goo blog サービス終了のお知らせ 

暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

  日々の生活の一部、散歩などをコラム風に
       ~ my winding road ~

重賞初制覇・・

2025年03月23日 16時28分59秒 | 競馬
ブリグリ・・にしようかと思ったが・・


近くの庭先の梅が満開になっている

その下にはスイセン


あちらこちらで クリスマスローズ が咲き始めた

もう少し色の種類があるといいな・・と思っているのだが



「朝ぼらけ 有明の月と みるまでに 吉野の里に ふれる白雪」坂上田村麻呂の子孫  冬に詠まれた歌だが

有明の月・・南中時の 二十三夜の月

この月も、黄砂などの影響で7時半には見えなくなってしまった

近くの木々の花芽が 一気にほころび始めた・・

中京競馬場に植えられている「大寒桜」のピンクも競馬中継時に写り込むようになった
来週の「大寒桜賞」の時にはアップされるかもしれない POG馬ジェゼロが出走予定だ
-----
今日は、元POG馬2頭が出走した  日曜競馬 の結果

中京5R未勝利戦に元POG馬ダノンエアズロックの弟コジオスコが1番人気で出走
 当初 購入予定だったレースだったが、pickup馬で軸馬④ブルースバローズが取り消したため・・見送った
 馬群の中6番手を追走の⑧コジオスコは直線外に出そうと試みるが 坂の手前で➁に外から被せられてブレーキ
 立て直して外から再度進出 急追も・・届かず2着まで、2番手から抜け出した3番人気⑰スリーラーケンが優勝
  
見送ったもう1鞍
阪神6R1勝クラスにpickup馬 ショウナンバルドルが10番人気で出走
 5番手を追走の ⑩ショウナンバルドルは3角過ぎから手が動き始め直線では後方まで下がり14着

さて
ここからが本番
 中山6R1勝クラスに牝馬三冠馬アパパネの仔でpickup馬アマキヒが2番人気で出走
 後方10番手を追走の⑫アマキヒは向こう正面から2番手に付け、4角先頭に立ち後続の追撃を押さえて優勝
 中団8,5番手を追走の4,6番人気①オストラヴァ、②ヤコブセンが差して2,3着
 
 3番手を追走の1番人気⑨スモーキーゴッドが4角で大外に逸走・・1⇒2着固定が・・飛んでしまった


 中京7R1勝クラスに元POG馬シャハザマーンが1番人気で出走
 発馬で躓いた⑬シャハザマーンはすぐに番手に付け、直線早め先頭に立つもゴール寸前で捉えられて2着
 中団10番手を追走の6番人気⑫メイショウヘールが大外から強襲、粘り込みを図る⑬をハナ差捕らえて優勝
 4番手を追走の7番人気①ゴルデールスカーも頑張るが・・ハナ-ハナ差の3着
 
 ⑬シャハザマーン・・発馬で躓いたのが痛かったが・・勝機は近い


 中京11R「第62回愛知杯」 1,2,3番人気は⑨カピリナ、⑪クランフォード、⑥シングザットソング
 後方15番手を追走の10番人気⑯ワイドラトゥールが直線坂を上がって猛追、一気に差し切って優勝
 中団馬群11,6番手を追走の⑥シングザットソング、⑨カピリナが残り200mで先頭に躍り出たが・・2,3着
  
 ➁や⑯も気になってしょうがないのだが・・と書いていた10番人気の⑯ワイドラトゥールが勝ってしまった


 阪神11R「第73回阪神大賞典」に元POG馬サンライズアースが4番人気で出走
 過去 勝鞍の少ない逃げの策に出た⑨サンライズアースは2週目3角手前むで一旦2番手に下げたが
 直線早め先頭に立ち、後続をブッ千切って優勝 
 2番手を追走の7番人気⑦マコトヴェリーキーも3角で一旦先頭も交わされたが・・2着を死守
 8,11番手を追走の5、1番人気⑤ブローザホーン、①ショウナンラプンタも追い込んで来たが・・3,4着
 
 最近の大賞典はスローな流れが多く、改修直後の好馬場、前残りも有りうる展開
 
 後半1600m勝負の展開になり後続の馬たちが なし崩しに長く力を使わされる流れになった結果
 予想馬券とは別に行った行ったの三連単馬券POG馬⑨⇒⑦⇒総流し(9通り)が的中 ¥8万7640円が戻って来た
 3勝クラスの身で格上挑戦だったが
   6馬身差Vで重賞初制覇 だ 


来週は
3/29 阪神11R「毎日杯」に POG馬キングノジョー
3/30 中京09R「大寒桜賞」に POG馬ジェゼロ
が出走予定だ
pickup馬サトノレーヴが「第55回高松宮記念」を予定している

何か・・楽しくなって来た 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほわ~ん・・

2025年03月22日 16時40分48秒 | 競馬


先日の雨で湿った土が乾かぬうちに・・もう散水 
ルピナス の葉っぱに水玉が出来た

黄色いミニスイセン にも水滴が残った

近くの庭先では・・大きな・・というより 普通のラッパスイセンだ


その近くでは、我が家では芽すら出て来なかった フクジュソウ が咲いていた

ヒマラヤユキノシタもまた咲き始めた


春霞の中、バタバタとした昨日・・

そして
今日も霞んでいて・・夜空は楽しめなくなった・・黄砂は明日には日本に届きそうで、楽しみは減るばかりだ

この前、「月食」だ と言っていたのに 今夜は・・もう二十三夜、下弦の月を迎える


天文現象は・・
24日地球から見て土星が真横を向くため、環が見かけ上で消失する、16年ごとにしか見られない現象だ
29日にイギリスなどヨーロッパで 部分日食が見れるようだ
来月は
14日に地球から最も離れた満月が、
25日の明け方には 月が金星・土星に接近して見える


午前中、欲しいものが有ったので 岡崎公園近くを通り DCMに行って来た
桜祭りの準備がされていたが、公園のソメイヨシノはもう老木・・剪定がされていた

【岡崎公園の桜】は老木になり だいぶ寂しくなっている
途中・・アレがあったな・・と思い出し 足を運んだら・・咲いていた

白いタンポポ・・このタンポポの花は、自分の咲きたい場所で咲けているのかな?

-----
なんて思いながら 急ぎ戻って参加した  土曜競馬 の結果

 中山5R1勝クラスにpickup馬アルレッキーノ、ドゥカートが1、6番人気で出走
 ゆったりとした発馬もリズムが付くと一気に2番手に取り付くも4角で手応えが無くなり・・10頭立て9着
 直線 先に抜け出した➂⑩を7番手の内から7番人気①ニシノクードクールが交わして先頭に立ったが
 4番手の内を追走の4番人気④アタラシイカドデニが外に出し、ゴール寸前でハナ差交わして優勝
 3番手を追走の2番人気⑦デリュージョンが粘って3着・・➁ドゥカートはバテた馬たちを交わして??5着
 
 アルレッキーノ・・確信はなかったが、何となく が現実になってしまった

太陽が南中を過ぎた頃
 ベランダの気温が輻射熱を伴った結果 30℃を越えてしまった

 中京11R「第39回ファルコンS」 1,2,3番人気は⑦シルバーレイン、④パンジャタワー、⑥ヤンキーバローズ
 番人気⑭リリーフィールドが逃げ、5番手に6番人気⑱モンドデラモーレ、後方の内12番手に⑥ヤンキーバローズ
 直線、坂を上がって馬群を割って進出してきた⑥ヤンキーバローズが差し切って優勝
 2,3着には⑱モンドデラモーレ、逃げた⑥ヤンキーバローズ
 わざわざルメール騎手がド田舎の競馬場に乗って来た・・というよりも来週の「第55回高松宮記念」の下見??
  
 後方を追走の軸馬2頭⑦シルバーレイン、⑨チムグクルは・・馬群から抜け出せず6,8着に終わった

観戦のみの
阪神11R「若葉」1,2,3番人気は⑨ジョバンニ、②ミッキーゴールド、⑧デルアヴァー
 3番手を追走の⑨ジョバンニが直線 競り合いながらも坂を上がって先頭に立ち優勝
 2番手を追走の5番人気⑥ローランドバローズが2着、5番手から伸びた②ミッキーゴールドが3着
 
 

 中山11R「第39回フラワーカップ」にpickup馬ホウオウガイアが8番人気で出走
 ⑧ホウオウガイアは9番手を追走も・・ほぼそのままの位置 10着入線
 2番手を追走の5番人気⑪レーゼドラマが4角から早め先頭に立ち、後続をちぎって優勝
 後方寄り12,9番手を追走の1,4番人気④パラディレーヌ、⑫ゴーソーファーが差して2,3着入線
 
 さすが牝馬戦、人気馬同士で入線しても馬券は当たらない 


 阪神12R2勝クラスに元POG馬ラヴズオンリーユーの弟グラヴィスが4番人気で出走
 8番手を追走の⑫グラヴィスは先行すらできず 番手のまま8着・・まずは立て直しから・・だな
 3番手をほぼ併走の1、2番人気④トウカイポワール、⑬ジーニアスバローズが
 直線2番手から先に抜け出した8番人気⑭ワンダースティングを競り合いながら突き離し抜け出して1,2着
 
 やや配当の付いた三連複が的中、三連単を買っていたら・・微妙な感じだっただけに買い方は正解だった

 気温のせいか、ほわ~ん とした1日だったが
 何とか赤字を少なくして明日につなげれた

-----
その明日は、元POG馬が出走する  日曜競馬 の検討

まずは、様子見の2鞍
阪神6R1勝クラスにpickup馬 ⑩ショウナンバルドル
中山6R1勝クラスにpickup馬⑫アマキヒも出走・・こちらは勝てそうな感じも・・ここは、パスで

中京5R未勝利戦に元POG馬ダノンエアズロックの弟コジオスコ、pickup馬ブルースバローズが出走
 元POG馬の弟は不甲斐ないので・・届くかどうかは判らないが・・届くと信じて
 ここはG1馬ショウナンアデラの弟④ブルースバローズ1着軸 三連単フォーメーション で
 2~3着候補⑨アデニウム、⑧コジオスコ、⑯カリビアンブルー
    3着候補⑰スリーラーケン


中京7R1勝クラスに元POG馬シャハザマーンが出走
 やっと勝ってくれたシャハザマーン、昇級したので今回から古馬たちも加わっての戦いとなる
 それでも軸は変わらず 三連単フォーメーション は
    1着候補⑬シャハザマーン
 2~3着候補④ジュンラトゥール、⑯レイワサンサン、⑦アスクムービーオン
    3着候補②リリーアロー


中京11R「第62回愛知杯」 POG関連馬は出走しないので簡便に
 開催時期が1月⇒3月に、距離も2000m⇒1400m に変わった 古くは父内国産限定の時期もあったレースだ
 コースはワンターン、内枠有利で直線が長くストライドで大型馬が幅を利かせるコース形態だ
 人気をしそうな⑰スウィープフィートは長期休み明け・・坂路での時計は良いものの、まだ不安の方が大きく
 ここはそれでも 三連単フォーメーション で
 1~3着候補⑨カピリナ、④セントメモリーズ
 2~3着候補⑪クランフォード
    3着候補⑮オードリーバローズ、⑬グランテスト、⑦イフェイオン
 ➁や⑯も気になってしょうがないのだが・・


阪神11R「第73回阪神大賞典」に元POG馬サンライズアースが出走
 この1週間、まともに取り上げられることの無かったサンライズアース・・ここは1発
 過去の傾向では先行有利も 三連単フォーメーション は
 1~3着候補①ショウナンラプンタ、②ヴェローチェエラ、そして⑨サンライズアース
    3着候補⑥ゴールデンスナップ、⑦マコトヴェリーキー


当たる時は当たる・・か

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待たされた~

2025年03月21日 14時58分20秒 | 競馬


春雷不与眠・・
火曜日の朝、不穏な雲が流れ込むも、日中は春の陽気だったので・・葵桜(河津桜)を観に 行って来た
その夜に前線が通過し、近くの工場の煙突に    が落ちた 
綺麗だった・・
 ワクワク感 満載で・・30分ほど見て過ごした 

ひとしきり雨は降ったが、通り雨の様に・・直ぐに止んだ
翌朝は、まさに「春眠不覚暁」で・・6時の起床になってしまった
関東地方では・・冬型の気圧配置になり・・雪やあられ が降っているのが中継された

地表では暖かい日々もあるのだが、上空5000m付近ではまだマイナス40℃に近い寒気が残っている
その寒気も明日の夜には抜ける予想だが、月末には また気温が少し下がりそうだ

元旦の7時丁度に東の山から昇っていた太陽は、今週の始めには ほぼ6時に顔を見せた
昨日は 太陽が春分点を通った 『春分の日』で、太陽が真西から昇り、真西に沈んでいった

今頃の日の出の時刻の変化は大きくて 12分/10日 ほど早くなる

さて、 葵桜
遠目からみると

まだまだに感じたが

近くで見ると・・見た目は 七分咲き・・か


もっと近くで見ると・・

八分、九分にも見える

見た目なんぞ、いい加減なもんだ


小舟が浮かんでいた・・観光のための演出も 大変だな


見頃は・・人により異なるが・・来週あたり、かな??

今週も、市民病院での検診
休日明けのせいか・・11時半の予約も・・2時間以上も待たされてしまい、家に戻ったのは14時半 

今回が最後の通院になったので・・ま、良しとしよう

 さて競馬
元POG馬ダノンフォーナインの弟ダノンピレネーは、先週 出走予定だったのだが・・出て来ず
今週 JRA登録を抹消された・・何があったか不明も、残念だ 成績は4戦2勝2着1回だった

-----
市民病院の診察で記事の更新が また遅れた  土曜競馬 の検討

中京11R「第39回ファルコンS」 POG関連馬は出走しないが重賞レースなので・・買う
 わざわざルメール騎手がド田舎の競馬場に乗って来た・・というよりも来週の「第55回高松宮記念」の下見??
 と言う事で 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑦シルバーレイン、⑨チムグクル
 2~3着候補⑱モンドデラモーレ も一発があるのだが
    3着候補⑬クラスペディア、⑥ヤンキーバローズ、④パンジャタワー


阪神11R「若葉」も買いたかったが・・自重・・それでも予想だけでもと
 三連単フォーメーション は
    1着候補⑨ジョバンニ
 2~3着候補②ミッキーゴールド、⑥ローランドバローズ、
    3着候補⑦タイセイリコルド、⑧デルアヴァー


阪神12R2勝クラスに元POG馬ラヴズオンリーユーの弟グラヴィスが出走
 グラヴィスは先行してどれだ粘れるかの戦法になるのかな、勝ち上がった競馬場だけに推してみたいが
 ここは⑬ジーニアスバローズ、④トウカイポワール 2頭軸三連複で・・相手は⑫グラヴィスを筆頭に
 ➄シンヨモギネス、➂キングブルー、⑨クリノフィガロ、⑮コーラルハート、②リジン


中山5R1勝クラスにpickup馬アルレッキーノ、ドゥカートが出走
 ここまでメンバーが落ちたら 嫌でも人気になるであろう 姉に2冠馬チェルヴィニアを持つアルレッキーノ
 2歳馬チェルヴァーラもゲート試験を受けるために入厩してきた
 確勝とは言えないし相手もイマイチ、それでも 三連単フォーメーション は
    1着候補⑨アルレッキーノ
 2~3着候補⑤シュードタキライト、⑦デリュージョン、④アタラシイカドデニ
    3着候補祖母の弟はゼンノロブロイの➁ドゥカート

中山11R「第39回フラワーカップ」にpickup馬ホウオウガイアが出走
 ⑧ホウオウガイアの調教での動きは・・先週、今週とイマイチ・・なので今回は馬券から外した
 不得手な牝馬戦も 時々当たるようになっので、三連単フォーメーション は
    1着候補④パラディレーヌ
 2~3着候補①ミッキーマドンナ、⑦ジョスラン、⑫ゴーソーファー
    3着候補⑥インヴォーグ


バタバタしたが・・明日は コンナモンで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンニュイ・・

2025年03月16日 16時12分40秒 | 競馬


今朝も降り続ていてる「菜種梅雨」と呼ばれる雨・・

季節的にどうしようもないのだが、春を迎えるには必要な雨だ

穏やかな、日和のころ
菜の花が、ところどころで満開だ


マンサク も咲いた


ムクドリ も この暖かさでのんびりとしていた


ヒバリの動きも活発に・・もうじき繁殖期だ







-----
その、明日は元POG馬が出走する  日曜競馬 の検討だ

阪神5R未勝利戦に元POG馬アイズオンリーの仔サダルメリクが9番人気で出走
 中団8番手を追走の⑫サダルメリクは直線行き場がなくなり、立て直すも・・9着まで

阪神11R「米子城S」にpickup馬⑭ティニアが番人気で出走
 番手を追走の

その
 中京3R未勝利戦に元POG馬ハナレイムーンの弟ハードセルツァーが5番人気で出走
 好発で芝との切れ目を気にしながらも先頭に立った②ハードセルツァーがそのまま逃げ切って優勝
 2番手に付けた3番人気③ペイドラロワール、内々3番手を並走の9番人気①スマートテンペストが粘り込んで2,3着
 
 パドックでは少し硬い歩様だった②ハードセルツァーだったが、流石だ
 三連単も➁1着軸三連単流しにしたが・・届かなかった


 中山10R「東風S」に元POG馬ハナレイムーンの弟サイルーンが3番人気で出走
 後方寄り内々8番手を追走の①サイルーンは直線で外に出し 残り100mで一気に抜け出して優勝
 5番手を追走の10番人気⑨ジョウショーホープが逃げた4番人気②アナゴサンを交わして2,3着
 



