バッタモンのポタリング日乗

松本在住の自転車散歩日記です
  時々余計な話題も

トリスだよ

2016-10-23 21:19:24 | ポタリング
中山道ポタ前にサントリー白州工場を見学

ウイスキーの蒸留所ツアーは予約でいっぱいだったので
天然水南アルプスの生産ラインを見学
これはこれで面白い
工場見学って結構楽しめることを発見

サントリー博物館で嬉しかったのは
歴代のサントリーのCMが見れたことだ
のんびりムードのトリスおじさん
良かったなぁ
今の時代にこんなアナログなCMの方が受けるかも?

予定してた台ケ原宿のポタは
クラフトフェアで大勢の人だかり
これはこれで面白い
結局本日の走行距離は・・・・少なっ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井ポタ:参ロード・・・

2016-10-23 00:10:01 | 
福井ポタは永平寺を訪れるのも目的の一つ
大晦日のゆく年くる年では必ず中継される曹洞宗大本山
雪が似合う寺だ

帰り道永平寺町の脇道を走っていてふと見つけたサイクリングロード
一部に線路が残されていた
平成14年まで走っていた永平寺線の線路跡を利用したもので
その名も永平寺参(まい)ロード

貸し切り状態の参ロードで風を切るのは気持ちいい
でもこういった単純な道は面白いような詰まらんような・・・
やっぱし生活感のある道が好みだな
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井ポタ:勝山探訪

2016-10-17 23:28:07 | 
早朝えちぜん鉄道で勝山に向かう
一両電車でのんびり福井駅から1時間弱

勝山駅舎は登録有形文化財の趣ある建物だ
勝山の町並みは昭和の香りが色濃く残りなかなかよい

1時間ほど町中をブラブラして永平寺口駅まで輪行で戻るが
この路線はサイクルトレインだったので
200円追加して自転車をそのまま乗せた
車内はかなり空いてるので全然問題なしだ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井ポタ:朝倉氏の栄華

2016-10-14 23:21:02 | 
一条谷の朝倉氏遺跡は
館跡、復元町並み、資料館を含めなかなか見応えがある

朝倉義景が信長がに滅ぼされ一帯が焼き払われたが
その後一乗谷川の度重なる反乱で遺跡や多くの遺物が地中に埋もれていたということだ
出土品のうち二千数百点が重要文化財になっているというからすごい

応仁の乱で荒れ果てた京都から多くの職人や文化人がここに移り住んだので
文化水準がとても高かったようだ

少し雨が落ちてきて風も出てきて肌寒い
向かい風の中一乗谷を後にして適当な道を福井駅目指す
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井ポタ:小次郎燕返し

2016-10-13 23:18:15 | 
敦賀を後にして輪行で鯖江に降り立ったのは10時半頃だ
やはり街のあちこちにメガネの文字が踊る

駅の観光案内所でマップをもらいコンビニで昼食のおにぎりを買う
とりあえず適当な道を拾って東のうるしの里会館を目指す
そこから北へ県道18号を上り金谷トンネルをくぐれば目的の一条谷はすぐそこだ
車もほとんど通らない峠道を喘ぎながらペダルを回すと汗が噴き出す
ミニベロでヒルクライムはちょいときついな

トンネルを抜け峠を下りきった浄教寺町と云うところで意外な標柱が目に入った
「剣豪 佐々木小次郎生誕地 浄教寺町」
この町の一条滝で燕返しを編み出したそうな
へぇ~、思わぬ発見に何だか得したような気分だ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井ポタ:水戸天狗党

2016-10-12 22:44:56 | 
幕末にちょいとお騒がせした武田耕雲斎率いる尊王攘夷の水戸天狗党
ここ敦賀が終焉の地で耕雲斎始め350数名が処刑されたのだ
敦賀を訪れたのはここを見たいためでもあった

中山道を京を目指す時に和田峠で松本藩と高島藩の連合軍と一戦交えている
本格的戦闘経験の無かった松本藩は結果敗走したようだが
これが松本と敦賀を結び付ける唯一の出来事だろう

折しも向かいの松原神社では
天狗党を鎮魂する浪人祭りというのをやっていた
この日は宵祭りだったが
翌10日が例大祭でこの日には水戸の関係者も参列するそうだ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井ポタ:観光地巡りだツウ

2016-10-12 09:03:23 | 
地元の人には当たり前の風景でも
信州の山の中で育った者にはこういった風景はとても新鮮に見える

倉庫裏の埠頭では幾人かの釣り人がのんびり糸を垂れていた
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井ポタ:観光地巡りだワン

2016-10-12 06:59:10 | 
敦賀は観光と言うより原発でその名を耳にすることが多い
市内から原発までは10数キロだろうか?
ちょっと意識せざるを得ない距離だ

数少ない観光スポットのひとつは二棟の赤レンガ倉庫
内部はやはりレストランや土産物屋になっている
時間も早いので人の姿はほとんど見えないが普段も観光客はそう多くはないだろう
周辺は金ヶ崎緑地として整備されていてなかなか気持ち良い場所だ
近くに織田信長の敗走で知られた金ヶ崎城址が見える

ここの港はウラジオストクとの航路があったため
杉原千畝で有名なユダヤ難民がシベリア鉄道を経て日本に上陸した所だそうだ
そんな説明板が復元された旧敦賀港駅舎の前にあった
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井ポタ:銀河鉄道?ヤマト?

2016-10-11 21:42:11 | 
喉の渇きで目を覚ますと外は小雨
夜中にはだいぶ降ったらしく道路には水たまりもできている
それでもホテルの無料朝食を食べ終わるころにはほぼ止んできた

準備を整え先ずは市内ポタから
通りのそこかしこにあるのが銀河鉄道999と宇宙戦艦ヤマトのキャラクター像
ざっと見ただけで10個はあった
松本零士のふるさと??
ではなく
敦賀港開港100周年事業ということだ
それに関連して欧亜国際連絡列車なんてことも知った

まだ時々パラパラと雨が落ちてくるけど
天気用予報ではもう止むはずだ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井ポタ:伝説の手羽先

2016-10-11 20:57:26 | 
居酒屋Hiroさんは当たりだった
店の感じも良く
頼んだものみな旨かったが特に「伝説の手羽先」が最高!
自分の味覚にハマって今まで食べた手羽先の1,2位を争う
伝説と冠するのは納得

福井は魚じゃないの?
もちろん魚も旨かったが
肉料理に比べれば旨さの差はデリケートだ

〆に食べた名物へしこのお茶漬け
これも非常に旨かったが
夜中に喉が渇いて3度も水飲みに起きてしまったのは誤算だった

居酒屋の帰りに寄ったショットバーのマスターの話によれば
へしこのサバは脂の乗ったノルウェー産じゃなきゃ旨くないらしい
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする