goo blog サービス終了のお知らせ 

暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

  日々の生活の一部、散歩などをコラム風に
       ~ my winding road ~

見えるらしい・・

2025年01月17日 10時16分21秒 | 競馬


今、日没直後で アトラス彗星 (C/2024 G3) が地平線近くで見えるかも知れない・・らしい
この彗星は、「小惑星地球衝突最終警報システム  (Asteroid Terrestrial-impact Last Alert System, 略称:ATLAS, アトラス)」と呼び
地球近傍小天体を、地球に衝突する数週間から数日前に検出するために最適化されたロボット掃天観測および早期警告システム
で発見された
国際宇宙ステーションからの画像

地上でも、周辺の余分な光を遮光するために、長~いフードを付けると真昼間でも撮れる・・ようだ
当然、赤道儀は必要で 画像を比較明合成されたのが コレ 

日没30分後の高度・・太陽から一番離れた18日でも 2度程度と予測されている

地球は24時間で360度回転するため・・星々は1時間(60分)で15度移動する・・1度移動する時間は、
17日頃まではマイナス等級と予想されているので
空気が澄んでいて 見晴らしの良い 場所では肉眼でも見れそうだ

我が町では・・毎日が こんなモン なので・・ムリ


さて 競馬
今週 日曜日の「京成杯」に
去年の暮までJRAダートGⅠ.3勝馬レモンポップの調教パートナ―を務めていた⑨キングノジョー

そして
「大阪杯」を制した元POG馬ポタジェの調教パートナーの⑭パーティハーン
2頭が出走する・・当然、1,2着候補だ

現在国内セール出身馬で最高落札額の重賞Vは2億5000万円、どちらかが勝てば・・記録更新だ

パーティハーン、ポタジェに先着しているジュントミーはゾンニッヒの親類で、明日の中京3R新馬戦に出走する

-----
さて、新馬戦は1レース当たり20頭前後が除外され、有力馬が出れない状態が続いている中での  土曜競馬 の検討

中京4R未勝利戦にpickupしていたアンドリエッテの仔プリンセッサが出走
 メンバーを見渡しても・・分からない
 それでも 三連単フォーメーション は
 1~3着候補 ⑮マテンロウブレイブ、⑬プリンセッサ
 2~3着候補③ヒルノハンブルク、⑤リアライズオーラム
    3着候補⑨タガノマカシヤ


中京10R「紅梅S」にpickupしていたアメリカンビキニが出走
 前走はブリーダーズCup.JFに出走も完敗 でも ここなら・・と言いたいが
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑨アメリカンビキニ、⑤アイサンサン
 2~3着候補②キャッスルレイク、⑪コルドンブルー
    3着候補⑧ナムラクララ or ④フェルシナ or ⑩ソーダーンライト


中山5R未勝利戦にアーモンドアイの初仔アロンズロッドが出走
 初の右回りコース、マイネルアウルムが突っ込んでこれる展開ならばなんとかなりそうだ
 と言う事で 三連単フォーメーション は
    1着候補⑤アロンズロッド
 2~3着候補⑰ウアーシュプルング、⑭ウインスティーガ、⑥マイネルアウルム
    3着候補④シェーンシュティア


中山9R「菜の花賞」に元POG馬ダノンタッチダウンの妹ラヴァブル出走
 重賞4着の実績で1番人気は確実のシホリーンだろうが、ここはダノンザキッドの妹を主に
 三連単フォーメーション は
    1着候補②シホリーン、⑬ラヴァブル
 2~3着候補①コムユンプリュム、⑤ジョリーレーヌ
    3着候補⑩パーリーラスター、④キスアンドクライ




目標は、日曜日のメインまで プラス計上だ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんどかった・・

2025年01月13日 16時08分14秒 | 競馬


未明、障子が明るかったので起きてみると・・十三夜の月が沈みかけていた

月齢=12.8 でも見た目は ほぼまん丸で 火曜日が満月だ


ミニ胡蝶蘭の花芽が・・だいぶ伸びた


外では

四季桜が寒風の中咲いている


さて、競馬
-----
土日の結果を踏まえて、回収用の馬券・穴馬券を購入した  月曜競馬 の結果

 POG関連馬の出走が少なくて新馬戦に手を出した中京5R
 5番手を追走の軸馬で1番人気④プリムツァールは直線 大外から競り合いながら進出も2着まで
 3番手を追走の3番人気②トワイライトシティは直線坂下で最内から並びかけ、抜け出して優勝
 先団8番手を追走の4番人気⑪フロウアンドライムも馬群を割って競り合いに持ち込むも3着入線
  
 内側のコースがだいぶ荒れてきているので、2番手候補に下げたのだが・・何のなんの よく伸びる
 三連単Box馬券にすべきだった

パスした
 中山6R未勝利戦に元POG馬ウィズグレイスの妹プロメテドールが9番人気で出走
 最後方15番手を追走の⑮プロメテドールは直線最内を突き8番手まで進出も・・坂の途中で一杯になり13着

中京8R・・
 POG関連馬で馬券購入条件からから外れている元POG馬ラヴズオンリーユーの弟グラヴィスが
 進路をダート戦に切り替えた途端に・・勝ち上がった
 
そして
 中京9R「鳥羽特別」に気にしていたヨゾラノムコウニが13番人気で出走
 後方11番手を追走の①ヨゾラノムコウニは直線最内を突いて伸び掛かったがバランスを崩して12着
 後方寄り10番手を追走の番人気⑪エムズマインドは3角から進出 直線で並びかけ、残り200mで抜け出して優勝
 2番手と逃げた2,4番人気⑩リジル、⑥アンジュフィールドが粘って2,3着
 
 軸にしていた⑦アイズはボテッとしていて⑥アンジュフィールドに変更したのが正解・・三連複が的中
 ヨゾラノムコウニ・・やはり大外からの追い込みしか良績は残せないのだろう


 中京11R「第59回シンザン記念」にpickupしていたアルテヴェローチェが1番人気で出走
 中団9番手を追走の⑧アルテヴェローチェは直線 川田騎手が得意の馬場の中央から足を伸ばしたが・・2着まで
 中団8番手を追走の3番人気④リラエンブレムが直線 残り200mから突き抜けて優勝
 後方14番手を追走の14番人気⑮ウォーターガーベラが馬群を割って進出 3着入線
 
 1番人気の馬だけが馬券に絡んで・・ 

中山6Rの代わりの
 中山11R「ニューイヤーS」1,2,3番人気は⑮トロヴァトーレ、⑩キープカルム、⑪ジューンオレンジ
 4番手を追走の⑮トロヴァトーレが4角手前で外に出し 直線坂を上がって先頭に立ち優勝
 3,5番手を追走の5,4番人気⑥サンライズロナウド、①ノーブルロジャーも頑張ったが2,3着
 
 やはり2着候補を複数にして確率を上げなければ・・的中しづらいな 

この3日間開催は しんどかった
トータルはマイナスだが・・ほんの少しでも資金が回収出来たので・・ま、いいか


さて、来週は
「京成杯」に元POG馬キングノジョー、パーティハーンが出走予定で
「日経新春杯」登録はされなかったが 何か出走するのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は素直に・・

2025年01月12日 16時11分37秒 | 競馬


御嶽山が噴火したのは 2014年9月27日
御嶽山に登るか、立山にするか 考えた末に

立山を縦走して、下りた日だった

2014年11月の御嶽山遠望

あれから10年ちょっと
御嶽山では先月中旬以降
山頂付近を震源とするごく小さな火山性地震の発生頻度がやや高い状態が続いているらしい
火山性微動ではないらしいが・・最近 御嶽山を見れてないので 水蒸気が見れない

夏は 乗鞍・穂高方面・・中央アルプスを眺め

秋も 色々な場所を歩いても・・

泊まるのは いつも「五の池小屋」だった

2人でじきに160歳・・もう、泊まる事はないのかも

-----
そんな事を考えながら  日曜競馬 の結果

 中京5R新馬戦 1,2,3番人気は⑥ビリオネアボーイ、⑩スコーピオンイメル、②ナンヨーパワフル
 4番手を追走の⑥ビリオネアボーイは向こう正面まで外から擦られたのが響いたか・・直線は全く伸びず7着
 内々6番手を追走の②ナンヨーパワフルが残り100mで一気に伸びて優勝
 2、3番手を追走の11,5番人気⑭メイショウカスガイ、⑥ビリオネアボーイ が2,3着・・先行馬たちの決着になった
  
 ②ナンヨーパワフル・・パドックの気配は⑥ビリオネアボーイと同じくらい良かったが・・気性の差だったか


 中京10R「新春S」に元POG馬ラヴズオンリーユーの弟バトルハーデンが5番人気で出走
 中団9番手を追走の⑨バトルハーデンは直線大外から差してきたが4着まで
 3番手を追走の10番人気⑥ヒルノローザンヌが坂を上がってギアチェンジ 一気に伸びて優勝
 2、7番手を追走の1,3番人気⑤ワールズエンド、差してきた⑧ムーンリットナイトが2,3着
 
 先行馬の競馬になると思っていたのだが・・52kgが頑張って・・安価でも三連複にすべきだった


 中京11R「淀短距離S」1,2,3番人気は②ソンシ、①バルサムノート、⑭メイショウソラフネ
 4番手を追走の②ソンシが直線 坂を上がって先頭に立ち優勝
 好発も下げて4番手を追走の①バルサムノート、逃げた7番人気⑰グランテストが2,3着
 
 わざと人気馬を抜くのだが・・今回も来てしまった


 中山11R「第41回フェアリーS」にpickupしていたホウオウガイアが3番人気で出走
 中団8番手を追走の⑦ホウオウガイアは直線も伸びることなく・・10着
 3番手を追走の2番人気⑫エリカエクスプレスが直線 早目に並びかけ 残り200mで抜け出して・・楽勝
 先行2番手、後方12番手を追走の4、9番人気⑬ティラトーレ、⑪エストゥペンダが2,3着
 
 ⑫⑫エリカエクスプレスを素直に買っておれば10万馬券が取れていたので・・残念


今日は 麻雀ではないが 2抜け馬券で投資したのが失敗

明日は素直に行こう

-----
そう思ったが、元来ひねくれ者のワタクシの  月曜競馬 の検討

中京9R「鳥羽特別」に いつも気にしているヨゾラノムコウニが出走
 二の脚がおぼつかないヨゾラノムコウニ、後方からの競馬になるので、やはり先行馬を軸にして
 ここは⑩リジル、⑦アイズ 2頭軸三連複で ①ヨゾラノムコウニを筆頭に
 ⑨セントラルヴァレー、➂ダノンスウィッチ、⑫ハリウッドブルース、⑥アンジュフィールド、②ミッドナイトラスタ 等へ


中京11R「第59回シンザン記念」にpickupしていたアルテヴェローチェが出走
 現状1番人気は⑧アルテヴェローチェ
 三連単フォーメーション は
    1着候補⑧アルテヴェローチェ
 2~3着候補➁タイセイカレント、①マイネルチケット、⑥カラヴァジェスティ
    3着候補⑦オンザムーブ、➄ジーティーマン、⑨リカントロポ
 ⑭アーリントンロウが・・


中山6R未勝利戦に元POG馬ウィズグレイスの妹⑮プロメテドールが出走するが
 調教時計通りならあまり動けてないようなので・・ここはパスで 

代わりに
中山11R「ニューイヤーS」に手を出すことに決めた
 ここは三連単3着流しで
 1~2着候補⑮トロヴァトーレ、⑩キープカルム
    3着候補①ノーブルロジャー、⑯イフェイオン、⑪ジューンオレンジ、⑥サンライズロナウド、⑤マルディランダ


新馬戦に手を出すかも・・出すならば中京5R
 三連単フォーメーション は
    1着候補④プリムツァール
 2~3着候補⑤ファストパスキー、⑪フロウアンドライム、②トワイライトシティ
    3着候補⑬ソラムパレード


やっぱり、素直・・は向きそうにない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり強かった・・

2025年01月11日 16時32分26秒 | 競馬


散歩道脇の垣根のイヌマキの新芽が わりと奇麗に見えた

農道を歩いていると・・ほぼSさんちの猫が・・テリトリーの見回りをしていた、家から直線距離で400m

ミーちゃんの範囲は500m四方以上の範囲だろう、私ん家の近くも範囲内だ
ミーちゃん家に行くと、縁側の座布団の上で昼寝・・膝の上でゴロニャ~ン なのだが・・外にいる時の眼は結構鋭い
モードが違う

夕方には、雪雲も消え去り

夜はお月見だったが・・極薄の雲が出ていた・・うろこ雲も出ていた
おかげで? スバルは写真に撮れず いつものように双眼鏡で観るだけ・・写真は 木星と一緒に写すのみになった


で、今日は・・何の変哲もない朝を迎えた

気温は2℃以上で、風も無いのに 霜 すら降りてなかった

-----
そんな何の変哲もない競馬日和の  土曜競馬 の結果

 中京5R未勝利戦に元POG馬ヴェルテアシャフトの弟ウィットビーアビーが7番人気で出走
 3番手を追走の⑦ウィットビーアビーは直線で抜け出せず、坂の途中で一杯になり 14着
 6番手を追走の4番人気⑨マイユニバースが直線外に出し、ゴール前で突き抜けて優勝
 後方から向こう正面で先団に取り付いた16番人気⑯バルナバ、4番手を追走の16,2番人気⑰アロンディが2,3着
  
 軸馬2頭は4,6着に終わった


 中京7R1勝クラスに元POG馬シャハザマーンが1番人気で出走
 2頭に突かれながらも逃げた④シャハザマーンは直線踏ん張れず半ばで失速、7着に終わった
 中団10番手の内を追走の番人気⑫メイショウコナンが3角で外に出し、直線半ばで差し切って優勝
 4,3番手を追走の5,2番人気①ルフトクス、⑪カレンワッツアップ が2,3着
  
 ④シャハザマーン・・種牡馬になって欲しかったが・・ここまでなのかな


 中京11R「すばるS」にpickupしていたフリームファクシが1番人気で出走
 内々4番手を追走の⑩フリームファクシは直線 坂を上がって一気に先頭に立ち・・優位賞
 10、5番手を追走の2,6番人気⑫ウェイワードアクト、⑮サトノルフィアンが伸びて2,3着
 
 3着流しに変更した三連単が的中・・意外と付いてくれた
 ⑩フリームファクシ・・距離短縮が功を奏したのが正解かどうかは不明も・・やはり強かった、あとはマイルだな


 中京12R未勝利戦に元POG馬シャフリヤールの妹フィヤールが6番人気で出走
 好位3番手を追走の⑮フィヤールだったが、直線坂下まで・・弾ける事もなく14着
 2番手を追走の3番人気⑩マッドマックスが直線 早め先頭に立ち 押し切って優勝
 7、3番手を追走の11,1番人気①マルーンベレーが伸びて、②キントラダンサーが粘って2,3着
 
 軸馬のもう1頭③パープルパライソは二の脚が付かず最後方からの競馬だったが・・
 
-----
穴目馬券の投資も完敗になる事もなくホッとした中での  日曜競馬 の検討

中京10R「新春S」に元POG馬ラヴズオンリーユーの弟バトルハーデンが出走
 叩き3走目の ⑨バトルハーデン、変わるか変われないか・・と考えた末
 三連単フォーメーション は
    1着候補⑤ワールズエンド
 2~3着候補④ミエスペランサ、⑧ムーンリットナイト、⑯トラマンダーレ
    3着候補⑩スミ、⑬ショウナンアレクサ
 ⑨バトルハーデンが消えた・・


中山11R「第41回フェアリーS」にpickupしていたホウオウガイアが出走
 中山芝1600mと言えば「内枠有利」の傾向があるものの重賞レースほどでもない
 人気馬有利という程のものでもない過去の傾向・・過半数が先行馬なので差し馬有利の可能性もあるが
 ここは 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑧レイユール、⑬ティラトーレ、⑪エストゥペンダ
 2~3着候補⑦ホウオウガイア
    3着候補➂ジャルディニエ

この2鞍がPOG関連馬が出走するのだが・・やはり見てて寂しいので 小額投資だが2鞍追加

中京5R新馬戦
 三連単フォーメーション は
    1着候補⑥ビリオネアボーイ
 2~3着候補④ロロノア、⑤バイルシュタイン、⑧リュウジンオー
    3着候補⑨ブライトノヴァ


中京11R「淀短距離S」
 三連単フォーメーション は
    1着候補②ソンシ
 2~3着候補⑯ドロップオブライト、⑬プルパレイ、⑭メイショウソラフネ、
    3着候補⑰グランテスト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪・・

2025年01月10日 10時17分20秒 | 競馬
で良いのかな?

昨日から雪雲が流れ込み始めた


今朝は、グイグイ と冷え込んだが 零度を下回る事は無かった・・が
雪が降った・・いやいや 舞っている

岡崎市の雪雲は関ケ原を通って来るのだが、名古屋⇒豊田市と流れるのが主流で イマイチ降らないのだ
名古屋では積もっているのが放映されていた
気温もジワジワと上がっているので 昼間は積もるとは思ってはいないのだが・・

  
今夜は、宵の明星の金星が太陽から最も離れて東方最大離角を迎える
金星の公転周期は225日なので 地球が停止していれば225日後なのだが、地球も同じ方向に365日で公転しているので・・
次回の 東方最大離は2026年8月15日になる

今夜は、月の右側にスバルが接近して見える

ニューヨークを含む北米ではこの夜、月がスバルの手前を横切る「スバル食(プレアデス星団食)」が見られ・・
もしかしたら日本時間の・・今頃かな


日本では、3月5日21時半ごろから月が沈むまで 次々とスバルの星々が月の黒い部分に消えていく
晴れていれば・・見えるはず

さて 
-----
明日は中山でのPOG関連馬の出走が無く、新馬戦でも・・と思ったが 止めた  土曜競馬 の検討

中京5R未勝利戦に元POG馬ヴェルテアシャフトの弟ウィットビーアビーが出走
 レベルはともかく上位拮抗、運を天に任せて
 三連単3着流しで
 1~2着候補⑧ディスパラール、⑪アルハイルフォート
    3着候補⑦ウィットビーアビー、④サイモンベローチェ、⑨マイユニバース、⑰アロンディ、①バッケンレコード


中京7R1勝クラスに元POG馬シャハザマーンが出走
 兄にアルアイン、シャフリヤールと2頭のGⅠ馬を持つ良血なのでダービーを目標にしていたが
 デビュー前に大怪我、普通ならとっくに引退の筈だが未だ勝ち星はない
 兄姉6頭は全て2勝以上しているし、このまま埋もれる訳には行かない理由もあるはず
 ダート2戦目、ここは是が非でも勝ち上がって貰う予定で
 三連単1着固定 は
    1着候補④シャハザマーン
 2~3着候補⑪カレンワッツアップ、①ルフトクス、⑦アレナパラシオ、⑥アークドール
 ⑯ポルポラジール、⑮テイエムシップが消えた



中京11R「すばるS」にpickupしていたフリームファクシが出走
 前走1番人気も崩れてしまったフリームファクシ、目にもの見せたコースで・・といいたいが
 ここは 三連単フォーメーション で
 1~3着候補⑩フリームファクシ、⑫ウェイワードアクト
 2~3着候補⑦ペリエール、④バトルクライ
    3着候補③ナスティウェザー
 人気になりそうな⑭ショウナンライシンは・・消した


中京12R未勝利戦に元POG馬シャフリヤールの妹フィヤールが出走
 明日の7Rに出走するシャハザマーンの妹フィヤール、馬体も小さく さすがに 軸にはし辛くて
 人気になりそうな5頭の中から 三連単3着流しは
 1~2着候補③パープルパライソ、②キントラダンサー
    3着候補⑦デアリングエア、⑮フィヤール、⑭ブリックスラテ、⑩マッドマックス、⑧テーオーノーベル


月曜日のレースもたいした構成ではないのだが・・何か 普通に頭数が 出走しそうだし
投資金額は、通常の土日2日分で賄う予定なので・・控えめで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退屈・・

2025年01月06日 16時09分06秒 | 競馬


昨日の朝は、赤胴色の朝焼け

昼間は晴れて、コンバインやトラクターが 大豆を収穫したり、畑を耕していた

午後は、一旦黒雲がかかるも

夜には 薄雲がかかるも、だいぶ成長した月も出ていた

そして今日、9時頃から・・パラパラと雨が降りはじめた 鉢の白い受け皿をレフ板代わりにして光を反射 

撮った後、少しだけ太陽が出て来た 
夕方の数時間がヤマ場だろう

さて 競馬
-----
退屈になりそうな感じで、その通りになった  月曜競馬 の結果

 中京3R新馬戦にpickupしていたドウデュースの弟エンダードラゴンが2番人気で出走
 28頭が出走除外になったこのレース
 後方13番手を追走の⑪エンダードラゴンは外目を追走 直線も大外からメンバー最速の脚を披露するも2着まで
 好発で逃げた4番人気⑯フィリップバローズが直線 後続を引き離して優勝
 先行4番手を追走の9番人気⑩リトルスカーレットが粘って3着
 
 ノーザンF生産でチラッ!と気になった⑩リトルスカーレット・・切ってしまって馬券は外れた
 ⑪エンダードラゴン・・次走は確勝だろう


 中山3R未勝利戦に元POG馬ボージェストの仔ファンタズマが4番人気で出走
 6番手を追走の➁ファンタズマは最内で頑張るも5着まで
 マイペースで逃げた1番人気⑮ブルータスだったが、3番手追走の➂番人気⑯ニューファウンドが
 3角から2番手に上がり、直線ではグイグイと差を縮め ゴール寸前で逃げ馬を交わして優勝
 中団8番手を追走の2番人気➂ハクシンブライアンが伸びて3着
 
 何で取れてなかったのだろう??


 中山7R1勝クラスにpickupしていたドゥカートが9番人気で出走
 2頭が先頭争いする中、8番手を追走の⑤ドゥカート は只々流れ込んだだけで7着
 離れた最後方1番手を追走の番人気⑦ゴーソーファーが大外から捲り切って優勝
 7番手を追走の1番人気⑪アロヒアリイも勝ち馬と競り合いながら進出、2着を確保
 6番手を追走の4番人気①ビーオンザカバーは残り200mで一旦先頭に立ったが、交わされて3着
 
 ドゥカート・・芝で走れるイメージは感じられなかったが、ダートなら..と言う感じでもないし 

やはり退屈な1日だ

 中京11R「万葉S」にpickupしていたタワーオブロンドンの弟サスツルギが6番人気で出走
 4番手を追走の⑧サスツルギは2週目3角で一杯になりドドド~ッと脱落、4角でコーナリングさえ出来ず最下位
 5番手を追走の1番人気①ゴールデンスナップが直線 外に出し、残り150mで先頭に立ち優勝
 6番手を追走の2番人気③サンライズソレイユ、逃げた13番人気⑪ウェイビーが2,3着
 
 ⑧サスツルギ・・休み明けでほぼ逃げと同じ位置、さすがに三連単の軸は止めたが・・気合が入り過ぎていたな
 ⑪ウェイビー・・終わった後でパドックでの気配を見直すと、5番人気⑫フルールより良かったナ 


今日は完敗も・・ま、そんなもんだろう

来週は3日間開催・・嫌だなぁ

退屈な3日間にならなければイイのだが・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とかまとまった・・

2025年01月05日 16時19分28秒 | 競馬


我が家では、ガーベラが ポツリ、ポツリと咲き続けているが

何を間違えたか コスモス が咲いた

そして
はびこり過ぎて処分たのだが、し損なったスイセンが・・外れたところで咲き始めた


ビワの木には、ハトのツガイ

ヒヨドリ やスズメも休憩に来る

散歩道ではカワラヒワ も休憩している

畑でチョンチョンと歩く ツグミは・・まだ飛来したのを見ていない

昨日の夜は・・雲の動き量が目まぐるしく変化、障害物の間の 土星 & 4.4の月を撮った


今朝、午前3時前に目が覚めたので10mmレンズのカメラを持って 北極星付近をインターバル撮影したのだが・・
Seeing も悪く は写り込まなかった
冬の星座オリオン座が沈み始め、南西に向かってマイナス等級の 火星⇒こいぬ座のプロキオン⇒大犬座のシリウスが並び
西には 木星と おうし座のアルデバラン・・天頂付近には 大熊座の北斗七星
東側には 春の星々・・北斗七星から円弧を描くように うしかい座のアルクトゥルス、おとめ座のスピカが並んでいる
東の地平線から七夕星 こと座のベガ も大気のせいで赤く染まりながら顔を覗かせていた
そして・・6時半まで・・爆睡 

-----
今年は、中京&中山開催でスタートした  日曜競馬 の結果

 中京3R未勝利戦に元POG馬ショウナンバシットの弟コズミックダンサーが6番人気で出走
 後方寄り11番手を追走の⑬コズミックダンサーは手応え良くジリジリと差してきたが、3着まで
 前走2着だった1番人気⑤ハグが2番手追走から抜け出して優勝
 
 コズミックダンサー・・調教時計が新馬戦時とあまり変わらなかったので、ダートが良かったのかも


 中京4R新馬戦に元POG馬ロンギングエース、コリエンテスの弟ソルナシエンテ、➂ルシタニアが2,9番人気で出走
 先手が取れず好位5番手を追走の①ソルナシエンテは直線半ばで外に出すと 目の覚めるような脚を披露して優勝
 逃げ、3番手を追走の4,1番人気⑤ビービーバザーク、⑯ラファルが2,3着、 ➂ルシタニアは6着だった
 
 ①ソルナシエンテ・・パドックでの気配は上々で、その通りに走ってくれた・・先々も走ってくれそうな予感
 もう1頭の軸に予定していた⑬フガートは馬体は緩いし、やる気なしのパドックだったので外したが12着に終わった
 買ってはいなかったが三連単でも的中していたな


 中京5R新馬戦にマルシュロレーヌの姉の仔でpickupしていたリバーバレイトが1番人気で出走
 行きたがって向こう正面で逃げの手に出た⑱リバーバレイトだったが4角で交わされ 差し返せず2着
 2角まで逃げて2番手で競馬の2番人気④ジーティーアダマンが4角から 早め先頭に立ち 押し切って優勝
 3着には後方から3番手を追走の3番人気⑰レクスノヴァス・・気になっていた⑧ソルデマジョは
 
 眼中になかった2番人気④ジーティーアダマン・・何かあるな?と1頭追加
 ⑱リバーバレイト・・気性が、という情報が気になって三連複にしたのだが・・
 三連複にしたのが正解も、それでも芝で勝って欲しかったな


 中京7R1勝クラスにpickupしていたエコロディノスが1番人気で出走
 スローペースで⑨が逃げ、引っ張り切りで押さえる⑨エコロディノス、向こう正面で一気に➄が捲って先頭に
 直線⑨⑧が先頭争いをする内側から内々4番手を追走の4番人気②ミッキーゴールドが抜け出して優勝
 7番手を追走の3番人気⑦デルアヴァーが大外から追い込んで2着、3着に⑨エコロディノス
 
 エコロディノス・・調教師の指示もあるのだろうが、逃げるのが嫌で あまりにも馬と喧嘩をし過ぎたかな 


 中山10R「ジュニアカップ」に元POG馬サングレアルの仔メルキオルが8番人気で出走
 逃げの手に出た⑫メルキオルは4角手前から手が動き始め・・直線失速して12着
 4番手を追走の1番人気⑨ファンダムは直線早め先頭に立ち、押し切って優勝
 5,3番手を追走の2,8番人気⑩モンドデラモーレ、⑦モンテシートが粘って2,3着
  
 先行馬で決まりそうなのは予想していたのだが
 メルキオル・・+14kgで少し緩かったし・・何だかなぁ、掴み所が無い、やはりダート馬なのだろう 


 中京11R「第63回京都金杯」1,2,3番人気は、⑨シャドウフューリー、①ロジリオン、⑮ドゥアイズ
 後方13番手を追走の6番人気⑦サクラトゥジュールが直線坂を上がって馬群から一気に突き抜けて優勝
 後方14番手を追走の4番人気⑯ウォーターリヒトも大外から急追したが2着まで
 内々5番手を追走の2番人気①ロジリオンも直線一旦先頭も3ちゃく
  
 8歳馬は対象になかったので・・


 中山11R「第74回中山金杯」にpickupしていたアルナシームが4番人気で出走
 後方寄り10番手の内を追走の➁アルナシームは4角で外に出し、一気に進出 残り100mで抜け出して優勝
 12、3番手を追走の6,8番人気⑦マイネルモーント、⑯ボーンディスウェイが2,3多着
  
 ➁アルナシーム・・さすが 叔父にGⅠ馬が居るだけの事はある
 馬単を買ってもマイネルを馬券から外すことが多々あるので・・


今日はプラス側で、ほぼチョンチョン で 何とかまとまった

-----
明日はレース構成が平々凡々の 全く面白みのない  月曜競馬 の検討

中京3R新馬戦にpickupしていたドウデュースの弟エンダードラゴンが出走
 父がハーツクライからリアルスティールに代わったからかどうかは不明も、だからダート戦からなのかな
 一応、 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑪エンダードラゴン、⑯フィリップバローズ
 2~3着候補⑥ヤマワケ
    3着候補④レッドイストワール、⑤アゼム
 気になるのは・・マル外


中京11R「万葉S」にpickupしていたタワーオブロンドンの弟サスツルギが出走
 9か月の休養を挟んだサスツルギ、調教は1ヶ月ほどみっちりと乗り込まれている・・それでも不安はあるが
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑧サスツルギ、①ゴールデンスナップ
 2~3着候補⑰メイショウブレゲ
    3着候補③サンライズソレイユ、⑫フルール
 人気になりそうな⑭アスターブジエを消したが・・


中山3R未勝利戦に元POG馬ボージェストの仔ファンタズマが出走する
 母は時たまいい脚を使う事が有ったのだが・・この馬は今のところその脚を見せてくれず
 ここは三連単3着流しで
 1~2着候補⑮ブルータス、➂ハクシンブライアン
    3着候補⑯ニューファウンド、➁ファンタズマ、⑨キャピタルリッチ、⑫バンブルビー、⑦ブリヤディアマンテ


中山7R1勝クラスにpickupしていたドゥカートが出走
 祖母の弟がゼンノロブロイ、母も新馬戦から3連勝・・と言う事でpickupしたのだが
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補②ディヴァインスター、⑪アロヒアリイ、⑫サトノラポール
    3着候補⑤ドゥカート、(①ビーオンザカバー、➂スタイラスメソッド)


フルゲートのレースが多いも

ま、少ない出走頭数で 1レースでも当たってくれれば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまり・・

2025年01月04日 10時21分37秒 | 競馬


1日、今年は

無事にスリムなお月様を見れた



2日、人様たちのブログを拝見しようと思ったら・・ goo仕様のが開かなかった
試しに 自分のも開こうとしたが・・やはりダメだったので 検索したら
NTTドコモによると、「DDoS攻撃による影響で障害が発生した」との記事が・・
『ふ~ん』と言う事で決着
午前中は・・箱根駅伝
午後は・・高校サッカー:帝京大可児vs前橋育英 and 大学ラグビー:早大vs京産大 を2画面で観戦

3日、箱根駅伝 高校ラグビー:大分東明vs常翔学園はノートパソコンのNET配信で 楽しんだ
昼間は雲が多く、気になっていたが
夕方は すっかりと晴れ間が広がり 金星 と 月齢=3.5 が楽しめた

三日月の下の雲が気にはなったが・・
それでも うきうきしながら、メインの【しぶんぎ座流星群】に期待
もしも・・と言う事で
一応、国立天文台ハワイ観測所のライブも見ていた 


日付が変わり 4日になった途端、雲が広がり始め

2時前には、全天 雲に覆われてしまい・・流れ星を見るのは諦めて・・寝た 

散歩途中の
6時前に国際宇宙ステーション(ISS)が金星に近い明るさで通過するのも見れなかった

今夕は、金星⇒月⇒の延長上に土星が見れる・・ハズ

さて、今年も始まる  中央競馬
今年は、中京&中山開催でスタートする  日曜競馬 の検討
東西で『金杯』が行われるのだが・・あまり的中した記憶が無いレースだ
Excelに記憶させたのを見返すと・・ここ10年で '15、'16 の中山のみ
もっと振り返ろうとしたが・・目も当てられそうにないので・・止めた  

中京3R未勝利戦に元POG馬ショウナンバシットの弟⑬コズミックダンサーが出走
 前走は目も当てられない成績で惨敗・・活路をダートに切り替えたが、ここはパスで

中京4R新馬戦に元POG馬ロンギングエース、コリエンテスの弟ソルナシエンテ、ルシタニアが出走
 ちょっと分かり難いが・・人気になりそうな⑬フガートと①ソルナシエンテ 2頭軸三連複で
 ⑯ラファル、⑤ビービーバザーク、⑭ダノンポセイドン、⑥ステイトゥルー、⑮リアルスター、⑧カーボナード


中京5R新馬戦にマルシュロレーヌの姉の仔pickupしていたリバーバレイトが出走
 祖祖母が桜花賞馬キョウエイマーチで好きな血統だが、母系はダート血統としての位置を確立としつつある
 ここは⑱リバーバレイト1頭軸三連複で
 ⑧ソルデマジョ、⑤アラマンダ、⑩アレグリーニ、⑮ルージュラティーナ、⑰レクスノヴァス


中京7R1勝クラスにpickupしていたエコロディノスが出走
 1,2着固定の3着流しにしようかなと思ったが・・硬いと思っていた意志はもろくも崩れ
 三連単は1着固定で
    1着候補⑨エコロディノス
 2~3着候補①フォーキャンドルズ、⑧バルティカ、②ミッキーゴールド、強そうな➂スリーキングス


中京11R「第63回京都金杯」にPOG関連馬の出走は無しだ
 荒れそうな感じはしたが・・荒れそうで荒れない時もあるので
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑮ドゥアイズ、⑨シャドウフューリー、⑯ウォーターリヒト
    3着候補①ロジリオン


中山10R「ジュニアカップ」に元POG馬サングレアルの仔メルキオルが出走
 ダート戦で連勝したのだが・・陣営の思いは、芝 なのだろう・・進路を決める高校入試
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑫メルキオル、⑧シンフォーエバー
 2~3着候補⑨ファンダム
    3着候補⑥ワース、⑦モンテシート


中山11R「第74回中山金杯」にpickupしていたアルナシームが出走
 母の弟には元POG馬アルアイン、そしてダービー馬シャフリヤールがいるが
 母は受胎率も悪くノーザンFからレイクヴィラFに売られてしまったが3歳馬は勝ち上がっている
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑱ホウオウビスケッツ、⑮クリスマスパレード
 2~3着候補⑰シンリョクカ
    3着候補⑭リカンカブール、⑯ボーンディスウェイ、滞在競馬向きなのだがアルナシーム


なんか・・馬券対象馬が 外枠に固まったような・・

金杯もそうだが、他のレースもあまり当たりそうにないし

不安先行の出だしだな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか・・

2024年12月28日 16時25分28秒 | 競馬


。。散歩道脇の畑では レモンがたわわに実っている

他にも 獅子ユズ、ミカン、夏ミカン、キンカン など成り放題になっている

ところどころで 菜の花の咲いている


鹿乗川では ヌートリアが昼寝?をしていた

場所的に上からしか撮れなかった
帰宅直前
家の前で、ケリ が襲われた

一瞬の事でうまく撮れなかったが・・オオタカ が夕食をゲットした瞬間だった

馬券の方も・・


御嶽山で、12月中旬以降、山頂付近を震源とするごく小さな火山性地震の発生がやや多くなっているとの事
散歩道から御嶽山が遠望できるのだが・・一日中雲がかかっていて、水蒸気が見えない
ひと雨降ってくれればいいのだが、それも期待はできそうにない


5日にPOG馬ジェゼロ が出走予定だったが「爪を痛めてしまった」との事で放牧との事
残念
6日にはpickupしていた GⅠ.5勝馬ドウデュースの半弟エンダードラゴンが出走予定だ

-----
今年最後のJRA開催を迎えた  土曜競馬 の結果

 京都1R未勝利戦に初ダート戦の POG馬シオーグ が12番人気で出走
 行き脚が付かず15番手を追走の⑭シオーグ、直線は大外に回して滲出を図るも・・最下位の16着
 10、14番手を追走の4、6番人気⑨ダイシンリンク、①テーオートムソンが先行して粘る馬たちを一緒に追い込んで1,2着
 
 パドックでの⑭シオーグは全然覇気がなく出来も悪くて・・馬単を予定したが単勝100円に変更
 1/19京成杯に出走予定のパーティハーンと同じWootton Bassett産駒だが、はっきりと明暗が分かれてしまった


 中山3R未勝利戦に Pickup していたカーラデマドレ、気になる血統のカウンターセブンが1,5番人気で出走
 中団9番手を追走の⑫カーラデマドレは3かくすぎから進出開始、直線は坂を上ってキッチリと交わして優勝
 2番手を追走の⑪カウンターセブンは直線では先頭をうかがうも、切れる脚が無く、それでも粘って4着
 3番手を追走の3番人気④チェンジオブハート、逃げた2番人気①ラヴァフォールが2,3着
  
 ⑫カーラデマドレ・・母、祖母 共に重賞3勝馬・・母に'23 '24年度の産駒が無くて・・早期繁殖も考えられそうだ


 中山4R未勝利戦に元POG馬サプルマインドの仔セレニティが7番人気で出走
 5番手を追走の②セレニティは378kgと軽馬体重にも拘らずバテずに頑張って6着を確保
 休養明けで逃げの手に出た2番人気⑮ルージュミレネールがそのまま逃げ切って優勝
 最後方,4番手を追走の8,6番人気⑪マイネルアウルム、④スイートグルーヴが2,3着
 
 1番人気で軸の⑤リギーロは行き場がなく、馬群に突っ込んで・・ The end


レベルがイマイチに見えた新馬戦 観戦のみの2鞍
京都5R新馬戦
 ⑩ヴェルドロの母ヴィルジニアは元POG馬シルバーステート、ヘンリーバローズの姉だったが
 中団追走から4角で先行馬群に取り付いたが・・故障したか バタバタとし始め 一気に後退・・最下位入線
中山5R新馬戦
 姉の仔に阪神JFを制したサークルオブライフを持つ⑯キャルミナスは
 後方からバテた馬たちを交わしたのみで9着
 インブリード満載の①ディラトンも同じく後方のまま12着

結果的に手を出さずに正解
京都10Rに元POG馬の弟ジュンツバメガエシが出走したが3番人気で2着だった

そして
 京都11R「ベテルギウスS」に Pickup していたフリームファクシが1番人気で出走
 好発も控えて7番手を追走の⑩フリームファクシ
 2番手を追走の8番人気⑯サンデーファンデーが残り400mで先頭に立ち押し切って優勝
 番手を追走の7、13番人気⑭ジューンアヲニヨシ、⑨タイセイドレフォン
  


 中山11R「第41回ホープフルS」に Pickup していたアマキヒ、クロワデュノールが7,1番人気で出走
 5番手を追走の⑥クロワデュノールは残り200mで先頭に立ち 完勝
 中団の内10番手を追走の6番人気①ジョバンニも直線 勝馬の後を追って進出2着を確保
 後方から向こう正面で一気に先頭に立った17番人気⑪ファウストラーゼンが粘って3着
  
 福島のレースを見て➂>⑱と決めつけ⑱を消し⑯も3着候補に、➂④を3着候補に追加したが
 ⑪ファウストラーゼンの大駆けにお手上げに終わった
 こんなタイプが激走するので・・なかなか的中しない 


今年のJRAの競馬の収支は数千円のプラス も
今日は大荒れだった・・東西11レースまでの結果で
京都での三連単配当の全て万馬券、最低配当はは 31930円、100万馬券が2本、最高配当は293万3770円
中山では3440円が最低配当で千円台が3本、あとは万馬券だらけで最高配当は399730円


残りの競馬は地方競馬・・
明日、大井競馬場で行われる 第9R「東京大賞典」
 予定通り三連単フォーメーション は
    1着候補④フォーエバーヤング
 2~3着候補③ラムジェット、②ウィルソンテソーロ
    3着候補⑦グランブリッジ

で、数千円のプラス分を使い切る予定








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩んでいる・・

2024年12月27日 10時19分58秒 | 競馬


散歩道では

ノゲシの綿毛


タンポポの花

綿毛


春の七草でホトケノザ・・とも呼ばれる コオニタビラコ の綿毛


畑には、いつの間にか 麦の芽 が伸びている



22日、「こぐま座流星群」の活動が極大になった
母天体はタットル彗星、13.6年周期で公転しており、2021年夏に(近日点)太陽に接近している
23日夜明け前に10mmレンズで30分ほど撮ったが・・写ってなかった 

次の流星群は1月4日、三大流星群の一つに数えられる「しぶんぎ座流星群」の活動が極大となる
晴れていれば・・月の光の影響はなく、絶好の観望になる

25日、「スピカ食」
3時過ぎに おとめ座のスピカが月に隠され(掩蔽)、出て来たのは4時過ぎ・・
さすがに隠れる時からずっと見ているのも寒いので・・出て来る時(出現)のみを見た

さすがピッタリの時刻に出現した 青白い光を放つスピカは・・奇麗だった

 さて
結果にもやもやとしてしまった「有馬記念」

2着だった元POG馬シャフリヤールはこのレースで引退だ
馬体重はダービー優勝時の444kg~札幌記念の464kgv とさほど大きくない馬体で 7.7億円稼いだ
が、やはり有終の美の 1着は欲しかったな
なんて思った後
-----
今年最後のJRA開催を迎える  土曜競馬 の検討

京都1R未勝利戦に POG馬シオーグ が出走
 前走3番人気で4.1秒差の11着と 絶句するほどのショック・・なのかどうか 2戦目はダート戦に変更
 調教でも並・・人気がないのは確実、なので⑭シオーグ1着軸馬単と三連複で 相手は
 ⑧アスゴッド、⑫キーブリーゼ、⑨ダイシンリンク、⑩ジュエルハウス、①テーオートムソン
 ④サンライズブレイクは・・ 

京都11R「ベテルギウスS」に Pickup していたフリームファクシが出走
 初ダート戦で一気に進むべき道がフリームファクシ開けたフリームファクシ、
 三連単フォーメーション は
    1着候補⑩フリームファクシ
 2~3着候補⑧ハピ、➂ミトノオー、②ホウオウルーレット、④ダンテバローズ
    3着候補(ほぼ買わない⑫サンライズアリオン、⑯サンデーファンデー)


中山3R未勝利戦に Pickup していたディアデラマドレの仔カーラデマドレが出走
 ここには気になる血統のカウンターセブンも出走
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑫カーラデマドレ、⑪カウンターセブン
 2~3着候補④チェンジオブハート
    3着候補①ラヴァフォール、⑬アッサジャン、⑩トーセンアシュリー


中山4R未勝利戦に元POG馬サプルマインドの仔セレニティが出走
 母は末脚自慢だったが・・馬体重は380kg台、中2週が気になってはいるが
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑤リギーロ、②セレニティ
 2~3着候補⑧エオアリイ
    3着候補⑮ルージュミレネール、④スイートグルーヴ


中山5R新馬戦・・一応観戦のみだが、気になるのは
 ⑯キャルミナスの姉の仔に阪神JFを制したサークルオブライフ
 ①ディラトンはサンデーサイレンスの3×3、Mr. Prospectorの4×4 を含むゴテゴテのインブリード


昨日、枠順が決まった
中山11R「第41回ホープフルS」に Pickup していたアマキヒ、クロワデュノールが出走
 ⑥クロワデュノールの調教後の前走との馬体重差は ー6kg、輸送で大きく減らなければ大丈夫だろう
 約半数が 先行馬の中、武豊とC.ルメール両騎手が乗るのは先行馬なので、ペースは速くはならないと思うが
 一応、⑩が逃げ それを➁➂⑦8枠2頭・7枠3頭も前に・・という予想、しかしペースが分からない
 有力馬が逃げれば平均ペース、逃げ馬が後続を離して逃げた場合、有力騎手が動くタイミングが遅れたら・・と
 勝負は4角5番手以内・・展開を読むのに苦労しており・・机上の空論は、未だまとまっていない
 それ以上に悩んでいるのは
 元POG馬サートゥルナーリア産駒、ヘンリーバローズ産駒など動きの良い馬が揃っている事だ
 多分資金的に届かない ⑰アマキヒ、⑦ヤマニンブークリエ、⑧デルアヴァー も
 今回もキタサンブラックの父ディープインパクトの兄ブラックタイド産駒アマキヒを外すことになってしまった
 実質、
 キタサンブラック産駒クロワデュノール、ピコチャンブラック、ヤマニンブークリエ
 vs ドゥラメンテ産駒マスカレードボール、アスクシュタイン、史上最高額のGI馬になるか3.2億円馬ジュタ
 の構図とみての
 三連単フォーメーション は ほんのちょっと捻って
 1~3着候補⑥クロワデュノール、⑩アスクシュタイン
 2~3着候補⑱マスカレードボール、⑯ジュタ、⑮ピコチャンブラック、⑬ジュンアサヒソラ、⑫マジックサンズ、
    3着候補①ジョバンニ
 ここから2~3着候補を3頭まで絞り込むのが大変な作業になる

 今年の2歳世代がラストクロップとなるドゥラメンテ産駒の走りも気にはなるが
 なんてったって今年の実績上位6騎手のうち・・4騎手が⑮~⑱番枠に揃った
 このレースの見どころ・楽しみを含めて、彼らの位置取り・出方だ
 6位の騎手は⑩に、中団から差してきそうなのは4位の①に騎乗
 Start してすぐに登り坂・・押して登って楽に上るかがカギになる


地方競馬・・大井競馬場で行われる 第9R「東京大賞典」
 人気になりそうな②ウィルソンテソーロ、⑧ウシュバテソーロ は外して・・と行きたいが
 三連単フォーメーション は
    1着候補④フォーエバーヤング
 2~3着候補③ラムジェット、②ウィルソンテソーロ
    3着候補⑦グランブリッジ
 で



全敗なら・・今年の収支は ほんの少しプラスだったのが、ほぼ ゼロ になる

というより、そういう風に投資した
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわ~ん

2024年12月22日 16時25分48秒 | 競馬


町中の散歩道・・リコリスが咲いている

車の通りが多い道だけに 暖かくて咲いたのだろう

背は低いが キンギョソウ


大きな家の・・庭のカエデがまだ綺麗だ


マユミの実



昨日は 曇っていた空も夕方には上がり

西には金星が・・
夜には火星や木星 が輝き、冬の星座が輝いていた
4時過ぎに起きると 雨が降った痕跡が有り、全天は雲だらけ・・足元の霜を期待していたので 
6時頃に。。散歩

明日の7時18分に下弦・・夜は二十三夜 を迎える
そして・・今朝の日の出前

久しぶりに、雲が赤く燃えた


今夜は「こぐま座流星群」の活動が極大となる 予測極大時刻は19時頃と予想されている
見やすいのは・・22日深夜から23日明け方が見ごろだが数は少ないが、午前0時前に月が昇って来るので・・起きれたら

25日には月が「おとめ座」のスピカを隠す食が有るのだが・・スピカを隠したまま昇って来る

4時15分頃、ヒョッコリと出て来る

29日6時頃、月齢=27.6の北側10度ほどの位置に水星が


-----
晴れたり曇ったりとコロコロと変わる空を気にしながら・・ 日曜競馬 の結果

 京都6R新馬戦に元POG馬ヴェルテアシャフトの弟ウィットビーアビーが5番人気で出走
 好発2番手を追走の⑩ウィットビーアビーは直線半ばには一旦先頭も、外から吉馬たちに交わされて4着
 13(後方から2)番手を追走の2番人気⑤マトラコーニッシュが直線
 6,12番手を追走の7,10番人気⑪メイショウビストロ、④レフレクシオが差して2,3着
 
 平均ペースに見えたが、意外と先行争いが激しく、差し馬の展開になったのが粘れなかった要因かな? 


 京都8R1勝クラスに元POG馬ルージュスタニングが3番人気で出走
 押しながら先団7番手を追走の⑮ルージュスタニングは勝負所で一旦遅れたが・・立て直しても・・6着
 14(後方から2)番手を追走の13番人気⑩スターペスカオリが直線大外から強襲・・一気に差し切って優勝
 8、2番手を追走の2、4番人気⑦プロミシングスター、⑧ダノンスウィッチが2,3着
 
 ⑮ルージュスタニング・・先行してくれ、と頼まれたのだろうが・・少し忙しかったように見えた


 京都10R「サンタクロースS」に元POG馬シャザーンが2番人気で出走
 7番手を追走の⑪シャザーンは外を回って進出を試みるも、ギアの入りが遅く6着
 淡々と逃げた4番人気⑭ホウオウプロサンゲがそのまま逃げ切って優勝
 3、4番手を追走の8、5番人気⑬モズロックンロール、⑥シュタールヴィントも粘り込んで2,3着
 
 ⑪シャザーン・・パドックでウキウキして歩いているような雰囲気だったが、まだ踏み込みが浅くて、、次走だな


 中山10R「JRAオルフェーヴルC」に Pickup していたサロニコスが2番人気で出走
 外々6番手を追走の⑦サロニコスは4角で一旦先頭も坂の上りで一杯になり・・7着
 13(後方から4)番手を追走の1番人気⑭ピックアチェリーは直線 大外から一気に追い込み 差し切って優勝
 4番手を追走の7番人気③ウインレイアーは一瞬先頭も交わされて2着
 最後方を追走の4番人気⑨ツルマウカタチも追い込ん手是来たが・・届かず3着
 
 軸馬2頭は馬券に絡んだが・・パドックで③ウインレイアーをpickupできず・・馬券は外れた


 中山11R「第69回有馬記念」に元POG馬シャフリヤールが10番人気で出走
 中団10番手を追走の⑯シャフリヤールは3角から進出開始、
 残り300mから5番手を追走の4番人気⑧レガレイラとの追い比べとなり汗を握ったが・・2着敗退
 逃げた2番人気①ダノンデサイルが粘って3着
 
 ⑦スターズオンアースを2着候補に下ろし、3着候補に⑧レガレイラを上げたが・・その馬に勝たれてしまって
 ⑯シャフリヤールが2着だと辛い の予想が当たってしまった
 
馬柱表のpickup関連馬は➂アーバンシック、⑧レガレイラ、⑩プログノーシス
元POG馬シャフリヤールとの組み合わせで何とかなりそうだったのに・・惜しかったな


来週は【第41回ホープフルS】
Pickup していたアマキヒ、クロワデュノールが出走予定だが・・


気落ちが激しい 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生最高の・・

2024年12月21日 16時12分57秒 | 競馬
⇒パラッと来たが 

先日まで朝方は 空一面の青空 だったのだが、今朝は雲が出ており 単純だった空が見て楽しめる景色になった

それでもすぐに青空が・・なんて事は無くて ズンズンと暗くなって来た

道端にはオキザリス・・カタバミの改良種だが・・もう野生化している

川の土手の除草できない場所ではジュズダマ 食用品種は ハトムギ

昔の女の子の遊び「お手玉」の中の種だ
籠の中のミカンでやったら・・4個は何とか、5個はよく落とす 


毎週金曜日の夜は、体重測定の日
炭坑や製鉄所などで働く人が多く、近くの小倉競馬場や若松・芦屋競艇の名を耳にする環境下
中一まではそんな騎手・選手の仕事も有りかな?と考えたことも有ったが、体重も増え 直ぐにスルー
高校時代から60歳までは53kg台をほぼ堅持 仕事を止めた頃は55kg
その辺りから徐々に背中や腰回りに脂肪が付き始め、昨日・・ついに人生最高値の63.0kg台に達した
原因は・・運動不足だ 


明日の【有馬記念】
断トツ1番人気予想の➁ドウデュース号が昨日の15時半過ぎ、右前跛行で出走取消の一報
楽しみが増えたような・・減ったような 気分になった

-----
さて、ディープインパクト産駒の1着候補繰り上げも視野に入れながら・・  土曜競馬 の結果

🎯 中山3R未勝利戦に元POG馬スターリーステージの仔スターリーナイトが1番人気で出走
 2番手を追走の⑤スターリーナイトが直線 坂を上がって先頭に立ったが
 3番手を追走の2番人気⑨コムユンプリュムが残り100m地点で並びかけ、交わして優勝
 番手を追走の5番人気⑯プリンセスロロがゴール前で3着を確保
 
 ⑤スターリーナイト・・412kgと小柄な馬、他の馬たちも小さかったが、残念


 京都4R未勝利戦に元POG馬ラストグルーヴの仔ルージュレアリーズが10番人気で出走
 後方14番手を追走の⑬ルージュレアリーズは最内を通って上位入線を図るも能わず・・12着
 2番手を追走の2番人気⑪リンクスティップが4角過ぎで先頭に立ち・・楽勝
 
 ➄ハギノデュエットが急激な内に斜行し、④ファジーロップが内柵にぶっつかり・・2頭が落馬


 京都5R新馬戦に Pickup していたサンタンドレアが5番人気で出走
 後方14番手を追走の⑨サンタンドレアは直線最内からジリジリと伸びたが・・8着まで
 6番手を楽に追走の6番人気⑭フランクスピードが3角過ぎから追い始め直線大外から差し切って優勝
 中団10番手を追走の8番人気⑦テーオーノーベルが2番手から粘り込む番人気➂デアリングエアを交わして2着
 
 軸馬のもう1頭⑩リーティアコナルは終始追い通しで・・
 ⑨サンタンドレア・・パドックでの気配は良かったが、馬体重430kgと軽くて、、


 中山10R「第147回中山大障害」
 「東京スポーツ杯2歳S 」、「札幌2歳S」を制した8歳馬⑧ニシノデイジーが優勝
 


そして
 京都11R「第19回阪神カップ」に元POG馬ラストグルーヴの仔レッドモンレーヴが10番人気で出走
 8番手を追走の⑰レッドモンレーヴは直線大外に回したが、中団12番手を追走の1番人気⑯ナムラクレアが
 大外から別次元の脚色で一気に差し切って優勝、⑰レッドモンレーヴは16着に終わった
 3,16番手を追走の6,9番人気⑪マッドクール、⑭オフトレイルが差して2,3着
 
 ⑰レッドモンレーヴ・・やはり左回り専門だな、パドックでも勝ち馬と比較しても断然劣っていたし

今日は1鞍の的中でもマイナスにならなかった

-----
今年の収支を微プラスの成績で迎えた  日曜競馬 の検討

京都6R新馬戦に元POG馬ヴェルテアシャフトの弟ウィットビーアビーが出走
 ちょっと掴み所が無いメンバー構成、勝つのは2~3着候補かも知れないが
 ここは穴を狙って 三連単フォーメーション は
    1着候補⑩ウィットビーアビー
 2~3着候補⑬オフザチェイン、⑤マトラコーニッシュ、⑦レイバックスピン
    3着候補⑫ジャンプオーバー、➂コスモグローリー


京都8R1勝クラスに元POG馬ルージュスタニングが出走
 関西馬なのに中京より東の競馬場ばかり走っていて初の京都コース、右回りの実績は芝の1回のみで大敗・・
 正直分からんが 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑮ルージュスタニング、⑤セミマル
 2~3着候補⑦プロミシングスター、⑧ダノンスウィッチ
    3着候補④アストラカ


京都10R「サンタクロースS」に元POG馬シャザーンが出走
 15か月ぶり出走のシャザーン・・まだびっしりと追えてそうにないので、3歳馬も強そうだし
 ⑭ホウオウプロサンゲ、⑦エリダヌス、⑫ワイドアラジンを無視して
 ➂ガイアメンテ、⑨エラトー、⑪シャザーン 3頭の三連単Boxで
有馬記念が有るので小額投資だ 


中山10R「JRAオルフェーヴルC」に Pickup していたサロニコスが出走
 こんなにメンバー落ちした相手なら・・人気はするかもしれないが、
 ここは⑭ピックアチェリー、⑨ツルマウカタチ 2頭軸三連複で
 ⑦サロニコス、⑧ユキノロイヤル、⑫ウインアイオライト、②ケイケイ、⑩ララマセラシオン、⑬ラレーヌデリス


投資金額の半数を占める
中山11R「第69回有馬記念」に元POG馬シャフリヤールが出走
 ⑯シャフリヤールはいまだ勝星のない大外枠・・それでもアルアインの位置取り希望で馬単を少々
 すんなりと発馬するとみて 三連単フォーメーション は ディープインパクト産駒3頭を入れてあげた馬券で
 1~3着候補⑦スターズオンアース、⑪ジャスティンパレス、⑩プログノーシス
 2~3着候補⑤ベラジオオペラ
    3着候補①ダノンデサイル、➂アーバンシック、先行粘りで⑯シャフリヤール
 ⑧レガレイラ、⑬スタニングローズ が・・
 ⑯シャフリヤールが2着だと辛い  


さて、どうなる事やら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枠順発表も・・

2024年12月20日 10時27分42秒 | 競馬


火曜日、夜明け前の 十六夜の月

コールドムーンも過ぎ、あとは一途に欠けていくだけ 月齢=15.7

畑では、霜がいっぱい付いた野菜が・・大根の葉っぱには付いてなかった・・おかしいな


ホトケノザ・・春の七草のホトケノザはコオニタビラコ

サルビアの様に蜜も・・感じ方にも因るが・・美味

東海3県では 農家が希望している「霜注意報」の発表を期間が12月20日で一旦終了する
 理由は【柿】の収穫が終了したからで、春には≪晩霜害≫対策として「霜注意報」の発表が再開される

我が家では 相変わらずガーベラが ポツリ、ポツリと咲いている


ギボウシの葉っぱも黄色くなリ・・・我が家の秋は終わった その奥では年季物のシクラメンが スタンバイ中だ


シラユキゲシの葉・・のようだが、周辺のものよりゴツくて・・病気のようでもないし、様子待ちだ

太くて長い葉はダイヤモンドリリー、細長いのはヒガンバナ の葉

人様ん家では

色々な色のサザンカが咲いている



水曜日、「カイロス2号機」が11時に発射された・・が

発射から10分後、「ロケットが回転をしている」との情報が入り

約20分後、会場で「飛行を中断します」との報告
80秒すぎに1段目のノズルの駆動制御に異常が発生した後、設定限界を超えたので・・と説明
ま、次回だな

さて
【有馬記念】の枠順も確定したが・・予想は横に置いといて・・
有馬記念で初めて馬券を取ったのは 大好きだったカブトシロ-が勝った時の単勝と枠連
 初めて万馬券を取ったのはストロングエイト⇔ニツトウチドリ をを5000円分買って
 配当13300円をゲットして2回目のボーナス・・8mmフィルムカメラと中京競馬場に行くためにバイクを買った
 ハイセイコーも撮ったし、、子供の成長と共に ヤマブキオーくらいまでフィルムが残っている
 もう見直すこともない カナ・・

思い出すのは元POG馬サートゥルナーリアとワールドプレミア、アルアインが出走した'19年
 1~3着候補は当然のように元POG馬2頭、2~3着候補にアーモンドアイとリスグラシュー、アルアイン
 直線ではアルアインを交わし一瞬サートゥルナーリアが先頭に立った途端 赤い帽子が外から一気に駆け抜けて・・
 結果はリスグラシューが勝って元POG馬たちが2,3,11着
 「牝馬は2着でよかったのに・・」と思い出したくなくても思い出すレースだ
元POG馬3頭に加え スワーヴリチャード、レイデオロ、フィエールマン達も種牡馬として活躍中 だ

今年は
軸馬は2頭・・3歳馬➂アーバンシックにC.ルメール、5歳馬➁ドウデュースには武豊
 4歳馬ハーツクライ VS 3歳馬ディープインパクト の組み合わせだった時と同じような位置取りになりそうな 
レガレイラの母ロカ、アーバンシックの母エッジースタイルは1歳違いの全姉妹で
 その母ランズエッジはディープインパクトの妹だ
ディープインパクト産駒が勝てば・・なんかサンデーサイレンス産駒のG1勝利記録更新だったかな
 大外⑯シャフリヤールの扱い、確かに戦ってきた相手を考えれば、あっさり勝っても何ら驚けない
 過去20年の成績で6歳以上の馬たちの成績は・・71頭出走して・・0勝、2着2回、3着1回 
 過去10年で6歳馬の成績は3着1回のみ、データ的にはあまりにも辛いものが有る
 ディープ産駒は3頭出走も、G1勝利記録更新はこの馬ってことも考えたが・・⑪ジャスティンパレスの方か
また、⑨ディープボンドの日本での牝系は私の年齢よりも長く連綿と続く英月の血統・・

こんな事ばっかり考えて・・予想に捌く時間は・・あっさりとしたもんだ 
だ・か・ら..馬券は当たらない 
-----
さて、年賀状も 刷り終わり せわしくもない年末を迎えた  土曜競馬 の検討

京都4R未勝利戦に元POG馬ラストグルーヴの仔ルージュレアリーズが出走
 京都11Rに出走するレッドモンレーヴの妹だが・・ここはパスをするかもしれない
 勝つのは⑦バズアップビート or ⑪リンクスティップだろう
 ⑭プレミアシップ、⑯ホウオウチェスター、⑨ロットブラータ も馬券には絡みそうだ


京都5R新馬戦に Pickup していたサンタンドレアが出走・・1歳の弟も父はエピファネイア
 ここにはデアリングタクトの全妹デアリングエアも参戦する
 ここは⑩リーティアコナル、⑨サンタンドレア 2頭軸三連複で
 ⑫ゴールドサニーデイ、⑭フランクスピード、⑪ソレエスピアージャ、➂デアリングエア
 ⑧ステアハート、⑥ダディーズグーグー、⑦テーオーノーベル


京都11R「第19回阪神カップ」に元POG馬ラストグルーヴの仔レッドモンレーヴが出走
 私自身の最適距離は1400mだと思っているのだが・・右回りより左回りが得手だ
 ここは⑯ナムラクレア、⑰レッドモンレーヴ 2頭軸三連複で
 ⑮ママコチャ、➂セリフォス、⑭オフトレイル、⑫ウインマーベル、⑬ダノンマッキンリー
 ⑪マッドクール、⑱エトヴプレ


中山3R未勝利戦に元POG馬スターリーステージの仔スターリーナイトが出走
 母の兄は「マイルCS」を制したミッキーアイル、その親類ならば・・と
 三連単3着流しで
 1~2着候補⑤スターリーナイト、⑨コムユンプリュム
    3着候補⑭オカゲサン、⑯プリンセスロロ、⑥ダノンエンブレム、①スペシャルバニー、⑦ペプロス、②リリアンファスト



今年のJRA競馬は あと3日
明日は、ほんの少し穴馬券を買って・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り2鞍・・

2024年12月15日 16時40分35秒 | 競馬


とある神社のイチョウの木

矢作川堤防にもある

ここは矢作神社・・日本武尊が 矢作川の竹で矢を作ったとの伝承が有る地だ
ここには

ほんの少しだが

モミジも色を添えている



今朝も4時前起きも 流れ星は見えず写らず・・ふて寝   この時の気温は1.5℃
いつもの様に5時半頃から 。。月明かりが散歩道を照らしてくれる  月の横には木星が輝いている

気温は0.9℃ 私ん家では 今冬の最低気温で霜が降りていた
今夜は満月、Full-Moon だ 12月なのでアメリカでは Cold Moon と呼んでいる

そして「カイロス2号機 」が11時に発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げ予定だったのだが
延期になってしまった・・残念だが 慌てる事は無い
-----
しかし、流れ星が1個も見れず 気分が良くないまま突入した
今年最後の中京競馬最終日の  日曜競馬 の結果

 京都4R未勝利戦に元POG馬サラミスの妹サリーチェが2番人気で出走
 馬群の後ろ7番手を追走の⑤サリーチェは直線半ばで一瞬2番手に上がるも・・そこまでで4着
 4番手を追走の1番人気⑧ショウヘイが直線早め先頭に立ち、持ったままで楽勝
 後方寄り10,8番手を追走の8,6番人気③フィーユチャン、⑦バッケンレコードが伸びて2,3着
 
 ⑧ショウヘイ1頭軸三連単に変更したが・・その分の投資金額が戻ってきただけで、外れた


 中京6R1勝クラスに元POG馬シャハザマーンが4番人気で出走
 注文を付けながら2番手を追走の⑩シャハザマーン は直線早め先頭もゴール寸前で交わされて2着
 中団8番手を追走の3番人気①ワンパットが直線大外から強襲 ゴール寸前で交わして優勝
 好位6番手を追走の9番人気③モーメントキャッチも直線は一旦2番手も交わされて3着
  
 ⑩シャハザマーン・・大怪我をしたので末脚が甘くなっているのだろうが・・ダート戦で目途が立つかもしれない
 馬連が的中も所詮押さえ、馬単が当たってくれたら・・と思うと残念度が大きくなって 


 中京11R「コールドムーンS」に元POG馬ユティタム、 Pickup していたフリームファクシが4,3番人気で出走
 8番手を追走の⑪ユティタムは直線 最内を突いてジリジリと伸びたが・・6着まで
 初ダート戦で7番手を追走の⑯フリームファクシが直線 残り200mで一気に突き抜けて優勝
 12番手を追走の2番人気⑫バトゥーキ、14番手を追走の8番人気⑤タイセイブレイズが追い込んで2,3着
 
 ⑪ユティタム・・休み明けにも拘らず馬体重が減っていた・・次走に注意、だな


 中山11R「ディセンバーS」に元POG馬サラミスの弟エスコーラが5番人気で出走
 11番手を追走の⑩エスコーラは何も出来ずに、何をするでもなく追走して・・11着
 4番手を追走の1番人気➁エコロヴァルツが残り200mで先頭に立ち押し切って優勝
 10番手を追走の6番人気⑦ジューンオレンジが内から伸びて、3番手を追走の7番人気⑤バラジが粘って2,3着
 
 ⑦ジューンオレンジ・・京成杯のころから気になってたんだよな、⑩エスコーラは買うんじゃなかった


 京都11R「第76回朝日杯FS」に Pickup していたアルレッキーノ、アルテヴェローチェが8,1番人気で出走
 2番手を追走の5番人気②アドマイヤズームが直線早め先頭に立ち、気を緩めないようにムチを1発飛ばしただけで完勝
 3番手を追走の2番人気④ミュージアムマイルが追従、9番手を追走の9番人気③ランスオブカオスが伸びて2,3着
 
 ⑧アルテヴェローチェ、⑫パンジャタワー、⑥アルレッキーノは・・探さない


 中山12R1勝クラスに元POG馬ラストグルーヴの仔レッドアトレーヴが3番人気で出走
 2番手に付けた⑧レッドアトレーヴが直線 逃げた2番人気⑦レッドロスタムをゴール寸前で交わして優勝
 後方寄り12番手を追走の6番人気⑥トゥルーサクセサーが差して3着
 
 ⑧レッドアトレーヴ・・叩き2走目で勝ち上がったが・・次走も楽しみだ


今週は安価ながらも プラス計上 で一安心

今年のGⅠレースも残り2鞍
来週は 掉尾を飾る前の【第69回有馬記念】
元POG馬シャフリヤール
Pickup していたアーバンシック、レガレイラ、プログノーシスが出走予定だ
今のところ 三連単フォーメーション は
 1~3着候補アーバンシック、ドウデュース
 2~3着候補スタニングローズ、スターズオンアース、レガレイラ
 2着は・・'73以降 1頭は牝馬を入れる事にしているのでどれにするか苦悩している
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴期待で・・

2024年12月14日 16時32分05秒 | 競馬


とある三嶋神社の イチョウの木は

風も無いのにハラハラと葉っぱが舞い降りて・・風情が

モミジも染まっていて

それらを女の子が拾っていた


今日の10時頃にビークを迎えた「ふたご座流星群」
今朝の3時過ぎに起きて撮影の予定だったが・・

この有様で・・すぐに  そして5時半から ルーティンの 。。散歩

9時には青空が広がっていて・・なんか・・もう疲れている

-----
投資レースは午後からなので・・ をのんびりと聞いた後  土曜競馬 に突入

 京都5R新馬戦に Pickup していたメディテラニアンが1番人気で出走
 先団6番手を追走の③メディテラニアンは4角で先頭に並びかけ、残り200mで先頭に立ち 後続を押さえて優勝
 9,7番手を追走の7,5番人気②ディスパラール、⑩ルージュスティーズが外から急追も2,3着
 
 2着候補①サトノソティラスが太く感じて②ディスパラールに変更したのだが・・寸前で交わされて 
 ➂メディテラニアン・・今後は さすが2.4億円馬だという走り をして欲しいな
 どうせなら・・獲らせてもらいたかったな


 中京9R「中京2歳S」1,2,3番人気は③アメリカンステージ、⑧ポッドベイダー、⑤タガノアンファン
 ポンと先手を取った③アメリカンステージが3番手から伸びた⑧ポッドベイダーを振り切って優勝
 中団7番手を追走の4番人気④ドゥアムールが内から伸びて3着
 
 組み合わせを減らしての参戦だったが、すんなりと的中 今日の投資分を回収 
 

 中山9R「ひいらぎ賞」1,2,3番人気は③デンクマール、⑩イミグラントソング、⑧ティラトーレ
 すんなりと先頭に立った③デンクマールが後続を引き連れての逃げ、ゴール前は詰め寄られるも振り切って優勝
 後方寄り8,7番手を追走の2,4番人気⑩イミグラントソング、⑤ベストシーンが外・中から伸びて 2,3着
 
 ハイペースの流れになり逃げ馬を追った馬たちが潰れてしまうというように レコード決着になった


 中山11R「第10回ターコイズS」に元POG馬の妹ビヨンドザヴァレー、セントカメリアが6、13番人気で出走
 3番手を追走の⑫ビヨンドザヴァレーは直線一瞬先頭に立った途端、大外から一気に交わされて2着
 後方から2番手を追走の⑬セントカメリアはバテた馬を交わして なんとか12着
 中団7番手を追走の2番人気⑥アルジーヌが大外から強襲、差しって優勝
 その前6番手を追走の3番人気⑭ドゥアイズも直線 馬群の中を割って進出も 3着まで
 
 1番人気⑦ミアネーロは痛恨の出遅れも最後は突っ込んで来たが・・前が開かず
 5頭中3頭が馬券に絡んでいるのに取れなかった

今日は
少頭数狙いのレースで手堅く投資金を回収できているので・・明日も1レースでも的中できれば

-----
と、言いながらも10万馬券も購入予定の  日曜競馬 の検討

中山11R「ディセンバーS」に元POG馬サラミスの弟エスコーラが出走
 な~んか荒れそうな気配の面子と並び、元POG馬の弟の調子は悪くなさそうなので
 三連単フォーメーション は
    1着候補➁エコロヴァルツ
 2~3着候補⑧コントラポスト、⑮ロングラン、⑨コンクシェル、⑩エスコーラ


中山12R1勝クラスに元POG馬ラストグルーヴの仔レッドアトレーヴが出走
 レッドアトレーヴは安定感は有るのだが、帯に短し襷に長しの走り
 それでも 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑧レッドアトレーヴ、②アンドアイラヴハー
 2~3着候補⑯ラヴスコール
    3着候補⑦レッドロスタム、④ニシノインヴィクタ


中京6R1勝クラスに元POG馬シャハザマーンが出走
 デビュー前のアクシデントの影響で未だ未勝利・・そして初ダート戦だ
 それでも⑩シャハザマーン 1着軸馬単で 相手は
 ➁アンバードール、⑭ダブルジャッジ、①ワンパット、⑥ポルポラジール、⑪ラキアレクサンダー
 馬連も買っておこう


明日は・・ふたご座に位置している 満月 だ その冠名のレース
中京11R「コールドムーンS」に元POG馬ユティタム、 Pickup していたフリームファクシが出走
 ここ2走は大敗している⑪ユティタムだが ここは、⑯フリームファクシとの2頭軸三連複で
 ⑮スマートフォルス、⑭バグラダス、⑫バトゥーキ、⑬ミラクルティアラ、⑩エミサキホコル、⑤タイセイブレイズ


京都4R未勝利戦に元POG馬サラミスの妹サリーチェが出走
 サロミナの初の牡馬と言う事で手を出したが1勝止まりだったがすぐ下の弟は阪神FSなど重賞4勝
 この母の仔は牝馬が走る傾向にあるのかも知れない
 ここは人気になりそうな馬との 三連単3着流しで
 1~2着候補⑤サリーチェ、⑧ショウヘイ
    3着候補⑩アースグレーザー
 で行けると思っているのだが・・あと1,2頭 追加するかもしれない


京都11R「第76回朝日杯FS」に Pickup していたアルレッキーノ、アルテヴェローチェが出走
 この6頭で大丈夫なはずはないのだが・・手を広げすぎると判らなくなるので 穴期待で
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑫パンジャタワー、⑧アルテヴェローチェ
 2~3着候補③ランスオブカオス、少し悩んでいる④ミュージアムマイル
    3着候補⑩トータルクラリティ、⑥アルレッキーノ



中京6Rだけでもいい 1レース当たってくれれば・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする