goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたは アタシの 風が吹く

~ 今日も遊ぶねん 明日も笑うねん ~

食いだおれで邪気払い!

2013年02月24日 21時21分30秒 | 食べる
厄払いつわ~のときに食べたもの~~!
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/d/20130223

まずは、「六波羅蜜寺」の近くにあるコロッケ屋さんにお立ち寄り~♪
http://www.rokuhara.or.jp/
このコロッケ屋さんも、昨年見つけたんですよね~
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/d/20120309

今年は『ちりめんコロッケ』を食べようと思ってたんだけど、
バレンタインデーにちなんだ期間限定の『ハートカレーコロッケ』にしました。

普通のカレーコロッケよりもやや甘め。
じゃがいもの味がしっかりしているので、
ほんのりカレー風味のコロッケっていう感じです。

ここのコロッケは、やっぱりおいしいです。


続いて、厄詣りの後に立寄ったのが、「ふじや茶舗」。
http://www.fujiya-chaho.jp/sabou/soft-ice.html

昨年食べた『ほうじ茶ソフト』がおいしかったので、リピートです。
今年は『玄米茶ソフト』をいただきました。

これまた、『玄米茶ソフト』もめっちゃおいしい!
玄米の香ばしさが感じられて、どっちかっていうと、
『玄米茶ソフト』の方がワタシ好み♪

うん!
ここも、これからご贔屓にさせてもらいましょ!


そして、トイレ休憩を兼ねて、ちょろっとティータイム。
あまりの寒さにあったまりたかったってのが、ホントのところだけど。。。

三寧坂にある「イノダコーヒー」で、まったり~
http://www.inoda-coffee.co.jp/

風が強くて寒かったんだけど、ほっこりできました。


最後は、祗園にある「カフェ・オパール」でお食事。
http://www.cafeopal.com/index.php
ここ最近、ご贔屓にさせてもらっているカフェです。

お腹がすいていてガッツリ食べたかったので、
『ミートドリア』をいただきました。

このお店に来ると、いっつも長居しちゃうんですよね。
なんかね、めちゃくちゃ居心地がいいんですよ。
なので、今回も2時間くらいはいたのかな?
もっと長かったかも。。。(^^;)


とにもかくにも、京都でしっかりと食いだおれてきました。

目的も達成できたし、満足まんぞく~♪(*^_^*)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。