 中京11R「第61回金鯱賞」に元POG馬ラヴェル、pickup馬プログノーシス、ディープモンスターが5、3,9番人気で出走
 後方7番手を追走の⑨ラヴェルは3角から進出も モタモタした動き、残り300mで一杯になり8着
 ➄デシエルトが大逃げを打ち、2、3番手に2、4番人気②ホウオウビスケッツ、⑥クイーンズウォークが追走
 直線、残り50mで②ホウオウビスケッツが先頭に立ったが、ゴール寸前で⑥クイーンズウォークが交わして優勝
 最後方から強襲した7番人気④キングズパレスが3着
  
 ⑨ラヴェル・・+10kgと馬体も太かったし、予想通りの結果、次に期待しよう


 中山11R「第74回スプリングS」にpickup馬ジェットマグナムが7番人気で出走
 後方寄り8番手を追走の⑥ジェットマグナムは直線、バテては居ないものの伸び切れず8着
 3角手前で2番手に付けた1番人気⑨ピコチャンブラックが直線 早め先頭に立ち、粘り切って優勝
 6、3番手を追走の5、2番人気⑩フクノブルーレイク、⑦キングスコールが2,3着
 
 「弥生賞」に比べて、レベル低~ と思ってはいたがそれに馬券が対応できなかった


今週は軸馬が多く勝ち上がれていたにもかかわらず、的中したのは 馬単的中の1レースのみ
安価な三連単を多めに購入して利益を上げていたが・・だいぶ減って来た

来週は、「阪神大賞典」・・サンライズアース が出走予定だ

1年半もレースから遠のいているオールマイデイズ、坂路では乗り込まれてはいるが・・ボチボチかな??
やっと勝ち上れたシャハザマーンは・・もう少し先かな?

この先もpickup馬が頼りになりそうだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贔屓目に見て・・

2025年03月15日 15時37分46秒 | 競馬


弥生3月、うららかな日和の中を 。。散歩
まだまだ花の種類は少ないが、ピンクやブルーの群落が出来始めている
ホトケノザ


オオイヌノフグリ・・小さなネモフィラのようだ


ハコベ・・島崎藤村の「落梅集」の中の 「千曲川旅情の歌」に出てくる花だ・・「椰子の実」も収められている


風もなく 汗をかかないように と のんびりと散策した
昨日は見つけれなかった

ツクシ が見つかった


空では・・
日本時間では、昨日の午後、北・南米大陸で【皆既月食】があった

動画配信は・・南米のチリ のがあった


そして
-----
中京競馬が始まり またまた3場開催とあわただしくなってしまった  土曜競馬 の結果

静観した4レース
阪神3R未勝利戦に元POG馬コリエンテスの弟ルシタニアが3番人気で出走
 4番手を追走の⑥ルシタニアは4角で行きっぷりが悪くなるも 残り300mで立て直して急追
 
 ゴール寸前でハナ差捕らえて優勝
 
 母の兄弟には南米・北米のG1馬が居る血統・・走られても仕方が無い

中京5R未勝利戦に元POG馬アスクビートルズの妹マドモアゼルアスクが4番人気で出走
 後続を引き付けて逃げた➁マドモアゼルアスクだったが 早目に交わされて・・それでも粘って3着

中京6R1勝クラスに元POG馬ショウナンバシットの弟コズミックダンサーが11番人気で出走
 後方番手を追走の⑪コズミックダンサーは直線 ジリジリと伸びたが・・10着

中山6R未勝利戦に元POG馬サプルマインドの仔で軽馬体重のセレニティが9番人気で出走
 8番手を追走の➁セレニティは4角手前から進出を試みるも・・動けず10着


細々と参加の
 中京1R未勝利戦に元POG馬サラミスの妹サリーチェが1番人気で出走
 3番手を追走の②サリーチェはゴール前100m付近で抜け出して優勝
 逃げた最低16番人気⑩デザフィアドール、10番手から伸びた11番人気①コスモサンビタリアが2、3着
 
 馬券は大荒れで外れたが、G1馬も居る兄姉たちの中で、初のダート競馬での勝ち鞍だった


 中山5R未勝利戦に元POG馬リメンバーメモリーの弟レッドバンデが2番人気で出走
 中団9番手の内を追走の②レッドバンデは3角で外に出し4角で前に並びかけ、直線半ばで抜け出して優勝
 6番手を追走の5番人気➂ピエナフェーヴルが先行していた7番人気⑮ミクニインスパイアを交わして2着
 
 4,5着が馬券対象馬だっただけに・・残念

 
 阪神6R1勝クラスにG1馬ドウデュースの弟のpickup馬エンダードラゴンが1番人気で出走
 発馬で 即後方に下げ、外に出して進出の①エンダードラゴンだったが、あまりにもタイムロスが大きくて4着まで
 2番手を追走の2番人気⑦ドンパッショーネが4番手から伸びた3番人気⑯アンズアメの急追を凌いで優勝
 
 ①エンダードラゴン・・この負けが 芝コースへのポイントになるかも


 阪神9R「ゆきやなぎ賞」にpickup馬サンライズグラシアが8番人気で出走
 最後方12番手を追走の①サンライズグラシアは直線大外に回して滲出を試みるも・・9着
 3番手を追走の1番人気⑨ゲルチュタールは直線早め先頭に立ち そのまま押し切って優勝
 6、10番手を追走の6,3番人気②マイユニバース、⑦コーチェラバレーが差して2,3着
 
 パドックでの⑩サトノブリジャール、①サンライズグラシアは気配は良かったが、やや入れ込み気味
 なので⑨1頭軸馬単に変更したのが正解も・・投資金額が3倍弱になっただけ・・それでも良しとしなければ


 中山10R「幕張S」に元POG馬ラヴェルの妹アルセナールが1番人気で出走
 5番手を追走の④アルセナールは直線 馬群の中から伸びたが、内から伸びた4番人気①ウインレイアーを交わせず3着
 後方11番手を追走の9番人気⑨キョウエイブリッサが直線大外から急襲、一気に差し切って優勝
 
