コバ日記

袋もの制作記録とときどき乗馬

田端袋もの教室でした

2014年09月25日 | インポート

今日は、来年の干支「羊」の作り方とポイントをTさんに教えて頂きました。毎年、かわいい香袋の干支を考案なさいます。今回の羊さんもとても魅力的ですが、色々なテクニックが必要です。教えて頂いたので、セットの加工に入れます。まだ私の羊さんは未完成なので写真は、なしです。

他の皆さんもそれぞれに作品つくりに夢中で、会話の少ない、でも充実したお稽古でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKさいたまアリーナ「袋もの」教室でした

2014年09月24日 | インポート

午後から雨になる予報に「終わるまで降りませんように」と思いながら行きました。ここは、ほんのちょっとですが、屋根がないところがあります。心がけ良く、終了時、雨は降っていませんでした。

此方の教室は、皆さん通常は1点で終わってしまうことが多いのに今日も2点作りました。

9242 9241 

半月型小物入れと柿型巾着袋です。
それぞれ上手にまとまりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬事公苑に行きました

2014年09月23日 | インポート

毎年9月23日は、「愛馬の日」としてJRAが世田谷の馬事公苑で色々なイベントで馬を紹介します。母も楽しみにしている行事なので今年も行きました。1日中、色々な種類の馬とのふれあいを楽しめます。いくつかを紹介します。

9232 武田流の流鏑馬です。これは、55cm四方の的に向かって矢を放って命中させたところです。

9231 9233 

ロングレーンで馬に指示を与えるショーです。臆病な馬を大勢の中で寝かせたり、座らせたりはとても難しいことです。

9231_2 923 

ばんえい競馬と福島県相馬の野馬追の「神旗争奪戦」です。この馬追に私が時々行く「欅ステーブル」の馬たちも参加することがあります。

もっと沢山のプログラムがありました。天候も良く、あっという間の1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王百貨店聖蹟桜ヶ丘「和の袋もの」教室でした

2014年09月22日 | インポート

先日の1日だけの作品展の余韻が、教室の皆さんの中にありました。開催側からのアンケートに対しても皆さんで盛り上がっていました。今度は、やまと会の展示会ですがきっといいものになると思います。

今日の写真紹介は、こちらです。

9222  9221

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城エルミオーレに行きました

2014年09月21日 | インポート

今、障害の試合が御殿場で開催されているので、クラブは日曜日でも静かでした。

921 

左がエルドールで右がガネーシャです。運動が真逆の2頭です。エルドールは、左の肩が固く、横運動でほぐしていきました。エルは、軽い馬ですが、背中が敏感なので腰を浮かす意識で乗ります。ガネーシャは、動かすのに重い馬で、こちらはツーポイントという、やはり腰をつけない駆け足での横棒通過です。どちらにしても鞍に腰をつけない状態なので、今日は疲れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする