goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~吟味スシローさん

2011-06-08 23:59:11 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、吟味スシローさんへ 「祝・日本一 5週連続 GO GO 感謝祭」の第2弾が今日から開始という事で早速行ってきました 先週から水曜日からスタートしています

「真いかみみ(105)」真いかのみみです 甘いたれに漬け込まれたものです 他店では見たことがなく、オリジナル商品でしょうか?こういうのもありかと思います
「炙りスモーク焼豚(105)」スモークした香りのある焼豚です 意外と美味なもの、ビールのお供に最高ではないかな?なものでした 吟味スシローさん、こういったメニューもよく出しています(商品開発担当の方に、ビール好きな方がいてるのかもしれませんね・・・)
「たこやわらか煮(一貫)(105)」タコを甘辛く煮たもの 時として登場しますね 厚くさばかれていまいた 柔らかく煮られているのにこの柔らかな食感がいいですね 店頭でも販売されています(150g680円) お好きな方は是非に!
「煮あさりつつみ(105)」煮あさりたっぷりの手巻き風にできる正方形の海苔の上に酢飯と具をのせたものです 前回いただいた際の甘だれがかかっていない?と、思いましたが、塩だれですね なるほど・・・これはまた、全く別の趣のあるもの 煮あさりは軍艦巻きにも使えそうですし、回転寿司のネタとしても可能性がありそうですね!
「ジャンボ貝柱いくらのせ(一貫)(105)」イクラも10粒程度、きっちり盛られています 本当に大きな貝柱で凄く濃厚なほたての旨味が♪あれだけトッピングされていたいくらもかすむ位にいい意味でホタテの甘味が強く、ホタテ好きな方には是非に食べていただきたいものです この105円は凄いですね!
「合鴨パストラミ香味にぎり(105)」パストラミということで黒胡椒をふんだんに使っています この辛味から「辛いのでお子様はご注意ください」の表記もあるのはなるほど!それくらいの辛味があります 香味たれも美味なもので、お酒のお供にもいいと思いました

業界首位になった、吟味スシローさん やはり、平均的にレベルの高いネタも多くなかなかなもの そして、お寿司としてというよりも、お酒のおつまみに、というようなものも充実しています そういった意味で、日々進歩を遂げていると思います 結構凝った新商品も充実していますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする