goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~無添蔵さん

2013-08-15 23:59:29 | 回転紀行~低価格皿重視回転寿司店
今日は、無添蔵さんへ 無添くら寿司さんの高級店で関西に4店舗展開しているお店です お寿司は105円、210円、315円皿の3段階 サイドメニュー、特に天ぷら、うどんが充実しているお店です 「大間のまぐろと北海フェア」を実施中ということでお店に行ってきました!今日は泉北店に行きました 一階が無添くら寿司さん、二階は無添蔵さんというお店です 今日はお盆という事で、どちらも混雑していました 携帯から席順が事前予約できるイーパークのシステムが大活躍です♪

「あんきも軍艦(105)」定番メニューにある、あんきもの軍艦巻きです フレーク状のあんきもを山盛りに盛り付けたものです 濃厚な甘味が印象的 テーブルにあった柑橘の効いたポン酢との相性もいいと思います 無添くら寿司さんでは、冬季に期間限定でメニューに登場する事がありますが、この時期にはメニューにはありません 他の回転寿司店でも夏季にはいただけません この時期いただけるというだけでも珍しいものです あんきも(=あんこうの肝)好きな方は是非にお店に行ってみてください!
「サーモン厚切り(105)」無添くら寿司さんでも最近登場している、凄く大きくさばかれた「サーモン厚切り」です しかし、今日流れていたのは、無添くら寿司さんのよりもふと廻り大きかったように思いました 誤差の範囲なのか、やはり差をつけているのはは分かりませんが、大きくさばかれていて美味しくいただきました♪ 脂も結構しっかり♪
「ふぐ湯引き(210)」細かく刻んだふぐの湯引きをたっぷりと盛り付けて、ジュレ状のポン酢のトッピングです 湯引きにしたからこその旨味甘味がしっかり 食感もしっかり噛めば噛むほどに旨味を感じられるものでした♪これは実に美味ですね♪
「本まぐろ上天身(210)」大間産 大間と言えば、超高級本鮪で有名ですね♪これが回転寿司でいただけるとなると、ほぼ毎日回転寿司をいただいている私でもおそらく数年ぶりだったと思います 大間だけに天然でしょうし、天身ということもあり、本鮪の脂というよりも本鮪自身の旨味があったと感じ美味しくいただけました
「まぐろアボカドロール(210)」鮪は軍艦巻きのねぎまぐろ、アボカド、軍艦巻きの海老マヨ、胡瓜、レタスの中巻きサイズ、それに黒胡椒をかけたものです なるほど!よくあるカフォルニアロールとは異なる、旨味、趣があります こういうのもありですね!
「かに天にぎり(210)」ずわいがにの天ぷらのにぎりです 殻ごと揚げた事で、やや殻が柔らかくなっていました 天ぷらにする事で身はしっかりとした食感になっていました♪ 蟹は結構大きめで、蟹の存在感がしっかり♪美味しくいただきました!

無添くら寿司さんの高級店として、実験的なメニューも充実しています♪無添くら寿司さん好きでお店に行ったことのない方やお店に興味のある方は是非に一度!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする