goo blog サービス終了のお知らせ 

暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

  日々の生活の一部、散歩などをコラム風に
       ~ my winding road ~

あと5日・・

2024年12月13日 10時18分04秒 | 競馬


風は冷たかったが
久しぶりに矢作橋を渡り、64歳になった姪っ子のお祝いに?「手風琴のしらべ」を送るため伝馬町まで行って来た
片道 4km の 。。散歩ついでだ
途中の岡崎公園

メインはイチョウだったが・・少し遅かった


ヒイラギや

お茶の花 も咲いていた



8日の土星食に続き、翌9日には超マイナーだが・・海王星食が有った

14日には「ふたご座流星群」が極大を迎えるが
試しに・・と昨日カメラを持って出たが、夜空を見上げると・・月暈(げつうん、あちら語ではハロー)がかかっていた

今は曇り空、午後には出来立ての低気圧が東海沖を通過し 雨が降る予想
明日は・・3時起きの予定だ
雲が残っていなければいいのだが・・

-----
そんな事ばっかり考えながら、疎かにしている  土曜競馬 の検討

中山11R「第10回ターコイズS」に
 元POG馬ヴァンキッシュラン、アドマイヤジャスタの妹ビヨンドザヴァレー、セントカメリアが出走
 ミアネーロはPOG馬ショウナンザナドゥの姉、ビヨンドザヴァレー、セントカメリアも気になるが
 芝1600mは外枠には不利な枠と言われているが・・ 
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑦ミアネーロ、⑫ビヨンドザヴァレー
 2~3着候補⑭ドゥアイズ、⑥アルジーヌ
    3着候補④イフェイオン、(⑬セントカメリア)


京都5R新馬戦に Pickup していたメディテラニアンが出走
 メディテラニアンの母ミカリーニョはPOG馬ショウナンザナドゥの姉なのでミアネーロの・・甥っ子でもある
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補③メディテラニアン、⑨グレートシール
 2~3着候補①サトノソティラス
    3着候補⑦ジーティーハート、②ディスパラール、(⑩ルージュスティーズ)


POG関連馬はこの2レースだけだが、寂しいのでもう少し追加
中京9R「中京2歳S」
 連闘は少し気にはなるが・・ここは人気になりそうな馬との組み合わせで、
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補③アメリカンステージ、⑧ポッドベイダー
 2~3着候補⑤タガノアンファン、④ドゥアムール
    3着候補⑪ブリッツアロング
 

中山9R「ひいらぎ賞」
 断トツ1番人気になりそうな馬から 三連単1着軸流しで
    1着候補③デンクマール
 2~3着候補⑤ベストシーン、⑧ティラトーレ、⑩イミグラントソング


今年の競馬開催も あと5日・・
もうじき、年末のPOG関連馬の取捨が始まる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢のままで・・

2024年12月08日 16時21分27秒 | 競馬
 

昼間 散歩していると・・庭先や畑では 日が短くなると咲く 皇帝ダリア をよく見かけるようになった

足元には松葉牡丹・・ポーチュラカが


重要文化財

妙源寺柳堂の傍のイチョウが色づいた


小学校のモミジも真っ赤になった



昨日の夕方・・
タップリと雲を残したまま沈んだ太陽

そのせいか、今朝は 恥ずかしくて顔を見せなかった

おかげで
夕方まで ヤバイ! ヤバイ!

そんな思いを持ち続けなければ ならなくなりそうだ
しかし、とっておきの方法もある

他にも 色々な場所での【土星食ライブ】が見れるので・・天気の良い地域のライブでも見てくれれば・・

-----
そんな 思わせぶり の空を見上げながらの  日曜競馬 の結果

 中山5R新馬戦に元POG馬サプルマインドの仔セレニティ、 Pickup していたパヴェリングが10,6番人気で出走
 4番手を追走の⑩セレニティは直線 外目に出して急追、ハナ差交わして2着を確保
 中団から3角手前で一気に先行馬群に取り付いた1番人気④バースライトが直線 坂を上がって差し切って優勝
 2番手を追走の4番人気⑮ラヴァフォールが粘って3着
 
 ⑩セレニティ・・母も小降りだったのだが382kgとは・・
 軸馬の1頭にした⑫オリオアルセーリオも398kg、メンバー3位の脚力を駆使した追い込みは強烈だった


 京都5R新馬戦に Pickup していたスティレセイルが1番人気で出走
 中団7番手を追走の③スティレセイルは3角過ぎから手綱が激しく動き始め、4角で一杯になり10頭中9着
 3番手を追走の4番人気⑩エリカアンディーヴが直線 追い合いの末、ゴール前で抜けて優勝
 4,5番手を追走の2,3番人気⑤レッドフェルメール、⑨ホウオウチェスターが2,3着
 
 スティレセイル・・やはりまだまだだった


 中山7R1勝クラスに Pickup していたドゥカートが3番人気で出走
 すんなりと先頭を取った⑬ドゥカートだったが、外から終始ピッタリと寄られて疲弊・・13頭立て12着
 ほぼ最後方を追走の2番人気①ジャナドリアは3角から進出開始、直線は一気に駆け抜けて優勝
 3番手を追走の1番人気⑩ベリタバグス、後方寄り8番手を追走の5番人気⑤シャイニーシップが2,3着
 
 ⑬ドゥカート・・パドックでも周りに気を使っていて、幼い、、2着候補に落としたのだが・・要らなかった 

ここまで、昨日と真逆の全敗・・もしかして・・この後連勝? なんて思いながら
各場メインレースを迎えた結果は

京都8Rに未勝利のまま1年休養・・結果 元POG馬の妹の称号を外された⑪ノットファウンドが1番人気で出走
 一旦先頭に立ったが2着になったのを見て・・何となく 笑みがこぼれた

 中山11R「第17回カペラS」1,2,3番人気は⑥ガビーズシスター、⑪チカッパ、⑧インビンシブルパパ
 中団7番手を追走の⑥ガビーズシスターがゴール前で大外から差し切って優勝
 9,10番手を追走の7,9番人気⑨クロジシジョー、④ジレトールが追い込んで2,3着
 
 やはり2番手を探すのが難しかった 


 京都11R「第76回阪神JF」に POG馬ショウナンザナドゥ が2番人気で出走
 元POG馬の仔コートアリシアン、妹テリオスララ、 Pickup していたブラウンラチェットも3,8,1番人気で出走
 4番手を追走の ⑨ショウナンザナドゥは直線一瞬先頭に並びかけるも外から一気に交わされて・・4着
 5番手を追走の②テリオスララは内から一瞬先頭に立つも伸び負けて3着まで
 後方15番手を追走の⑬コートアリシアンはメンバー中上位の脚を使ったが・・6着まで
 7番手を追走の番人気⑫アルマヴェローチェは直線まで追い出しを待ち、大外を一気に駆け抜けて優勝
 後方寄り12番手を追走の番人気①ビップデイジーも直線 叩きながら外に出し勝ち馬と一緒に伸びて2着を確保
  
 ⑨ショウナンザナドゥ・・4角で一瞬だけ夢見たが・・実現せず 夢は夢のままで終わった 
 ⑫アルマヴェローチェはもしかしての気持ちは有ったが、①ビップデイジーには軽馬体重の内枠・・と言う事で


今日は、息継ぎさえ出来ず・・溺れた
地味に稼いだ利益も 一気に  で終わってしまった




来週は「朝日杯FS」
Pickup していたアルテヴェローチェ、アルレッキーノが出走予定だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

POG馬も人気で・・

2024年12月07日 15時59分13秒 | 競馬


今朝は、雲が多くて 朝焼けが見れるかな? と ほんの少しだけ楽しみにしての。。散歩だったが
期待は裏切られる事が多いもの、全然ダメだった 


昨日は、冬将軍の先鋭隊が 日本列島を襲い・・鉛色の雲が、関ケ原・桶狭間を通って 岡崎上空を覆った
今朝は 5.4℃ も風はなく寒くはなかったが・・冷たかった

近くの飛鳥神社に行って来た

もう少し左側に寄りたかったのだが・・壁が有って寄れなくて 

  
東海地方では明日8日の18時18分頃から 土星が月に 55分頃まで掩蔽される星食が有る


鹿児島県垂水市-岡山市-石川県珠洲市-秋田市付近を結ぶライン上では
土星の一部だけが月に隠される非常に珍しい接食が起こる (このラインより北西側では食は起こらない)

雲が出来やすい気象状況だが・・その時だけでも晴れてくれれば Better

12月25日の夜明け前、
月に掩蔽されたまま昇って来た「おとめ座」のスピカが 暗い部分からヒョッコリと出現する星食が有る

その前の・・来週14日は 三大流星群のひとつ「ふたご座流星群が極大」だ
米キットピーク国立天文台の上空を流れる、ふたご座流星群の流れ星  合成だろうが、本物かどうかは・・知らん

満月前の月の光で、見え辛いかも知れないが、月の無い方向で流れてくれれば・・
昔は・・オリオン座と流れ星 という構図で撮られる事が多かった

-----
そんな空を気にしながら  土曜競馬 の結果

 中京1R未勝利戦に Pickup していたプリンセッサが1番人気で出走
 向こう正面で先頭に立った③プリンセッサが直線は後続との差を広げながら優勝
 後方から終始押しながら進出の2、3番人気⑨シウダーエヴィータ、⑩マンノミューズが2,3着
 
 すんなりと1⇒2⇒3番人気で確定、配当も870円だったが 昔流で言うと特券1枚・・1点買いが的中
 今日の投資分の大半を回収

こそっと買った京都2R・・2点買い
 2⇒1⇒3番人気ですんなりと決着 1390円の配当で 今日の投資分を回収 
 キンセンオー・・懐かしい名前の名が有った・・「日経新春杯」の勝ち馬と同じ名前だ 懐かしいなぁ

 中山3R未勝利戦に元POG馬ボージェストの仔ファンタズマが何と4番人気で出走
 2角手前で先頭に立った⑮ファンタズマ、直線も半ばまで粘ったが・・3着
 後方13番手を追走の1番人気①ガンバルマンは3角手前から進出開始、3角過ぎから大外を回り
 直線残り200mで2番手から先頭に立った2番人気⑨リギーロを、ゴール前で差し切って優勝
 
 未勝利戦でも今頃の未勝利戦はやや低め・・なので絡められたのかな?


 中京5R新馬戦に元POG馬レーヴデトワールの仔フェアゴーが14番人気で出走
 ゲート出が悪く最後方を追走の⑧フェアゴーは直線ばらけたところを良い脚で突っ込んで来たが8着まで
 5番手を追走の4番人気⑦トゥロンが直線 残り100mで先行馬を抜き去って優勝
 6,3番手を追走の1,2番人気①ゲイルライダーが大外から伸び、④ジュエルハウスが粘って2,3着
 
 フェアゴー・・メンバー中上り2位の差し脚を見せてはくれたが、コメントなしで 


 中山6R新馬戦に元POG馬マジカルスペルの妹プラウドモーメントが4番人気で出走
 5番手を追走の⑨プラウドモーメントは3角から追い詰めで4角を回り損ねたが・・粘って? 7着
 3番手を追走の2番人気⑫タマモカンパネラは残り150mで抜け出して優勝
 8、4番手を追走の6、3番人気①シナツヒメ、④クインズエクレアが2,3着
 
 プラウドモーメント・・今のところ幹回りでスピードを上げながらのコーナリングは下手 


 京都7R未勝利戦に元POG馬ダノンエアズロックの弟コジオスコが2番人気で出走
 発馬でバランスを崩し離れた最後方を追走の⑤コジオスコ、直線は少し差を詰めただけで
 3番手を追走の1番人気⑧ダノンシーマが残り200m付近で抜け出して優勝
 逃げた6番人気②メイショウヤシマ、4番手を追走の3番人気①エンスエーニョが2,3着
  
 緒戦でも瞬発力を見せてくれなかった⑤コジオスコ・・後方からの競馬も難しそうだ


 中京11R「第60回中日新聞杯」1,2,3番人気は⑩ロードデルレイ、⑨コスモキュランダ、⑧デシエルト
 突かれる事もなく平均ペースで逃げた⑧デシエルトが後続を突き放して連勝
 中団12,8番手を追走の⑩ロードデルレイ、6番人気②マテンロウレオが馬群から抜け出して2,3着
  


今日は 安価な配当3レースが的中・・それでも 若干のプラスで終われた

-----
あすはPOG関連馬たちが軸で挑戦の  日曜競馬 の検討

中山5R新馬戦に元POG馬サプルマインドの仔セレニティ、 Pickup していたパヴェリングが出走
 人気になりそうなのが4、5頭いそうなのでその中の⑫オリオアルセーリオ、④バースライト2頭軸三連複で
 ⑭スイートグルーヴ、⑮ラヴァフォール、⑩セレニティ、②パヴェリング、➂マーゴットコマチ、⑧サンダーフレア


中山7R1勝クラスに Pickup していたドゥカートが出走
 外枠に人気が集中しそうだが内枠にも1頭ひっそりとダート馬がいるので
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補①ジャナドリア、⑬ドゥカート
 2~3着候補⑥レッドルイナール、⑩ベリタバグス
    3着候補(⑪スワッガー)


中山11R「第17回カペラS」
 人気は⑪チカッパ、⑥ガビーズシスターだが、他にも差が無く4,5頭 気の抜けない馬も居る
 GⅠが有るのでささやかな投資しかできない、なので三連単フォーメーション は 
 1~2着候補⑪チカッパ、⑥ガビーズシスター
    3着候補➁インユアパレス、⑧インビンシブルパパ、⑭サンライズアムール、⑨クロジシジョー
      ⑮テイエムトッキュウ


京都5R新馬戦に Pickup していたスティレセイルが出走
 姉ボンドガールも Pickup 馬だった、一頓挫有ったスティレセイルだが
 ここは何とか捌いてもらって欲しくて三連単フォーメーション は
    1着候補③スティレセイル
 2~3着候補⑩エリカアンディーヴ、⑤レッドフェルメール、④ヴァリディシームス、⑨ホウオウチェスター
 ⑦ギフテッドアベリアを入れるとすると、組み合わせが・・考察中


京都11R「第76回阪神JF」に POG馬ショウナンザナドゥ が出走
 元POG馬の仔コートアリシアン、妹テリオスララ、 Pickup していたブラウンラチェットも出走
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補 ⑨ショウナンザナドゥ、⑬コートアリシアン 、②テリオスララ
 2~3着候補③ダンツエラン
    3着候補⑩ブラウンラチェット、⑰メイデイレディ、⑭ランフォーヴァウ


明日は・・15時45分までの を楽しむことにしよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持っている・・

2024年12月06日 10時26分15秒 | 競馬


月曜日、18時過ぎに 見た目が? 木星と金星の半分ほどの明るさの国際宇宙ステーション ISS を見た
火曜日、18時前に 汚い空気の中に消える直前の 月齢2.1の月を撮影
 夜、高知県に住んでいる 長男が帰省・・ 3日間ほどの滞在だ


水曜日、岡崎市の公園

東公園を散策

撮る場所は・・だいたい一緒だ


緑の森へと足を運び 。。

木漏れ日の中を散歩

残念ながら・・ロッキーチャックの住む場所と違って、ざわざわ川は・・無い
ほぼ 一周して

私ら一家の 指定?駐輪場へ戻り・・帰宅


木曜日
月と金星が近づいた・・金星が沈む寸前で撮ろうと思っていたのだが、雲が湧いてきたので で電線の隙間の奴を 



日曜日は『阪神JF』が有る・・
POG馬⑨ショウナンザナドゥが 2/9 の抽選を突破して出走だ、やはり強運を持っている
出走馬の中に 父母共に元POG馬の⑬コートアリシアンもいる
 父サートゥルナーリア、「ホープフルS 」、「皐月賞」馬で エピファネイア、リオンディーズの弟だ
  母シーザリオは日米「オークス」を制したシーザリオで全レースを4人の外国人騎手が騎乗している
  今年の1位指名のPOG馬ヴィンセンシオの祖母はシーザリオ
 母コートシャルマン 、3勝馬で兄に「安田記念」の勝ち馬ストロングリターンがいる血統で
元POG馬サンライズアースの妹➁テリオスララも出走で
楽しみが広がった
関東馬で人気になりそうな⑩ブラウンラチェット、テリオスララが輸送前にもかかわらず前走より-10kg
特に⑩ブラウンラチェットは輸送で減ると420kg台、今週はともかく1週前追い切りもGood とは感じなかった

来年のPOG指名馬は、
共にエピファネイアの牡馬だが・・元POG馬たちの仔グランアレグリア そして ラヴズオンリーユー
牝馬では父がコントレイルのソウルスターリングの仔を決めている

そんな反面・・
-----
POG馬ジェゼロが「エリカ賞」を回避してしまい 少し落ち込んだ中での  土曜競馬 の検討
レース数を絞って投資する予定だったがジェゼロが回避してしまったので、
ダラダラと1日を過ごすために、投資金額を落として6レースへ参加

中京1R未勝利戦に Pickup していたプリンセッサが出走
 前走2着のプリンセッサだが勝ち馬とは2.0秒の大差を付けられてのもの・・
 何が起こるか判らないが、三連単フォーメーション は
 1~2着候補③プリンセッサ、⑨シウダーエヴィータ
    3着候補⑤トリュフチョコ、⑦モンサンヴデット、⑩マンノミューズ


中京5R新馬戦に元POG馬レーヴデトワールの仔フェアゴーが出走
 フェアゴーの上4頭は牝馬たちのみで好走実績もなく この子も今のところ出来はイマイチの気がするので
 ⑥ウインエンデバー、⑮エコロレオナ三連複で
 ①ゲイルライダー、④ジュエルハウス、⑧フェアゴー、②ホシクズロンリネス、⑩ララアヴリル へ


中京11R「第60回中日新聞杯」にPOG関連馬は出走しないし・・荒れそうな感じもするが
 ここは人気通りの三連単フォーメーション は
    1着候補⑩ロードデルレイ
 2~3着候補⑨コスモキュランダ、⑧デシエルト、➂キングズパレス
    3着候補⑤トーセンリョウ、⑰マコトヴェリーキー


京都7R未勝利戦に元POG馬ダノンエアズロックの弟コジオスコが出走
 姉に重賞3勝のプリモシーンが居る血統だが・・想定していたほど思ったほど弾けてくれない
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑤コジオスコ、⑧ダノンシーマ
 2~3着候補①エンスエーニョ、⑩カミノレアル
    3着候補(⑨ミンストレルソング)


中山3R未勝利戦に元POG馬ボージェストの仔ファンタズマが出走
 ここ2戦 たいした成績でもなく、静観しようとも思ったが・・小額参加
 三連単フォーメーション は
    1着候補①ガンバルマン
 2~3着候補⑪カフェロワドール、⑨リギーロ
    3着候補⑮ファンタズマ、⑦アウルムレガリア


中山6R新馬戦に元POG馬マジカルスペルの妹プラウドモーメントが出走
 さっぱり分からないし、バドックで観た後 プラウドモーメントを含めて ガラッと入れ替わるかも知れない
 三連単フォーメーション は いまのところ
    1着候補⑨プラウドモーメント
 2~3着候補⑦ランメルスベルグ、⑩ヴァイオパイシーズ、⑫タマモカンパネラ
    3着候補⑧シルフラ




今週は 日曜日に照準を当てるので・・明日は少な目の投資で乗り切る予定だ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか・・

2024年12月01日 16時18分52秒 | 競馬


散歩していると、

畑のあちらこちらから 菊 の香りが漂ってくる


アラゲハンゴンソウ も峠を過ぎ

通路脇では、百日草も・・流石に盛りも過ぎた


センリョウ の実も鮮やかだ



昨今は 7℃を切る朝の気温、
一時 碧空が広がったが

-----
中京競馬3週間開催のメインレースが有った  日曜競馬 の結果

 中京4R未勝利戦に Pickup していたラトラースが1番人気で出走
 発馬後すぐに先頭に立った4番人気④ラージギャラリーが上りの競馬に持ち込んで楽に逃げ切って優勝
 2番手を追走の3番人気⑩シドニーホバートが5番手から伸びた➄ラトラースの追い上げを凌いで2着
 
 好発を決めた➄ラトラースだったが少し下げたし・・結果的に 馬体重+14kg が響いたのかも知れない


 中山5R新馬戦に元POG馬ウィズグレイスの妹プロメテドールが7番人気で出走
 中団9番手を追走の⑭プロメテドールは3角過ぎから進出を試み、直線 一瞬だけ伸びたが・・そこまでで 10着
 好発で逃げた番人気➂スモーキーゴッドが直線も引き離して優勝
 6,4番手を追走の1,2番人気①レッドサジェス、④サンリットアワーズが伸びて2、3着
 
 ⑭プロメテドール・・う~ん コメントなしで


 京都10R「嵯峨野S」に元POG馬リメンバーメモリーの妹フェステスバントが11番人気で出走
 好位3番手を追走の⑧フェステスバントは4角過ぎから付いて行けず・・ズルズルと後退し
 4番手を追走の番人気②オールナット
 2,6番手を追走の2,4番人気⑬タガノエルピーダ、⑤ココナッツブラウン
 
 ほぼ最後方を追走の1番人気③ライトバックは展開が向かず、ハマってくれなくて 6着
 

 中京10R「クロフネカップ」に元POG馬ルージュスタニングが2番人気で出走
 好発も伝手他行けず中団まで下がった③ルージュスタニングは直線最内から再度進出して 5着入線
 3番手を追走の3番人気⑤ライジンが直線 残り300mで先頭に立ち押し切って優勝
 2,6番手を追走の1,5番人気⑭ドゥータップ、⑥エブリモーメントが2,3着
 
 ③ルージュスタニング・・発馬から3角まで押しているのに位置取りが悪くなり、三連単はなかなか難しい

久しぶりに買った Win-5・・2レース目で外れた

 中京11R「第25回チャンピオンズC」に Pickup していたセラフィックコール、ペイシャエス、ドゥラエレーデは8,13,9番人気で出走
 例によって逃げた1番人気②レモンポップは、ゴール寸前で急追されるもしのぎ切って優勝
 後方寄り11番手を追走の2番人気⑧ウィルソンテソーロが直線大外からグイグイと差してくるが・・ハナ差届かず2着
 内々10番手を追走の⑥ドゥラエレーデがゴール寸前で最内から急襲 3着を確保
 
 ➁⑧ 2頭軸三連単3着流しにして正解・・
 残り200mで赤帽2頭が上がって来たのでドキドキしていたので Pickup していた馬 様様だ


 中山11R「ラピスラズリS」に Pickup していたティニアが9番人気で出走
 後方14番手を追走の⑬ティニアは全く動けず 最下位の16着入線
 すんなりと先手を取った1番人気⑨ペアポルックスがそのまま逃げ切って優勝
 6番手を追走の5番人気③ナナオが2番手を追走の3番人気⑦ウインモナークを捕らえて2,3着
  
 ⑬ティニア・・流石に手が出せず⑨⑭2頭軸にしたが・・⑭スズハロームも終わった頃に突っ込んできて・・ 


今日は 1/(6+Win-5) で若干のプラス 久しぶりに土日とも 何とかプラス計上で終われた
今年の競馬も あと7日・・若干でもいい、7日ともプラス計上で終わってくれれば・・
なんて事は 凄い欲だ


来週は・・抽選次第だが
土曜、京都9R「エリカ賞」にPOG馬ジェゼロ
日曜、11R「阪神JF」にPOG馬ショウナンザナドゥ が 2/10 の抽選対象
 元POG馬の仔や妹のコートアリシアン、テリオスララ 、 Pickup していたブラウンラチェットも出走予定だ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連勝・・

2024年11月30日 16時35分00秒 | 競馬


先週まで チラホラと顔を覗かせていた アサガオ もほとんど見なくなった
ミヤコワスレ などのノギクたちも影を潜めて来た


やはり強いのは、オニノゲシなどタンポポ の類で

西洋タンポポも種を飛ばしている
イヌタデもあぜ道で 小さいながらも存在感を見せている

打ち捨てられた トマト からまた芽吹いていた苗も・・寒さには耐えられそうにない



月齢=28.4 の妙齢を過ぎた? このようなお姿のお月様を見ようとしたのだが・・
東の空では雲が多くて、北斗七星の次女が垣間見れたのみで・・残念 


12月2日の夕方の月齢は1.0だが、日没から30分もしないうちに月も沈んでしまう
翌日の月齢=2.0が夕方の初見参になるかも


しかし もっと細い0.8の月でも3月30日の日没後では1時間後に月が沈む・・

このパターンが 極細の月が観れるチャンスだ

-----
さて ・・投資レース数を減らそうと頑張っているのに
怒涛の勢いでPOG関連馬が出走してくるので 頭を抱えている中での  土曜競馬 の結果

静観した
中京4R未勝利戦に血統的に気になっているカウンターセブンが3番人気で出走
 中団8番手を追走の⑭カウンターセブンは直線 内に刺さりながら進出も 坂の途中で一杯になり・・4着まで
 内々3番手を追走の1番人気⑥タガノアンファンが直線 残り100mを切って逃げ馬を交わして優勝
 
 5戦連続1番人気だったが・・中1週はキツかったのかな


 京都5R新馬戦に Pickup していたヨヒーンが7番人気で出走
 3番手を追走の➁ヨヒーンは直線も内目で粘ったが・・ゴール寸前で交わされて4着
 3番手を追走の2番人気⑫マディソンガールが直線2番手から早め先頭から 押切を図った1番人気➂ショウヘイを
 残り100mで並びかけ、メンバー最速の33.0秒で差し切って優勝
 中団8番手を追走の9番人気⑪アジュマンが伸びて3着
 
 ヨヒーンの上りタイムも上位4番手、前2頭には離されたが・・今のところ悲観することはなさそう、
 勝ち馬は血統馬だけにさすがだった・・結果的に・・三連複は正解だった 


 京都9R「さざんか賞」に元POG馬エルビッシュの仔ブルーサンセットが2番人気で出走
 好発で先手を取った⑥ブルーサンセットは終始後ろから突かれ気味で、直線半ばまで頑張ったが・・5着
 終始引っ張り切りで4番手を追走の番人気⑤ルクスレゼルヴァが直線 大外から鋭く伸びて優勝
 5、7番手を追走の4,1番人気①アブキールベイ、③マジカルシャインが内外から伸びて2,3着
 
 パドックでの⑥ブルーサンセット・・終始首の上げ下げが続いていて・・そのせいでもないのかも


 中山9R「葉牡丹賞」に POG馬ヴィンセンシオ が3番人気で出走
 内から外目中団7番手を追走の②ヴィンセンシオ、同じく外に出し9番手を追走の4番人気①ゲルチュタール
 1番人気⑦リトルジャイアンツは最後方を追走、3角から大外から一気に進出し優勝争いに参加
 直線は残り300mは外側3頭の壮絶な叩き合いの末 最内の➁ヴィンセンシオが ハナ差で優勝
 2着には①ゲルチュタール、アタマ差で⑦リトルジャイアンツ
  
 ②ヴィンセンシオ・・+14kgは成長分、パドックの気配は入れ込み気味に見えたが ,そうでもなかったのだろう
  


 京都11R「第75回チャレンジカップ」に元POG馬ダノンエアズロック、ラヴェルが1,3番人気で出走
 サートゥルナーリア の弟⑩ルペルカーリア や Pickup していた①ディープモンスターも15,6番人気で出走
 中団8番手を追走の⑨ラヴェルは直線 残り300mで先頭に立ち・・重賞2勝目
 終始押しながら6番手を追走の⑭ダノンエアズロックは4角一瞬2番手も・・そこまでで 7着
 後方12,14番手を追走の6,13番人気①ディープモンスター、⑧エアファンディタが追い込んで2,3着
 
 ⑭ダノンエアズロック・・乗り物酔い・・と言う事にしておこう
 ⑨ラヴェル・・エリ女と同じく馬単を少々買っていたので馬券は的中したにだが・・なんか悩ましい 

 中山11R「第58回ステイヤーズS」 1,2,3番人気は④シュヴァリエローズ、⑭ゴールデンスナップ、③アイアンバローズ
 ここは 淡々と・・3番手を追走の④シュヴァリエローズが 直線早目に抜け出し、後続の強襲を凌いで優勝
 中団8,7番手を追走の12,6番人気⑬シルブロン、①ダンディズムが伸びて2,3着・・
  
 6⇒6⇒8歳馬と中・高齢馬で決まった


今日は、5戦3勝・・明日の投資資金は回収出来た

-----
収支はプラスでも 何かモヤモヤしながら  日曜競馬 の検討

京都10R「嵯峨野S」に元POG馬リメンバーメモリーの妹フェステスバントが出走
 ⑧フェステスバント絡みそうにないのだが・・やはり穴馬を買おうとすると 手が出て 
 ここは三連単3着流しで
 1~2着候補③ライトバック、⑤ココナッツブラウン
    3着候補⑧フェステスバント、⑨スミ、⑬タガノエルピーダ、②オールナット、⑩カナテープ


中山5R新馬戦に元POG馬ウィズグレイスの妹プロメテドールが出走
 ⑭プロメテドールは人気になりそうにはないので・・それでも緒戦、➂スモーキーゴッドとの2頭軸三連複で
 ④サンリットアワーズ、⑨スターライトナイト、⑦ベニハンマード、⑮インターステラ、⑰エスキモーギャル 等
 

中山11R「ラピスラズリS」に Pickup していたティニアが出走
 確勝はないが、中山のコースは有っている気がしたので・・三連単3着流しで
 1~2着候補⑬ティニア、⑭スズハローム
    3着候補③ナナオ、⑩キミワクイーン、②サウザンサニー、④アネゴハダ、⑪マスクオールウィン、⑨ペアポルックス


中京4R未勝利戦に Pickup していたラトラースが出走
 ラトラースが1番人気になりそうだが、相手が分からない
 三連単フォーメーション は
    1着候補⑤ラトラース
 2~3着候補⑩シドニーホバート、⑭エスタンシア、④ラージギャラリー
    3着候補⑫フィーユチャン


中京10R「クロフネカップ」に元POG馬ルージュスタニングが出走
 馬単で押さえれば投資金は押さえれるのだが・・それが出来ずに
 三連単1着軸流しで
    1着候補③ルージュスタニング
 2~3着候補⑭ドゥータップ、⑧フィルムアクトレス、⑤ライジン、⑥エブリモーメント


中京11R「第25回チャンピオンズCup」に Pickup していたセラフィックコール、ペイシャエス、ドゥラエレーデが出走
 POG関連馬を買うかどうか・・チョットだけ悩んだが 
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補②レモンポップ、⑧ウィルソンテソーロ
 2~3着候補⑫サンライズジパング
    3着候補⑯ガイアフォース、④ペプチドナイル


明日も安価でも1レース以上を目標だ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の中京開催・・

2024年11月29日 10時29分10秒 | 競馬
<iframe ● width="630" height="160"></iframe>


大輪咲きの深紅のガーベラはまだ咲いてくれないが
少し前に流行した?カラフルなタイプが 咲いた


トキワネムも 寒さに耐えて 何とか咲き続けている


ミニ胡蝶蘭に

花芽が出て来た・・たぶん花芽 

気根も横からモッコリと・・ 右端の縦の緑は二度咲きを期待している去年の花芽、左の縮れているのは気根


  
27日アメリカ中部デンバー付近で午前2~4時ごろ おとめ座のスピカが月に隠される星食があった

日付変更線を過ぎ、時間的には8時間後の 日本時間の28日午前5時過ぎには
タップリと雲は有ったが

日本ではこんなに離れてしまった


今朝の御年27.3歳のお月様は 六時半まで覆っていた雲で・・見れなかった
明日は、28.4歳だが・・月が昇るのは日の出より1時間前、町並みより上に昇るまで20分かかるので
満月の輝面の0.02%しか輝いていないので・・時間との勝負だが・・雲が無ければの話だ


12月になると、空も色々な催しのも が待っている
3日頃、火星と かに座にあるプレセペ散開星団が接近
5日には、月に1度の 月と金星 の接近
8日、地域にも因るが、土星食 もしくは月と土星が大接近する

我が家の近くでは18時15分過ぎだ
そして・・木星が 太陽-地球-木星と一列に並ぶ【衝】を迎える・・月で言えば満月だ
木星は太陽の周りを1周するのに約11.9年かかり地球が内から抜き去る時でもある

14日には、
満月に近い月が、3時から明け方までプレアデス星団の星々を次々と掩蔽していくのが見れる

そして午前10時に ふたご座流星群がピークを迎えるので、
星食と並行して流れ星を一緒に観察できる

25日の4時頃には月に掩蔽されたまま昇って来たスピカが暗い部分から出現する

この日は水星が東の地平線から最も離れる西方最大離隔を迎える

-----
そんな楽しい日々が続くと信じている Hyper tough Grandpa? の  土曜競馬 の検討
年末の中山・京都・中京・・大っ嫌いな3場開催だ

京都5R新馬戦に Pickup していたヨヒーンが出走
 一瞬だけPOG指名を考えたヨヒーン・・母は米GⅠ.ダ1400mの勝ち馬
 三連単3頭Boxは止めて➂ショウヘイ、⑫マディソンガール2頭軸三連複で
 相手は➁ヨヒーンを筆頭に、⑧セシアンベリル、⑥アルマデオロ、⑤ピンクパラダイス、⑥アルマデオロ


京都9R「さざんか賞」に元POG馬エルビッシュの仔ブルーサンセットが出走
 前走は崩れたブルーサンセット、マジカルシャインに絡まれたら軽馬体重だけにやばいが・・
 こんなレースは人気薄の差し馬の台頭も気になるが
 三連単Box は⑥ブルーサンセット、③マジカルシャイン、⑦カルプスペルシュ の3頭で


京都11R「第75回チャレンジカップ」に元POG馬ダノンエアズロック、ラヴェルにサートゥルナーリア の弟ルペルカーリアが出走
 Pickup していた①ディープモンスターも出走
 ルペルカーリアは長期離脱の前走は43週の休養明けで5着、そして今回は 81週・・1年8か月ぶりの出走だ
 三連単フォーメーション は
    1着候補⑭ダノンエアズロック
 2~3着候補⑨ラヴェル、②エピファニー、④マキシ
    3着候補 長期休養明けの⑫ボルドグフーシュ、坂路でキラリ時計の⑩ルペルカーリア


中京4R未勝利戦に血統的に気になっているカウンターセブンが出走
 ⑭カウンターセブンも そこそこ人気になりそうだ
 ⑥タガノアンファン、⑮テーオーシュターデ、①エイシンパンタレイも気になるし・・ここは静観


中山9R「葉牡丹賞」に POG馬ヴィンセンシオ が出走
 重賞レース参加のためにも賞金加算してもらうしかないので
 三連単フォーメーション は
    1着候補②ヴィンセンシオ
 2~3着候補①ゲルチュタール、⑦リトルジャイアンツ、⑪ショウナンサムデイ
    3着候補⑧スタイラスメソッド、⑫エルムラント


中山11R「第58回ステイヤーズS」 POG関連が出走しないので 凄く安易に
 三連単3着流しで
 1~2着候補④シュヴァリエローズ、⑭ゴールデンスナップ
    3着候補⑥ミクソロジー、⑦メイショウブレゲ、⑪マイネルケレリウス、②フルール、③アイアンバローズ


残り1ヶ月・・残高維持のためにも・・かんばってもらいましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も・・

2024年11月24日 16時29分08秒 | 競馬
2013 豊田市:香嵐渓


日々が移ろい


中央アルプスに ビッシリと雪雲がかかった・・青い空は 大幅Cut だ


足元には、寒々とアサガオが


川の中では 足音を聞きつけ、鯉が集まって来る


夕方には・・中~高層の雲が浮かんでいる・・


そして今朝・・光芒が見れるかな?と思いながらの散歩だったが・・見れなかった


登山客やスキーヤーが歩き回っている立山室堂


23日10時28分に天文学上の?? 下弦の月 を迎えた、昼頃の・・残月


-----
秋のビッグイベントのひとつ を迎えた  日曜競馬 の結果

 東京5R新馬戦に Pickup していた外国産馬リアライズカミオンが2番人気で出走
 押しまくって好位5番手を追走の⑪リアライズカミオンが坂を上がって先頭に立ち、後続を突き放して優勝
 8、2番手を追走の3、4番人気⑬オーケーマヒナ、②デルマアポロニアが2,3着
 
 ➄ドラゴンテイラー・・二の脚が付かず、中団のまま 10着に終わり 初っ端馬券は外れた


 東京6R新馬戦に元POG馬テスタメントの弟ダブルイーグルが5番人気で出走
 7番手を追走の➂ダブルイーグルは3角から手が動き始め、4角から激しく追うも・・6着
 4番手を追走の3番人気⑥ジュタが残り300mで先頭に立ち 1.76億円の脚を見せつけて優勝
 途中から先頭に立った2番人気①オプレントジュエル、6番手から伸びた1番人気⑧カンピドリオが2,3着
 
 ダブルイーグル・・この先も辛い戦いになりそう


 京都6R新馬戦に元POG馬ハープスターの仔ヴァルチャースター、 Pickup していたネブラディスクが3,2番人気で出走
 3番手を追走の⑫ヴァルチャースターは直線 対抗できず5着
 4番手を追走の2番人気⑧ネブラディスクが4角からディープインパクトのように一気に突き抜けて優勝
 7,8番手を追走の7、1番人気⑪クラリヴィデンシア、⑩アメージングハナビが伸びて2,3着
 
 パドックでの⑫ヴァルチャースターは気合が入り過ぎ、⑩アメージングハナビはモッサリとした動きて気にはなったが
 ⑧1着軸限定2着流しにしておけば・・と少し悔やんだ


 東京8R「ベゴニア賞」に Pickup していたディアナザール、ガルダイアが1,3番人気で出走
 2番手を追走の⑨ディアナザールが逃げた4番人気②シンフォーエバーをゴール前100mで交わして優勝
 縦長の展開の中 後方寄り8番手を追走の⑥ガルダイアも坂を上がって急追も 3着まで
 
 勝ち馬はともかく、「それは無いだろう」と思うほど後続の騎手たちの思考が読めなかった


 京都10R「清水S」に元POG馬の妹ビヨンドザヴァレーが2番人気で出走
 好発も2番手を追走の⑥ビヨンドザヴァレーは直線 残り200m付近で先頭に立ち 余裕を残して優勝
 逃げた3番人気④スズカダブル、中団7番手から伸び番7人気⑧ジュリアバローズが2,3着
 
 京都6Rで失敗したので軸馬を⑥ナムラアトム⇒⑥ビヨンドザヴァレーに変更したのは正解だったが
 嵌まれば一発のある連中が揃ったが、人気はビヨンドザヴァレー、スズカダブル、サクセスアイ か
 ⑧ジュリアバローズ を悩んだが外してしまったので 


 東京12R「第44回ジャパンカップ」に Pickup していたチェルヴィニアが2番人気で出走
 パドックでの①ゴリアットの歩様にはビックリとしたが・・
 6番手を追走の⑨チェルヴィニアは直線半ばで勝ち馬に寄られて怯み、坂の途中で一杯になり・・それでも4着
 後方から2番手を追走の1番人気➂ドウデュースが4角で動き出し、直線早目に追い出し、200mで先頭に立ち優勝
 先手を打った9番人気⑦シンエンペラー、途中から先頭に立った⑩ドゥレッツァが粘って2着同着
 
 買ってなかった⑦シンエンペラーの差し返しにも驚いたが、一塊とはいえ後方から差し切った脚は流石だった
 ややハイペースを期待した馬券は、結局日本馬のみの組み合わせになったが・・外れた
 


ここまで全敗で 手を出そうかと思ったが止めた
京都12R「第69回京阪杯」1,2,3番人気は➂ビッグシーザー、⑫エイシンスポッター、①ウインカーネリアン
 逃げた①ウインカーネリアンを4番手の内から外に出した➂ビッグシーザーがゴール寸前で交わして優勝
 
 3着馬の10番人気②ヴェントヴォーチェを買えるわけがなく・・買わなくて正解だった


今週も・・ 土日の収支は  少しずつだが、通帳に記された数字が減っている          

来週から京都競馬+中山&中京 の三場開催・・私にとって三場開催は 前の2文字が惨状・・に置き換わる
GⅠレースは中京で行われる「第25回チャンピオンズカップ」
元POG関連馬は出走できないが
Pickup しているセラフィックコール、ドゥラエレーデ、ペイシャエスが出走登録をしている
レモンポップ、ヤマニンウルス、ウィルソンテソーロ、サンライズジパング、ラムジェットだけでなく
ガイアフォース、ペプチドナイル などもいる
逃げるレモンポップを追った馬たちが潰れるかどうかだな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりと・・

2024年11月23日 16時21分32秒 | 競馬
2008 八方尾根から遠見尾根


散歩道の畑では
ダイコン

ねずみ辛味大根ではなく、フツウのヤツ

ハナミョウガ


ショウジョウソウ


タンポポ


鹿乗川には オオバンも飛来してきた


朝の気温も、平気で10℃を切って来た

-----
POG関連馬たちの出走が ドッ! と増え、特別レースも 様子見 対象にした  土曜競馬 の結果

 東京3R未勝利戦に先日引退した元POG馬ラヴェル、ナミュールの妹ブルージュが5番人気で出走
 3番手を追走の④ブルージュは直線なかなか前が開かず、外目に出して進出を試みたが 6着
 番手を追走の2番人気⑭ベストシーンが直線 坂を上がって先頭に立ち 優勝
 後方10番手を追走の1番人気⑤アロンズロッドが2番手を追走の7番人気⑩コアを交わして2着
 
 ④ブルージュ・・突き抜ける脚が有るといいのだが、競り合いになると やはり馬体が小さいのが影響したようだ

今日の投資分を一気に回収、あとは気は抜かずに のんびりと

 京都3R未勝利戦に元POG馬サラミスの妹サリーチェが1番人気で出走
 後方8番手を追走の⑧サリーチェは3角で馬群に突っ込んだが前が開かず、外に出して追ったが届かず2着
 最後方を追走の7番人気⑦シュバルツマサムネが直線 大外から差し切って優勝
 5番手を追走の2番人気⑥ロットブラータが内から渋とく伸びて3着
  
 ⑧サリーチェ・・結果的ではあるが、進路を決める判断が早すぎた

東京4R新馬戦で①オイガツオがゲート内で方向転換するという珍しいシーンがあった
 
 ⑦ファイアーワルツ も発馬不良で大差離された後にゲートを出たし
 1番人気⑯ヘニーガイストが直線残り300mだけで一気に8馬身突き放して優勝
 外国人騎手3人で1,2,3着(1,9,7番人気)を確保などなど ・・色々あった


 東京7R1勝クラスに元POG馬ポルトフィーノの仔ポルトフェリスが7か月ぶりに6番人気で出走
 5番手を追走の⑫ポルトフェリスは直線も内から進出を試みるも動けず
 中団6番手を追走の1番人気⑪ダノンホイットニーは4角で外に出し、残り150mで抜け出して優勝
 9、8番手を追走の3、4番人気①ズイウンゴサイ、⑩トラストボスが内外から追い込んで2,3着
 
 ⑫ポルトフェリス・・良いとこ無し、叩き2走目で一変すればいいのだが

パスした
東京9R「カトレアS」に元POG馬アヴニールマルシェの妹フィドルファドルが10番人気で出走
 後方寄り12番手を追走の⑭フィドルファドルは直線大外から 一瞬オッ!思わせたが・・後はジリジリで8着
 2番人気⑫ナチュラルライズが優勝
 


 東京11R「キャピタルS」に元POG馬ラストグルーヴの仔レッドモンレーヴが5番人気で出走
 中団9番手を追走の①レッドモンレーヴは直線 最内から割って出て来たが・・3着まで
 13番手を追走の8番人気⑨ウォーターリヒトは直線大外から猛進、ゴール寸前で差し切って優勝
 8番手を追走の1番人気⑱トロヴァトーレは直線 残り100mを切って一瞬先頭も交わされて2着
 
  Pickup していたウンブライルは後方のまま10着だった、①レッドモンレーヴは外枠の方が良かったな


 京都11R「第11回京都2歳S」1,2,3番人気は⑧エリキング、②サラコスティ、④ジョバンニ
 ➂ウォータークラークがスローペースでの、逃げ②サラコスティが掛かり気味に、⑧エリキングは4番手を追走
 ④ジョバンニ、⑤クラウディアイは後方6,7番手・・⑧エリキングは3角過ぎから早めに追い始め
 直線 逃げ粘る➂を⑧エリキングが一気に差し切って優勝、④ジョバンニ・⑤クラウディアイが追い込み2,3着
  
 ⑧エリキング1着軸三連単を3点買っていたが・・外れた

終わって見れば、初っ端のレースで複数枚的中したのみ
毎週、心の中では 土日で各1レース以上の的中を望んでいるのだが・・なかなか難しい

-----
そんな事を日々思い出しながら、今年の東京競馬最終日を迎える  日曜競馬 の検討

東京5R新馬戦に Pickup していた外国産馬リアライズカミオンが出走
 調教もじっくりと乗り込まれているので
 三連単3着流しで
 1~2着候補⑪リアライズカミオン、➄ドラゴンテイラー
    3着候補③ブレイクバウンズ、⑦ブラックウェル、⑬オーケーマヒナ、④キャンディブーケ、②デルマアポロニア


東京6R新馬戦に元POG馬テスタメントの弟ダブルイーグルが出走
 レヴーズマンの母ゴールドエッセンスは元POG馬アルアイン、シャフリヤールの姉だ
 7頭ほど気になるのがいて まとまらないので今のところ
 ①オプレントジュエル、➂ダブルイーグル、⑧カンピドリオ 3頭の三連単Boxで
 ⑦レヴーズマン、⑥ジュタ、⑬アウスラフラッグ、⑩アクアリッズ を外した


東京8R「ベゴニア賞」に Pickup していたガルダイア、ディアナザールが出走
 2頭とも人気をしそうだが・・素直に三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑥ガルダイア、⑨ディアナザール
 2~3着候補①ウィンターベル  にするかもしれない
    3着候補⑤レーヴブリリアント、⑦ロードリベラシオン
 外国人騎手で固まってしまった


東京12R「第44回ジャパンカップ」に Pickup していたチェルヴィニアが出走
 この「ジャパンC」を創設するため、既定路線であっただろうにも拘らず
 嫌味に??「天皇賞・秋」の距離を3200mから2000mに変更する事への賛否をフアンに意見を聞いている
 そして第1回の結果は 日本馬は掲示板の5着に載るのが精一杯だった
 それから、打倒外国馬が目標になりそれが成功するにつれ外国馬の参戦も減った
 この頃から「ブリーダーズカップ」などの高額賞金レースが創設され・・見向きもされなくなって来た
 それにもかかわらず、なんと
 今年は外国馬が3頭出走・・目玉はディープインパクト産駒⑧オーギュストロダンだろう
 向こうでの重馬場には苦労しているが、日本の芝コースに何ら問題はない
 ①ゴリアット・・すでにセン馬、種牡馬として箔をつけるために来たのでなく賞金稼ぎにきているのは確かだ
 ⑬ファンタスティックムーン・・ゴテゴテの欧州血統とはいえ、軽い馬場での経験がないだけの事・・とは言え
 傾向としては・・昔も今も、内枠がやや有利で穴馬が勝つチャンスはほぼないレース
 4角手前で動くケースが多く、中団より前目でそつなく・不利なく回ってこれる馬が馬券に絡んでいる
 それでもここの 三連単フォーメーション は
 1~2着候補⑨チェルヴィニア、➂ドウデュース
 2~3着候補⑧オーギュストロダン、④ジャスティンパレス、①ゴリアット
    3着候補⑭スターズオンアース、これでは全然楽しめないので②ブローザホーン、⑩ドゥレッツァを


京都6R新馬戦に元POG馬ハープスターの仔ヴァルチャースター、 Pickup していたネブラディスクが出走
 調教時計でピカイチはアメージングハナビだ、ヴァルチャースターの動きはイマイチに見えたので
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑩アメージングハナビ、⑧ネブラディスク
 2~3着候補⑫ヴァルチャースター、⑤レーゼドラマ
    3着候補③ザイル・・外せるかな??

 
京都10R「清水S」に元POG馬の妹ビヨンドザヴァレーが出走
 嵌まれば一発のある連中が揃ったが、人気はビヨンドザヴァレー、スズカダブル、サクセスアイ か
 ここは 中穴を狙った 三連単2着流し で
    1着候補10ナムラアトム
 2~3着候補③オードリーバローズ、④スズカダブル、⑥ビヨンドザヴァレー、⑤サクセスアイ
 一発大穴の一頭⑧ジュリアバローズ が・・はじき出された


京都12R「第69回京阪杯」は・・パスで
 ここ50年 重賞レースを回避したことは無い、と思っている
  楽しみは⑮チェイスザドリーム、⑩グランテスト 辺りかな



来週は・・11月の最終週だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

減らないように・・

2024年11月22日 10時40分34秒 | 競馬
2002 白馬大池
先に登って、そのあと 栂池自然園を散策


我が家でも 秋の色 が訪れている
チョウジソウ(丁字草)の葉が紅葉した

以前、アムソニア として購入したものは・・未だ深緑のままだ

ツワブキの花が咲き始めた

少し前に株を少し処分したのだが・・すぐに元株と同じほどに盛り返されてしまった
茎は・・サラッと塩茹でして皮をむき⇒水にさらしてアクを取り⇒花かつおをふりまき⇒出汁をぶっかけて食べたが・・
筋が硬かった  やっぱ、旬は春・・だな

3本目のダイヤモンドリリーが咲いた 50球は植わっているハズなのだが 年に10球以上咲いた記憶は・・無い 

この花の他に、小さな蕾の株が2つあるのだが・・全然成長しなくて・・来年のためにも摘花した方が良いのかな?

1年前に植えた ガーベラ が息を吹き返してきた

日当たりの良い所だけが元気で・・密集してしまっている・・土が見えず、どうしたもんか

ビワ の花が咲き始めた




18日 月曜日、韓国:済州島の南に「カルマン渦」が発生した 「ひまわり」で撮影された画像

これは強い寒気の南下によるもので、済州島や屋久島などの風下で発生しやすい・・秋から冬にかけてよく起こる現象だ
屋久島の南でも もう少しってところだったことが伺える
気象では空気の流れだが、同じ流体の水でも同じ、逆に水面で固体が移動した場合も同じだ
例えば、水の中に手を突っ込み、素早く横に動かすと・・渦が出来る 同じ原理だ

19日 火曜日、新潟の平地などで初雪が観測された
月がほぼ頭上、最北の位置を通っているので 南の空の流れ星を撮ろうかなと思ったのだが
我が家のベランダでも、最低気温が 8.4℃ と下がっていたので・・止めた 
早朝散歩も 止めて 

夕方は、雲が出始めて 水星は見れなかったので・・月曜日のヤツを


20日 水曜日、何事もなく、する事もなく・・2.5km ほど歩いて・・散髪屋へ

21日 木曜日、10年に1度程度発生すると云われている強力な暴風雨「爆弾サイクロン」が米北西部で発生

カリフォルニア州などの一部地域で48時間に406mm以上の雨が降ると予想されている
死者も出ているようだ
今後 低気圧は西へ移動するが、新たに 印周辺で低気圧が発生、西海岸に接近する予報だ

先週の「マイルCS」で連覇を目指したが17着に終わったナミュールの引退が紙面に載った、
大好きなキョウエイマーチのひ孫、母は元POG馬アヴニールマルシェの姉で Pickup していた馬の1頭だった

キョウエイマーチの産駒で牝馬はヴィートマルシェ ただ1頭
しかし そこから米BC.ダートの勝ち馬マルシュロレーヌ や サンブルエミューズ が
サンブルエミューズからナミュール、元POG馬ラヴェルと重賞勝ちの牝馬を輩出・・牝系の広がりを見せ始めている

「第44回ジャパンカップ」の枠順が発表された
軸予定の馬番は・・➂ドウデュース、⑨チェルヴィニア に決まったが・・明日の動きも見なくては・・

22日 金曜日、二十四節気では「小雪(しょうせつ)」だ
同じ漢字の幼馴染がいるが、今じゃ芸名にしか付かないだろう

明日のよる昇る月は 二十三夜・・下弦だ・・
日曜日の朝の散歩は・・堺正章の「二十三夜」をリピート再生だな

-----
今朝も10度未満の気温、寒さが グイグイ と肌にしみこんでき始めた 今年最後の東京競馬最終週
POG関連馬たちの出走が ドッ! と増え、特別レースも 様子見 対象にしようとした  土曜競馬 の検討

東京3R未勝利戦に先日引退した元POG馬ラヴェル、ナミュールの妹ブルージュが出走
 ここにはアーモンドアイの仔アロンズロッドも出走する
 ここは三連単フォーメーション で
    1着候補⑭ベストシーン、⑤アロンズロッド
 2~3着候補④ブルージュ、⑩コア
    3着候補⑥ハーバードスクエア


東京7R1勝クラスに元POG馬ポルトフィーノの仔ポルトフェリスが7か月ぶりに出走
 調教は順調に進んでいるのだが・・・・気性など不安要素もあるので
 三連単フォーメーション は
    1着候補⑪ダノンホイットニー
 2~3着候補②エラン、⑫ポルトフェリス、⑩トラストボス
    3着候補⑦イクリール


東京9R「カトレアS」に元POG馬アヴニールマルシェの妹フィドルファドルが出走するが・・ここは パスで
 人気は⑮タガノバビロン、⑫ナチュラルライズ、⑩クレーキング、+マル外たちか


東京11R「キャピタルS」に元POG馬ラストグルーヴの仔レッドモンレーヴが出走
 ここには Pickup していたウンブライルも出走、レッドモンレーヴの末脚は確かなのだが展開に左右されて
 軸は固いだろうから 三連単フォーメーション は
    1着候補大外⑱トロヴァトーレ
 2~3着候補最内①レッドモンレーヴ、②ロジリオン、⑬ウンブライル
    3着候補⑮グレイイングリーン


京都3R未勝利戦に元POG馬サラミスの妹サリーチェが出走
 4頭の争いカモ・・と言う予想
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑧サリーチェ 1頭軸にしたかったが、最近的中してないので⑥ロットブラータも付け加え
 2~3着候補①ダンタリオン、②リビングストン


京都11R「第11回京都2歳S」
 人気はエリキングだろうから
 三連単フォーメーション は
    1着候補⑧エリキング
 2~3着候補②サラコスティ
    3着候補⑦スリーキングス、④ジョバンニ、⑤クラウディアイ


春の終わりの ドンチャン騒ぎ で、「今年は何とか・・」と思っていたのに
先日の高価電化製品の買い替えにより、主に 競馬・ネット・ケータイ用通帳の残高が減ってしまった
競馬に投資しなくても減る残高・・
減らないようにするには・・当たる or 当てる しかないのだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念が・・

2024年11月17日 16時17分27秒 | 競馬
2003 御嶽・秋


秋本番だ
ケイトウの花・・最近は鶏冠タイプのものを見かけなくなった

そこかしこで キク が咲いている・・あちらでは〇〇マム・・と呼ぶらしい

黄色いのや

カラフルなものも

庭や畑で、普通に咲いている
近くで 懸崖菊などを作っていた人は昨年の夏に成仏してしまい・・傍を通っても 菊の香りはしなくなった


昨夜は満月で、すぐそばの プレアデス星団(昴=スバル)の食が有ったのだが・・雲の向こう側での出来事

食の終わりごろが月の出だったが それなりに楽しみにしていたので・・残念
12月14日の02時頃、また プレアデス星団の食が起こる

そして今日の丑三つ時・・障子が明るく照らされた
雲の割れ目から、満月が顔をのぞかせた・・さながらレンブラントが描く光と雲のようだった・・言い過ぎか 

雲の流れで、奇麗に撮れない


明け六つの頃・・。。
散歩し始めた頃の視界は・・300m先の電灯が見えなかった
自動車も速度が遅い
これを撮った5分後には・・月は雲の中に消えた

散歩道・・前には人が


赤く散乱する霧を撮りたかったのて、嬉々として日の出を待っていたのだが・・雲に遮られて、現れなかった 
今夜は、「しし座流星群」が21時頃にピークを迎える・・残念ながら十六夜の月明かりが邪魔をしそう
しし座は18日未明に昇って来るので・・見頃は丑三つ時頃・・
月の横には木星が輝いている

-----
今朝の楽しみが一気に消えてしまい、昨日と同じようになるのかな?と思った  日曜競馬 の結果

。。東京2R未勝利戦に元POG馬たちの妹ダノンリュラ、ラッフルズドリームが1,8番人気で出走
 好発も2番手を追走の⑥ダノンリュラは直線伸びる事もなく4着、⑰ラッフルズドリームも伸びたが6着まで
 発馬後 早目すぐに先頭に立った10番人気③ロートホルンが直線も脚を伸ばし 突き放して完勝
 4、8番手を追走の4、5番人気①ラルガメンテ、気⑩ベアリミッションが伸びて2,3着
 
 ダノンリュラ・・非力だな 


 東京5R新馬戦に元POG馬ショウナンバシットの弟コズミックダンサーが2番人気で出走
 7番手を追走の①コズミックダンサーは直線は 叩けど伸びず 9頭立ての7着
 5番手を追走の3番人気⑨サトノパトリオットは4角から動き始め残り400mで先頭に立ち差し切って優勝
 8番手を追走の1番人気②ダノンピクチャーも首を傾けながらも前を追うも届かず2着
 2番手を追走の5番人気④シェーンシュティアが粘って3着
 
 祖父ダイワメジャーの面影も無く2000mは持つのかな・・と思ったがそれ以前の問題のようだ
例によって安価な配当が的中

 京都5R新馬戦に Pickup していたインザスカイが3番人気で出走
 3番手を追走の⑦インザスカイは4角で一杯になり、ジリジリと後退 大差負けの9頭立て8着に終わった
 2番手を追走の1番人気⑤キングメーカーが3角過ぎから先頭に立ち、後続を押さえきって優勝
 4、7番手を追走の2、6番人気③ロードレジェロ、②パラディレーヌが伸びて2,3着
 
 鼻出血かな?


 福島6R未勝利戦にDanzigの血を18.75%受け継いだカウンターセブンが1番人気で出走
 16頭立ての後方14番手を追走の⑩カウンターセブは いつものように直線急襲を試みるが・・6着まで
 8番手を追走の3番人気⑭ルクスレゼルヴァが直線大外から強襲、ゴール前で交わして優勝
 5番手を追走の4番人気⑨アンダースコアも一緒に差してきたが2着まで
 3番手を追走の6番人気⑪フウセツが直線早め先頭も交わされて3着
 
 カウンターセブン・・止まってないだけにどうしたもんか


 東京8R「赤松賞」に元POG馬ダノンタッチダウンの妹ラヴァブルが4番人気で出走
 7頭立ての5番手を追走の②ラヴァブルは4角から追い始めるも全く伸びず・・4着
 4番手を追走の3番人気⑤マピュースは残り400mで並びかけ、200mで先頭に立ち優勝
 最後方7番手から追い込んだ2番人気③レイユール、2番手を追走の1番人気④ロンドボスが2,3着
 
 ②ラヴァブル・・頭が少し高くて
 3⇒2⇒1番人気の組み合わせでも・・ゲットできない 


 東京9R2勝クラスに元POG馬ルージュスタニング、フィフティシェビーが2,16番人気で出走
 7番手を追走の⑭ルージュスタニング は4角で仕掛けるも先頭に立てず、それでも頑張って4着
 いつものように最後方から競馬の➂フィフティシェビーは直線 メンバー最速の脚を披露も・・8着まで
 中団8番手を追走の6番人気⑦ラフエイジアンが残り400mで先頭に立ち後続の追撃を押さえて優勝
 5番手を追走の4番人気➁ウェットシーズンが直線 外に出しながら前を追ったが・・届かず2着
 6番手を追走の1番人気⑩アピーリングルックは直線前が開かず進路を内にとって進出も 3着まで
   
 ルージュスタニング・・このコース、この距離を狙っての東上だったが・・残念


 京都11R「第41回マイルCS」に Pickup していた元POG馬関連のナミュール、アルナシームが2,12番人気で出走
 中団から内々8番手に進出のの④ナミュールは残り200mで騎手が追うのを止め・・最下位入線
 12番手を追走の⑫アルナシームは直線 ジリジリと伸びるも他馬と一緒の脚色になり11着
 後方寄り13番手を追走の4番人気⑬ソウルラッシュは大外から強襲、残り150mで一気に差し切って優勝
 11番手を追走の8番人気⑰エルトンバローも伸びたが2着まで
 先行7番手を追走の10番人気⑭ウインマーベルは直線早め先頭も後続に交わされて3着
 
 ④ナミュール・・引退かな、②ブレイディヴェーグ、マル外⑪チャリンは4,5着だった

今週も配当が5000円未満のレースが1鞍的中のみと、残念!が続いてしまった

電化製品が壊れ、やや高めのものを交わされてしまったので 競馬用通帳の残額がやばくなって来た
この調子で負けてしまうと 大みそかには マイナスになりそうだ
頑張らなくては 


来週からは古馬GⅠレースは関東に移り・・【第44回ジャパンカップ】だ
Pickup していたチェルヴィニアが出走するが
チェルヴィニア、ドウデュース 2頭軸三連単を予定しているが・・
チェルヴィニア 1頭軸三連複でも面白いかも・・なんて思いながら・・さてさて


その前に、今夜は、「しし座流星群」が21時頃にピークを迎える・・
十六夜の月明かりどころか 現在は 筋雲や、飛行機雲で空は真っ白
一応カメラを持って外には出てみるが・・さてさて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念・・

2024年11月16日 16時56分04秒 | 競馬
2002 御在所岳


散歩道である 農道の端には 気温に騙されたのか 冬瓜(トウガン)の花や実が付いていた

収穫に適さなかった トマトやスイカ 等も畑の肥料として処分される事もあり
それらの種が芽吹く事は よく目にする
ヒメジョオン(姫女菀)

ノコンギク も盛りを迎えたようだ

傍にはオオジシバリ

イヌタデ も群落作っている



これから、一時雨が予想されるなか

-----
初っ端のレースからPOG馬が走った  土曜競馬 の結果

 東京2R未勝利戦に POG馬ピックデムッシュ が1番人気で出走
 先行6番手を追走の⑧ピックデムッシュは4角で一瞬内に入りかかったが立て直して前を追ったが・・アタマ差届かず2着
 3番手を追走の2番人気⑫ジュンアサヒソラが残り250mで先頭に立ち ジリジリと詰め寄られたが凌ぎ切って優勝
 後方10番手を追走の8番人気③ジェイエルマスターが追い込んで3着
 
 ピックデムッシュ・・メンバー最速33.6秒の脚を見せてくれたが、、残念 


福島7R未勝利戦に元POG馬ボージェストの仔ファンタズマが9番人気で出走
 中団9番手を追走の⑥ファンタズマは直線もなかなかギアが入らず・・ゴール前でチョット伸びて7着
 
 ファンタズマ・・このままでは勝ち上がれそうにはないな


 東京11R「第29回東京スポーツ杯2歳S」に Pickup していたクロワデュノールが1番人気で出走
 3番手を追走の④クロワデュノールは4角手前で動き、残り400mで先頭に立ち 押し切って優勝
 逃げた3番人気⑨サトノシャイニング、2番手を追走の2番人気⑦レッドキングリーが粘って2,3着
 
 スローペースで・・終わって見れば前の3頭で決まってしまい、差しを少し楽しみにしたが・・ダメだった


 京都11R「アンドロメダS」に元POG馬トゥデイイズザデイ、元POG馬の妹セントカメリアが6,4番人気で出走
 5、9番手を追走の⑫トゥデイイズザデイ、⑬セントカメリアは 良いところなしの12,5着
 マイペースで逃げた8番人気⑥デシエルトが直線も後続を突き放して優勝
 番手を追走の1番人気②ロードデルレイ、最後方を追走の1番人気⑤トップナイフが突っ込んで2,3着
 
 やっぱり・・外れた・・12頭落馬しても馬券は取れなかったかも


 東京12R1勝クラスに元POG馬ラストグルーヴの仔レッドアトレーヴが4番人気で出走
 2番手を追走の④レッドアトレーヴは直線は一瞬先頭も、内から交わされて2着
 3番手を追走の13番人気①ナファロアが残り150mで最内から抜け出しい優勝
 逃げた9番人気②ニシノインヴィクタが粘って3着
 
 ④レッドアトレーヴは頑張ったが・・馬券は 坂の途中で・・諦めた


 京都12R2勝クラスに元POG馬ソウルスターリングの仔スターリングアップが4番人気で出走
 6番手を追走の③スターリングアップは前が開かず 結果的に位置取りが悪く、最内を突くも・・6着
 後方11番手を追走の1番人気⑪ナムラフッカー直線 大外から猛進、ゴ-ル前で④をハナ差捉えて優勝
 10番手を追走の6番人気④ナイトスラッガーが3角から進出開始 勝ち馬の内から進出も交わされて2着
 3番手を追走の3番人気⑤ブリタニアがしぶとく粘って3着
 


今週も ●×5=で 土曜日を〆てしまった


-----
曇り空は・・イカン! と他のせいにしながら  日曜競馬 の検討

福島6R未勝利戦にDanzigの血を18.75%受け継いだカウンターセブンが出走
 小回り平坦馬場で・・良馬場での脚質を信頼して、三連単3着流しで
 1~2着候補⑩カウンターセブン、④メルシーボクアスク
    3着候補⑨アンダースコア、①ラピッドグロウス、⑮スピリットライズ、⑪フウセツ、⑦フライエフェクト


東京2R未勝利戦に元POG馬たちの妹ダノンリュラ、ラッフルズドリームが出走
 未勝利戦にしては思ったより良質の馬たちが出てきてしまったが・・三連単フォーメーション は
    1着候補⑥ダノンリュラ
 2~3着候補⑤クリールスル、⑨ルパヴィヨン、①ラルガメンテ
    3着候補⑩ベアリミッション、⑰ラッフルズドリーム


東京5R新馬戦に元POG馬ショウナンバシットの弟コズミックダンサーが出走
 2頭は強そうなので
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑨サトノパトリオット、②ダノンピクチャー
 2~3着候補①コズミックダンサー
    3着候補③アステルリヴェール


東京8R「赤松賞」に元POG馬ダノンタッチダウンの妹ラヴァブルが出走
 三連単でも最悪3桁の配当かも知れないが・・
 三連単フォーメーション は
    1着候補④ロンドボス
 2~3着候補②ラヴァブル、➂レイユール、
    3着候補⑦ミラーダカリエンテ、⑤マピュース
 

東京9R2勝クラスに元POG馬ルージュスタニング、フィフティシェビーが出走
 ここは2頭の馬単少々と⑩アピーリングルック、⑭ルージュスタニング 2頭軸三連複で
 ➁ウェットシーズン、⑦ラフエイジアン、⑥ネイビースター、⑮コブラ、⑬レオスパーク、④セイウンマカロン


京都5R新馬戦に Pickup していたインザスカイが出走
 ハウメア、シャドウディーヴァと牝馬産駒が活躍するダイヤモンドディーバの子達
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑦インザスカイ、⑤キングメーカー
 2~3着候補⑨エンスエーニョ
    3着候補④クイーンハピ、⑥ジョインザフレイ


京都11R「第41回マイルCS」に Pickup していた元POG馬関連のナミュール、アルナシームが出走
 穴馬を買いたかったが・・考えれば考えるほど 人気馬が外せなくなってしまい
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補④ナミュール、②ブレイディヴェーグ、⑬ソウルラッシュ、⑪チャリン
    3着候補⑮セリフォス
 残念ながら⑰エルトンバローズ、⑫アルナシーム、⑤ジュンブロッサムが外れた



明日は の筈なのだが・・天気が良くても当たらないのかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

POG馬が2走目・・

2024年11月15日 10時20分05秒 | 競馬
2005 天狗池から南岳へ
後姿は、南岳小屋の 坂本さんが撮ってくれた1枚


時期的に 終わったはずの ノウゼンカズラがさいていた

バラも・・


フウセントウワタ の果実・・キョウチクトウ科の植物で、ネコにとって危険な植物らしい

すぐ傍では
アーモンドが実っていた


たまには、町中を散策?? 歩くのもいいもんだ


12日の夜明け前・・「おうし座北流星群」を撮ろうと3時前に起きたが・・全天雲に覆われていた
 障子が明るくて 町の明かりを雲が反射しているのが分かっていたのだが・・やはり見上げてしまった
13日の夜明け前・・雲は無かったがシリウスや木星が見えるだけ、湿気の粒が大きいようだった
 16日に東方最大離隔を迎える水星も・・当分見れそうにない
 

17日の「しし座流星群」も月明かりで見辛いし・・雲行きも怪しそうだ


明日は 満月、今年4回目の・・そして今年最後の「スーパームーン」だ
満月と言えば・・
「この世をば 我が世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも 無しと思へば」
藤原道長の三女・藤原威子が後一条天皇の中宮(皇后)になった寛仁2年10月16日に詠んだと云われている
月が欠けるのは理解しているのだろうし、栄華は儚いものであると自覚はしていたのだろうが・・
それよりも今がよほど嬉しかったのだろう


台風25号が週明けにも日本列島南部を通過する予想だ



日曜日のGⅠレース
京都11R「第41回マイルCS」に Pickup していた元POG馬関連の④ナミュール、⑫アルナシームが出走
 楽しみは 英国から来た ⑪チャリン、父は今年の「高松宮記念」を制したマッドクールの父 Dark Angel
 

-----
届くかは別にして、POG馬が走る  土曜競馬 の検討

福島7R未勝利戦に元POG馬ボージェストの仔⑥ファンタズマが出走
 ⑮ナンヨーエンペラー、⑯ベールドインパクト、⑨レイヤードレッド 等には先着できそうにないので・・パス

東京2R未勝利戦に POG馬ピックデムッシュ が出走
 調教時計を見る限り前走と同じ感じなのだが、他馬もたいしたことがなさそう
 好位置につけると信じて、三連単フォーメーション は
    1着候補⑧ピックデムッシュ
 2~3着候補⑫ジュンアサヒソラ、②チェンジオブハート、⑭ユイノオールイン
    3着候補⑥ウインオアシス、⑪トリフォラート


東京11R「第29回東京スポーツ杯2歳S」に Pickup していたクロワデュノールが出走
 さっぱり分からない・・いつもより組み合わせが多いが
 三連単フォーメーション は
    1着候補⑥プレシャスデイ、④クロワデュノール
 2~3着候補⑨サトノシャイニング、➂ファイアンクランツ、⑦レッドキングリー
 ➁ジーティーマン、⑤デルアヴァーを除外した


東京12R1勝クラスに元POG馬ラストグルーヴの仔レッドアトレーヴが出走
 5~6頭がほぼ一戦の実力か・・三連複Boxが正解なのだろうが投資資金も限られているし・・
 三連単フォーメーション は
    1着候補④レッドアトレーヴ
 2~3着候補⑧ガルサブランカ、⑤クリーンエア、⑯パストラーレ
    3着候補⑰アトリウムチャペル、⑥カイトグート


京都11R「アンドロメダS」に元POG馬トゥデイイズザデイ、元POG馬の妹セントカメリアが出走
  Pickup していたディープモンスターも出走
 さすがに1頭軸では不安で・・三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑫トゥデイイズザデイ、②ロードデルレイ
 2~3着候補④ディープモンスター
    3着候補⑬セントカメリア、①ケイアイセナ、(⑦サトノエピック)
 ①トップナイフ、⑪ジューンアヲニヨシを除外した


京都12R2勝クラスに元POG馬ソウルスターリングの仔スターリングアップが出走
 末脚は確かなのだが・・先行馬有利の芝2000m、それでも
 三連単フォーメーション は
    1着候補③スターリングアップ
 2~3着候補⑩ブエナオンダ、⑪ナムラフッカー、⑤ブリタニア
    3着候補②ヴァイルマティ



安価でも、2レース的中してくれれば日曜日が楽になるのだが・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負のスパイラル・・

2024年11月10日 16時41分43秒 | 競馬


我が家では 抹殺した と思っている シュウメイギク が隣で咲いている

実は・・毎年葉っぱが出てきているので引っこ抜いているのだ 

我が家では 相変わらず トキワネム がチラホラと咲いている


。。散歩していると終盤にかかった カンナ

ヨツバヒヨドリ・・いやいや フジバカマ が咲いている

しかしながら・・ここで アサギマダラ を見たことが無い

キク・・名前なんか知らない

クジャクアスター なんぞも咲いている


店頭では、パンジーが並び始めているが 
タマスダレなんてそこらへんで咲いているのに田んぼ畑では・・見かけない なぜ? なんて深い事は考えない

-----
よそは知らないが・・三河地方は曇り空の下の  日曜競馬 の結果

京都3R未勝利戦に Pickup していたシドニーホバート、スピリットサージが6,1番人気で出走
 8、7番手を追走の⑦スピリットサージ、①シドニーホバートは位置取りも有ったが・・5,7着
  
 

 京都5R新馬戦に元POG馬ダノンエアズロックの弟コジオスコが3番人気で出走
 押して先頭に立った①コジオスコはピッタリと勝ち馬に突かれて、そのまま頑張るも3着
 持ったままで2番手を追走の1番人気⑩エコロディノスが4角で早め先頭にたち、持ったままで突き放して優勝
 5番手を追走の2番人気⑤トロワヴァレーが伸びて3着
 
 パドックでの気配で とても⑩エコロディノスには逆らえなくて・・1着軸を①⇒⑩に入れ替えた 
 1⇒2⇒3番人気の入線で 安価な配当が的中


③ショウナンバルドルが放馬で競争除外になった
 京都9R「黄菊賞」に Pickup していたサンライズグラシアが6番人気で出走
 4番手の内を追走の①サンライズグラシアは4角で追走一杯になり最下位入線
 番手を追走の1番人気②ミュージアムマイルが3角過ぎから一気に進出、直線早め先頭で快勝
 逃げた2番人気⑦ヤマニンブークリエ、2番手を追走の8番人気⑧コスモイシュタルが2,3着
 
 パドックでも普通の気配だった①サンライズグラシア・・現状こんなもんかな


 東京10R「ユートピアS」に元POG馬リメンバーメモリーの妹フェステスバントが6番人気で出走
 ほぼ平均ペースの中、4番手を追走の⑦フェステスバントは直線も粘りに粘って3着を確保
 後方11番手を追走の7番人気⑨ウインエーデルが直線 大外から豪快に追い込んで優勝
 2番手を追走の8番人気⑫ホウオウラスカーズが残り200mで一旦先頭に立ったが
 
 軸馬2頭が坂の途中で ほぼ馬券絡みが不可能になり・・三連単74.6万円・・ 


 福島11R「第60回福島記念」1,2,3 番人気は③ドクタードリトル、④フライライクバード、⑪ダンディズム
 後方2番手を追走の7番人気⑥アラタが直線 大外から追い込んで優勝
 後方3番手を追走の6番人気①フェアエールング、後方寄り11番手を追走の⑪ダンディズムが2,3着
 


 東京11R「オーロカップ」に Pickup していたシュトラウス、ティニアが5,2番人気で出走
 6番手を追走の⑭シュトラウスが直線 最内から一旦先頭も ゴール寸前でアタマ差交わされて2着
 後方から3番手を追走の15番人気⑮ゴールデンシロップが直線 大外から豪快に追い込んで優勝
 中団9番手を追走の4番人気⑨マルディランダが3着
 
 こんなモン・・獲れるか・・なんて思ったりして 


 京都11R「第49回エリザベス女王杯」に元POG馬ラヴェル、元POG馬の妹サリエラが12,5番人気で出走
 中団9番手を追走の⑯ラヴェルは直線大外から伸びたか・・2着まで
 7番手を追走の番人気⑪スタニングローズが4角外目から一気に出し抜けをかまして優勝
 5番手を追走の番人気①ホールネスも直線 ゴチャ付いた中から抜け出して3着
 
 1番人気⑦レガレイラも直線半ばでぶっつかり合いながら伸びたが・・5着まで
 ⑯ラヴェル・・馬単が外れた


パスした2鞍
福島12R1勝クラスにハッピーノリチャンの仔⑫ハッピーパンニャが7番人気で出走も追い込んで7着だった
 


東京12R1勝クラスに元POG馬イヴォークの妹ドーンコーラスが3番人気で出走
 後方寄り11番手を追走の⑯ドーンコーラスは直線 開いたところを縫って進出も4着まで
 


今日も 安~い配当の馬券が1回のみ・・部屋の外と一緒で・・暗い
負のスパイラル に突入したかも

来週は「第41回マイルCS」に元POG馬に関連する Pickup していたアルナシーム、ナミュールが出走

来週もこんな天気なのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明暗が・・

2024年11月09日 16時19分18秒 | 競馬


夜明け前、高圧鉄塔の上で鳴く 明けガラス
その後、目の前のビワの木で ヒヨドリが鳴き始める
その時間帯に・・週に1~2度は救急車が走っていく・・
『父ちゃん、ご飯だよ』と起こしに行ったら・・冷たくなっていた・・なんて事もあるのだろう
我が家は私の方が早起きだ
そのあとは通勤時間帯で騒がしくなるのだが・・今日は土曜日、静かだ
ハトやスズメもその頃には飛び回っている

そんな喧騒が過ぎれば・・2度目の。。散歩
道の脇では アメリカアサガオ

ホシアサガオや

マメアサガオ も咲いている

10mの範囲ではこの3種類が咲いているのは普通にあるのだが、まとまって咲いているのは珍しい

ソライロアサガオ・・今年は1カ所でしか見つけれなかった

花弁が薄くて、弱い風でもすぐに破れてしまう
ホトケノザ がまた咲き始めた


午後・・ヒヨドリがよく留まる枝で スズメもよく休憩している



11月4日に発生した 台風22号、シベリア大陸の高気圧の南下により北へ向かう事が出来ず、南シナ海に入った
海南島方面に西進中だが 台湾海峡を南下する風により南西に進路を変更する可能性が高く
上陸しない限り衰退しそうになさそうで、今朝6時の時点で 960hPa・・ベトナムなど それなりの被害が出そうだ

今朝、と言っても4時前だが・・
昨日もいつもの時間の22時半に就寝・・しかし23時57分に目が覚めた、すぐに寝落ちも 2時過ぎにまた覚めた
そして・・チーコ の夢をみて目が覚めた

『こりゃダメだ』と起きて空を見ると先日よりクリアだったのでカメラを持ち出して・・。。
カメラのシャッターを20秒設定で農道脇において・・インターバル撮影・・10分ほどした頃には雲が出始めたので終了

流れ弾でも当たってくれたら・・と思っていた流れ星は・・写ってなかった   右上の端っこに・・スバル
18日に しし座流星群がピークを迎えるも満月を過ぎた後で見辛いかも知れない

20日くらいまでは暖かそうだなので・・雲の方が心配だ

-----
なんて、ポックリと逝くかもしれないのに先々の夢を見ながら 元気に投資した  土曜競馬 の結果

 京都2R未勝利戦に POG馬スピントロニクス が2番人気で出走
 普通の発馬も中団8番手からの競馬、3角から進出を試みるもも直線では伸びることなく9着
 2番手を追走の3番人気⑨ウォーターエルピスがゴール前で逃げ馬を交わして優勝
 逃げた⑥エンジョイドライブを6番手を追走の4番人気⑦スーパージョックが捕らえて2着
 
 ⑭スピントロニクス・・パドックでは悪い方ではなかったが、、どうしたもんかな、 能力が有れば立て直せるのだが・・

幸騎手が馬場入場後に振り落とされ酒井騎手に変更になった
 京都3R未勝利戦に POG馬パーティハーン が2番人気で出走
 他馬を引きつけて逃げた③パーティハーン、直線は後続を引き離して優勝
 2番手で粘る➄ロードステイタスを中団7番手から伸びた1番人気⑨キタサンハナビラが交わして2着
  
 ③パーティハーン・・2走目もあるが 切れ味よりも粘り込むタイプという見立てで内回りの2000mへ投入したのが成功
 馬券は馬単のみ的中となったが
 

POG馬2頭はどちらも馬主は 金子真人HD だったが・・明暗が はっきり と分かれてしまった

パスした新馬戦2鞍・・は
京都4Rに Pickup していた⑥プリンセッサが3番人気で3番手追走から2着
京都5Rに Pickup していた⑫プレスジャンケットが2番人気で出走も7番手から動けず10着に終わった


 東京9R「オキザリス賞」にアヴニールマルシェの妹フィドルファドルが9番人気で出走
 後方寄り12番手を追走の⑧フィドルファドルは直線 ジリジリと伸びて5着を確保
 中団10番手を追走の5番人気⑭プロミストジーンが直線大外から強襲 差し切って優勝
 2、3番手を追走の2、3番人気⑨ポールセン、⑩ユウトザユウトが粘って2,3着
 
 ゲート内で立ち上がり大きく立ち遅れた1番人気②ベンヌは直線大外に回して滲出を試みるも伸びず 
 
 

 東京11R「第29回武蔵野S」に Pickup していたペイシャエスが3番人気で出走
 3番手を追走の⑨ペイシャエスは残り200mを切って ホイホイ と交わされて4着
 4番手を追走の1番人気⑩エンペラーワケアは前が開かず、坂を上がって前が開いたところを突き抜けて優勝
 10番手を追走の5番人気⑬カズペトシーンが 伸びる4番人気④ペリエールを捕らえて2着
 
 ハナ差交わされて 馬券は取れなかった


 京都11R「第59回デイリー杯2歳S」1,2,3番人気は➄ランフォーヴァウ、①ダイシンラー、⑥ドラゴンブースト
 内々4番手を追走の➄ランフォーヴァウが直線外に出し、残り200mで先頭に立ち優勝
 2,5番手を追走の⑥ドラゴンブースト、①ダイシンラーが2,3着
 
 なんか面白くない面子・・と投資金額を落とし、人気馬を1頭外しての馬券だったが・・荒れなかった

今日は、POG馬が勝った馬単のみ・・


-----
明日の投資金のレースへの配分を考えながら  日曜競馬 の検討

福島11R「第60回福島記念」
 人気になりそうなのは、⑯シリウスコルト、③ドクタードリトル、④フライライクバード 辺りだろうが・・
 全然分からん
 なので先行馬⑨ギャラクシーナイト、②エンパイアウエスト、⑩ウインシュクラン 3頭の三連単Boxで
 当たれば・・ほぼ10万馬券の配当だ

福島12R1勝クラスにハッピーノリチャンの仔⑫ハッピーパンニャが出走
 私も行った事が無い初めての福島競馬場・・期待と不安も ここはパスで

東京10R「ユートピアS」に元POG馬リメンバーメモリーの妹フェステスバントが出走
 長期休養明けで叩き2戦目、頭有って紐無しの競馬が続く・・関係はないが全弟レッドバンデも今週入厩した
 ここは三連単3着流しで
 1~2着候補①ニューステソーロ、⑪エリダヌス
    3着候補⑦フェステスバント、⑬カナテープ、③チルカーノ、⑩ロジシルバー、⑨ウインエーデル
 そして④ルージュアルル


東京11R「オーロカップ」に Pickup していたシュトラウス、ティニアが出走
 2頭のうちティニアの方が強いだろうと感じて、三連単3着流しは
 1~2着候補⑧ティニア、⑪シャドウフューリー
    3着候補⑭シュトラウス 、⑨マルディランダ、⑯マスクオールウィン、①カンチェンジュンガ、⑫オーキッドロマンス


買うかどうか迷っているが
東京12R1勝クラスに元POG馬イヴォークの妹ドーンコーラスが出走
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑯ドーンコーラス、⑪ボーモンド
 2~3着候補⑬トロピカルティー
    3着候補④バランスダンサー、⑫ユキワリザクラ、③シャンパンマーク


京都3R未勝利戦に Pickup していた①シドニーホバート、⑦スピリットサージが出走
 2頭とも掲示板には載りそうな雰囲気も・・あまりにもわからないので、様子見

京都5R新馬戦に元POG馬ダノンエアズロックの弟コジオスコが出走
 ➂⑥⑩が人気かも知れいないが・・個人的には人気伯仲・・と信じて
  三連単フォーメーション は
    1着候補①コジオスコ
 2~3着候補⑥ロードアルディート、⑩エコロディノス、⑤トロワヴァレー
    3着候補⑧アルマデオロ、③ジューンノールック


京都9R「黄菊賞」に Pickup していたサンライズグラシアが出走
 判るわけないじゃん・・と思いながらも 三連単3着流しで
 1~2着候補⑨ロードガレリア、②ミュージアムマイル
    3着候補①サンライズグラシア、⑦ヤマニンブークリエ、③ショウナンバルドル、⑥カレンラップスター、④ジュンライデン


京都11R「第49回エリザベス女王杯」に元POG馬ラヴェル、元POG馬の妹サリエラが出走
  Pickup していた現在1番人気のレガレイラも出走
 まずは⑯ラヴェル1着軸馬単と
 三連単フォーメーション は
    1着候補⑦レガレイラ
 2~3着候補⑧シンリョクカ、①ホールネス、⑪スタニングローズ
    3着候補⑯ラヴェル、⑬サリエラ
 ⑫シンティレーション、⑤モリアーナが外れた

 
もう少し、レースを絞りたいが・・困った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする