goo blog サービス終了のお知らせ 

暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

  日々の生活の一部、散歩などをコラム風に
       ~ my winding road ~

何とか・・

2025年08月17日 17時08分07秒 | 競馬
このリズムが流れる中、MLB パドレス vs ドジャーズ戦が始まった
パドレスの先発は フレディ似の シース

『山の秋は旧盆のころからはじまる、カッコーやホトトギスは七月中旬になるともう鳴かなくなり・・』
という 高村光太郎の作品の一節
どこの山だろう
東京周辺なら・・大山?、妻の千恵子の故郷なら安達太良山 って事になるのだろうか

なんて思いながらも、朝6時の時点でパソコンの前に座る私の背中は汗が噴き出している

14日は、湿度が低く 雲一つない青空が広がっていたのだが

昨日の夕方は、空の青も 精彩がなくなって来た

夜は・・何かが通過したが

今朝は朧月がひどくて、汗がダラダラで・・早々に。。散歩を引き上げた

農道脇では、サフランモドキ

畑では、
大豆がスクスクと伸びているが・・日焼けしている畑もあった

私が心配しても、どうなる訳でもないが・・経過観察くらいかな

 さて、POG馬・関連馬
30日、POG指名者数17000名のグランマエストロが新潟芝1400mに
31日、POG指名者数674名のレッドラージャが中京芝2000mに・・昨日走ったミティリーニの312名よりは多い 
あとスタンバイ出来ていないのは3頭
年末予想のPOG指名者数1878名のラヴズプレミアム、そして指名者数が今のところ 1桁の2頭だ 

元POG馬ピックデムッシュの妹サンアントワーヌが来週の「新潟2歳S」に出走予定だ

3歳未勝利の元POG馬2頭・・3歳未勝利戦は、9月15日(月)が最終・・
スピントロニクスが来週かその次・・シオーグは9月に入ってからかな・・切羽もドン詰まりだ

-----
夏競馬も後半、昨日の新潟最終レースが取れなかった翌日の  日曜競馬 の結果
🎯 札幌5R新馬戦にpickup馬➄ジーティーメティオが1番人気で出走
 5頭立てのレース、逃げた2番人気①ジャスティンシカゴがマイペースに持ち込み、辛くも逃げ切って優勝
 発馬で煽って最後方を追走の➄ジーティーメティオは3角から進出もクビ差届かず2着
 3番手を追走の3番人気④ショウナンバーボンも 後続の追撃を振り切って3着
 
 買う予定ではなかったが、今週の投資金額が中途半端になったので①⇒➄⇒④を800円購入
 3着馬が何とか粘ってくれて・・4240円をゲット


✖ 中京7R「第73回中京記念」
 軸馬①マピュースは押して早めに2番手を確保、直線 坂を上がって急追、逃げる➄シンフォーエバを交わして優勝
 7番手を追走の10番人気⑥ジューンオレンジが伸びて3着を確保
 
 3着候補だった➄⑥が2,3着で、馬券は外れた
 敗因は 人気馬を信頼沈義たからだろうが・・残念、当てたかったな


✖ 新潟7R「NST賞」に元POG馬マジカルスペルの弟アスクドゥラメンテが13番人気で出走
 12番手を追走のアスクドゥラメンテは後方のままで12着入線
 後方寄り10番手を追走の1番人気⑪クロジシジョーが直線、力の差を見せつけて快勝
 4,2番手を追走の11,7番人気⑮コパノパサディナ、⑨スマートアイが粘って2,3着
 
 考えてもチョット取れないな


✖ 札幌11R「第61回札幌記念」にpickup馬アルナシーム、ステレンボッシュが9,3番人気で出走
 後方を追走の⑫アルナシーム、⑧ステレンボッシュは後方のまま11,15着
 後方から早め5番手に上げた10番人気⑨トップナイフが直線抜け出して優勝
 12,14番手を追走の2,13番人気⑮ココナッツブラウン、⑭アラタが追い込んで2,3着
 
 ⑧ステレンボッシュ・・立ち直れたみたいだったが、ダメだった


🎯 新潟8R「阿賀野川特別」にアパパネの仔でpickup馬アマキヒが1番人気で出走
 6番手を追走の⑤アマキヒは直線、モタモタしながらもリズムに乗ると格の違いを見せ、差し切って優勝
 逃げた2番人気②イクリールが3番手から競りかける6番人気⑥ウインマイルートをハナ差凌いで2着
  
 やばいやばい 外れるところだった


これで 新潟11Rの結果を待たずに 今週は チョンチョン で終われた

来週「新潟2s」・・当たるかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2着を死守・・

2025年08月16日 16時41分00秒 | 競馬

我が家では思い出したようにタカサゴユリ が咲き

グロリオサも咲いた

巷では
サルスベリの花が咲き誇っている



元POG馬グランアレグリアの仔 尾花栗毛のグランマエストロが

30日の新潟5R芝1400m新馬戦に向けて動き出している

見ての通りの ムキムキマン・・なので Good Looking Horse に選ばれるかどうか
気性難 丸出しの走り方で まだまだ、楽しく はしゃいでいる 
ちなみに、今日 中京8R「長久手特別」に出走したタガノアビーも 尾花栗毛だ

-----
またまた 蒸し蒸し感がぶり返してきた  土曜競馬 の結果
中京2R新馬戦に➁カーリーエンジェルなる馬が出走した
過去には「第36回高松宮記念」を制したオレハマッテルゼの母の名もカーリーエンジェルだ
レースでは好位追走も 結果は10頭立ての9着に終わった

🎯 新潟5R新馬戦に POG馬ミティリーニ が5番人気 436kgで出走
 上位人気順が目まぐるしく変化したこのレース・・⑯ミティリーニは
 発馬がイマイチでムチが2発飛び 要望なのか先頭に立ったが 直線 残り200mで脚は上がるも・・2着を死守
 3番手を追走の2番人気⑰ベレーバスクが残り200mを前に先頭に立ち優勝
 7番手を追走の4番人気⑫スマッシングもゴール前で急追したが・・届かず3着
  
 バドックで観た後⑬トランスマーレ ⇔ ⑰ベレーバスクを入れ替えたが・・1着軸が⑯ミティリーニなので
 ⑯ミティリーニ・・後肢の細さの影響か、多頭数での出遅れだけは・・は 当たってしまった
 三連単は外れたが、⑮1頭軸三連複が的中も・・とてつもなく安価で・・トリガミだけは逃れられた 

札幌7R1勝クラスに元POG馬サラミスの妹サリーチェが4番人気で出走
 好位2番手を追走の⑧サリーチェだったが直線の凌ぎ合いに敗れ・・ハナ差4着に終わった
 勝ったのは番手を追走の8番人気②ラーシャローム、2着には2番人気⑦マテンロウゴールド
 1番人気メイショウアゴナスは何かあったのだろう、3角過ぎから追う事もなく・・最下位入線だった

✖ 新潟6R「中郷特別」にアロハリリーの仔でpickup馬ホーリーノットが3番人気で出走
 11頭立て中団6番手を追走の⑪ホーリーノットは4角手前で一杯になり、最下位入線
 最後方をを追走の1番人気⑦エストゥペンダは直線を向き追い上げ開始、残り200mで楽に抜け出して優勝
 3番手を追走の2番人気②クライスレリアーナが 逃げる4番人気④フォーカルフラワーを交わして2着
 
 ⑪ホーリーノット・・脚元のモヤモヤは良化したとの判断は・・間違っていたようだ 次走は・・


✖ 中京8R「長久手特別」に元POG馬ソウルスターリングの仔スターリングアップが6番人気で出走
 8頭立て最後方を追走の➄スターリングアップは3角過ぎから上位進出を試みるも 敢え無く撃沈で7着
 2番手を追走の番人気⑧レディーヴァリューが競り合いの中、残り300mで先頭に立ち優勝
 4番手追走から先頭争いを続けた4番人気④フレミングフープだったが
 6番手を追走の1番人気①タガノアビーの強襲に遭い、交わされて3着
 
 コメントなし


新潟12R未勝利戦にpickup馬パヴェリングが1番人気で出走予想も
 町内の お祭りの反省会で 観戦できない
 予定通りの馬券と、穴馬券を200円ほど追加したが・・

今日は・・投資金額は・・少し回収できたが・・物足りない

-----
だいぶ伸びて来た 後ろ髪をひかれながらも  日曜競馬 の検討
中京7R「第73回中京記念」POG関連馬は出走しない
 重賞レースで頑張っている馬たちが人気をするのは確かだろう・・
 ➄シンフォーエバー、⑨ブルーミンデザインの後ろ3番手付近で競馬をするエルトンバローズが軸なのだろうが
 なんか面白くない、縦長の展開で差しが届く競馬なら・・軽量馬・・と言う事で
 三連単1着固定で2着流しは
    1着候補①マピュース
 2~3着候補③エルトンバローズ、⑧エコロヴァルツ、⑪キープカルム、⑦ウォーターリヒト


札幌5R新馬戦にpickup馬➄ジーティーメティオが出走
 ここにはもしかしなくても1番人気になりそうな①ジャスティンシカゴも出走する
 ④ショウナンバーボン、➂オーケーグレイス、②スーパーガール とて おいそれとは引き下がれないだろう
 ここは5頭立て・・観戦のみとしよう


札幌11R「第61回札幌記念」にpickup馬アルナシーム、ステレンボッシュが出走
 外枠の馬たちは・・やや不利の傾向が垣間見えるこのレース
 スーパーGⅡだ何だと言っても出走馬の中にGⅠ馬はステレンボッシュ 1頭のみ
 昨年 夏の北海道で名を馳せた⑤ホウオウビスケッツも調教ではいい動きを見せている
 大昔 ハープスター ⇒ゴールドシップ ⇒ホエールキャプチャのGⅠ馬3頭2⇒1⇒7番人気で仕留めた馬券 
 勢いは違えど・・ 三連単2着流しで
    1着候補⑧ステレンボッシュ
 2~3着候補⑤ホウオウビスケッツ、⑩ヴェローチェエラ、⑦ハヤテノフクノスケ、⑮ココナッツブラウン


新潟7R「NST賞」に元POG馬マジカルスペルの弟アスクドゥラメンテが出走も馬券対象外
 ここは クロジシジョーから・・と思ってはいたが・・相手は なかなか決まらず・・
 それでも三連単フォーメーションで
    1着候補⑪クロジシジョー
 2~3着候補①シークレットヴァウ、⑦アルファマム、④アームズレイン
    3着候補⑥ナスティウェザー


新潟8R「阿賀野川特別」にアパパネの仔でpickup馬アマキヒが出走
 休み明けとはいえ、怪我した訳でもなく・・成長を促したと思っているアマキヒ
 ここは三連単フォーメーションで
    1着候補⑤アマキヒ
 2~3着候補⑦エコロレイズ、②イクリール
    3着候補⑨プレイリードリーム、①マイネルトルファン、⑥ウインマイルート


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は POG馬が・・

2025年08月15日 10時17分39秒 | 競馬

やれ 秋雨前線だ、いや 梅雨前線の復活だ・・などと言っている間に

九州では 線状降水帯 が発生し、被害が出た
しかし
東北地方では、先月末に 岩手県の御所ダムでは貯水率が0%になっていて、田んぼが干上がっていたが、
この雨で85%と回復した
しかし広域で見ると・・もう一降りが期待されているようだ
東海地方では、過去に 東三河の水がめ のひとつ 宇連ダムが10%になり、節水が強化されたことがある
一応、矢作水系の水を蒲郡市へ送るパイプラインも設置されてはいるのだが・・まだ使われたことが無い

12日に上がった雨、13日未明の【ペルセウス座流星群】が観れるかな? と頑張ったが
02時 全天が雲に覆われていたが朧月、03時 その月すら見えず、04時前に通り雨・・
大接近中の【木星と金星】、東の空の【太陽と最大離隔に近づいている水星】も結局・・見れなかった
青森県では、クラスター流星が見られたそうな
これは2024年のハワイ天文台での【しし座流星群】のクラスター流星

来年2026年は新月に近く 月の光の影響がない・・晴れていれば絶好の機会となる

16日、23時ごろから【プレアデス星団食】がある

17日早朝にピークを迎える「はくちょう座κ流星群」、数は少ないがゆっくりと流れるのが特徴なので
のんびりと寝っ転がって見るのもイイかも
次回は11月6日・・時間的には今回とほぼ同じも、満月だ

20日 木星、21日 金星、22日 水星・・に接近する月・・

通常は5時起きの早朝散歩・・それより30分の早起き
続けると慣れるのだが、意外と昼間に身体にダメージが出て来るかもしれない・・でも1日くらいはイイかな

十二節気では≪立秋≫も・・ヒグラシの声は まだ耳にしない


-----
夏も後半だが 蒸し蒸し感が強い  土曜競馬 の検討
札幌7R1勝クラスに元POG馬サラミスの妹⑧サリーチェが出走
 ここは何が起こるか分からない配牌、6Rでメイショウの2000勝が決まるかも知れないし・・ここかも知れない
 ⑦マテンロウゴールドが軸なのだろうが・・ここはパスで

新潟5R新馬戦に POG馬ミティリーニ が出走
 弟の当歳馬が5.8億円で落札されて指名者が増える・・と思っていたが・・全然、
 弟が落札された後・・指名者数は70名ほど増えて・・今朝は 251名
 調教では気配は良くピッチ走法で 末脚を生かすような時計、本番でストライドが伸びるのかは・・
 Tapit産駒だけに 先々はダートかな・・とは思ってはいるが・・芝1600ではなくて芝1400を使ってきた
 入厩後2週間チョットでの出走、と言う事は外厩でしっかりと整えてきたと言う事と信じて
 三連単フォーメーションで
    1着候補⑯ミティリーニ
 2~3着候補⑬トランスマーレ、①ジャストマイウェイ、⑫スマッシング
    3着候補③ガラベイヤ、⑰ベレーバスク
  馬券対象馬の方が強そうなのは調教でも判ってはいるが・・そこには目を瞑って 
  しかし、何でフルゲートの1400mなのだろう、1600mの方が頭数は少ないし相手はモンローウォークだけ? 
  調教師も悩んで選んだようなので、短い方が良いのだろう・・多頭数での出遅れだけは勘弁して


新潟6R「中郷特別」にpickup馬ホーリーノットが出走
 ホーリーノットは脚元のモヤモヤでのせいで5ヶ月半ぶりの出走となった
 ビシバシという調教ではないが、回数は乗られているので・・整ったと信じて
 三連単フォーメーションで
    1着候補⑪ホーリーノット
 2~3着候補②クライスレリアーナ、⑤トロピカルティー、⑦エストゥペンダ
 要らないかも知れないが
    3着候補④フォーカルフラワー or ⑥メランジェ


新潟12R未勝利戦にpickup馬パヴェリングが出走
 パヴェリングが1番人気になるのは仕方が無いが、未勝利戦手広く出来ないので
 三連単フォーメーションで
    1着候補⑥パヴェリング
 2~3着候補④メジャーアピール、⑯マイネルトラオム、⑰マイネルボス
    3着候補⑫スイートオレンジ


中京8R「長久手特別」に元POG馬ソウルスターリングの仔スターリングアップが出走
 スターリングアップは・・買えそうにないが
 軸は固そうなので、 三連単フォーメーションは
    1着候補①タガノアビー
 2~3着候補③ラビットアイ、②エルフストラック、⑧レディーヴァリュー
 これで決まりそうだが・・3着候補に➄スターリングアップ


POG馬ミティリーニ・・次走にも繋がるような走りを期待して



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの雨・・

2025年08月10日 16時35分32秒 | 競馬

バラの花が・・あちらこちらで、ポツリ・ポツリ と咲いている


大豆の芽がだいぶ成長した・・麦 が植わっていた畑だ


ハルシャギク

ヒメノカリス・・

少し撮るのが遅れただけなのに・・ピークを過ぎてしまった


 13日の夜明け前、
【ペルセウス座流星群】の活動が極大となる 一番の見ごろは12日の深夜から13日の明け方にかけて・・
居待月の月明かりの影響が一晩中あるため、目にできる流星数は減る

午前3時頃に、月が写り込まないような構図で撮る予定だが・・予報では 曇 の予報・・
いつものように、ハワイの天文台にお世話になる可能性が高そうだ


昨日の札幌11R「エルムS」で 3着入線の②ミッキーヌチバナ・・
4角で外に出した途端に外側に斜行、⑪ブライアンセンスに体当たりしてしまった
結果、予想通り 9日間(開催4日間)の騎乗停止となった

-----
やっぱりな、仕方ないよな、馬のせいには出来ないよな・・なんて思いながら  日曜競馬 の観戦
✖ 札幌5R新馬戦に元POG馬レーヴデトワールの妹コズミックボックスが3番人気で出走
 立ち遅れて後方11番手を追走の⑨コズミックボックスは残り3Fで最速の脚を披露したが・・4着まで
 4番手を追走の4番人気⑥ドルチェミストが残り100mを切ったところで先頭に立ち優勝
 逃げ、5番手を追走の5,1番人気①ラスティングスノー、⑧エリカビアリッツ が2,3着
 
 ビタッ!と止まった③ベルグランボヌールはともかく、⑨コズミックボックスはみどころをがあった


✖ 中京6R「浜名湖特別」に元POG馬シャハザマーンが1番人気で出走
 5番手を追走の⑧シャハザマーンは3角から進出開始、直線 早め先頭に立ち楽勝
 3,7番手を追走の6,7番人気②サンライズエース、⑦バンフィエルドが伸びて2,3着
 
 ⑦バンフィエルドに絡まれて馬券は取れなかったが、
 ⑧シャハザマーンが 芝コースで初勝利・・ここから芝レースへの参戦も楽しみになった 

✖ 札幌11R「UHB賞」に元POG馬ダノンタッチダウンが3番人気で出走
 途中でガッツイて10番手まで下がった➁ダノンタッチダウン・・挽回は難しく、追うのを諦めて 14着
 先手を取った2番人気⑪フィオライアがギリギリ粘り切って優勝
 後方寄り10,7番手を追走の11,12番人気⑩レッドヒルシューズ,①サウザンサニーが伸びて2,3着
 
 11着までが ハナ、クビ、アタマ差での大接戦・・➁ダノンタッチダウンは・・う~ン


✖ 中京7R「第61回CBC賞」にマイルCSを制したブルーメンブラットの仔pickup馬シュトラウスが4番人気で出走
 後方16番手を追走の➄シュトラウスは3角から進出開始、32秒台の脚を見せてくれたが・・3着まで
 逃げた5番人気⑰インビンシブルパパが思いの外マイペースに落とせ、途中で後続に脚を使わせ、粘り切って優勝
 4番手を追走の1番人気⑨ジューンブレアも直線 ジリジリと迫ったが・・届かず2着
 
 安田伊佐夫元騎手を思わせるインぴったりの横山典弘騎手・・残念ながら5着に終わった


✖ 新潟7R「第17回レパードS」に元POG馬ヴィンセンシオが1番人気で出走
 後方寄り11番手を追走の⑩ヴィンセンシオ、差し脚に徹しようと始めから下げての競馬だったが・・7着
 3番手を追走の5番人気①ドンインザムードが直線残り200mで競り合いを制して優勝
 7番手を追走の12番人気②ルヴァンユニベールが3角から進出、直線 最内から伸びて2着
 2番手を追走の11番人気⑪ヒルノハンブルクが先頭争いを演じるも 交わされて3着
 
 ⑩ヴィンセンシオ・・パドックからの相変わらずの入れ込み・・次走の使いどころは どうするのかな


今日は、元POG馬の出走が多く・・この夏 最大の投資になってしまったが

新潟11R1勝クラスに 母がラヴズオンリーユーの姉のpickup馬ノクターンが出走するが・・
 5000円程度の奴が的中すれば、今週はチャラになるように馬券を購入した

当たると信じて・・待つ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web申請 完了・・

2025年08月08日 10時15分52秒 | 競馬

畑では、ウリ(瓜) の花が咲いている
ヘチマ(糸瓜)

これも ヘチマの花だ

実・・昔は、タワシとして利用されていた

見栄えがズッキーニの感じの若い実は・・食べられる

マクワウリ(真桑瓜)

黄色い果実だけではなく 縞々のもある・・ウリ坊だ


トウガン(冬瓜)・・花の時期は終わり実も大きくなって来た


少し前まで見れたユウガオ[(干瓢) や ヒョウタンは見られなくなった
カボチャ(南瓜)は花ガラを付けたまま 3cm 程の大きさまで成長していた・・

カラスウリ(烏瓜)

スズメウリの花は、まだ咲いてなかった


先月の定額減税給付金に続き、マイナンバーカードの更新通知書が届いた
なので、先月に撮った写真を添付して・・10分ほどで Web申請 完了

給付金の方は来週振り込んでくれるそうだ・・無職のビンボー人にはありがたい

今の楽しみは・・ 夏の甲子園大会
今日は、メンバー全員が県外出身者の「高知中央」と全員が県内出身の「綾羽」の戦いが見れる
他にも全員が県外出身者で占められているのは「健大高崎」
地元選手で占められているのはあと「豊橋中央」、敗退した「旭川志峯」、公立の「金足農林」「宮崎商」


元POG馬シルバーステートの姉の仔で、スプリングSを制したヴィクティファルスが地方へ移籍になった
先週もpickup馬で金鯱賞を連覇したプログノーシスも引退したばかりだ

グランアレグリアの仔グランマエストロが入厩、新潟か中山の新馬戦を目標にしているようだ
元POG馬の弟妹たちは50頭近くも居るのに、出走したのは わずか2頭・・1着と3着
そのうちの1頭 元POG馬ピックデムッシュの妹サンアントワーヌが戻って来た、新潟2歳Sの予定だ

新馬戦を勝利したアーモンドアイの2番仔プロメサアルムンドが右前膝を骨折した、
全治6カ月以上の診断らしい、たぶんゴール寸前での出来事だろう・・
少し寄れて急にスピードが落ちて2着馬に詰められた
-----
さて、久しぶりに雨がぱらつき、蒸し蒸し感が半端なかった中  土曜競馬 の検討

新潟7R「関越S」に元POG馬トゥデイイズザデイ、pickup馬ウンブライルが出走
 3,4歳馬の出馬が無い状況、若干5歳馬が上かな? と思ったが
 三連単フォーメーションで
    1着候補⑥トゥデイイズザデイ、⑨クルゼイロドスル、⑧ウンブライル
 2~3着候補---
    3着候補⑪シルブロン or ➄バラジ


札幌5R新馬戦に元POG馬サトノエターナルの弟ヒシアムルーズが出走
 動画は無かったが、調教タイムではワラビガミが鼻の毛ほど抜け出ていたが・・写真判定では映らないので          
 三連単フォーメーションは
 1~3着候補⑥ヒシアムルーズ、⑨ワラビガミ
 2~3着候補①ペプチドエレノア、⑪コレクト
    3着候補(⑫アッカン、⑩グレーヌドジョワ)


札幌11R「第30回エルムS」にpickup馬ドゥラエレーデ、ペイシャエスが出走
 2頭とも穴人気はしそうだが馬券に絡むかとなると・・チョッピリ疑問・・それでも
 無茶苦茶分からんが・・三連単フォーメーションは
    1着候補⑩トロヴァトーレ
 2~3着候補⑥ロードクロンヌ、①ペリエール、⑤マテンロウスカイ
    3着候補③ドゥラエレーデ、そして前年の勝ち馬⑧ペイシャエス
 なので⑪ブライアンセンス、⑨ヴァルツァーシャル を消してしまった・・


日曜日は、元POG馬の出走が多いので・・明日は控えめだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イイものを・・

2025年08月03日 18時30分10秒 | 競馬

一日花 のモミジアオイ・・以前撮った残りだ 

我が家では ユリも・・ オニユリ と

タカサゴユリ で終わり

ユリ科としては グロリオサ、ホトトギス を残すのみとなった

昨夜は、

【岡崎城大花火】というお題 でテレビ中継されていた

今年は・・運悪く 風下になってしまい

撮るのを止めて・・座っての見物だった


日本列島の北東には台風9号、朝鮮半島には台風8号のなれの果て、そして南方や東海上は熱帯擾乱状態・・

ハワイ、日付変更線を越え 西進してきたハリケーンは熱帯低気圧に変わったが
日本の南の奴は9号の後を追い、フィリピンの東では台風10号になりそうな熱帯低気圧がある
朝鮮半島付近には熱帯低気圧に変わって 日本海を北上する雨雲の塊・・
 そのうち北と南の空気を取り込み 温帯低気圧となり・・前線を作る
 台風9号に向かうように進む予想で、東北地方を通過することになりそう、水不足が解消されればいいのだが
日本海側に起こりそうなフェーン現象も気にはなるが・・

-----
8時時点で30℃越えの今日は、村祭りでLiveでの競馬中継が観れなかった  日曜競馬 の結果
今日は・・チンタラ買いの私だが、今日のメインは世間的にはこのレースかも知れない
🎯 新潟4R新馬戦にアーモンドアイの2番仔プロメサアルムンドが1番人気で出走
 中団8番手を追走の⑧プロメサアルムンドは 直線 前が開いた所から進出開始、残り200mで抜け出して優勝
 5番手を追走の2番人気④バドリナートも直線半ばで抜け出しにかかったが一気に交わされるも差し返して2着
 後方11番手を追走の7番人気⑥アラムベイも内から勝ち馬が広げてくれた道を通って急追・・3着を確保
 
 流石に⑧⇒④のラインは壊せそうにないと判断し、3着流しに徹し 的中はしたが・・面白くなかった
 後方から一気に2番手に上がった4番人気⑬ロジスカヤ・・流石に406kgでその戦法は キツかったか
 実況中継で、直線で楽しみにしていた舌を噛みそうな難しそうなスペル
 ⑧プロメサアルムンド と ①パゴスピグイノスの馬名の連呼は・・実現しなかった

そして 札幌・・
振り落とされる武豊

呆然とする武豊騎手と・・嬉々として はしゃぐように見える・・馬

発走除外になってしまった関係者には悪いが・・イイもの見せてもらった


8月5日から始まる【夏の甲子園2025】
開幕試合は、長崎:創成館 vs 石川:小松大谷 と決まっている
14:00 から残りの 組み合わせ抽選会が・・始まった

札幌10Rで先週勝ち上がった元POG馬グランヴィノスの妹エヴァンスウィートが勝ち上がった

が、残念! 今はここまで
村祭り の作業開始だ 

 急ぎ戻って さぁ! VTR で時間の巻き戻しだ 
✖ 中京6R「桶狭間S」に元POG馬ルージュスタニングが3番人気で出走
 中団8番手を追走の④ルージュスタニングは直線も最内で動けず バラケたところから伸びかけたが・・11着
 後方13番手を追走の4番人気②アッチャゴーラが直線で猛追、ゴール寸前で交わして優勝
 中団7番手を追走の6番人気⑪エストレヤデベレンも大外から伸びたが2着
 3番手を追走の1番人気⑧ストレングスが残り300mで先頭に立ち突き放したかに見えたなが交わされて3着
 
 ④ルージュスタニング・・どうしようもなかったな 


🎯 札幌11R「第73回クイーンS」に元POG馬ヴァンキッシュランの妹ビヨンドザヴァレーが7番人気で出走
 6番手を追走の1番人気⑩アルジーヌが4角手前から進出開始、直線残り200mで先頭に立ち優勝
 後方12番手を追走の2番人気④ココナッツブラウンが直線 馬君を割って急追も 届かず2着
 4番手を追走の4番人気②フェアエールングも残り200mで先頭に並びかけたが・・交わされて3着
 
 ⑨ビヨンドザヴァレーは4番手を追走も粘り切れず7着、、上位陣が堅そうに見えたが・・ヒヤヒヤもんだった


✖ 新潟7R「第25回アイビスサマーダッシュ」に元POG馬ショウナンハクラクが14番人気で出走
 ⑦ショウナンハクラクは・・7着だった
 2番人気⑥ピューロマジックが残り200mで馬場の中央から抜け出して優勝
 1番人気⑬テイエムスパーダ、10番人気⑩ウイングレイテストも急追したが・・2,3着
 
 強い馬が・・強かった


🎯 中京8R「納屋橋特別」にpickup馬ディアナザールが1番人気で出走
 好発で逃げた⑤ディアナザールがそのまま逃げ切って優勝
 5、3番手を追走の3,2番人気④オトコギアンパン、➁チェルノボーグが伸びて2,3着
 
 Liveを観れなかったとはいえ・・あまりにも安価な配当で・・少し手を広げすぎたかな


✖ 新潟11R未勝利戦にpickup馬パヴェリングが番人気で出走
 中団8番手の外を追走の⑧パヴェリングは3角手前から進出を開始するも、直線は意外と伸び切れず3着
 中団9番手の内を追走の3番人気②マカナが直線 最内を突き猛進 ゴール前で交わして優勝
 向こう正面で後方から一気に2番手に進出の5番人気⑫マイネルアウルムが粘って2着
  
 ⑧パヴェリング・・ジリジリとしか伸びない脚が・・もどかしい、やはり三連複の馬なのだろう
 ここまでのメンバになると決め脚を持っている馬を重視しないと三連単は難しいのかな


今週は、何とか Even に持ち込めた


来週は「レパードS」に元POG馬ヴィンセンシオが初ダート戦に挑戦予定だ
 時計は出ているのだが・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は・・お祭り

2025年08月02日 16時11分18秒 | 競馬


鉢植えの植物に散水していると・・上からも落ちて来る

セミのションベンだ
セミのタマゴは、葉や幹に産み付けられ、葉は枯れて地面に落ちる・・幹に産み付けられると、アリの餌食だ
孵化すると・・幼虫は 地面に穴を掘り 数年から十数年ほど過ごし・・出て来る
アメリカでは13年ゼミ、17年ゼミ と呼ばれる固体がいる
その間に 地表がアスファルトなどで覆われると・・The end だ
穴を20個くらい確認して・・アホらしくて・・止めた

畑では、むかご がタップリと成っている

ザルや手の中で 擦り洗いをした後・・甘辛揚げ・・七味や桂皮(シナモン)など好みをパラパラと・・

少し前に花が咲いていた 稲

もう 頭を垂れ始めた

夕方・・

21時時前には通り雨が降った

なので少しは涼しいかな? と思ったが??9時には30℃を越してしまった
35℃・・なんて言ってた途端に2日連続の 40℃越え・・
台風よ、来てくれ~なんて思いながら
-----
久しぶりに6鞍と頑張った  土曜競馬 の結果・・投資金額は 夏モードなので 平常値×0.8 だ
🎯 中京2R新馬戦にリバティアイランドの妹でpickup馬コニーアイランドが1番人気で出走
 二の脚が付かず最後方から4番手に上がった⑤コニーアイランド、直線 坂を上がって先頭に立ち 優勝
 2番手を追走の2番人気⑦ウィズクィーンも一瞬先頭も一気に交わされて2着
 最後方7番手をを追走の7番人気③ダンシングドールがバテた馬を交わして急追も・・届かず3着
 
 2頭が抜けて見えたので➄⇒⑦⇒総流し・・にしたのが正解 よくある事なので 思わず笑ってしまった


✖ 新潟4R新馬戦にpickup馬フォルナックスがが1番人気で出走
 後方追走も途中から掛かって2番手を追走の⑨フォルナックスは直線に向かうと一杯になり・・
 4番手を追走の3番人気⑤アートバーゼルが残り300m付近で抜け出して優勝
 6番手を追走の2番人気④パントルナイーフが逃げた10番人気⑬セキテイリノを捕らえて2着
 
 ハイペースの流れが急にスローになった途端、ガツン!と来て一気に進出・・無理やり抑えて・・オワッタ~


🎯 札幌8R1勝クラスにpickup馬リアライズカミオンがが1番人気で出走
 4番手を追走の⑧リアライズカミオンは4角で早め先頭に立ち快勝
 単騎で逃げた2番人気③タマモジャスミンが2着、5番手から伸びた4番人気⑩ララエキリーブルが3着
 
 ①グレイスフルマーチは馬体重が ー14kg 且つ元気がなかったので2着候補を①⇔③と入れ替え
 他の人たちも同じ考えだったようで・・真剣に見てた割には 配当が付かなかった
それでも今日の投資分は回収できた

札幌10R「釧路湿原特別」にpickup馬ジェットマグナムがが4番人気で出走
 後方寄り10番手を追走の⑨ジェットマグナム、直線最後方から猛追したが・・5着まで

✖ 中京6R「日進特別」に元POG馬の弟グラヴィスがが2番人気で出走
 二の脚が付かなかった⑧グラヴィスは途中で6番手に取り付き、直線残り100mで先頭に立ち優勝
 4番手を追走の6番人気⑦ワンダースティングを後方から伸びた4番人気①キングオブフジが交わして2着
 
 1番人気⑨イサナ・・やはり夏場の中1週での出走キツかったようで、ビタッ!と止まってしまった


✖ 新潟6R「五頭連峰特別」にpickup馬カーラデマドレがが8番人気で出走
 外目5番手を追走の1番人気⑤アンパドゥは直線残り100mで抜け出して優勝
 8番手を追走の2番人気①ダノンセンチュリーは直線 前が開かず右往左往、開いた所から抜け出すも2着まで
 3番手を追走の6番人気⑨ソニックラインも抜け出しを試みるも、外2頭の末脚に負けて3着
 
 ➂カーラデマドレは5番手を追走も・・7着
 1,2着が固かっただけに3着流しにするべきだった・・が穴好みのワタクシ・・それが出来ない 


✖ 札幌11R「STV賞」に元POG馬の妹テリオスララ、フェステスバントがが1,10番人気で出走
 5番手を追走の10番人気⑬エープラスが直線 残り150mで先頭に立ち優勝
 4番手を追走の4番人気④ハニーコムも馬群に包まれかけたが そこから伸びて2着を確保
 11番手を追走の5番人気⑫テーオーダグラスが3角から早めに進出も3着まで
 
 馬群の中 7番手を追走の⑦テリオスララ・・3角で⑫テーオーダグラスに外目を塞がれ・・The end


なんか・・バタバタ しただけで終わってしまった


今夜は、岡崎市の花火大会

明日は・・町内の、村祭り
 実行委員の端くれとして 手伝うので・・競馬なんかには構っちゃいられない
-----
なんて思いながらも、短い後ろ髪をひかれながらの  日曜競馬 の検討
札幌11R「第73回クイーンS」に元POG馬ヴァンキッシュランの妹ビヨンドザヴァレーが出走
 軸にしようと思っていたテリオスララが回避し、楽しみが無くなってしまったが・・ここは重賞レース
 当然アルジーヌが1番人気だが2番手以降が紛れそう
 三連単フォーメーションで
    1着候補⑩アルジーヌ
 2~3着候補④ココナッツブラウン、⑦レーゼドラマ、⑬クリスマスパレード
    3着候補⑨ビヨンドザヴァレー、⑫アリスヴェリテ
 結果、②フェアエールングが・・


新潟4R新馬戦にアーモンドアイの2番仔プロメサアルムンドが出走
 ま、1番人気でしょう・・⑬ロジスカヤに勝って欲しいが
 ここは 三連単フォーメーションで
    1着候補⑧プロメサアルムンド
 2~3着候補④バドリナート、⑬ロジスカヤ
    3着候補⑫テリオスレイ、①パゴスピグイノス


新潟7R「第25回アイビスサマーダッシュ」に元POG馬ショウナンハクラクが出走
 三連単フォーメーションで
    1着候補⑯カルロヴェローチェ
 2~3着候補⑥ピューロマジック、⑬テイエムスパーダ
    3着候補⑦ショウナンハクラク、⑧コラソンビート、⑨ニシノトキメキ、⑱モズメイメイ
 内枠になった➂カフジテトラゴンは・・


新潟11R未勝利戦にpickup馬パヴェリングが出走
 ⑧パヴェリング、②マカナが人気だろう・・9ヶ月の休養明け⑭ディーズゴールドをどうするか・・だったが
 この3頭の三連単Boxで・・と言う事で⑬ディベルティスマンが消えた


中京6R「桶狭間S」に元POG馬ルージュスタニングが出走
 軸にしたい④ルージュスタニングだが、目の上には幾つものタンコブがいるので
 ここは⑧ストレングス、①ペプチドタイガーとの三連単Boxで
 結果⑨ヘンリー、⑪エストレヤデベレン、⑥スティールブルーなどの居場所がなくなった


中京8R「納屋橋特別」にpickup馬ディアナザールが出走
 母のドナウブルーはジェンティルドンナの妹というディアナザール しっかりと調教は摘んでいるので
 三連単フォーメーションで
    1着候補⑤ディアナザール
 2~3着候補④オトコギアンパン、連闘は気にはなるが➁チェルノボーグ
    3着候補③レッドベルアーム、⑧ケイデンシーマーク



今日は・・花火を見て 何をしようかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう8月・・

2025年08月01日 10時18分58秒 | 競馬
明日は、約20,000発の花火が打ち上げられる【岡崎城下家康公夏まつり花火大会】
やはり、この Version で

今週は、何と言っても カムチャッカ半島で起きた地震の余波・・津波だろう

日本列島に近い距離を1時間半で到達した・・時速は 約100km・・海岸で観た後で逃げ始めても、、もう遅い
夕方の散歩の途中・・どこかの婆ちゃんたちが
『一日中、津波の番組ばっかりで・・外は暑いし・・』とボヤいていた
分からないではないが、一人の犠牲者も出さないための報道・・と言う事も、直接関係がないからなのだろう
うち婆ちゃんも 以前 はそうだった
線状降水帯の言葉が世に出る災害の元になった筑後地方の災害、熊本の大地震でも言ってた言葉だ
『俺の親戚が住んでる町だぞ』の言葉で・・あまり言わなくなった


伊豆諸島の東 約220km付近には・・台風9号が  時速15kmで北上している

 沿岸での花火大会は中止

 雨がほとんど降らず、
 ダムの水が無くなってしまった地域もある東北地方・・
 降ってくれればいいのだが

 台風8号は中国大陸に上陸して弱まったが
 また、熱帯低気圧が発生した

 今年の台風の発生地域は・・北緯20度近くで
 少し高緯度だ
 おかげで 強い台風でないのは、少しは救いカモ

7月初め頃には 40℃近くまで上昇していたベランダの温度
風通しの良いサンシェードに交換した結果・・最高値でも35℃前後で推移している・・雨には降り込まれるが

ウォーター・ミストも噴霧してない

今年も 母ちゃんの好きな? モミジアオイが咲き始めた

それでも 庭に咲く花は 少しおかしい
いつも1mくらいで咲いていたユリが、見上げる位置で咲いた
そして ギボウシ
いつもは 茎を30cmほど伸ばして咲くのに

今年は、茎が伸びないまま咲いている

ヤマユリ も小振りだったし・・やはり 暑さのせいなのだろう

さて
 今週の新馬戦は・・
2日、
中京2R:牝馬3冠を含めGⅠ.4勝のリバティアイランドの妹コニーアイランド
札幌5R:母の妹・弟にGⅠ馬サラキア、サリオスがいる2.6億円馬サンダーバード・・ここには220万円の馬も
3日、
新潟4R:母はGⅠ.9勝馬アーモンドアイの2番仔プロメサアルムンド・・ここには500万円以下の馬も2頭が出走

-----
今週はPOG関連馬が沢山出走するので、組み合わせを減らして  土曜競馬 の検討

札幌8R1勝クラスにpickup馬リアライズカミオンが出走
 実績はともかく騎手がキングとなれば1番人気は必至
 ここは 三連単フォーメーションで
    1着候補⑧リアライズカミオン
 2~3着候補①グレイスフルマーチ、⑩ララエキリーブル
    3着候補③タマモジャスミン、⑥シーリュウシー


札幌10R「釧路湿原特別」にpickup馬ジェットマグナムが出走
 先行出来そうなら馬券ないかも知れない9ジェットマグナム・・
 人気は⑤ルクスジニア、⑬リラボニート、⑪マルカオペラ、④ウォータークラーク
 ここはパスで


札幌11R「STV賞」に元POG馬の妹テリオスララ、フェステスバントが出走
 8ヶ月の休養明けが気になるテリオスララも、一杯に追ってからの北上
 何とかなるはず・・と思って 三連単フォーメーションで
    1着候補⑦テリオスララ
 2~3着候補⑤ソリダリティ、②エラトー、⑫テーオーダグラス
    3着候補④ハニーコム
 ⑭フェステスバント、⑩ラーンザロープスは・・


新潟4R新馬戦にpickup馬フォルナックスが出走
 ここはパントルナイーフの方が強いかな・と思いながらも 大混戦の新馬戦
 一応 手を出して・・三連単フォーメーションで
    1着候補⑨フォルナックス
 2~3着候補④パントルナイーフ、⑤アートバーゼル、
    3着候補⑪チャームドウイング、⑥ジーティーソレイユ、⑫ステラデラセーラ
 次点になった⑩アンリミテッドは


新潟6R「五頭連峰特別」にpickup馬カーラデマドレが出走
 カーラデマドレは置いといて、アンパドゥは実勢は上位だが残りの上位の振り分けが難しい
 ここは 三連単フォーメーションで
    1着候補⑤アンパドゥ
 2~3着候補①ダノンセンチュリー、⑫テンミラクルスター、
    3着候補⑭ドリーミングアップ、②レッドロスタム、⑬シャンクス


中京2R新馬戦にリバティアイランドの妹でpickup馬コニーアイランドが出走
 三連単2着流しで
    1着候補⑤コニーアイランド
 2~3着候補⑦ウィズクィーン、②フェスティヴドレス、④ルビーエクリプス


中京6R「日進特別」に元POG馬の弟グラヴィスが出走
 現状、信頼できそうにないグラヴィス・・それでも
 三連単フォーメーションで
    1着候補⑨イサナ
 2~3着候補⑧グラヴィス、①キングオブフジ
    3着候補⑪ダブルジャッジ、⑦ワンダースティング、⑫ボックスオフィス


もう1鞍・・減らそうかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくある事・・

2025年07月27日 16時28分16秒 | 競馬

昨日の夕方は、月齢=1.6の細い月が観れた

他にも
スターリンク衛星の通過 と ISSの通過・・が観れる筈だったのだが
スターリンク衛星は、高度が低く入道雲に、ISSは千切れ雲に邪魔されて・・見えたが・・撮らなかった

散歩道では・・土手で コムラサキ が けなげに咲き始めた

近くの庭先のコムラサキも・・ボツボツだ

畑のフサウツギ

道路沿いのヒルザキツキミソウも元気に咲いている


我が家の庭では、セミの抜け殻がいくつも落ちている

地面には・・這い出てきたであろう穴が・・いくつもある

蛾・・スズメガ・・だろうが

調べる気が無い

台風7,8号は勢力が弱まり 熱帯低気圧 に変わったが 沖縄地方は天気が不安定のようだ
風も吹くし 雨が降りそうな分、なんかこちらより過ごしやすそうな気分にみえる・・だけか
----
我が家では エアコンの稼働率が例年より高い中での  日曜競馬 の結果
✖ 新潟1R2歳未勝利戦にpickup馬ディアダイヤモンドが1番人気で出走
 先手を取りマイペースに落とした②ディアダイヤモンドが 残り400mから追い出して一気に突き放して優勝
 2,6番手を追走の6,3番人気⑤ジュリ、出遅れた➂バーヴァンシーが2,3着
 
 2番人気⑦セルリアは発馬は普通も 二の脚が付かず前走と同様な走りになったが・・切れる脚もなく
 1点買いにしたが・・2抜けで取れなかった・・▲騎手が馬券に絡んだ


✖ 中京2R3歳未勝利戦に 背水の陣で戦う元POG馬スピントロニクスが8番人気で出走
 中団8番手を追走の⑭スピントロニクスは直線 ジリジリと馬群を割って外目から進出も・・3着まで
 4番手を追走の5番人気③テーオーシュタインが残り100m付近で抜け出して優勝
 7番手を追走の2番人気⑮グレイルクエストが馬群の中から進出、ゴール寸前で2着を確保
 
 ⑭スピントロニクス・・ようやく走って来た・・というよりも 周りに弱い馬が増えて来たのかな
 もう1走くらい出来そうだ

見送った
新潟3R新馬戦に元POG馬の妹ウィクトーリアの仔でpickup馬ペルウィクトールが1番人気で出走
 好発も束に行かせて3番手を追走の②ペルウィクトール、直線は前が開かなかったのもあるが瞬発力が無く3着
 7番手を追走の2番人気⑦フィロステファニが直線大外に回し 残り200mで先頭に立ち優勝
 6番手を追走の6番人気⑧ディールメーカーも馬群の中央から抜け出しを試みるも・・届かず2着
 
 パドックで『ここ どこ?』と気にしている馬たちの中で、気にしてなかった馬たちが来た
 ②ペルウィクトール・・次走で変われるのかな? という感じの走りだった 


✖ 中京6R「木曽川特別」に元POG馬シャハザマーンが3番人気で出走
 2番手を追走の②シャハザマーンは直線 残り300mで先頭に立つもゴール前で外から交わされて3着
 6番手を追走の2番人気➂ヤングスカーレットがゴール寸前で交わして優勝
 5番手を追走の1番人気⑦ヴァリディシームスも勝ち馬と一緒に伸びたが2着まで
 
 久しぶりの芝のレースの②シャハザマーン、やはり何の問題はなかったが今日は早めに動き過ぎたのかも


✖ 新潟6R「豊栄特別」に元POG馬コートシャルマンの仔コートアリシアンが2番人気で出走
 5番手を追走の⑤コートアリシアンは直線 残り200mで逃げ馬の外に出し 楽に抜け出して優勝
 6番手を追走の5番人気⑦テラメリタがゴール寸前で2番手で粘る4番人気⑩メイショウヨゾラを交わして2着
  
 新潟は向く、と思っていても1着軸に出来なかった⑤コートアリシアン・・やっぱり向いたが、取れなかった


✖ 中京7R「第42回東海S」1,2,3番人気は➁ビダーヤ、⑯サンライズフレイム、⑧インユアパレス
 ⑮リジルが平均ペースで逃げる展開の中
 2番手を追走の4番人気⑦ヤマニンウルスが直線 残り300mで先頭に立ち 後続をブッ千切って優勝
 7番手を追走の⑧インユアパレスも残り100mで2番手に上がり 2着を確保
 行き脚が付かず8番手を追走の➁ビダーヤも最後は伸びたが3着まで
 
 ➁ビダーヤ・・流石に5連勝はならなかったが、芝コースからの発馬が行き脚を削いだようだった
 ⑦ヤマニンウルスは5連勝で重賞制覇をした頃の脚を見せてくれたが・・


✖ 新潟7R「第60回関屋記念」に元POG馬の妹アルセナール、pickup馬ボンドガールが7,2番人気で出走
 4番手を追走の⑰アルセナール、直線は・・直線半ばで一杯になり15着敗退
 9番手を追走の⑪ボンドガール、直線は前の空いた所を縫って進出も・・2着同着まで
 後方15番手を追走の1番人気⑭カナテープは大外からロスなく進出、ゴール寸前で交わして優勝
 中団11番手を追走の10番人気①オフトレイルも内から伸びて 残り200mで一瞬先頭も・・交わされて2着同着
 
 コメント・・人気だったとはいえ、夏の牝馬は強いな

今日はチョロチョロと6鞍に手を出して・・全滅   ま、よくある事

無理、と分かっていたレースも有ったし・・こんなもんだな




さて・・POG馬
レイジングサージの骨折などにより だいぶメンバーが変更になりつつあるPOG指名
元POG馬ルージュスタニングの弟レッドラージャは 今のところ8月31日の予定
当初8月16日を予定していた指名者数200名のミティリーニは坂路で調教していたので・・帰厩、戻ってきたようだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日も元POG馬が2頭・・

2025年07月26日 16時50分23秒 | 競馬

道端や近くの畑では、チョウジタデ

パープルハート (=ムラサキゴテン)

が・・咲き始めた

庭先では パイナップルリリー

リュエリア

背の高いタイプ、ヤナギバルイラソウは仲間だ

初めてみる 知らん花もあった


マイナンバーカードの更新依頼のはがきが来ていたので
昨日・・キタムラに行って撮って来た・・
途中、岡崎市では「蓮の花」でも有名な伊賀八幡宮の傍を通り過ぎたが・・まだ咲いていた

-----
ムシムシ感が満載の中、今日は長期休養明けの元POG馬2頭が走った  土曜競馬 の結果
✖ 新潟6R「麒麟山特別」に元POG馬オールマイデイズが10番人気で出走
 後方12番手を追走の①オールマイデイズは全く動けず・・7着
 2番手を追走の1番人気⑮クラウンシエンタが直線早め先頭に立ち、押し切って優勝
 先行4番手、後方14番手を追走の8,2番人気⑪タマモキャリコ、⑧シンビリーブが伸びて2,3着
 
 ①オールマイデイズ・・まだまだ動けなかったが、バテて下がる事は無かったので、次走は少しはマシかな?


🎯 中京7R「関ケ原S」に元POG馬グランヴィノスが4番人気で出走
 2番手を追走の⑧グランヴィノスは直線 残り300mで先頭に立ち、押し切って優勝
 4,7番手を追走の5,3番人気⑨シルキーガール、➂タガノデュードが伸びて2,3着
 
 1,2番人気の⑩⑦が馬券から外れてくれたおかげで・・万馬券をゲット

今週の投資分どころか ここ数週間分の負債を回収できた 

✖ 中京8R「遠州灘特別」に元POG馬ダノンタッチダウンの妹ラヴァブルが3番人気で出走
 最後方7番手を追走の⑤ラヴァブルは向こう正面半ばから追走手一杯で・・バテた馬を1頭交わして6着
 4番手を追走の1番人気①パルクリチュードが残り200mのハロン棒の手前で抜け出して優勝
 3,2番手を追走の2,6番人気⑦ハギノコラソン、④チカミリオンが粘って2,3着
 
 前走は初ダートで戸惑いを見せていたが直線はしっかりと伸びたが・・今回は全然だった


新潟8Rにハッピーノリチャンの仔ハッピーデービーが5番人気で出走
 直線1000m戦を好発で そのまま逃げ切って優勝
 
 見送ったレースだが、買っていれば獲れていた・・が・・気楽にスルーしたので 悔しさはない
 これで新潟3戦2勝、馬場が合うのだろう

----
気分を良くしたまま  日曜競馬 の検討

新潟6R「豊栄特別」に元POG馬コートシャルマンの仔コートアリシアンが出走
 去年の「新潟2S」では1番人気だったコートアリシアン、その後の成績はイマイチだが・・無理を承知で
 三連単フォーメーションで
 1~3着候補⑤コートアリシアン、④デンクマール、⑪チェルノボーグ
    3着候補⑦テラメリタ


新潟7R「第60回関屋記念」に元POG馬の妹アルセナール、pickup馬ボンドガールが出走
 このレースで思い出すのは、新潟記念⇒当レースと連勝したパッシングゴールだ・・
 圧巻だったのは天皇賞・秋での大逃げ、ゴール寸前で福永洋一騎手のヤマニンウエーブに捕まって2着だったが
 このパッシングゴールにはが福永洋一騎手も乗っていた事もある
 パッシングゴールの主戦騎手は新田幸春、最後のレースには婿養子に入り 名前が変わった松田幸春騎手だった
 今は【競馬ラボ】でコラムを書いている
 当時はスピードよりも長距離・パワー重視の競馬、父はヴィミー 母はヤマニンウエー
 そう「ラヴァンダンの血が騒ぐ」 とか 「ウエーにブが付いた」・・とか言いながら3000円買ったら
 万馬券が的中、ホンダN360にしようかなとも思ったが・・スーパーカブ を買った
 理由は、競馬場の駐車料金を払うより、その分を馬券に・・と思ったから・・  
 さて 馬券
 正直、何が来るか分からない・・何を買ってよいのかもわからない
 ならばPOG関連馬の⑰アルセナール、⑪ボンドガール2頭1着軸 三連複 いや 三連単3着流しで
 ⑭カナテープ、④レガーロデルシエロ、⑮イミグラントソング、⑯フォーチュンタイム、⑧シヴァース
 そして⑱ダイシンヤマト


新潟1R2歳未勝利戦にpickup馬ディアダイヤモンドが出走
 ここは負けないだろう・・と言う事で 三連単フォーメーションは
    1着候補②ディアダイヤモンド
 2~3着候補⑦セルリア
    3着候補①アビエーション、➂バーヴァンシー
 ここの楽しみは・・▲騎手が馬券に絡めれるかどうか・・だな


中京2R3歳未勝利戦に 背水の陣で戦う元POG馬スピントロニクスが出走
 正直、馬券に絡みそうに・・ない・・それでもPOG馬・・⑭スピントロニクスを馬連の軸で
 ⑥エポエポサン、⑫エイシンガウディ、⑮グレイルクエスト へ 


中京6R「木曽川特別」に元POG馬シャハザマーンが出走
 だいぶ調子を上げてきたシャハザマーン、それでもまだ完全ではないが
 三連単フォーメーションで
    1着候補②シャハザマーン
 2~3着候補①アレナリア、⑦ヴァリディシームス、➂ヤングスカーレット
    3着候補⑤ジュンツバメガエシ、⑨ティンク


中京7R「第42回東海S」現時点での1,2,3番人気は➁ビダーヤ、⑯サンライズフレイム、⑦ヤマニンウルス
 三連複でもそれなりの配当になる・・とは思ったが
 ここは三連単フォーメーションで
    1着候補➁ビダーヤ
 2~3着候補⑦ヤマニンウルス、⑯サンライズフレイム、⑧インユアパレス
    3着候補⑬コンクイスタ、⑨ライツフォル
 無慈悲にも➂オメガギネスを消した

今年は・・固いのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元POG馬たちが・・

2025年07月25日 10時22分41秒 | 競馬
29日は 和也の命日…


関東地方が梅雨明けした頃の空は、昼も夜も澄んだ色をしていたが、最近はそれほどでもなくなった
夜明け前、
24日、見つけるのが難しい位置にある月齢=28.4の細い月と木星を撮ろうと
4時過ぎに起きて月の出を待ったが・・見つけれなかった

木星の斜め下にあるはずだったのだが、その木星も双眼鏡でも見つけられなかった・・
金星は・・輝いていた・・残念
今日の夕方は・・またまた数年に1度しか見たことがない 月齢=0.6 だが
日没後、30分ほどで 月も沈む
火曜日には・・火星に近づく


昼間は、酷暑


庭では、
またまた爆咲に近い トキワネム 周期は・・9日くらいだ


黄色い花の・・ガーベラ

そして
八重ヤマブキ


熱帯擾乱が続き、台風が ポコポコと発生している
沖縄に近い所に台風7号、フィリピン近海に台風8号がある

そして台風9号がマリアナ諸島で発生した
台風7,8号は・・
2つ以上の熱帯低気圧が約1000km以内に接近した際に、互いに干渉し合い、通常とは異なる進路をとる現象
いわゆる「藤原の効果」と呼ばれるものが
もしかしたらお互いに引き付け合って合体するかもしれない・・
大気の流れは、2つの台風を囲んでいる模様・・楽しんではいけないのだろうが
台風も弱く 十中八九 実現しそうにないが・・それでも見たい

 南方で空気が熱せられ、そこで上昇気流が発生
 強いエネルギーを溜め込んだ熱帯低気圧(台風)が出来る
 空気の流れは反時計回りの左回り

 南方の低気圧が吸い上げた空気が
 上空から下降気流として落ちててくるため
 加圧された空気が太平洋高気圧を形成
 空気の流れは右回り

 湿った空気の流れは
 張り出した太平洋高気圧の西側を通るため
 朝鮮半島あたりを通過して
 北海道方面に・・
 
 北海道が例年より暑いのは・・もし、むし暑ければ
 そのせい・・カモ

なんて思いながら

今週から札幌・新潟・中京の3場で開催される夏競馬・・新潟・中京競馬では
少しの期間、気温が高い時間帯を避けて競馬を開催、5R終わりから約3時間ちょっとの昼休みだ
-----
長期休養明けの元POG馬2頭が走る  土曜競馬 の検討
新潟6R「麒麟山特別」に元POG馬オールマイデイズが出走
 前走は85週間・・20ヶ月・・1年と8か月ぶりの出走で9着、また4ヶ月空けての出走のオールマイデイズはこれが8走目
 調教量はやや不満だが・・様子見の馬連と
 三連単フォーメーションで
 1~3着候補④チザルピーノ、⑫ライジンマル
 2~3着候補----
    3着候補①オールマイデイズ、⑮クラウンシエンタ、⑧シンビリーブ、②サンセットブライト、⑩トゥピ


中京7R「関ケ原S」に元POG馬グランヴィノスが出走
 72週間・・17か月・・1年と5ヶ月ぶりの出走となるグランヴィノスはこれが7走目
 それでも6月上旬から乗り込まれているので、それなりに仕上がっていれば・・ここは上位の実力
 なので三連単フォーメーションで
    1着候補⑧グランヴィノス
 2~3着候補⑨シルキーガール、⑦ミッキーツインクル、➂タガノデュード、⑩ヴィレム
  ( 3着候補⑤ミエスペランサ)


中京8R「遠州灘特別」に元POG馬ダノンタッチダウンの妹ラヴァブルが出走
 前走は初ダートで戸惑いを見せていたが直線はしっかりと伸びていた・・今回はレース慣れを信じて
 三連単フォーメーションで
    1着候補⑤ラヴァブル
 2~3着候補①パルクリチュード、⑥フラーハ、⑦ハギノコラソン
    3着候補③クリノスワロー
 買い過ぎかな?

新馬戦にも手を出したかったが・・明日は、自重だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4頭目の勝ち上がり・・

2025年07月20日 16時18分53秒 | 競馬
ブルーフの violin concerto1番にしようか・・とも思ったが

昨日の夜は・・田んぼの・・カエルの合唱 が凄かった
我が家に棲み付くアオガエル も、たまに参加していた


3週連続 トキワネムの爆咲だ

それでも、少しは少なくなって来た感
咲くと奇麗なので 剪定は少ないのだが・・ほぼ半径1mの半円に高さが2m・・秋にはバッサリと切らなくては

カラーの中に住む・・アオガエル、レンズを前に 出るに出られず


散歩道では・・イタズラされた スイカ

毎年、どこかの菜園でイタズラされている・・盗まれるより悪戯かも知れない

今朝は・・「ワ~シ・ワシワシワシ・・・・」と鳴くワシワシ(クマゼミ)がうるさかった

梅雨明け10日・・とも言われる晴れの朝

昨日の夜も、星が奇麗だったし・・私ん家周辺でも 本当の「梅雨明け」は 18日だったな 

なんて思いながら
---
小倉・福島・函館の3場開催も今日で終わりの  日曜競馬 の結果

✖ 小倉5R新馬戦に POG馬ベレシート が2番人気で出走
 蹄鉄が外れたか脚をひねりながらの発馬で後方からの競馬、残り700mから進出開始、3角で内に潜り込み
 
 直線前が開いているところから外に出し、豪脚を駆使して豪快に差し切って優勝
 4番手を追走の4番人気⑤ロードフィレールが伸びて2着、逃げた6番人気⑫ルートサーティーンが粘って3着
 元POG馬の妹の仔⑨パトローナスは5番人気だったが11着だった
 
 前半はスローペースの中でも後方で動かず、あきらめたのかな?と思ったが・・豪脚を発揮・・凄かった
 騎手は『「能力は秘めていますが、操縦性や気性が難しく、どうやってレースを運ぶか考えていました。
  直線では遊びながら走っていましたし、まだ全能力を出しているわけではないです』とのコメント
 

 

 
 これでPOG指名馬10頭中4頭目の勝ち上がり・・も、指名者も5000人以上と それなりに多い馬ばかり
 この後には指名者が わずか7名 なんてのも居るし
 

重賞レース2鞍、もう人気の傾向は決まりかけてはいるのだが・・
✖ 函館11R「第57回函館2歳S」1,2,3番人気は⑧ブラックチャリス、②カイショー、④タガノアラリア
 ポンと出た9番人気⑤エイシンディードが逃げの手に出て、後続を引き離しそのまま逃げ切って優勝
 2,4番手を追走の⑧ブラックチャリス、②カイショーも前を追うが、なし崩しに脚を使わされ・・2,3着
 
 勝ったのは地方からの転厩緒戦馬で騎手はオーストリアから参戦のR.キング騎手・・とても頭では買えない


✖ 小倉11R「第61回小倉記念」1,2,3番人気は④メリオーレム、⑯ディープモンスター、⑥シェイクユアハート
 ⑭グラティアスが大逃げを打ち 51kgと軽量の9番人気①イングランドアイズが4番手
 ⑥シェイクユアハート、⑯ディープモンスターは中団6,7番手を・・④メリオーレムは後方12番手を追走
 直線 残り200mを切ったところで馬群の真ん中から唯一牝馬の①イングランドアイズが突き抜けて優勝
 馬馬の外内から⑥シェイクユアハート、⑯ディープモンスターが伸びて・・2,3着
 
 軽量牝馬・・頭の中でもチラッ!と浮かんだのだが・・4歳馬4歳馬に埋もれてしまい・・
 5歳以上をないがしろにした結果、掲示板に載ったのは1頭だけだった


今週は 6戦1勝・・も 安価な配当の1勝だけだった

来週は・・何が走るのかな?

母が元POG馬の妹のペルウィクトールが新潟の新馬戦で出走予定・・のはず




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は・・

2025年07月19日 16時17分42秒 | 競馬

関東・北陸地方以北でも 梅雨明け が発表された

梅雨前線が南方に下がって 宣言される事もあるが、今年は例年通り北に押しやられての発表だ

東北地方も、冷夏になる事はなさそうに見えるが、上空では冷たい空気も居座っており、大雨には注意かも

我が家では・・最後のユリが咲いた

時期はとっくに過ぎているのだが・・小さいながらも ビワ が実った・・

思ったよりも・・甘かった

ヤブミョウガの花が

咲いた

ぼつぼつ
ミョウガ(茗荷)の芽が出てくるころだ
稲葉素麺も貰ったことだし・・香ばしさを添えて食べるのもいいかな

さて
-----
小倉・福島・函館の3場開催も今週で終わりの  土曜競馬 の結果
✖ 福島4R新馬戦にpickup馬パルストリスが9番人気で出走
 馬体重412kgの⑥パルストリスは行き脚が付かず後方15番手を追走、残り800mで最後方になり・・最下位入線
 7番手を追走の2番人気⑫コックオーヴァンが直線 大外から進出 残り100mで先頭に立ち優勝
 8,5番手を追走の3,12番人気②ラブソング、⑪ユキノサイエンスが差して2,3着
 
 超スローペースにも付いて行けず・・筋肉、内臓なとも鍛えらないのだろう・・も消えてもらう事にした
 

🎯 福島9R「開成山特別」1,2,3番人気は⑤フィーリウス 、②プルミエソルティ、③ビリングス
 ④ルークスヘリオスが単騎で逃げていたが2週目3角から②プルミエソルティ、③ビリングスが進出を開始
 直線 3頭競り合っていたが、残り100mで⑤フィーリウス、②プルミエソルティが抜け出し
 ⑤フィーリウスが競り勝って優勝、3着には逃げた4番人気④ルークスヘリオス が入線
 
 馬券対象にしていた③ビリングスは体重-16kgで出走、パドックでも尾離れがイマイチだったので外した
 結局Box買いにして的中も・・やはり安価な配当だった


✖ 福島11R「阿武隈S」1,2,3番人気は⑪ボーモンド、①ワイドアラジン、⑦ユキノロイヤル
 2番手を追走の⑪ボーモンドは直線外に出して前を抜きに掛かろうとするも・・伸びず
 7番手を追走の4番人気②アンリーロードが内から外に出しながらジリジリと伸び、差し切って優勝
 5,3番手を追走の2,3番人気①ワイドアラジン、⑦ユキノロイヤルが伸びて2,3着
 
 馬券購入対象から外れた⑪ボーモンド・・結果的に・・買うんじゃなかった
 ⑧マイネルティグレの取り消しで少し戻って来たので、ヨシとするか 


今日はマイナスになかったし、明日もマイナスにならないよう軸馬に頑張ってもらおう
と 思いながら
---
小倉・福島・函館の3場開催も明日で終わりだが POG馬 が走る  日曜競馬 の検討

小倉5R新馬戦に POG馬ベレシート が出走
 GⅠ.4勝馬クロノジェネシスの初仔で勝って欲しいのだが・・ここには動きの良いリアライズルミナスもいる
 それでも 三連単フォーメーションは 上位人気になりそうな馬たちをを2-3着候補に下げて
    1着候補⑧ベレシート
 2~3着候補⑦リアライズルミナス、⑩リアライズブラーヴ、⑥ナリタエスペランサ、⑨パトローナス
 (  3着候補①オオツカ )
 
 
重賞レース2鞍、もう人気の傾向は決まりかけてはいるのだが・・
小倉11R「第61回小倉記念」
三連単2着流しで
    1着候補④メリオーレム
 2~3着候補⑫ハピ、⑧ラスカンブレス、⑤マイネルメモリー、⑩ナムラエイハブ


函館11R「第57回函館2歳S」さっぱり分からないので人気通りで??
 三連単3着流しで
 1~2着候補⑧ブラックチャリス、②カイショー
    3着候補⑪トウカイマシェリ、⑦クラディスティーナ、⑩スターオブロンドン、⑫マイオウンウェイ



2鞍とも 当り障りのない馬券だが・・それでも当たりそうにないな 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた壊れた・・

2025年07月18日 10時15分39秒 | 競馬

オニユリ が咲き始めた・・


今週は・・雨だらけ
14日(月)の夜22時頃から雨が強くなり
15日2時頃の雨量は私ん家付近で31mm/h・・岡崎市の広範囲で 6時間ほどで 100mmオーバーを観測
東部の山間地域に近い場所では 170mm/6h を記録していた

コシヒカリの稲は スクスクと伸び

花を咲かせ始めているが

1ヶ月ほど遅く植えた稲は、この雨で水を被ってしまった


16日の朝も南南西から北北東方面のラインで「線状降水帯」が出来てはいたが
南北に延びる降水帯は西から東へ移動したので たいした量ではなかったが、
JR線や愛環・名鉄など各鉄道で大雨による遅延があった
名古屋方面の雨雲


17日には 日付が変わる前頃から 私ん家の地域にも本格的な雨が降り始めた
が・・今回は雨量は少なくて 50mm 程度だった
しかし愛知県の西部&東部、岐阜方面は、警報が出て 大変だったようだ


この雨雲・・強烈な太平洋高気圧に西側に押され、四国・九州地方に打撃を与えている
この色を見ているだけでも、川のすぐ傍に住んでいる兄姉たちが心配になってくる

フィリピン当方で台風6号が発生したが・・
この太平洋高気圧の張り出しにより、北へは向かえず・・西に・・速度が遅ければ、強くなる

で、今日は その張り出しにより 例年通りの本格的な 梅雨明けだ



今月に入って 我が家では・・電化製品の故障が頻繁に起きている
冷蔵庫、エアコン に続いて Window11 に移行したパソコンが・・壊れた
原因は冷却ファンと表示されたのだが・・CPUは交換したばかりだし、 他の部品はかなり古いものもあるが
内部に実装したテレビや○○機器がそのまま使えるかどうか分からないし
80歳近くに手が届きそうになったので、上手に組み立てれるかどうかも不安になって来た・・
新品に買い替えた方が・・とは思うが、 Window11には慣れなくて使い辛かったし
Window10だがノートPCと もう1台あるので・・今のところエアコンが先・・という事で、そのままで


日本最大級の競走馬セール「セレクトセール2025」が北海道苫小牧市のノーザンホースパークで
14日は1歳馬、15日には当歳馬のセリが行われた
1歳セレクトセールに元POG馬ダノンエアズロックの弟「モシーンの2024」(父キタサンブラック)が
セール最高額の4億2000万円で落札され

15日の当歳馬では pickup馬に指名しているミティリーニの弟「ミッドナイトビズーの2025」(父イクイノックス)が
何と!歴代3位タイとなる5億8000万円の値で落札された
母ミッドナイトビズーは北米でGⅠ、GⅡ 各5勝 BCディスタフでも2,3着している強者で
マイル前後を主に使われた実績を残している
ミティリーニは2番仔でTapit産駒・・元POG馬フィフティシェビーの不発でPOG指名を止めたのだが
Tapitと言えば元POG馬グランアレグリア(母父)がいて、個人的には牝馬の方が走りそうという偏見
もしかしたら ウルザブルンの23 と入れ替えるかもしれない
ミッドナイトビズーの2024は、父がキタサンブラック、キタサンブラックの牝馬は走らないという偏見も持っている

さて
小倉・福島・函館の3場開催も今週で終わりの  土曜競馬 の検討
POG関連は・・土曜日にpickup馬が1頭、日曜日にPOG馬が出走と言う・・サビシイ出走頭数だ
なので、明日は福島の3鞍に投資

福島4R新馬戦にpickup馬パルストリスが出走
 母は東京で1戦したのみで母の兄にタワーオブロンドン、弟にサスツルギが
 祖祖母シンコウエルメスからは皐月賞馬ディーマジェスティいる血統でpickupしていたのだが・・
 走るかどうかは・・不明
 なので ここは⑥パルストリス 1頭軸三連複で・・⑩ムーングレイルを筆頭に
 ⑭トップマジシャン、⑯ミスエベレスト、⑧シンエンドーツダ、タワーオブロンドン産駒④キタノドンカルロ
 

福島9R「開成山特別」
 3歳馬3頭・・軸はプルミエソルティでイイかな?とかBoxでも良いかと思ったが
 ここは壮年を過ぎた馬を含めた 三連単フォーメーションで
 1~3着候補③ビリングス、②プルミエソルティ
 2~3着候補⑤フィーリウス 、④ルークスヘリオス
    3着候補(ほぼ買わないハチワレ)


福島11R「阿武隈S」
 馬券購入対象から外れた元POG馬ボージェストの仔ボーモンドが出走するので
 調子も良さそうなので・・ここは三連単フォーメーションで
    1着候補⑪ボーモンド
 2~3着候補①ワイドアラジン、④イケイケドンドン、⑦ユキノロイヤル
    3着候補⑧マイネルティグレ



日曜日は重賞2鞍があるので 3鞍は確定だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白いのは・・

2025年07月13日 16時12分37秒 | 競馬

川沿いではヤブカンゾウ が盛りを迎えている


畑では サンビタリア・・かな?

ヒマワリも咲き始めた


昨日の夜は、少しだけ星空が広がった



プロ野球・セリーグ
現在、首位は阪神で2位の巨人はやっと5割、それでも 8.5ゲーム差があり 3位以下は勝率5割にも届いてない
阪神が8連敗、巨人が8連勝しても首位は変わらない状況、それでもTV中継はほぼセリーグの試合
他チームもうは・・焦りによる緊張感の方が高いかも知れない・・もしかしたら、もう 諦め感が支配しているカモ

面白さで言えば
パリーグ や 高校野球 の方が面白いかも

-----
なんて考えながら、オフシーズンの無い  日曜競馬 の結果

✖ 小倉4R未勝利戦に元POG馬シオーグが12番人気で出走
 後方13番手を追走の④シオーグは直線 大外から進出を試みるも 11着
 後方12番手を追走の1番人気⑩マテンロウギフトが3角過ぎから大外をを回ってひと捲りして優勝
 4,10番手を追走の3,5番人気③タイセイフィオーレ、⑫ワイドリューレントが伸びて2,3着
 
 紐づけした5頭の内4頭が掲示板に載ったが、軸馬④シオーグは後方のままだった・・これでThe end かな?
 

✖ 小倉5R新馬戦にチェルヴィニアの弟のpickup馬チェルヴァーラが1番人気で出走
 4番人気①エチゴドラゴンがスローでの逃げ 2,1番人気④ウイナーズナイン、③チェルヴァーラが追走
 3角で③チェルヴァーラが動きかけたが 前・横に行き場がなくそのまま直線へ
 ゴール前で逃げる①エチゴドラゴンを④ウイナーズナインが交わして優勝、 3着に③チェルヴァーラ
 
 ③チェルヴァーラ・・少し太く感じたが、少し行きたがっていたのが大きいかと

ここで 今週分の投資をチャラにしておきたかったが・・上手くいかない

✖ 福島5R新馬戦にpickup馬クリスタルメモリーが11番人気で出走
 超スローペスの展開の中、後方13番手を追走の①クリスタルメモリーは直線も伸びず・・12着
 2番手を抜群の手応え追走の1番人気⑫ルージュボヤージュは4角で先頭に立ち そのまま押し切って優勝
 6,4番手を追走の9,3番人気⑬ジャストビコーズ、④ファイアマンが伸びて2,3着
 
 ⑫ルージュボヤージュ・・新種牡馬コントレイル産駒が・・やっと勝った、それにしても強かった
 ①クリスタルメモリー..pickup馬から外した


✖ 福島11R「第61回七夕賞」1,2,3番人気は⑮ドゥラドーレス、②コスモフリーゲン、⑧シリウスコルト
 逃げ馬が少なく単騎の逃げを打った②コスモフリーゲンがマイペースに落としギリギリに粘り切って優勝
 中団8番手を追走の⑮ドゥラドーレスも残り800mからジリジリと進出、直線は豪脚を見せるも2着まで
 中団7番手を追走の11番人気⑦オニャンコポンが差して3着を確保、⑫シルトホルンは4着に終わった
 
 今の開催は先行馬が有利な馬場だとは理解はしていたが
 先行馬が少なかったとはいえ、ここまで単騎で逃げれるとは思ってなかったので・・完敗だ
 ⑮ドゥラドーレスの いつもより前目で競馬 も計算通りだったのだが・・軸にした馬が計算外の動きで・・


今週は ほんの ちょっぴり

最近の Excel のデータが消えてしまい・・重賞レースがいつ的中したか判らない 


来週は、日曜日の小倉5R新馬戦に POG馬ベレシートが出走予定だ
 GⅠ馬クロノジェネシスの初仔で母は中距離が主体の競馬だったのを気にしてはいるが・・一瞬の脚はありそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする