goo blog サービス終了のお知らせ 

暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

  日々の生活の一部、散歩などをコラム風に
       ~ my winding road ~

ちょっぴり・・

2025年02月16日 16時22分34秒 | 競馬


昨日は 午前中は 時間的に余裕が有ったので ポイント指定での散歩
目標は、ロウバイ

風下・・残り20m程のところまで近づくと、甘い匂いが鼻孔をくすぐって来た

高さは5~6m、時間帯が悪く、うまく撮れなかった

近くの工場の日当たりのよい隅っこで、ガザニア が咲いていた


下り坂満載の空

そして・・
夜明け前・・少し雨が降った

-----
今日もPOG馬が走った・・楽しいはずの  日曜競馬 の結果
パスした2鞍
東京4R1勝クラスにpickup馬クラリネットソナタが番人気で出走
 5番手を追走の⑪クラリネットソナタは直線 外からジリジリと脚を伸ばすも 勝ち馬と同じ脚色になり2着
 
京都5R未勝利戦に元POG馬アイズオンリーの仔サダルメリクが8番人気で出走
 後方13番手を追走の④サダルメリクは3角過ぎから大外から捲って進出も・・5着まで

そして投資始めは
 京都1R未勝利戦に POG馬スピントロニクス が7番人気で出走
 5番手の内を追走の②スピントロニクスは直線 外に出す際にぶっつけられ怯むも、持ち直して伸びたが5着
 2番手を追走の5番人気③リアルスターは4角で一旦位置を下げるも外に出して進出、ゴール寸前で交わして優勝
 逃げた2番人気⑩シャルクハフト、3番手を追走の1番人気⑤チュウワチーフが粘って2,3着
 
 ②スピントロニクス・・まだまだモタ付いた走りも、未勝利戦は勝ち上がれそうな気がしてきた
 ペースが少し遅かったせいもあるかも知れないが・・ちょっぴり嬉しかった 
 

 京都3R未勝利戦に1番人気になりそうなpickup馬ダノンブランニューが1番人気で出走
 押しながら5番手を追走の⑧ダノンブランニューは4角でツツ一杯になり10着と大敗
 ⑧ダノンブランニューの外6番手を楽に追走の2番人気⑨ニシノジェダイが直線 早め先頭に立ち・・完勝
 後方寄り13,15番手を追走の8,5番人気⑫モズケイスター、⑪メイショウアイクが追い込んで2,3着
 
 わずか3点買いとはいえ、当たると思っていただけに・・残念 


 京都9R「春日特別」に元POG馬ソウルスターリングの仔スターリングアップが5番人気で出走
 最後方9番手を追走の➄スターリングアップは3角から進出開始も 直線は弾けず5着
 5番手を追走の1番人気④バッデレイトは直線残り100mで並びかけ、競り落として優勝
 7,8番手を追走の2,7番人気➂ブリタニア、⑧ライフセービングが伸びて2,3着
 


 東京9R「雲雀S」に元POG馬ラヴズオンリーユーの弟バトルハーデンが3番人気で出走
 後方13番手を追走の⑥バトルハーデンは直線大外から追い込みを試みるも・・約2馬身差の8着
 4番手を追走の10番人気②レディントンが直線残り100mで競り合いながら先頭に立ち、ハナ差粘って優勝
 中団5、7番手を追走の2,14番人気③オメガウインク、⑫マンドローネが伸びて2,3着
 
 ⑥バトルハーデン・・終始手が動いたままだったがバテずに走れた が・・やはり展開が向かなかった
 ⑫マンドローネの母は菊花賞・天皇賞春を制したワールドプレミアの母の妹だ・・でも買えなかった


 東京10R「バレンタインS」に元POG馬ユティタムが4番人気で出走
 押して出したら掛かってしまい無理やり9番手を追走の⑮ユティタムは直線 息が持たず 12着
 好発で逃げた8番人気⑩ロードエクレールが直線もしぶとく粘り切って優勝
 6,7番手を追走の1,7番人気⑤ウェイワードアクト、⑧エミサキホコルが伸びて2,3着
 
 ⑮ユティタム・・そのまま前に行かせればよかったのに・・あれだけ騎手と喧嘩してしまえば、納得の順位だ


 京都11R「第118回京都記念」にpickup馬チェルヴィニアが1番人気で出走
 7番手を追走の⑥チェルヴィニアは3角過ぎで動いたが、少し内にもたれて・・the end の9着
 4番手を追走の4番人気①ヨーホーレイクは残り200mで先頭に立ち優勝
 3,4番手を追走の6,7番人気③リビアングラス、⑩マコトヴェリーキーも早めに動いて2,3着
 
 ディープインパクト産駒の優勝で、何かの記録達成かな??


 東京11R「第59回共同通信杯」にpickup馬サトノカルナバル、ネブラディスクが3,5番人気で出走
 5,4番手を追走の⑤ネブラディスク、①サトノカルナバルは全く伸びず4,5着
 3番手を追走の1番人気②マスカレードボールが残り150mで並びかけ、抜け出して優勝
 6番手を追走の6番人気④カラマティアノスが最内から残り200mで先頭に立ったが、勝ち馬に交わされて2着
 8番手を追走の4番人気⑨リトルジャイアンツが大外から追い込んできたが・・3着まで
  
 馬券は➁1頭軸三連複5点流しを追加していたのだが・・このレースの投資金を回収できたのみ 


今日は・・急遽足した最終レースの三連複のみが的中、ほぼ全滅で 収支は 
だが

POG馬スピントロニクス君には一筋の光が差した

POG馬たちのクラシック戦線への道はものすごく細くなったが頑張ってもらうしかない

来週の「第42回フェブラリーS」にはpickup馬が3頭出走予定だが・・イマイチ気分が乗っていけてない

どうしたもんかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超安価な・・

2025年02月15日 16時21分44秒 | 競馬
ピアノ曲として ドラマなどでよく流れる


昨日は、いつもの 袋入りプラス 箱入り が机に置かれていた

少なくなれば、自動的に追加される・・
ヘンゼル のように 太れ、太れ・・と食べさせられる・・母ちゃんは、まるでお菓子の家の魔女?? 

そして今日も・・Blue Sky Blue


Flowerは・・ロウバイ

近くの駐車場の木は、クルマにあたるといけない と言う事で去年の夏にぶった切られた

我が家にはビワの木に メジロがペアでやって来るのだが
ムクドリ、ハト、ヒヨドリ・・たま~に カンロ飴を求めてカラスもやって来るので
ソソクサ と、逃げてしまっている
なので、ベランダにミカンを置いてやると・・サンシェードの隙間から入って来る


さて
-----
今日は中山のメインレースでPOG馬が走った  土曜競馬 の結果

POG関連馬の出走レースが多いので観戦のみにした3レース
小倉5R未勝利戦に元POG馬ボージェストの仔ファンタズマが4番人気で出走
 後方寄り11番手を追走の①ファンタズマは少し順位を上げて・・9着
東京5R未勝利戦に元POG馬リュラの仔ダノンリュラが5番人気で出走
 2番手を追走の⑨ダノンリュラが直線半ばから先頭に立ち、3頭で競り合ったが・・ハナ差凌いで優勝
 
東京7R1勝クラスに元POG馬ヴィニーの弟エンドレスサマーが9番人気で出走
 2番手を追走の⑪エンドレスサマーは直線 坂を上がって一杯になり、後続に一気に交わされて・・8着


さて、金銭の賭かった
 京都6R未勝利戦に元POG馬ラヴズオンリーユーの弟アクチノータスが3番人気で出走
 好発2番手の⑥アクチノータスは右回りが不得手なのかコーナー毎に位置取りを下げ・・10着
 6番手を追走の2番人気⑨サヴォンリンナは4角過ぎて上手く外に出し、ゴール前で抜け出して優勝
 逃げた1番人気⑪キタサンハナビラ、2番手を追走の6番人気⑬アイスモントが粘って2,3着
 
 中1周で追い切りが手控えられたのも応えたのかも知れない


 東京8R2勝クラスに元POG馬アドマイヤロワの弟 サトノアインスが5番人気で出走
 中団10番手を追走の⑧サトノアインスはモタモタしながらも坂を上がって前を交わして3着
 先行7番手を追走の3番人気⑫ダノンザボルケーノは大外から伸び 差し切って優勝
 2番手を追走の2番人気⑮ターコイズフリンジは残り400mで先頭に立ったがゴール前で交わされて2着
 
 馬券対象馬は4頭だったが・・考えあぐねて1着候補にした⑦アオイミモザがペースに付いて行けなくて、外れた 
 ⑧サトノアインス・・走るのだが、切れ味が無くて いつもこんな感じだ


 東京9R「箱根特別」に元POG馬ソウルスターリングの弟シャイニングソードが2番人気で出走
 中団8番手を追走の⑧シャイニングソードはあと1000mから進出、残り200mで先頭に立ち 優勝
 マイペースで逃げた1番人気⑦エセルフリーダが粘って2着
 後方寄り9番手を追走の4番人気④アバンデルが内から伸びて3着
 
 ①ダノンホイットニー・・少し気配がイマイチだったのが気にはなっていたのだが・・本線が外れて残念


 東京11R「第60回クイーンカップ」に POG馬ショウナンザナドゥ 、元POG馬の仔コートアリシアンが2,4番人気で出走
 押して好位4番手を追走の④ショウナンザナドゥは直線坂を上がって一杯になり・・9着
 中団8番手を追走の⑫コートアリシアンも大外に回して進出を図るも4着まで
 持ったままで2番手を追走の3番人気⑦エンブロイダリーは坂を上がってムチが飛ぶと、一気に突き放して優勝
 7,12番手を追走の8,6番人気⑥マピュース、⑬エストゥペンダが差して2,3着入線
 
 ノーザンF生産馬は・・これで11年で10勝、社台Fは1勝のまま
 ④ショウナンザナドゥ、⑫コートアリシアンは、 共にパドックで入れ込み気味・・気性がやはり響いたようだ


これでPOG馬の桜花賞出走が非常に厳しいものになった


-----
明日もPOG馬が走る・・楽しいはずの  日曜競馬 の検討

京都5R未勝利戦に元POG馬アイズオンリーの仔④サダルメリクが
東京4R1勝クラスにpickup馬⑪クラリネットソナタが出走する・・東京は好勝負だろうが・・この2鞍はパスで

京都1R未勝利戦に POG馬スピントロニクス が出走
 何をか言わん也・・の体たらくの➁スピントロニクス1着軸にし難く馬単を少々
 ここの三連単フォーメーション は
    1着候補⑤チュウワチーフ
 2~3着候補⑩シャルクハフト、⑧クロノスバレット、②スピントロニクス
    3着候補①レヴァンティス
 

京都3R未勝利戦に1番人気になりそうなpickup馬ダノンブランニューが出走
 ここは素直に1,2着固定の三連単3着流しで
   1着候補⑧ダノンブランニュー
   2着候補⑨ニシノジェダイ
   3着候補⑤トリプレーテ、⑪メイショウアイク、⑯テーオーライマン


京都9R「春日特別」に元POG馬ソウルスターリングの仔スターリングアップが出走
 何が勝っても不思議はなさそうなメンバー構成・・ここの三連単は ヤマニンアドホックを消して
 ➄スターリングアップ、④バッデレイト、➂ブリタニア 3頭のBoxで


京都11R「第118回京都記念」にpickup馬チェルヴィニアが出走
 元POG馬ショウナンバシットが出走回避・・残念だが、ホッとしたところもある中
 たとえ安価な配当でも 三連単フォーメーション は
    1着候補⑥チェルヴィニア
 2~3着候補⑨プラダリア、⑪セイウンハーデス、④ソールオリエンス
   3着候補⑩マコトヴェリーキー、(①ヨーホーレイク)


東京9R「雲雀S」に元POG馬ラヴズオンリーユーの弟バトルハーデンが出走
 まんず苦しみが先に立つメンバー構成 展開的には中団がごった返しそうな流れで先行有利と見たが
 ここは⑥バトルハーデン、⑯テウメッサ 2頭軸三連複でもそこそこ付きそうな配当なので・・相手は
 ③オメガウインク、①エンドロール、⑩ラズベリームース、⑦ポルカリズム、⑮プッシュオン など8頭へ


東京10R「バレンタインS」に元POG馬ユティタムが出走
 だらしが無くなったユティタムから馬単を少々
 そして三連単は 三連単3着流しで
 1~2着候補⑦サルヴァトーレ、⑤ウェイワードアクト
    3着候補⑭スマートフォルス、①モズリッキー、➂テイエムリステット、⑮ユティタム、⑬モズミギカタアガリ


東京11R「第59回共同通信杯」にpickup馬サトノカルナバル、ネブラディスクが出走
 ⑤ネブラディスクはリスグラシューの弟、先々は世代を背負いそうな馬だろうが・・まだ子供
 ここでスンナリ ならばクラシックも見えて来る なので 三連単フォーメーションは
 1~3着候補⑤ネブラディスク、①サトノカルナバル
 2~3着候補⑧レッドキングリー、②マスカレードボール
 そして、忘れたところに飛んできそうな⑨リトルジャイアンツ
 ➄1頭軸で考えていたのだが、今日 超安価な配当が戻って来ただけだったので、少し奮発
 

さてさて、どうなる事やら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ黒・・

2025年02月14日 12時20分45秒 | 競馬


昨日、今日と 電車とバスを乗り継いで

岡崎市の 高台にある

岡崎市民病院に行って来た


昨日は、 MRIで画像診断
 大音量の低周波、高周波の波が15分ほど・・難聴とは言わないが・・やかましかった
今日は、現状説明と入院説明だった
 MRIの結果は・・真っ黒け・・癌の可能性が高いとの事、次回は、細胞のサンプル採取だ



患者さんたちが多いので・・風邪などの病気も貰わないといいのだが・・


ゴミやお金は・・落ちていれば拾うタイプ・・一目 100人以上入るので・・難しそうだ

そんなこんなで、やっと帰ってきた
帰ってきたら・・母ちゃんが咳をしていた 
-----
明日はPOG馬が走る 楽しい楽しい  土曜競馬 の検討

明日は、POG関連馬の出走レースが多いので
小倉5R未勝利戦に元POG馬ボージェストの仔①ファンタズマ
東京5R未勝利戦に元POG馬リュラの仔⑨ダノンリュラ
東京7R1勝クラスに元POG馬ヴィニーの弟⑪エンドレスサマー
少しは人気になりそうな馬も居るが・・パス

京都6R未勝利戦に元POG馬ラヴズオンリーユーの弟アクチノータスが出走
 血統的には抜けけているので・・必ず勝つ! とは言えないが
 期待を持って三連単フォーメーション は
    1着候補⑥アクチノータス
 2~3着候補⑪キタサンハナビラ、⑨サヴォンリンナ
    3着候補⑬アイスモント、②エスタンシア


東京8R2勝クラスに元POG馬アドマイヤロワの弟 サトノアインスが出走
 縦長の展開と予想、後方からでも届くと信じて
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑮ターコイズフリンジ、⑧サトノアインス、⑦アオイミモザ
 2~3着候補⑫ダノンザボルケーノ
 ①ベネロングポイント、②マスグラバイト を消すことになった・・



東京9R「箱根特別」に元POG馬ソウルスターリングの弟シャイニングソードが出走
 三連単フォーメーション は、1頭軸でもいいとは思うが
 1~3着候補⑧シャイニングソード、①ダノンホイットニー、⑦エセルフリーダ
    3着候補④アバンデル、(⑩カフェグランデ)


東京11R「第60回クイーンカップ」に POG馬ショウナンザナドゥ 、元POG馬コートシャルマンの仔コートアリシアンが出走
  
 気性的に輸送がどう響くか心配だが・・馬体減も気がかりだ
 それでも 三連単フォーメーション は
 1~3着候補④ショウナンザナドゥ、⑫コートアリシアン、⑪マディソンガール
    3着候補⑤ロートホルン、⑦エンブロイダリー
 結構強そうな馬たちを外してしまったが・・



日曜日もPOG関連馬が大挙出走・・パスできないレースも有るので、、削るのが大変だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代替え競馬の結果は・・

2025年02月10日 15時27分12秒 | 競馬

昨夕・・


昨日の夜は、見た目 火星に月が接近していたのだが・・撮影したがイマイチ・・だった
なので 金星を撮った・・当然。。右側が実写

だいぶ細くなって来た・・あと1ヶ月もすると・・もっと もっと細くなる

一夜明けると・・


近くの お寺さん では

八重ツバキが満開だ


途中で何度も短い散歩を混ぜながら  月曜競馬 の結果

 京都3R未勝利戦にご存じドウデュースの弟pickup馬エンダードラゴンが番人気で出走
 立ち遅れ気味も 行きたがるそぶりを見せながらも好位の外5番手を追走の⑫エンダードラゴンは
 持ったままで4角過ぎで先頭に立ち、残り300mで見せムチを見せただけで・・大楽勝
 8番手を追走の10番人気⑤リメンバーヒムが4角手前から追いかけたが 2着まで
 2番手を追走の4番人気④ブレイジングスターが先行した中で粘って3着
 
 ドウデュースの弟・・このままダートを使っていくのかな・・

   
 京都6R1勝クラスに元POG馬コルレオニスが3番人気で出走
 逃げの手に出た⑧コルレオニスは平均ペースを維持しながら直線 後続の追撃を押さえて優勝
 2番手を追走の1番人気⑪ファーヴェントも早めに勝ち馬に勝ち馬に襲い掛かるも・・粘られて2着
 5番手追走から3角過ぎに早めに進出した2番人気➂スカイサーベイが3着を確保
 
 桜花賞馬ハープスターの弟だが・・兄弟は3勝馬がトップ、せめて重賞勝ち馬が出て欲しいな
  
 穴を狙って3着候補に①を追加したが・・無駄だった


 京都10R「エルフィンS」に祖祖母がダンスパートナーのpickup馬カムニャックが3番人気で出走
 7番手の内を追走の②カムニャックは直線 外に回して差してきたが・・4着まで
 2番手追走から直線 残り250mで先頭に立った4番人気⑧ヴーレヴーが押し切って優勝
 5番手を追走の2番人気⑥グローリーリンクが差して、逃げた5番人気①ラージギャラリーが粘って2,3着
 
 発馬で寄れた1番人気⑩ダノンフェアレディは、先行馬の展開でも有ったが・・5着


代替え競馬の結果は・・3戦1勝も・・ド本命が的中で 楽々のプラス計上 


来週は、「クイーンC」にPOG馬ショウナンザナドゥ が出走する
もっと楽に、桜花賞に迎えれると思っていたが・・やはり上手くいかないもんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝てなかった・・

2025年02月09日 16時08分37秒 | 競馬


今朝の外気温はマイナス1.9℃・・今回の寒気のピークは過ぎたようだ
次の寒気は・・クラスノヤルスク地方にある寒冷渦の南下だろうが何日後になるかな・・
たぶん、今週末

今年の1月2日、「2018 CN41」の仮符号が与えられた小惑星、太陽の周りを約1.53年周期で公転しているのだが、
実はこの天体は
2018年2月、アメリカの民間企業SpaceXが「Falcon Heavy」ロケットを初めて打ち上げた時のもので
ダミーの搭載されたのが電気自動車「Tesla Roadster(テスラ・ロードスター)」で
運転席にはStarman(スターマン)と名付けられたマネキンが積み込まれた・・と 話題になった残骸?だった
イメージ画像が載っていた・・モーターボートのCMかと思った


チラリ、チラリと低緯度オーロラが観測されている・・原因は太陽の影響なのだが

太陽の活動は11年周期で 今年は一番活発な活動期を迎えている・・活動は太陽黒点で判断できる
もし100年に1度の太陽フレアが発生すれば、過去の経験から広域停電や、スマホが2週間使えなくなるなど
インフラへの大きな被害想定がなされている
1859年9月には「キャリントンイベント」と呼ばれた障害が発生している
日本の記録では藤原定家の日記「明月記」に1204年2月21日に【赤気】として残っている
と前回発生した時に・・書いた

そんな障害を、秘密裏に期待しているワタクシが居る 


日経新春杯を制した元POG馬ワールドプレミアの弟ヴェルトライゼンデが左前屈腱炎の再発し、引退することが決まった
3度の長期療養をしているだけに・・16戦4勝2着4回3着2回、本賞金3億7800万円・・ご苦労様
-----
東西で3歳最後の芝コースの新馬戦を迎えた  日曜競馬 の結果

 東京3R未勝利戦にナミュールや元POG馬ラヴェルの妹ブルージュが番人気で出走
 逃げた⑧ブルージュは⑫に終始絡まれるも、残り200mで3番手を追走の1番人気⑪ヴォンフレに絡まれて2着
 2番手を追走の番人気⑫ライズトゥザトップも頑張ったが交わせず3着
 
 断然1番人気➂コンティオは出遅れ気味も押して7番手追走も・・他の人たちの期待に応えられず、5着
 3⇒2⇒4番人気の入線で600円が14980円・・よかった よかった


 京都5R新馬戦に元POG馬ヴァンキッシュランの妹リリーオブザハートが7番人気で出走
 2番手を追走の⑫リリーオブザハートは直線 残り200mで一瞬先頭に立ったが・・どっと後続に交わされて・・4着
 4番手を追走の2番人気⑰ルージュソリテール
 3,5番手を追走の5,1番人気⑪パールペンダント、⑭フライバイビーナスが粘って2,3着
 
 私の思っていた差し馬とは違うようで先行粘り型の⑫リリーオブザハート・・ダート戦でも何とかなりそうだ
 3着に絡んでくれたら三連複でも万馬券だったが・・安価な配当でも on の字だ


 京都6R未勝利戦に元POG馬ディアスティマの弟ホウオウアートマンが2番人気で出走
 4番手を追走の⑧ホウオウアートマン 4角で内に刺さり気味も 残り100mで一気に突き放して優勝
 最後方を追走の6番人気⑬メイショウアゴナス、7番手を追走の7番人気⑫サラダが大外から差して2,3着
  
 パドックで高気配の⑧ホウオウアートマン1着軸三連単2着流しを購入したが・・⑫が絡んて 没
 ドゥラメンテの最後の産駒、頑張って欲しいな


 東京9R「ゆりかもめ賞」にpickup馬アマキヒ、メディテラニアンが6、10番人気で出走
 6番手を追走の3番人気⑦ウィクトルウェルスが直線 坂を上がって先頭に立ち、押し切って優勝
 好位から少し下げられ9番手を追走の1番人気③ファイアンクランツも馬群の間から抜け出したが2着
 4番手を追走の6番人気④アマキヒが最短の内々を粘り切って3着
 
 アマキヒは頑張ってくれたが、、メディテラニアン・・やはりきつかったか   


 京都11R「第65回きさらぎ賞」にpickup馬ジェットマグナムが7番人気で出走
 ハイペース気味で逃げた①ジェットマグナムだったが4角で一気に潰されて・・9着
 5番手を追走の1番人気⑩サトノシャイニングが大外から豪脚を披露、残り150mで一気に突き放して優勝
 3,7番手を追走の3,4番人気②リンクスティップ、⑦ランスオブカオスが伸びて2,3着
 
 サトノシャイニング・・流石クロワデュノールの2着多勢家の事はある


 東京11R「第75回東京新聞杯」に 最強の1勝馬と呼ばれるpickup馬ボンドガールが番人気で出走
 中団6番手を追走の④ボンドガールはゴール前30mで一瞬先頭に立ったが、瞬時に交わされて2着
 後方寄り12番手を追走の3番人気⑫ウォーターリヒトが大外からグイグイと伸び、差し切って優勝
 逃げた16番人気②メイショウチタンが最内で⑦ブレイディヴェーグの追撃を押さえて3着
 
 ⑦ブレイディヴェーグの馬体を見て、もしかしてボンドガールの2勝目が成るかも
 と 思った瞬間に・・消えてしまった

今日の流れから・・消えるかも・・と そんな気もしていた

明日は、黒字になっているからと・・傲慢にならず・・予定通りの 3レースで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2勝目を求めて・・

2025年02月08日 16時17分50秒 | 競馬
時々

昨日の外の湿度は36%・・私のやや大きめの喉チンコにとってイガイガ・カラカラは・・悪影響、塩飴三昧だ
よく腫れるので、切って貰おうかと医者に相談したら・・「切るほどのものではない」と言われ
その言葉に従った結果、毎年カラカラになると喉がイガイガ で・・咳も出る
夜も、降っては消えていたが・・
夜明け前には・・うっすら とではあるが雪景色が広がっていた


。。散歩も考えたが、サンダルの底も擦り減って来ているし
数年前に滑って膝の十字帯損傷の記憶がよみがえってきたので・・中止した

 少しばかり寝直して・・6時過ぎに起きて・・確認すると

積雪の影響により、安全な競馬の施行に支障があると判断されたため。代替競馬は週明け10日に開催される
との事・・
以前、中京競馬場に芝コースが出来て以降「中日新聞杯」がダート変更になった記憶が有る
フィドールも・・あれはオープン戦だったか ダートコースに変更になったな

明るくなったので・・ パチパチ開始だ
ほんとに、薄っすらと・・1cmもない

庭のビワの葉にも

ガーベラの花にも・・溜まっていた


接写リングも無いので・・一応試みたが・・ は 


-----
さて、京都競馬3日目が延期になり2場開催になった  土曜競馬 の結果

 東京5R新馬戦にpickup馬イリュストルが2番人気で出走
 後方寄りから向こう正面で2番手に進出の⑪イリュストは直線 坂下で一旦先頭に立ったが外から交わされて3着
 3番手を追走の3番人気③アローグレイシャーが4角から先頭に並びかけ競り合いを制したが寸前で交わされて2着
 後方寄り内々11番手を追走の1番人気⑤レディネスが直線 残り200mでうまく外に出し、一気に差し切って優勝
 
 強い競馬をした⑪イリュストだったが・・次に期待だな

小倉競馬場では・・雪が舞っていた
 

 東京6R未勝利戦にアーモンドアイの仔アロンズロッドが1番人気で出走
 3番人気⑮インパクトシーが逃げ、⑩アロンズロッド、2番人気⑤ニヴルヘイムは4,8番手を追走
 直線 残り400mから⑮インパクトシーが後続との差を広げにかかったが
 
 ⑩アロンズロッドが坂を上がって急追、残り50mで一気に差し切って優勝
 残り200mで⑤ニヴルヘイムが3番手に上がって・・・
  
 いままでもギアの入りが悪くなかなか勝てなかったが、一旦入ると・・モノが違う感じだ
 アロンズロッドが勝つかどうか一抹の不安のあった人も多かったのだろう、意外と配当が付いた 


 東京8R2勝クラスに元POG馬フィフティシェビー、血統的に気になっているヨゾラノムコウニが13,11番人気で出走
 インで包まれるのを嫌い一旦最後方まで下げ、外から再度進出した➁フィフティシェビーだったが・・10着
 9番手を追走の⑬ヨゾラノムコウニも直線大外から伸びたが・・6着まで
 マイペースで逃げた1番人気④ウェットシーズンが溜めた力を使って逃げ切ってしまった
 5番手を追走の2番人気⑨ラタフォレストが残り200mで、残り50mで⑤ショウナンカブトが2,3着を確保
 
 ➁フィフティシェビー・・今回で16戦連続で東京ダートコースを使ったが・・結果もそのままだった


 東京11R「早春S」に元POG馬サンライズアースが4番人気で出走
 少し離れた2番手を追走の⑫サンライズアースは直線 坂下で先頭に立ったが、坂を上がって
 5番手追走から伸びて来た9番人気④マイネルカンパーナに残り150mで交わされて・・2着
 後方11番手を追走の4番人気⑭ナイトインロンドンが馬群を縫って伸びて来て3着
 
 サンライズアース・・鋭い差し脚は無いものの 終わって見れば やはり強い
 馬券は、1頭軸三連複に変更していたのだが・・28通り買わなければ当たらなかった


今日は 4戦2勝
2000円台の配当も多く買っていたし・・明日の投資分まで回収できた
おかげで
-----
東西の第5Rマイル戦で3歳最後の芝の新馬戦を迎える  日曜競馬 の検討 は楽しかった

京都5R新馬戦に元POG馬ヴァンキッシュランの妹リリーオブザハートが出走
 既走馬5頭の兄姉たちの成績は4頭が勝ち上がりその4頭が全て3勝以上の成績を残している
 種牡馬になっているヴァンキッシュランの産駒はJRAで11頭が出走6頭が勝ち上がっているが3勝馬はいない
 人気は⑰ルージュソリテールかも知れないので・・ここは この馬1頭軸の三連複で、相手は⑫リリーオブザハート
 ④マリアブーケ、⑦ホウオウタイタン、⑭フライバイビーナス、⑪パールペンダント、
 ➂サトノビエント、⑥ギフテッドブラックも気にはなるが・・


京都6R未勝利戦に元POG馬ディアスティマの弟ホウオウアートマンが出走
 ホウオウアートマンもそこそこ人気はするのだろうが・・連闘も気にはなるし、
 もし買うとすれば④サトノソティラス1頭軸三連複で、⑨ジャックオダモ、⑥シャインベック、①ドルチェリターン
 ⑬メイショウアゴナス、⑧ホウオウアートマン・・かな


京都11R「第65回きさらぎ賞」にpickup馬ジェットマグナムが出走
 pickupした理由は・・SSのクロスが18.75%、父ヘンリーバローズが元POG馬・・と書いてある
 ここは無難に??三連単3着流しで
 1~2着候補⑩サトノシャイニング、⑥ショウヘイ
    3着候補①ジェットマグナム、⑦ランスオブカオス、②リンクスティップ、④ミニトランザット、⑤エリカアンディーヴ
 ①JMを入れたため⑨ウォーターガーベラが消えた


東京3R未勝利戦に元POG馬ラヴェルの妹ブルージュが出走
 ブルージュもそこそこ人気はするだろう・・すんなりと発馬出来たら➂コンティオなのだろうが
 多頭数の牝馬戦、手は出したくないが・・出すなら
 ⑧ブルージュ、⑫ライズトゥザトップ、⑪ヴォンフレ の先行馬3頭の三連単Boxで


東京9R「ゆりかもめ賞」にpickup馬アマキヒ、メディテラニアンが出走
 ノーザンF8頭、社台F2頭、坂東牧場1頭と・・ほぼ社台グループで占められた1戦
 POG指名馬関連で言えば・・ウィクトルウェルスの母ウィクトーリアは元POG馬テスタメントの妹  
 アマキヒは三冠牝馬アパパネの仔、メディテラニアンの母ミカリーニョはPOG馬ショウナンザナドゥの姉
 何が勝ちそうなのかもわからない組み合わせ・・ならば⑥サトノパトリオット、⑤メディテラニアン 2頭軸三連複総流しで
 

東京11R「第75回東京新聞杯」に 最強の1勝馬と呼ばれるpickup馬ボンドガールが出走
 2冠馬チェルヴィニアの2着など重賞で2着が4回、3着が1回という成績のボンドガール
 ここはポンと勝って2勝目を挙げて欲しいものだが 現状ほぼ追い込み馬・・展開の利も欲しい
 三連単フォーメーション は
 1~2着候補④ボンドガール、⑦ブレイディヴェーグ
    3着候補⑮オフトレイル、⑪ジオグリフ、⑧ジュンブロッサム、⑤コラソンビート、⑫ウォーターリヒト
 そして⑥オールナット



明日の目標も・・まずは1レース的中だ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜から・・

2025年02月07日 10時20分02秒 | 競馬


今冬 最大の寒波が日本列島を襲っている・・例年通り2月10日前後が一番寒い時期だ

月曜日は日本海に低気圧が有り、急激な北風こそ吹かなかったが 徐々に強くなり
火曜日の夜は、ここ岡崎でも小雪が舞い ベランダが少しだけ濡れた
木曜日の朝は、マイナス 2.1℃ と今冬最低気温になった・・おかげで1500歩の散歩になった
日本列島の東側にあったいくつかの低気圧は東に去ったが
残りの低気圧1個が北海道を通過すると、また 西高東低の冬型の気圧配置 に戻り・・寒くなる


今朝はマイナス0.8℃ だった・・が 、沈んでいく月と木星が・・だいぶ近づいていた

1月29日から水曜日まで、お月さまは全然拝めておらず、土星や、金星とのランデブーが観れなかった・・が
昨日 やっと見れたら・・もう 上弦の月 は過ぎていた

東側には木星が見えていて、今夜は月の西側で輝いて見える


9日の土曜日には ふたご座の中で輝いている火星に接近中なのが見れる
火星の東側には双子の頭部に位置する 兄のカストルと弟ポルックス が輝いている

兄は乗馬の、弟はボクシングの名手だった

乗馬が出たところで・・
-----
芝コースでの新馬戦は今週で終了 今後はダート戦のみになる  土曜競馬 の検討
京都3R未勝利戦にご存じドウデュースの弟pickup馬エンダードラゴンが出走
 ここでは勝って貰わないとと応援している人も多そうだし
 穴馬は見つけられず三連単は 1着固定で
    1着候補⑫エンダードラゴン
 2~3着候補①レネネト、⑥ビリオネアボーイ、④ブレイジングスター、⑧ボーヌロマネ
   

京都6R1勝クラスに元POG馬コルレオニスが出走
 勝ち切るには少しパワー不足かも知れないので 当たっても安価かも知れないが
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑧コルレオニス、⑪ファーヴェント、➂スカイサーベイ
    3着候補①ヴィヴィッシモ


京都10R「エルフィンS」に祖祖母がダンスパートナーのpickup馬カムニャックが出走
 カムニャックはあのサンデーサイレンスの血を31.25%と色濃く受け継いでいる
 父はブラックタイド、母父がサクラバクシンオーなので疑似キタサンブラックの血統だ
 それでもここにはヴーレヴー、グローリーリンクという強力馬が居るので心配だが
 三連単1着固定 は
    1着候補②カムニャック
 2~3着候補⑧ヴーレヴー、⑥グローリーリンク、⑩ダノンフェアレディ、⑦マトラコーニッシュ
 外国産馬①⑨2頭も気にはなるが


東京5R新馬戦にpickup馬イリュストルが出走
 祖母はディープインパクトの母ウインドインハーヘア・・気性は気にはなるが 穴を期待して
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑪イリュストル、⑧イルヴィゴーレ
 2~3着候補③アローグレイシャー
    3着候補⑤レディネス


東京6R未勝利戦にアーモンドアイの仔アロンズロッドが出走
 いままでもギアの入りが悪くバテて負けたわけではない・・が、今回は少し間を開けての4戦目
 ま、何とかなるだろうという感じも、
 ⑩アロンズロッド、⑮インパクトシー、⑤ニヴルヘイム 3頭の三連単Boxで


東京8R2勝クラスに元POG馬フィフティシェビー、血統的に気になっているヨゾラノムコウニが出走
 もう先が見通せなくなってしまったフィフティシェビーは単勝で応援するしかなくなった
 ここは 三連単3着流しで
 1~2着候補⑨ラタフォレスト、④ウェットシーズン
    3着候補⑪トウカイポワール、⑩イサチルカゼニタツ、⑤ショウナンカブト、⑦ブレイゼスト
   そして➁フィフティシェビー、⑬ヨゾラノムコウニ


東京11R「早春S」に元POG馬サンライズアースが出走
 ダービー以来の前走は4.2秒差で最下位入線だったサンライズアース、さすがに1頭軸には出来ないし
 ここは⑬ギャンブルルーム、⑫サンライズアース 2頭軸三連複で
 ⑥ハーツコンチェルト、②タイセイフェリーク、①メリオーレム、⑭ナイトインロンドン、⑩バロッサヴァレー
 そして ⑪エンドウノハナ



今週は・・首だけでも 水面の上に出したいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空の色は・・

2025年02月02日 16時18分58秒 | 競馬


夜半過ぎから雨・・8時時点で5.5℃

外の湿度は85%ほど有るのだが・・
室内の湿度は50%程度・・喉のイガイガを抑えてはくれない
そういえば・・今冬は・・窓ガラスなどに結露してないな、エアコンも付けてないし・・
使かっている暖房器具は・・私用の60cm角の10wホットマット、座椅子用だった30wのはコタツに敷いている

近くの庭では、ミツマタが咲き始めている


私ん家では、ユリが芽を出した


暗い空の下・・
-----
勝てる というレースが無いまま突進した  日曜競馬 の結果

京都1R未勝利戦に元POG馬アルアイン、シャフリヤールの妹フィヤールが4番人気で出走
 4番手を追走の➂フィヤールは3角から先行馬に置いて行かれるも再度追いつくも直線で一杯になり8着

 京都5R新馬戦に元POG馬ラヴズオンリーユーの妹アクチノータスが1番人気で出走
 二の脚が付かず中団9番手を追走の⑧アクチノータスはギアの入りが悪くメンバー最速の脚を披露したが 3着まで
 マイペースで逃げた7番人気⑰ハギノピアチェーレが直線 長い競り合いを制して優勝
 4番手を追走の3番人気⑯ニューヤンキーも勝ち馬をジリジリと追い詰めたが・・粘られて2着
 
 アクチノータス・・脚の運びはさすが良血馬 だったが気配は普通で、予定通り三連複にして正解だった


 東京5R新馬戦に元POG馬リメンバーメモリーの弟レッドバンデが2番人気で出走
 7番手を追走の⑫レッドバンデ 直線坂を上がってグイグイと伸びたが、勝負付けが済んだ3着
 すんなりと逃げの手に出た1番人気⑬ダノンセンチュリーは直線一旦は引き離したが 差を詰められるも優勝
 4番手を追走の3番人気⑧アールヴィヴァンは 坂を上がって急追も・・2着まで
 
 レッドバンデ・・上がりの競馬に持ち込まれたが、それでも伸びたのは良かったが・・


 小倉11R「門司S」に元POG馬マジカルスペルの弟アスクドゥラメンテが7番人気で出走
 8番手を追走の⑧アスクドゥラメンテはペースに付いて行けず徐々に後退し 13着
 9番手を追走の15番人気④ホールシバンが直線 大外一気に強襲、差し切って優勝
 5,7番手を追走の3,1番人気②サーマルソアリング、⑤チュウワハートが粘って2,3着
 
 ⑧アスクドゥラメンテ・・パドックでもバランスが取れてない動きだったが、、それにしても動かなかったな
 

 京都11R「第30回シルクロードS」に元POG馬ダノンタッチダウンが14番人気で出走
 普通に出て中団9番手を追走の⑥ダノンタッチダウン直線は頑張ったが 12着に終わった
 8番手を追走の番人気⑪エイシンフェンサーが直線半ばから一気に伸びて優勝
 6,3番手を追走の10,5番人気⑭グランテスト、⑨ウインカーネリアンが伸びて2,3着
 
 ⑥ダノンタッチダウン・・あの出来では仕方が無い 1勝ば相手でも負けていたと思うほどたった


 東京11R「第39回根岸S」に元POG馬の弟ドンフランキー、pickupしていたフリームファクシが5,1番人気で出走
 逃げの手に出た②ドンフランキーはハイペースで潰れ、後方13番手を追走の⑧フリームファクシも全然伸びず13,6着
 8番手を追走の番人気⑨コスタノヴァが残り300mで一気に先頭に立ち、優勝
 中団9番手、最後方を追走の3,7番人気⑬ロードフォンス、⑪アルファマムが伸びて2,3着
 
 過去の傾向通り、勝つには先行馬不利・重賞未経験馬不利・上り3F上位馬が勝ってしまった
 東京コース 5戦5勝か・・


今日は三連複が1点的中で・・total はまたマイナスになってしまった

来週は きさらぎ賞 か・・ 昔は 以前は中京でやってたのが懐かしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から 如月・・

2025年02月01日 16時16分13秒 | 競馬


散歩道では、田起こしする耕運機の後ろを ダイサギ 等が追っている


ヒバリ も麦が伸びるのを待っているのかな



昨日の午後から雪雲が流れ込む中

グッと冷え込んで来た
今朝は0.1℃
-----
いつの間にか 如月になってしまった  土曜競馬 の検討
パスした2鞍
小倉2R未勝利戦にpickup馬ヨヒーンが1番人気で出走
 向こう正面で6番手まで進出した⑬ヨヒーンは直線早目に番手まで進出も差を詰めれず2着
 2番手から早め先頭に立った2番人気⑨トーセンリバーブが優勝

小倉6R未勝利戦に元POG馬ルージュスタニングの妹ルージュカリーナが6番人気で出走
 二の脚が付かず後方から2番手を追走の⑦ルージュカリーナは末脚も無く・・15着

さて、本番
 東京3R未勝利戦に元POG馬サトノアーサーの妹ラッフルズドリームが5番人気で出走
 中団8番手を追走の⑪ラッフルズドリームは直線も伸びることなく流れ込んだだけの11着
 内々4番手を追走の番人気①ユーディキウムが直線⑩シャンハイナイトとの競り合いを制して優勝
 
 馬券対象外2頭が絡んできたが・・外れたけど・・ま、こんなもんかな


 東京4R1勝クラスにpickup馬クラリネットソナタが6番人気で出走
 5番手を追走の⑬クラリネットソナタは直線、一瞬伸びかけるもそこまでで 5着
 3番手を追走の1番人気⑧ヘニーガイストが直線 坂を上がって一気に差を広げて優勝
 後方寄りにいた4,9番人気④タガノバビロン、②サノノワンダーが2,3着
  
 クラリネットソナタ・・掴み所がない 


 京都9R「白梅賞」に元POG馬ディアスティマの弟ホウオウアートマンが3番人気で出走
 後方から2番手を追走の⑥ホウオウアートマンは直線も伸びる事は無く・・7着
 自然と先頭に立った2番人気⑤モンテシートがマイペースに持ち込み、直線も渋とく粘り切って優勝
 2,3番手を追走の1,6番人気⑧マッドマックス、➂ブーディガが2,3着で 行った行ったの競馬になった
 
 パドックを見ていると意外と優劣が見えて来たので➄⑧軸三連単3着総流しにして正解・・何とか Get! 

今日の投資分を回収した後

 東京11R「白富士S」に元POG馬トゥデイイズザデイ pickup馬ウンブライル、シュトラウスも5、8、2番人気で出走
 後方11番手を追走の⑨トゥデイイズザデイは直線 大外に出すもは全く伸びず 11着
 途中から先頭に立った③シュトラウスはマイペースに落とし 逃げ切って優勝
 5,10番手を追走の4,7番人気⑥マイネルモーント、➂ルージュリナージュが2,3着
  
 ⑨トゥデイイズザデイ・・パドックでは入れ込み気味、スタートが悪く、二の脚も見れず・・良いところ無し
 3歳馬もどんどん入ってきているし・・走ってくれないとヤバくなっきた感じだな

明日 当たらないと 再び水面下だ

-----
明日は、有力馬が多くて頭の痛い重賞2鞍が有る  日曜競馬 の検討

小倉11R「門司S」に元POG馬マジカルスペルの弟アスクドゥラメンテが8カ月半ぶりに出走
 モタモタして貰って困ると思っていたアスクドゥラメンテなのだが・・1年も モタモタしてしまった
 先行抜け出しを期待して
 三連単フォーメーション は
    1着候補⑧アスクドゥラメンテ
 2~3着候補⑤チュウワハート、⑦サンライズアリオン、⑥ペースセッティング
    3着候補⑨スマートサニー、②サーマルソアリング


京都1R未勝利戦に元POG馬アルアイン、シャフリヤールの妹➂フィヤールが出走するが・・ここはパスで

京都5R新馬戦に元POG馬ラヴズオンリーユーの妹アクチノータスが出走
 判らないのでここは⑧アクチノータス、⑯ニューヤンキー2頭軸三連複で 相手は騎手を選択➂レヴァンティス
 ④ウフルピーク、②タガノポストマン、⑥メイショウユウアイ、⑦サトノベリル、⑨ヴィエルネスサント、⑩ダントレ
 三連単に変更も考えているが・・

京都11R「第30回シルクロードS」に元POG馬ダノンタッチダウンが出走
 主催者側はビッグシーザーに出走して欲しくて60kg想定を59.5kgに抑えての斤量だったが
 それでも酷量には違いなく 厩舎側は回避を決定、主役の1頭が回避してしまった
 立て直しと去勢を含めて1年間の休養のダノンタッチダウン・・とても買えないので単勝のみだが
 初の1200m戦は初めてなので、もしかしたら走ってくれるかもと楽しみにしている
 ここは実力伯仲・・分からないので ⑥単勝と
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑯ソンシ、⑬カピリナ、やっと牡馬で好成績を出しつつあるグルヴェイグの仔⑦クファシル
 2~3着候補⑤セントメモリーズ
    3着候補(①ペアポルックス)


東京5R新馬戦に元POG馬リメンバーメモリーの弟レッドバンデが出走
 あまり判らないので・・ 三連単1着固定 は
    1着候補⑫レッドバンデ
 2~3着候補⑧アールヴィヴァン、⑬ダノンセンチュリー、⑭マサムネ、⑨エンブレイスメント
 

東京11R「第39回根岸S」に元POG馬のドンフランキー、pickupしていたフリームファクシが出走
 上がり3Fの時計上位の馬たちが活躍するレースだが
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補②ドンフランキー、⑧フリームファクシ
 2~3着候補⑤サンライズフレイム
    3着候補⑨コスタノヴァ、⑫ロードフォンス、左回りが不得手に感じる⑪アルファマムは・・


いつもの様に 最低でも1レース以上の🎯を所望だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い!

2025年01月31日 10時18分19秒 | 競馬


散歩をしていても、よそ様の庭先にも 花が無い
名前は・・ド忘れ中だ・・何か サ が付いたような気もするが、思い出せない

トイレの中で思い出すかも 

週初めの朝、こんな細い月を眺めるはずだったが

雲だらけの空で・・だめだった

初場所も終わった・・68kg vs 162kg という楽しい相撲も見れた 

水曜日
早く「横綱」を作りたかった相撲協会は豊昇龍関を昇進させた・・私個人としては嬉しいのだが・・それでも
やはり体裁優先の協会の甘さが出た感じ、同じ立浪部屋の双羽黒は無理やり横綱昇進だったが豊昇龍は違う
昇進後 優勝できないのでは・・という不安もあるが、しかしまだ25歳 頑張ってもらおう


元POG馬ダノンタッチダウンが日曜日に1年ぶりに復帰

先週、今週と追われたが・・ムチは飛ぶし、喰らいついてはいるものの・・動きは全然 

そして・・雪雲が流れ込んで・・一気に寒くなった

細い月も見えるはずだったのだが・・雲が
-----
寒い!寒い!と言いながら  土曜競馬 の検討

小倉2R未勝利戦にpickup馬⑬ヨヒーンが
小倉6R未勝利戦に元POG馬ルージュスタニングの妹⑦ルージュカリーナが出走
 馬券に絡みそうな気はするが ここもパスで


京都9R「白梅賞」に元POG馬ディアスティマの弟ホウオウアートマンが出走
 去年の暮は芝コースにも拘らず砂塵が舞っていたのに内を走っていた先行馬が活躍していた
 にもかかわらず10月以降使われていなかったAコースが使われる・・ そんなことも気にしながら
 新馬戦の出馬ラッシュを避けて1勝馬クラスのレースに臨んで来たホウオウアートマン
 しかし相手が少々手ごわい、三連複軸でホウオウアートマンから・・とも思ったが 
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑤モンテシート、⑥ホウオウアートマン
 2~3着候補⑧マッドマックス、⑦ノクナレア
    3着候補④プロクレイア

東京3R未勝利戦に元POG馬サトノアーサーの妹ラッフルズドリームが出走
 先行有利、行った行ったのレースと見て
 三連単フォーメーション は
 1~2着候補⑧ネクストダンサー、⑥フィールオーサム
    3着候補⑪ラッフルズドリーム、⑯フローラルデザイン、⑫ウェルカムホーム、⑮ロフティストーリー、①ユーディキウム


東京4R1勝クラスにpickup馬クラリネットソナタが出走
 何が逃げるか分からなかった・・バタールとも思ったが
 三連単3着流しで
 1~2着候補⑧ヘニーガイスト、⑥ベリタバグス
    3着候補⑨バタール、⑬クラリネットソナタ、④タガノバビロン、➂チンプンカンプン、⑩シンビリーブ


東京11R「白富士S」に元POG馬トゥデイイズザデイ pickup馬ウンブライル、シュトラウスも出走
 トゥデイイズザデイの現状は普通も・・坂路の動きは良く見えたし 少し色気を出して
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑨トゥデイイズザデイ、⑪シンリョクカ
 2~3着候補③シュトラウス
    3着候補①トーセンリョウ、⑥マイネルモーント、④グランドカリナン



先週は バタバタ していたが、今日は 余裕

余裕が有っても当たらないが 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出直し・・

2025年01月26日 16時23分47秒 | 競馬

田畑は、麦畑を除き あちらこちらで田起こしが行われている
その中で掘り起こされた 虫や動物 が逃げ回るのを狙って鳥たちが集まっている
空から狙う

トビ

地上では チュウサギ たちも


川では 年中いる ハクセキレイ

川幅の広い部分では ヒドリガモ もやって来ている 頭の黒いのは・・ホオジロガモかな??

中には ユリカモメ も混じっていた


こんな 品質表示の付いたタグの服はあと1週間ほどは着なくて済みそうだ 
だいぶスリムになって来た


-----
パソコン本体から Win-Win と小気味良い回転音が流れている   日曜競馬 の結果

 中京4R未勝利戦に元POG馬ロンギングエースの弟ソルナシエンテが5番人気で出走
 2番手を追走の②ソルナシエンテだったが、直線 内に抑え込まれると失速して4着
 すんなりと先手を取りマイペースで逃げた6番人気⑦イサナが直線競り合う形になるも しのぎ切って優勝
 6,4番手を追走の1,2番人気①ミライヘノカギ、➂ゴールデンクラウドが2,3着
 
 ソルナシエンテ・・持ち時計は無かったのは理解はしていたが、時計が早いと末脚が普通になってしまった


 中山5R未勝利戦に POG馬ピックデムッシュ が1番人気で出走
 後方待機から向こう正面で一気に2番手に付けた⑭ピックデムッシュは直線 坂下で先頭に立ち・・楽勝
 4番手を追走の3番人気⑰ディベルティスマン、逃げた2番人気④ピエナフェーヴルが2,3着
 
 結局三連単⑭⇒④⑰の2点流しにして本線が的中、今年の投資分を Even に持ち込めた

 

 中京6R未勝利戦にpickupしていたスティレセイルが6番人気で出走
 後方寄り12番手を追走の⑥スティレセイルは・・ただ流れ込んただけで9着に終わった

 小倉7R未勝利戦に元POG馬ハープスターの仔ヴァルチャースターが1番人気で出走
 中団7番手を追走の⑥ヴァルチャースターは全く弾ける事もなく9着に終わった
 すんなりと先手を取った4番人気①ゲンジがマイペースでの逃げ、直線も突き放して優勝
 後方寄り11,9番手を追走の8,7番人気⑭ウインリベラシオン、⑩ヴォルヴァが伸びて2,3着
 
 ⑥ヴァルチャースター・・禿鷲どころか ヴァーチャル だな


こいぬ座の1等星プロキオンは シリウスと火星の間で輝いている
その冠名が付いた
 中京11R「第30回プロキオンS」(旧 東海S)にpickupしていたドゥラエレーデが3番人気で出走
 4番手を追走の③ドゥラエレーデは直線 前を追うも差が詰まらず3着
 好枠からマイペースでの逃げに出た4番人気①サンデーファンデーがそのまま逃げ切って優勝
 中団9番手を追走の1番人気⑨サンライズジパングは大外から追い込むも2着まで
 
 もっと速くなるはずだったのだが、前半がスローペースになったので 逃げ馬に粘られてしまった
 

 中山11R「第66回アメリカジョッキーCC」に元POG馬ポタジェが14番人気で出走
 pickupしていた⑩ビザンチンドリーム、⑧ディープモンスター、②レーベンスティールも5,8,2番人気で出走
 6番手を追走の➂ポタジェは直線は粘れず後退し・・15着
 ➁を馬群に押し込みながら7番手を追走の1番人気⑧ダノンデサイルがゴール寸前で大外から差し切って優勝
 4,3番手を追走の6,3番人気⑪マテンロウレオ、⑬コスモキュランダが2,3着
 
 三連単⑧⇒➁⑩⇒④⑪⑬⑱に変更したのだが・・無駄だった
 ポタジェ・・G1馬の単勝が 142.2倍・・夢は儚いものなのだろうが、もう一度だけでも馬券に絡んで欲しいな


ま、今日で 今年の負債も消えたし、ここからまた 出直しだ


次週から 東京・京都・小倉開催で 2月に突入だ

ちらっと見たら・・
元POG馬シャザーン、リーチユアドリーム
元POG馬の妹サリエラ
JRA登録を抹消されていた・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一瞬 凹んだ・・

2025年01月25日 15時58分36秒 | 競馬

町の中を。。散歩していると、新築された傍の道が再舗装されていて
消火栓のマンホールの蓋が更新されていた

私ん家の傍のは・・OKAZAKIの名もない・・汎用品なのかな?

昔のは、化粧もされてなくて 地金そのままの単色だったのかな?・・思い出せない

昨日の夕方は少し雲は出たが・・暗くなると惑星や 冬の星座オリオン座は見えた



で、今朝は 5.3℃と気温は高かったが、風が強くて寒かった
夏の星座 さそり座と24.9の月を撮ろうとしたが・・カメラの機能が負けて?さそり座がうまく撮れなかった

今日はサソリの心臓と呼ばれるアンタレスと三日月🌘が接近したので・・撮った

が、目で見ると赤く見えるアンタレスは普通の白っぽい色に写った
日の出とともに、占星術でも用いられる 南斗六星の いて座 が昇って来る

恒例の四国の飲み物?? が息子から送られてきた

-----
そんな中、今週から小倉が始まり3場開催になった  土曜競馬 の結果

 小倉6R新馬戦1,2,3番人気は⑭ブラックアダマス、⑨ファーングロット、①キタサンモンドー
 2番手を追走の⑨ファーングロットが直線 早め先頭に立った所を
 縦長の中団12番手を追走の5番人気⑥ドーギッドが直線半ばから豪快に伸び 抜け出して優勝
 6番手を追走の8番人気⑯キャニオンデシェイも直線半ばから急追、3着を確保
 
 3着候補を⑫⑱⑯に絞っていたのだがヨーホーレイクの弟⑯キャニオンデシェイを外したのが裏目に出た 
 三連単 12万1820円・・悔やみきれず・・だいぶ凹んで

それでも立ち直って

 中京9R「若駒S」に元POG馬カトゥルスフェリスの妹エンジェルマークが6番人気で出走
 最後方を追走の①エンジェルマークは直線大外から進出を試みたが・・スローペースのせいにして・・6着
 4番手を追走の1番人気⑨ジュタが直線 坂の途中で馬群を割って先頭に立ち、後続を振り切って優勝
 5、8番手を追走の2,3番人気⑩ミッキーゴールド、②ミラージュナイトも差しては来たが2,3着
  
 1⇒2⇒3番人気での決着 このレースの投資分は回収・・回収できただけでも 御の字だ
  

 中山9R「東雲賞」1,2,3番人気は⑥ユキノロイヤル、⑩ツルマウカタチ、⑦ポッドテオ
 2番手を追走の⑥ユキノロイヤルが直線で 4番手から追いすがる7番人気③ノーダブルディップを押さえて優勝
 2番手を追走の⑦ポッドテオが粘って3着、蹴った➂⑦➁が掲示板に載り・・馬券は外れた
  
 


 小倉11R「第1回小倉牝馬S」にアドマイヤジャスタの妹セントカメリアが14番人気で出走
 ハイペースで縦長の流れの中 後方17番手を追走の⑬セントカメリアは直線馬群を割り急追も・・8着
 中団8番手を追走の7番人気③フェアエールングが直線半ばから急追、ゴール寸前で交わして優勝
 後方寄り12、13番手を追走の3、5番人気⑦シンティレーション、⑭コガネノソラも差してきて2,3着
 
 最後は メンバー最速の脚を披露して画像に載るまで差してきたセントカメリア・・
 この結果で馬券対象外馬になるのだが・・


-----
第1回中山・中京開催の最終日を迎える  日曜競馬 の検討

小倉7R未勝利戦に元POG馬ハープスターの仔ヴァルチャースターが出走
 父サートゥルナーリアも元POG馬なので期待はしているのだが・・前走は3番人気で1.2秒差の5着
 固い走りをしていたし、どれだけ変わって来るか楽しみもあるのだが
 ちょっと怖いが・・⑥ヴァルチャースター、⑦ウインアレース、⑪ブラックダイヤ 3頭の三連単Boxで


中京4R未勝利戦に元POG馬ロンギングエースの弟ソルナシエンテが出走
 母ギーニョの仔に活躍馬は出てはいないが産駒11頭中10頭が勝ち上がっている
 新馬戦は二の脚はイマイチ、走破タイムもイマイチだったが・・ぜんぜんバテてなかった
 人気はさほどないだろうが ここは思い切って 三連単 1着固定で
    1着候補②ソルナシエンテ
 2~3着候補①ミライヘノカギ、⑤チュウジョウ、⑧ナンヨーパワフル、➂ゴールデンクラウド
 少頭数で買いすぎかもしれないが


中京6R未勝利戦にpickupしていた⑥スティレセイルが出走
 前走の新馬戦は1番人気で1.9秒差の9着・・二の脚イマイチで前進気勢も無く・・
 調教では普通に動いてはいるのだが・・一変の可能性はあるが、もしかしてビビリなのかもとも思い ここはパス


中京11R「第30回プロキオンS」にpickupしていたドゥラエレーデが出走
 上位3頭のレースなのだろうが・・何かみんな飛んでしましそうな気がする・・
 ならば他に何が来る・・と思うとまとまらない・・そんな事も思いながら
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補③ドゥラエレーデ、⑨サンライズジパング、 今度は走る番の?⑩オメガギネス
    3着候補⑬カズペトシーン


中山5R未勝利戦に POG馬ピックデムッシュ が出走
 G1.9勝馬アーモンドアイの仔アロンズロッドのPOG指名者は23350人に対してピックデムッシュは199人
 明日は、勝って欲しいが鞍上C.ルメール騎手の勝ち星はまだ1勝・・フルゲートは気にはなるが
 三連単フォーメーション は
    1着候補⑭ピックデムッシュ
 2~3着候補⑰ディベルティスマン、④ピエナフェーヴル、①ラッキーロジータ
    3着候補⑬オビドス
 


中山11R「第66回アメリカジョッキーCC」に元POG馬ポタジェが出走
 pickupしていたビザンチンドリーム、ディープモンスター、レーベンスティールも出走
 95週間ぶり・・流石に2年近くも間隔が空くと厳しいポタジェ・・ここはほとんど買わない馬連を少々

 三連単フォーメーション は
 1~3着候補②レーベンスティール、⑧ダノンデサイル
 2~3着候補⑩ビザンチンドリーム
    3着候補⑬コスモキュランダ、④ボルドグフーシュ、⑱ボーンディスウェイ




1レースでも当たっいくれたら・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

count down・・??

2025年01月24日 13時16分50秒 | 競馬


黄昏時を過ぎた頃・・西には「金星と土星」、天頂付近には「木星」、そして東の空には「火星」が輝いている
そして、お月さんは・・少し凹み始めて昇って来る

水曜日は、私の大好きな 二十三夜 の居待月

昨日は、少し凹んだ 寝待月・・ 空から霞んで月が見辛くて コントラストを付けた


で、地上では・・木曽の御岳さん が騒がしくなっている

マグマなどが動く際に発生する噴火の噴火の予兆の一つ、
火山性微動を観測し、山頂方向が隆起する地殻変動が発生したとのニュース も
岡崎市からは、いつも通りの山


そして今朝は、更待月

明日からの月の呼び名は・・三日月 だ


今日は 朝から 癌の予備検査 だったので・・午前中は のBlog.を書けなかった
次回は MRI検査だ
count down が開始されるのかは・・まただ
-----
そんな中・・ 中山、中京最終週かつ小倉競馬初日の  土曜競馬 の検討

中京9R「若駒S」に元POG馬カトゥルスフェリスの妹エンジェルマークが出走
 10頭中7頭がノーザンF生産馬、その他の牧場馬で抵抗できそうなのはダーレーJ.Fのグラフィティアートくらいか
 エンジェルマークの母BCフィリー&メアターフを含むGⅠ.5勝馬
 戦法は、差し・追い込み、逃げ馬の直後に人気馬がいるし 平均ペースの展開
 頭数が少ないのて差し馬が届くと思うかもしれないが・・それでも人気馬がいつ動くか次第・・
 なので三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑥サラコスティ、次走がサウジダービー予定の⑨ジュタ
 2~3着候補①エンジェルマーク、⑦サトノブリジャール or ⑩ミッキーゴールド


小倉11R「第1回小倉牝馬S」にアドマイヤジャスタの妹セントカメリアが出走
 牝馬戦の的中実績も少ないし・・展開すら判らないので、三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑰アリスヴェリテ、⑫オーロラエックス、⑨クイーンズウォーク
    3着候補⑭コガネノソラ
 ⑬セントカメリア、⑯コスタボニータ、⑥キミノナハマリア、などは外した


POG関連馬の出走は この2鞍だけ、 少し寂しいのであと2鞍
小倉6R新馬戦
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑥ドーギッド、⑭ブラックアダマス
 2~3着候補⑨ファーングロット
    3着候補⑫ミセスリリー、⑱ハツコイサイダー


中山9R「東雲賞」を追加
 三連単2着流し は
    1着候補⑥ユキノロイヤル
 2~3着候補⑩ツルマウカタチ、④ワザモノ、①ヤマニンガラッシア、⑤ラテラルシンキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tira mi su・・

2025年01月19日 16時22分53秒 | 競馬


我が家の庭先の ところどころで咲いているスイセン

ひとまとめした鉢では・・花芽も出てない

お休みしているユリの鉢で咲いているパンジー

寄せ植え鉢のビオラ や

デイジー


ヒガンバナの葉っぱは・・ほとんど切ったので花壇が少し寂しくなった

-----
さてさて、POG馬2頭が激突した  日曜競馬 の結果

 中山1R未勝利戦に元POG馬リュラの仔ダノンリュラが3番人気で出走
 ダート路線に活路を求めてきた④ダノンリュラは内々4番手を追走、直線は決めれる程の脚が無く5着
 1番人気⑯スターランウェイが直線 早目に抜け出して完勝、後方にいた①ゴールドハンマーが追い込んで2着
  
 ダノンリュラ・・勝ち上がれるのかな?


 中京4R未勝利戦に元POG馬ショウナンバシットの弟コズミックダンサーが2番人気で出走
 上手く3番手を確保したコズミックダンサーは直線 逃げる1番人気⑦グリプトグラフィを坂下で並びかけ
 残り200mで先頭に立ち、振り切って優勝、、3着には2番手を追走の5番人気⑧パーフェクトが粘り込んだ
  
 祖母オーサムフェザーは米BCジュヴェナイルFを含む11戦10勝の馬、ダートで走っても何ら驚けない

一応、年初からここまでのの投資分 を回収・・後が取れなかったら、まだマイナスが続く

 中京5R新馬戦に元POG馬アイズオンリーの仔サダルメリクが7番人気で出走
 桜花賞馬やオークス馬の仔など意外と良血馬の揃った組み合わせ
 1番人気➄キャトルエピスが超スローペースで逃げ、2、5番手を3,10番人気⑦セナスタイル、⑪ヴァンガルダが追走
 直線、坂上まで➄⑦が競り合い、残り100mで⑦セナスタイルが交わして優勝
 ➄キャトルエピスも粘ったがゴール寸前で⑪ヴァンガルダが交わして2着
 
 オークス馬ヌーヴォレコルトの仔⑦セナスタイルが優勝も、桜花賞馬マルセリーナの仔⑥モルビドは15着に終わった 
 ⑯サダルメリクは最後方追走からバテた馬を交わして・・12着


 中山9R「若潮S」に元POG馬ラヴェルの妹アルセナールが5番人気で出走
 中団6番手を追走の⑧アルセナールは直線大外から伸びたが3着まで
 5番手を追走の2番人気①タシットが直線 早め先頭に立ち、押し切って優勝
 4番手を追走の9番人気⑤フロムダスクも直線しっかりと伸びて2着
 
 ⑫ポルカリズムも追い込んだが4着、1番人気ウエストナウはパドックでは落ち着きがなく・・


 中京11R「第72回日経新春杯」に元POG馬サンライズアースが4番人気で出走
 ➄の大逃げを2番手を追走の⑪サンライズアースは3角過ぎから手が動き始め4角ではつつ一杯になり最下位入線
 中団8番手を追走の6番人気⑧ロードデルレイが直線 坂を上がって一気に差し切って優勝
 12、5番手を追走の3,7番人気⑭ショウナンラプンタ、①マイネルエンペラーが2,3着
 
 サンライズアース・・休み明け、馬体重はともかく やはり緩かった


 中山11R「第65回京成杯」に POG馬キングノジョー、パーティハーン
 pickupしていたガルダイアが1,2,4番人気で出走
 ゲート入り前までハイテンションの⑨キングノジョーは3番手からの競馬、直線早め先頭も4着まで
 後方寄り9番手を追走の⑭パーティハーンも直線追い込んできたが・・5着に終わった
 後方11番手を追走の11番人気②ニシノエージェントが直線4番手まで進出、ゴール寸前で交わして優勝
 中団8番手、最後方14番手を追走の7,9番人気⑫ドラゴンブースト、➂ミニトランザットが伸びて2,3着
 
 パドックから発馬直前までの気性、こんな差し馬の展開でも4着に粘った⑨キングノジョーは、やはり強いのだろう 
 ➄ガルダイアも気性は激しいし・・結果を見たら・・最下位だった


まだまだ、水面下のままの収支が続く

来週、土曜 中山競馬の未勝利戦にPOG馬ピックデムッシュが出走予定だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

減らして・・

2025年01月18日 15時39分59秒 | 競馬
頭の中は


昨日の夕方は、雲は少なかったが・・空の透明度が低く、結局 彗星 は見つけれなかった

もう駄目だな、
寅の刻 の頃には、居待月も西に傾き始めていた

右上のアトラス・クレーター、左下のピレネー山脈もくっきりと見え

ここまで暗く撮ると・・左上の海の中にアリスタルコス、コペルニクスの名のクレーター が輝き
中央下にはティコ・ブラーエの名を冠したティコ・クレーターがどっしりと構えている

冬の夜長??も悪くはない

朝方・・良く晴れて、風もなく・・人参の葉っぱには びっしりと霜が降りていた


そして、お月さんも・・沈む前に霞んで消えてしまった


-----
そんな、何でもない穏やかな日の  土曜競馬 の結果

中京3R新馬戦にPOG馬パーティハーンと一緒に調教した➂ジュントミーが1番人気で出走したが
 結果は中団待機から伸び切れず8着

 中京4R3歳1勝クラスにpickupしていたアンドリエッテの仔プリンセッサが8番人気で出走
  新馬戦で抽選洩れ多発のため初出走の馬や未勝利馬も出走し始め・・混戦になる1勝クラス
 6番手を追走の⑬プリンセッサは動けず最下位、後方2~3番手から伸びた ⑮マテンロウブレイブも、6着まで
 5番手を追走の7番人気⑩ベルベルコンパスが最内から伸びて優勝
 
 ⑬プリンセッサ・・早めにpickup馬から外しておこう


 中山5R未勝利戦にアーモンドアイの初仔アロンズロッドが1番人気で出走
 8番手を追走の⑤アロンズロッドは勝ち馬の後ろを後手後手で追走、直線は伸びたが3着まで
 内々7番手を追走の7番人気④シェーンシュティアが4角で外に出し、ゴール寸前で差し切って優勝
 2着には逃げた4番人気①トレサフィールが確保、、コスモ・ビッグ軍団6頭は馬券には絡めなかった
 
 アロンズロッド・・ピッチ走法だがベクトルは上方上り、瞬発力がなく今後も勝ち身は遅いかも


 中山9R「菜の花賞」に元POG馬ダノンタッチダウンの妹ラヴァブルが8番人気で出走
 5番手を追走の⑬ラヴァブルは3角から手が動き始め、4角で一杯になり後退して12着
 4番手を追走の番人気①コムユンプリュムが4角で外に出し、残り100mで抜け出して優勝
 2,4番手を追走の7、1番人気⑯ピコローズ、②シホリーンが2,3着
 
 ラヴァブル・・パドックでは悪くは見えなかったのだが・・1600mの外枠とも思われないし 


 中京10R「紅梅S」にpickupしていたアメリカンビキニが3番人気で出走
 ポンと出て逃げの手に出た⑨アメリカンビキニは直線 坂下で失速 8着に終わった
 5番手を追走の番人気⑧ナムラクララが残り200mで並びかけ 100mで抜け出して優勝
 4番手、最後方12番手を追走の9,5番人気①インブロリオが粘り、⑪コルドンブルーが追い込んで2,3着
 
 軸馬で1番人気➄アイサンサンも発馬で後手を踏み、3角手前で一旦押し上げるも・・最下位入線
 パドックでのアイサンサンは入れ込み過ぎ、アメリカンビキニ・・気配は普通、頭がデカすぎ 、芝は合わない


今日は、4鞍全てが3歳馬のレース
POG関連馬で馬券に絡んだのはアロンズロッドのみ

明日のために 4鞍とも1頭ずつ減らして投資金額も押さえたのは 消した馬が馬券に絡まなかったので 正解


-----
さてさて、POG馬2頭が激突する  日曜競馬 の検討

中京4R未勝利戦に元POG馬ショウナンバシットの弟コズミックダンサーが出走
 もしかしたらダート戦で目覚めたかも知れないコズミックダンサー  
 ここはノーザンF 2頭が固いとみて 三連単3着流しで
 1~2着候補②コズミックダンサー、 ⑦グリプトグラフィ
    3着候補④ペルティナクス、①ピストルスター、⑧パーフェクト


中京5R新馬戦に元POG馬アイズオンリーの仔⑯サダルメリクが出走
 一応ノーザンFの生産馬だが・・調教もさほど目立っていないし・・ここは 静観で


中京11R「第72回日経新春杯」に元POG馬サンライズアースが出走
 元POG馬サラミスの妹サリエラ、ワールドプレミアの弟ヴェルトライゼンデも出走
 休み明けの“やんちゃ坊主”サンライズアースだが、目を引くことが無かったのかCWでの調教映像は無かった
 扱いにくさがある半面、これが勝負根性に結び付けば強力な武器になるのは確かだが
 ここは目を瞑って? 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑪サンライズアース、⑬ヴェローチェエラ
 2~3着候補⑦ホールネス、⑧ロードデルレイ
    3着候補ハンデ頭の⑨サトノグランツ
 父の血を受け継いだのか 脚元不安で 6歳でまだ8戦の➁バトルボーンは気になるが・・調教はイマイチで
 ➂ヴェルトライゼンデ、⑫サリエラ には消えてもらった
 ハンデ戦・・ついでに・・⑥メイショウタバル、⑭ショウナンラプンタにも消えてもらった 
 

中山1R未勝利戦に元POG馬リュラの仔④ダノンリュラが出走も
 一応ノーザンFの生産馬だが・・調教は悪くはないが いたって普通・・ここも 静観で

中山9R「若潮S」に元POG馬ラヴェルの妹アルセナールが出走
 アルセナールにルメール騎手が乗って来た・・が、まだまだ不安
 なので 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑧アルセナール、④ウエストナウ、⑫ポルカリズム
    3着候補①タシット


中山11R「第65回京成杯」に POG馬キングノジョー、パーティハーン 、pickupしていたガルダイアが出走
 先週、今週の動きはガルダイア > パーティハーン > キングノジョー の順だった・・
 そんな事はどうでもよく、三連単フォーメーション はPOG馬の2頭から
 1~3着候補⑨キングノジョー、⑭パーティハーン
 2~3着候補⑤ガルダイア、⑧ゲルチュタール
    3着候補⑥センツブラッド、①タイセイリコルド
 ゲルチュタール・・やや頭が高い走りがどう響くかって?、キングノジョーの気性の問題の方が響くだろう







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする