goo blog サービス終了のお知らせ 

河内のおっさんの野鳥写真→インスタグラムに引っ越ししました

インスタで検索→ kawachi0428 

😉カテゴリーの[お気に入り写真]を見てね

セッカの赤ちゃん

2013-06-07 | 野鳥の赤ちゃん
河川敷でセッカの赤ちゃん6羽が無事巣立ちしたようです。
巣立ちには間に合いませんでしたが巣立ったばかりの可愛い雛を撮影できました








えいと飛び出しますが・・・・




どうしても足を外せず・・・・


お母さんが上から心配そうに見守っています








家庭菜園便り

2012-06-05 | 野鳥の赤ちゃん
久しぶりの家庭菜園便りです。
水撒きに苦労していましたが、エンジン式のポンプを購入して大変楽になりました
ソフトボールの大きさになったスイカ


トマト(桃太郎)


ミニトマト


トウモロコシ


高級毛皮を着たようなハヤブサの赤ちゃん
すでに猛禽の雄の貫禄がでています











フクロウの赤ちゃん

2011-09-08 | 野鳥の赤ちゃん
初秋の北海道遠征へ行ってきます。
今回は車→船の移動になりますので船酔いが少し心配です
今日は旅の準備と家庭菜園の留守中の備えなどをします。
今朝も秋空が大変綺麗でした
金剛、葛城から朝日


30分後


「ふくろう」の赤ちゃん


アー眠い


眠い眠い




夕日を浴びておやすみ




巣立ち後5日


巣立ち後15日


旅立ち寸前・次の日姿を見れませんでした

かるがも親子

2011-08-25 | 野鳥の赤ちゃん
歩いて5分の小さな池にカルガモの親子がいて散歩の人の人気者になっています。
どうしたのか赤ちゃん1羽だけで親子仲良く遊んでいます

ミニひまわり(マクロ200mmレンズで撮影)















カイツブリの親子

2011-08-24 | 野鳥の赤ちゃん
昨日は「地蔵盆」の世話役で1日子供達と金魚すくい、輪投げ、スマートボールで遊びました。
植え付け時期が遅かったためか大変小さいひまわりです
広い畑1面に「ミニひまわり」が咲きだしています。


カイツブリ親子(琵琶湖)600mm×1.4