バッタモンのポタリング日乗

松本在住の自転車散歩日記です
  時々余計な話題も

木曽義仲ゆかりの地:塩田平手塚地区

2021-10-07 21:44:24 | 木曽義仲
上田市塩田平の手塚地区は義仲とともに平家討伐に向かった武将手塚光盛の本拠地だったとされている
手塚光盛は手塚治虫の先祖だということで「火の鳥乱世編」にも登場させているが
その顔は例の手塚治虫顔だ

そのゆかりの場所を探訪しながら
野焼きの煙たなびく秋晴れの塩田平をブラブラとポタリング
のんびり走る別所線に思わず撮り鉄

駅前食堂の「なかの食堂」でラーメンの昼食
他のお客さんが食べていたもつ煮定食やカツ丼も旨そうだったなぁ
テレビ取材もされたらしくSBCの山崎アナの色紙が飾ってあった
                        
                       
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木曽義仲ゆかりの地:新倉観... | トップ | 木曽義仲ゆかりの地:手塚光... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

木曽義仲」カテゴリの最新記事