goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~かっぱ寿司さん

2013-08-08 23:59:08 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、かっぱ寿司さんへ 先月までの「88セール(全皿税込92円)」は終了、ちょっとこれは残念ですが、8月は忙しいから一時中断なのかな?と9月の復活に期待しつつ・・・

「魚の竜田ロール(105)」竜田揚げの中巻きサイズのお寿司です レタスと、マヨネーズです これ、意外と美味なもので、かっぱ寿司オリジナルメニューとしてついついいただいてしまいます♪勿論、ビールにも合います お寿司ではなく、一品メニューも210円であります こちらは竜田揚げだけだったら2倍以上あるようにも見えます ビールのおつまみピッタリですよ!
「ボイル車エビ(一貫)(105)」お!車海老!ついついいただいてしまいますね 旨味もしっかりです、やや塩を強めにボイルしていたようです
「ねぎとろ納豆巻(105)」今春登場した新しい細巻なのです 自称、回転寿司依存症患者な私ですから、ねぎとろは勿論大好き 納豆も大好きで、自宅でも良く食べます しかし、納豆と魚介類を一緒にいただくということはあまりしないことからなかなか手が伸びなかったのですが、一度いただいてみようと♪大葉と、ねぎとろ、納豆の6つ切りにした細巻に細かく刻んだ葱をトッピングです 納豆の存在感が結構しっかりですが、こういうのもありかなぁ?とも思ったり♪
「イタリアンシュリンプ(105)」生エビに、たっぷりのオニオンスライスのトッピング カルパッチョドレッシングです こういうのもありだと思います♪
「姿やりいか(柚子風味)(105)」姿やりいかに、柚子の存在感が凄く強いさっぱり夏向きなタレをかけたものです 生たこ、かつおも同じタレのものがありました 夏向きで美味なものですね♪
「漬けまぐろステーキ(105)」サクの状態で鮪を炙って捌き、甘めの漬けダレに漬け込んだものです こういうのもなかなか♪

元々105円均一店大手さんとして、にぎりのネタが大きい事で他社との差別化を図っていたようですが、独特に味付けしたり、トッピングしたりしたものも増えてきましたり、オリジナルドレッシングも3種類、客席に設置してくれています お客さん自身に好きに味付けできることでも他社との差別化ができていると思います♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする