コバ日記

袋もの制作記録とときどき乗馬

月末の各教室の荷造りをしました

2016年02月24日 | 日記

月末の教室への送りの準備が出来ました。3月初めの準備に入れるのでほっとしています。

我が家のイチゴは、なかなか色づかないですが、貴重な1つを先生に持って行きました。
「ちゃんと香りと味がする」そうです。私はまだ、味見していませんので、次のイチゴを楽しみにします。
公園の桜もつぼみを持ち始めました。そこまで春が来ている気はしますが、今日は寒い1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田端「袋もの」教室でした

2016年02月23日 | 日記

朝刊の新聞の広告に私がお世話になっている各教室の案内が載っていました。どれもきれいなカラー写真で作品が紹介されています。4月からの募集です。また新たな出会いがあるのでしょう。お一人でも多くの方に”袋を作る楽しさ”が伝わるように、と気持ちも新たにですね。

今日のお教室も楽しく賑やかでした。作品は、全員が違うものです。その中から完成した作品を紹介します。

40cmファスナーのボストン型と馬蹄形口金あおりミニ手提げです。
口金は。入れることに苦労されていました。苦労しただけ完成した時は、嬉しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王百貨店聖蹟桜ヶ丘「和の袋もの」教室でした。

2016年02月22日 | 日記

此方の教室の新人さんの作品(数寄屋袋)が、完成しました。

 

誰もが経験しますが、”初めて”の作品は、忘れないものですし、この数寄屋袋も長くかわいがられるでしょう。右は、先輩たちの”懐中ばさみ”です。
今日から復帰されたKさんが、フランスでの手芸展を見学に行かれ、その感想を話してくださいました。私たちが扱っている裂地、その他、日本の布にとても興味を持っているそうです。その裂地を使った私たちの作品にもっと自信を持って良いと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城エルミオーレに行きました

2016年02月21日 | 日記

昨日の雨で外の馬場は、プール状態でした。ですからとても良いお天気でも室内馬場でのレッスンになります。

今日は、馬場でデプラータ(左)。障害でアリア(右)でした。

 

先週に続いてアリアでしたので、彼女のタイミングに合うようになり、先生からあまり注意を言われませんでした。馬によって微妙に違うタイミングに合わないと、障害の空中から着地のほんの一瞬が崩れて後が悪い状態になります。今日は、楽しく出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松戸の戸定邸に行きました

2016年02月20日 | 日記

戸定邸は、自宅から徒歩圏にありますが、私が小学生の頃以来、行っていないところです。今日からお雛様も飾られると広報に載っていたので、散歩の延長で母と行きました。

 

昔とすごく変わり、道も整備されて歩きやすくなっていましたが、以前にあった東屋も庭もなく「こんなだった?」と母と話していました。資料館で学生寮の建設で東屋がなくなり、これから再建を計画していると知りました。松戸市には頑張ってほしいですね。

竹を使ってお雛様を展示していました。飾りに貝の根付けが、添えられています。

帰り際には、雨が降り始めました。これから荒れた天候になるのでしょうか?ひどくならないことを祈ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする