goo blog サービス終了のお知らせ 

バッタモンのポタリング日乗

松本在住の自転車散歩・鉄道・旅など雑多な日記
  

アーモンド

2024-04-09 19:32:45 | 農業

アーモンドはカリフォルニアなんかの温暖な地で栽培されているイメージだが

プルーンやイチジクの苗木を買いに行った時に目に入って

おや?

店の方曰く

この松本でも育つから大丈夫花が綺麗ですよ

と言う訳で購入

畑に植えておいたらなるほど綺麗なピンクの花が咲いてきた

大きく育ってほしいものだ


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
桃のタネの中身と似ていますよね (10)
2024-04-12 15:06:29
アーモンドって

上顎前突とかで口唇閉鎖が上手くできない方が、がんばって唇を閉じるとオトガイ部に口唇挙筋が内側から真皮を引っ張り上げるため、桃の種みたいな小さなへこみがたくさんできます。「桃の種みたいでしょう?」と言っても最近は桃の種までしゃぶる事が無くなってわかってくれる方が減りました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。