 9番人気⑨を推せれたのは良かったのだが・・④アルセナールが伸び切れず、残念

投資馬券5レースも 早々と終了
4レースに軸馬が1着になるも、的中したのは三連複馬券1レースのみ
『やってられない・・』なんて思いながらも 9番人気を軸にして1着に来たのが嬉しかった

「桜花賞トライアル」なんぞをのんびりと観戦しながら・・明日の検討

-----
その、明日は元POG馬が出走する  日曜競馬 の検討

阪神5R未勝利戦に元POG馬アイズオンリーの仔⑫サダルメリク
阪神11R「米子城S」にpickup馬⑭ティニアが出走するが・・中京3Rを購入するので・・一応・・パス

その
中京3R未勝利戦に元POG馬ハナレイムーンの弟ハードセルツァーが出走
 明日、中山10R「東風S」で走るサイルーンの弟、調教ではそれなりの時計を出しているし
 祖母は安田記念・マイルCSを制したノースフライト、あのサクラバクシンオーと競り合った馬だ
 子孫たちはミスキャストが「弥生賞」などで頑張ったが・・重賞は残念だが未勝利だ
 哀??のこもった三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑪クラウンハート、⑦ザックザク、②ハードセルツァー
    3着候補⑮ノーランサンライズ、(⑭ブラヴォケラトプス)


中京11R「第61回金鯱賞」に元POG馬ラヴェル、pickup馬プログノーシス、ディープモンスターが出走
 ラヴェルの調教での動き・・正直、目標は【次!】の感じ・・贔屓目に見ても完璧ではないが
 ⑨ラヴェル1着固定の三連単フォーメーションで
 2~3着候補⑧プログノーシス、➄デシエルト、②ホウオウビスケッツ
    3着候補⑥クイーンズウォーク、⑦ディープモンスター


中山10R「東風S」に元POG馬ハナレイムーンの弟サイルーンが出走
 気性のせいで 一昨年の春、パイプカットされてしまうも、それでも何とか頑張れている
 ここは長期休養明けで叩き2走目・・半信半疑も頑張れると信じた馬券は 三連単フォーメーション で
 1~3着候補①サイルーン、⑦キープカルム、⑥タシット
    3着候補④マルディランダ、(⑫ディオスバリエンテ)


中山11R「第74回スプリングS」にpickup馬ジェットマグナムが出走
 POG馬は出走しないが種牡馬となった元POG馬アルアイン、ヘンリーバローズの子たちの走りも楽しみだ
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑨ピコチャンブラック、⑦キングスコール、①ダノンセンチュリ
    3着候補⑥ジェットマグナム、⑧マテンロウバローズ
 ルメール騎手騎乗の➄レーヴブリリアントも気にはなるが


中途半端に馬場があまり悪くならないのを祈ってはいるが・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観れないが・・

2025年03月14日 10時22分01秒 | 競馬


今夜は満月・・ 今朝 5時前の写真


今日、日本時間14日の14時ごろから18時ごろにハワイなどで月が地球の影に隠される皆既月食が起こる
日本では北海道などで、欠けた月が昇る月出帯食が見える可能性はあるも、ほぼ観れない
liveは ハワイ・スバル望遠鏡 で観れる・・カモ

日本で見れるのは・・9月8日 皆既は午前3時頃

太陽は・・世界的に見ても、部分日食が 3月29日と9月22日の 2度だけと少なく・・両方とも日本では見れない



 先週行われた「弥生賞」

 「ここが正念場。もちろん勝つ気ではいるけど、権利を獲りたい」
 と言っていたヴィンセンシオ陣営

 残念ながら2着だったが
 ルメール騎手のこの表情

 権利取りが出来て 安堵の表情を見せていた・・
 本番が楽しみだ

-----
中京競馬が始まり。またまた3場開催が始まり、POG関連馬もド~ッと出走する  土曜競馬 の検討

馬券に絡みそうな気もするが、静観するレース
中京5R未勝利戦に元POG馬アスクビートルズの妹➁マドモアゼルアスク
中京6R1勝クラスに元POG馬ショウナンバシットの弟⑪コズミックダンサー
阪神3R未勝利戦に元POG馬コリエンテスの弟⑥ルシタニア
中山6R未勝利戦に元POG馬サプルマインドの仔で軽馬体重の➁セレニティ
が出走する・・

細々と参加の
中京1R未勝利戦に元POG馬サラミスの妹サリーチェが出走
 足元をすくわれそうな気もするが・・三連単1着軸流しで
    1着候補②サリーチェ
 2~3着候補⑯ミッシングユー、⑭ヴォルクメア、⑦リュクスビスケッツ


阪神6R1勝クラスにpickup馬エンダードラゴンが出走
 あちらこちらの予想でも◎印が多数の①エンダードラゴン1着軸の三連単流しで
 2~3着候補⑯アンズアメ、⑩ワンダーイロネ、⑦ドンパッショーネ


阪神9R「ゆきやなぎ賞」にpickup馬サンライズグラシアが出走
 ⑩サトノブリジャール、⑨ゲルチュタール 2頭で堅そうなので三連単・・とも思ったが
 2頭軸三連複で・・①サンライズグラシアを筆頭に
 ⑦コーチェラバレー、②マイユニバース、➂スリーキングス、⑪キングメーカー、⑥フォーキャンドルズ


中山5R未勝利戦に元POG馬リメンバーメモリーの弟レッドバンデが出走
 レッドバンデで行けそう・・とも思ったが、三連単フォーメーション は
 1~3着候補②レッドバンデ、①ラムコーク、➂ピエナフェーヴル
    3着候補④ヘヴンウィンド、(⑭マカナ、⑰ディベルティスマン)
 

中山10R「幕張S」に元POG馬ラヴェルの妹アルセナールが出走
 ここら辺りで、上昇気流に乗って欲しいのだが・・やはり難しそうだ
 が、それでも三連単フォーメーション は
 1~3着候補④アルセナール、⑨キョウエイブリッサ
 2~3着候補⑤ピックアチェリー、⑬オメガウインク、⑪エンデミズム


「菜種梅雨」 の様相を見せている 昨今の天気・・

馬券だけでも スカッ! と行きたいものだが・・それは難しそうだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2重賞・・

2025年03月09日 16時17分55秒 | 競馬


近くの庭の梅が咲き始めた
紅梅

白梅

桃梅


先日、病院の帰りに見た 御嶽さん・・その日のうちに矢作橋まで行って撮った


ベランダで ドライフラワーになっていたはずの ヒメジョオン

挿している花瓶の中に雨が降り込んで・・花が咲いてしまった 


元POG馬サンライズアースの妹テリオスララが左後肢を骨折した と発表された・・
「秋華賞に行けるようにしたい」との談話
昨日の時点で 元POG馬の3歳馬の弟妹たちで1000万以上稼いでいるのは
牝馬コートアリシアン、テリオスララ、牡馬メルキオルの3頭だけ・・他に稼げそうな馬は 
未勝利馬が20頭・・ダービーが終わる頃には早期退職馬が続出しそうだ

-----
さあ、クラシックレースに向けてPOG馬が出走した  日曜競馬 の結果
まず静観したレース
阪神2R未勝利戦にスターズオンアースの弟でpickup馬ダノンブランニューが5番人気で出走
 7番手を追走の①ダノンブランニューは直線では全く良いところを見せず 13着
阪神5R未勝利戦にアロハリリーの仔でpickup馬ホーリーノットが3番人気で出走
 5番手を追走の➄ホーリーノットは ギアチェンジに時間はかかったが・・残り300mで抜け出して優勝
 
中山6R1勝クラスに元POG馬ヴィニーの弟エンドレスサマーが8番人気で出走
 ⑤エンドレスサマーは発馬機内で暴れ・・競争除外の憂き目、④に騎乗の佐々木騎手が怪我
阪神メイン11R「大阪城S」に8歳馬でpickup馬ラインベックが9番人気で出走
 2番手を追走の➂ラインベックは直線で息切れ・・あっという間に 11着

ここからが本番の
 阪神4R1勝クラスに元POG馬の妹ブルーサンセット、フィドルファドルが7,3番人気で出走
 強引に先手を取った①ブルーサンセットはそのまま競られ続け、直線手前で潰されて15着
 6番手を追走の⑫フィドルファドルは、直線 8番人気⑭タマモティーカップと競り合ったが交わされて3着
 3番手を追走の2番人気⑩ベルギューンは直線 残り300mで先頭に立ち優勝
 
 元POG馬の妹対決・・やはり米BCD勝ち馬マルシュロレーヌの妹の方が強かった


 阪神8R2勝クラスに元POG馬ラヴズオンリーユーの弟グラヴィスが2番人気で出走
 2、3番手を追走の4番人気②ダブルジャッジと⑫グラヴィスは直線半ばまで頑張ったが
 5番手を追走の1番人気⑨キャピタルサックスが叩き合いの末、ゴール寸前で交わして優勝
 逃げた9番人気①ルフトクス、10番手から急追した8番人気⑦ダブルジョークが2,3着
 
 ⑫グラヴィス・・前走目一杯に走った後での中1週、だいぶ応えていたようだ


 中山8R2勝クラスに元POG馬ラストグルーヴの仔レッドアトレーヴが1番人気で出走
 4番手を追走の③レッドアトレーヴは4角過ぎで逃げ馬に並びかけ、坂を上がって先頭に立ち優勝
 逃げた8番人気①アニトラ、10番手から伸びた2番人気⑭ブエナオンダが2,3着
 
 ③レッドアトレーヴ・・本格化したかどうかは判らないが、強くなって来た


 中山11R「第62回弥生賞」にPOG馬ヴィンセンシオが2番人気で出走
 好発で先頭に立った③ヴィンセンシオだったが、発馬で最後方まで下げた7番人気ファウストラーゼンが
 向こう正面で先頭に立ち、直線も2番手に下げていた③ヴィンセンシオの追撃を凌いで優勝
 3角では最後方14番手を追走の5番人気⑦アロヒアリイが大外から突っ込んで3着を確保
 
 ③ヴィンセンシオ・・勝って欲しかったが、皐月賞では買って貰おう


今週は、安価な三連単が的中しただけで 収支は 

それでも、
 【桜花賞】にショウナンザナドゥ
 【皐月賞】にヴィンセンシオ が出走権をゲットしてくれた
それだけで 今週のマイナス分はチャラにしよう・・ なんて事は出来ないな

来週から、また 3場開催が始まる
「金鯱賞」を頑張ろう

3歳馬の 重賞2鞍・・勝って欲しかったな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガッツポーズ・・

2025年03月08日 16時20分19秒 | 競馬


水曜日の夜、月に昴(スバル)が隠されていったのだが・・入院中で、北の空しか窓が無くて・・

入院中に、タブレットを持って行ったら・・昔々の「3月の藤原岳」の動画が入っていたので
画像を乗せた
2つの登山コースが交わる8合目・・昔々の冬道は左上に登って行っていた

  当然、私たちは・・冬道へ・・当然?踏み跡はなく、転んでも泥だらけになる事は無い
  
    夏道と合流する頃には、福寿草がお迎えしてくれる・・4月には節分草、オウレンも咲く
    
探す必要がないくらい咲いている

  雪が積もっている頃は、さすがに咲き終わったのは無い・・と思う
  
    登山道脇の花は・・触れられるのだろう、雪が乱れている
    
藤原岳山頂への道



さて、昨日は『上弦の月』・・弓張り月 とも呼ばれている

そんな月を見る頃には グイグイ と気温が下がって来た
今朝は・・5℃だったが・・雪が舞った

さて、さて 
次期POG指名候補の1頭 カレンショー が入厩してきた・・父カレンブラックヒル、祖母はG1.2勝馬カレンチャン
もちろんゲート試験を受けるためだ

明日もPOG馬が走る・・動きもよさそうだ


-----
東西のメインレースで姉妹が走った  土曜競馬 の結果

阪神5R未勝利戦に元POG馬ルモンドブリエの弟エーグルドールが4番人気で出走
 最後方13番手を追走の⑨エーグルドールは向こう正面から4番手に上がったが直線では即一杯になり13着
 ⑨エーグルドールはパドックでは全然覇気がなく・・馬券購入は止めた 、英国産馬⑫①が1,2着だった
 「エリザベス女王杯」を制したクイーンズリングの弟⑧ヴェシレンキも10番人気で初戦を迎えたが12着だった

 中山5R未勝利戦にpickup馬ボウウィンドウが4番人気で出走
 中団8番手を追走の⑧ボウウィンドウは3角大外から進出も 直線思ったほど動いてくれず5着
 2番手を追走の1番人気③インパクトシーは残り600mで先頭に立ち、押し切って楽勝
 7、11番手から伸びた2,5番人気⑫エポナ、⑪ウィンスタンリーが2,3着
 
 兄もノペ~ッとしていた馬体だったが、この馬はそれに加えて全く覇気がなく・・3着候補に変更も 要らなかった
 

 阪神9R「千里山特別」に元POG馬コルレオニス、元POG馬の妹スターリングアップが2,4番人気で出走
 3番手を追走の③コルレオニスは直線 ①との競り合いに敗れ・・7着
 後方10番手を追走の⑤スターリングアップは直線大外から突っ込んで来たが・・届かず2着
 4番手を追走の3番人気①イングランドアイズは残り100mで先頭に立ち優勝
 後方11番手を追走の1番人気④ブリタニアは最内から鋭く突っ込んで3着を確保
 
 馬券対象の馬たちで決着したのだが・・軸馬が勝てなくて無外れた
 コルレオニス・・競り合いで負けて、切れ味で負けて 何と言ったらいいのか


 阪神11R「第59回フィリーズレビュー」に POG馬ショウナンザナドゥ が3番人気で出走
 中団11番手を追走の⑬ショウナンザナドゥは直線大外から差し脚爆発、一気に差し切って優勝
 後方16番手を追走の14番人気⑭チェルビアットも勝ち馬とは一息遅らせて追いだし グイグイと伸びて2着
 6番手を追走の6番人気⑤ボンヌソワレが直線半ばで一旦先頭に立つも交わされて3着
 
 ⑬ショウナンザナドゥ・・やっと勝ってくれた 
 ゴール寸前で ガッツポーズをする池添騎手
 

 これで「桜花賞」に臨める 


 中山11R「第43回中山牝馬S」に元POG馬ヴァンキッシュランの妹ビヨンドザヴァレーが7番人気で出走
 うちうち8番手を追走の②ビヨンドザヴァレーは直線大外に出して伸びたが・・4着まで
 後方寄り11番手を追走の3番人気⑪シランケドが3角過ぎから進出開始、直線大外から差し切って優勝
 6,2番手を追走の8、1番人気⑦ホーエリート、⑥クリスマスパレードが2,3着
 
 ②ビヨンドザヴァレー・・3着に来てくれたらプラス計上だったのに・・残念・・
 阪神11Rで買ったショウナンザナドゥの姉①ミアネーロは、相変わらずの出遅れで8着だった

-----
さあ、クラシックレースに向けて 明日もPOG馬が出走する  日曜競馬 の検討

阪神2R未勝利戦にスターズオンアースの弟でpickup馬①ダノンブランニュー
阪神5R未勝利戦にアロハリリーの仔でpickup馬➄ホーリーノット
阪神メイン11R「大阪城S」に8歳馬でpickup馬➂ラインベック
中山6R1勝クラスに元POG馬ヴィニーの弟⑤エンドレスサマー
が出走も・・ここは静観で 

阪神4R1勝クラスに元POG馬の妹ブルーサンセット、フィドルファドルが出走
 1番人気にされるかもしれないブルーサンセット、だが他にも6頭前後実力が伯仲・・
 なので①ブルーサンセット1頭軸三連複で相手は➂カロローザ、⑤デュアルロール
 ⑧ラブミーナッソー、⑩ベルギューン、⑨ツーピース・・⑫フィドルファドルは外そう


阪神8R2勝クラスに元POG馬ラヴズオンリーユーの弟グラヴィスが出走
 ここはダート3戦目・・距離短縮でどう出るか 不安も期待も半分、そして7頭ほどの実力が伯仲
 ここは⑫グラヴィス、②ダブルジャッジ2頭軸三連複で、相手は⑤ギマール、⑨キャピタルサックス
 ④ティンティンデオ、①ルフトクス、⑧クリノフィガロ など8頭へ


中山8R2勝クラスに元POG馬ラストグルーヴの仔レッドアトレーヴが登場
 全兄レッドモンレーヴはマイル重賞の勝ち馬、本馬は・・今のところ・・ 善戦マン
 軸馬が外枠に回ったのは気にはなるが ここは頑張って三連単3着流しで
 1~2着候補③レッドアトレーヴ、⑭ブエナオンダ
    3着候補④プレジャークルーズ、⑤ナファロア、⑬ケイケイ、⑧ノーダブルディップ、⑫ワザモノ


中山11R「第62回弥生賞」にPOG馬ヴィンセンシオが出走
 ヴィンセンシオの父系の祖祖母はMonevassiaで Kingmambo の4つ下の全妹、母系の祖祖父はKingmambo
 つまり・・ヴィンセンシオはKingmambo の血を疑似25%インブリードされている競走馬だ
 祖母ラヴズオンリーミー、シーザリオは私のPOG指名の主要因・・なので1歳時からPOG指名1番手だった 
 そんな馬がハナ・クビ差で2連勝・・ちょっと厳しいのを承知で・・三連単フォーメーション は
    1着候補③ヴィンセンシオ、⑪ミュージアムマイル、⑥ジュタ
    3着候補②ナグルファル、①レディネス


収支はマイナスでも、何か・・明日が明るくなって来そうだ・・ではなくて来た 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご帰還・・

2025年03月07日 14時10分46秒 | 競馬


癌の検査も終了・・やっと戻って来た
入院中、ネットは出来ないし・・土曜日の馬たちのメンバーも分からず
只々、自分が登って来た山などの動画を見たり、音楽を聴いていただけ
夜?寝れる筈がない 

今日、市民病院からの返りのバスは、玄関を出たところで・・後姿を見送った
40分待たされた後 やっと乗車・・
電車に乗ろうとしたら、人身事故により 遅延状態

13時過ぎに・・やっと「ご帰還」だ
期間途中・・御嶽さん がきれいに見えた・・
食事をして、≪競馬ブログ≫になり下がった?これを書いた後・・撮りに行くかもしれない


ここから頑張ってPOG馬が出走する  土曜競馬 の検討だ

阪神5R未勝利戦に元POG馬ルモンドブリエの弟エーグルドールが出走
 初出走なので・・エーグルドール1着軸馬単で、人気どころから5頭へ・・懸命に考えてはいられない 


阪神9R「千里山特別」に元POG馬コルレオニス、元POG馬の妹スターリングアップが出走
 当然コルレオニスが主軸だが、ブリタニアも外せない
 なので 三連単フォーメーション は
 1~3着候補③コルレオニス、④ブリタニア
 2~3着候補⑤スターリングアップ、①イングランドアイズ
    3着候補 今のところ-----


阪神11R「第59回フィリーズレビュー」に POG馬ショウナンザナドゥ が出走
 馬体重は戻っているようだが・・距離短縮がどう出るかのショウナンザナドゥ
 ダートからの転戦組も居て・・大混戦模様・・私自身も情緒不安定な状況
 それでも 三連単1頭1着軸流し は
 1~3着候補⑬ショウナンザナドゥ
 2~3着候補①インプロペリア、⑤ボンヌソワレ、⑥ルージュラナキラ、④ランフォーヴァウ


中山5R未勝利戦にpickup馬ボウウィンドウが出走
 ボウウィンドウの母マジックストームの兄はラキシス、サトノアラジン
 当然 人気になるだろうが 三連単フォーメーション は
    1着候補⑧ボウウィンドウ、③インパクトシー
    3着候補⑦ミサトレッドダイヤ、①ブライトメール、⑫エポナ、⑪ウィンスタンリー
 そして 既にパイプカットされた④アンガアヴィス


中山11R「第43回中山牝馬S」に元POG馬ヴァンキッシュランの妹ビヨンドザヴァレーが出走
 さっぱり分からないが、重賞レース・・
 先行して粘れるかもしれないと思って、②ビヨンドザヴァレー1頭軸三連複で 人気しそうな
 ⑥クリスマスパレード、⑪シランケド、①ミアネーロ、、⑫シンティレーション、キミノナハマリア


14時 過ぎた~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御の字で・・

2025年03月02日 16時13分01秒 | 競馬
曇っている時は・・


昨日の夕方は・・曇っていて、見れないかな・・と思っていた 1.4 の月が観れた

土星や水星も観れるといいな・・と思っていたが・・やはり無理だった
今夜の月は 金星に近づくのだが・・ここ岡崎市は の予報・・見れそうにない

3月5日の夜22時ごろから、月がスバル(プレアデス星団)を隠す星食(掩蔽)がある

双眼鏡で見ると・・奇麗だよ
今年は 8月、11月、12月にもある

8日には、水星が東方最大離隔・・西の地平線から一番離れて見える

20日が「春分」なので現在 太陽はほぼ西に沈んでいる
水星が南北にずれると・・太陽と離れる距離は同じでも高度が得られず 今回は好条件だ



我が家にアネモネが植えられた

たぶん初めて植えられたと思う

さて
昨日、中山5Rで⑭メリザンドが➁に顔をぶっつけられたと書いたが・・
 実際はデビューしたばかりの新人騎手の騎乗2戦目で、避けようと つい引っ張ってしまったようだ 

-----
散々な日が続き始めたような・・今日もPOG馬が走った  日曜競馬 の結果

 阪神3R未勝利戦に POG馬スピントロニクス が4番人気で出走
 2番手を追走の⑨スピントロニクスだったが、各馬が早めに動いたため 早々と失速 7着と敗退
 4番手を追走の1番人気⑦シャルクハフトが直線 最内に突っ込み 残り100mで抜け出して優勝
 3,6番手を追走の2,3番人気⑫サトノセーブルは一旦先頭も、⑪グレイルクエストが渋とく伸びて2,3着
 
 ⑨スピントロニクス・・調教もパドックでもそれなりに動ける気配なのだが・・精神面なのかな?
 1⇒2⇒3番人気での決着だったので安価な配当だったがサウジ以来の馬券ゲット・・ほっとした


 阪神5R未勝利戦に元POG馬の妹サリーチェが3番人気で出走
 4番手を追走の⑥サリーチェは小柄な馬体、馬群にもまれたのが応えたか勝負どころで動けず 8着
 後方15番手を追走の10番人気⑤エバーグルーヴが直線大外からまとめて交わし切って優勝
 6、2番手を追走の1,12番人気⑬スマートミストラル、⑫フライバイビーナスが2,3着
 
 ⑥サリーチェ・・G1戦で2着2回と活躍した姉サラキアも馬体は小さかったが・・
 

 阪神6R未勝利戦にpickup馬でショウナンアデラの弟ブルースバローズが6番人気で出走
 好発も二の脚が付かず後方13番手を追走の④ブルースバローズは直線 最内から伸びて3着を確保
 逃げた7番人気②ジョイエッロが4番手を追走の5番人気③アオイタケルの急追を押さえて優勝
 
 ④ブルースバローズ・・まだ腰が甘そうだが差し脚には見所があった
 三連複の想いを押し通していたら 13100円が取れていただけに・・残念


 阪神11R「第32回チューリップ賞」1,2,3番人気は⑨ビップデイジー、⑭マイエレメント、④ナムラクララ
 ⑥が逃げ2番手に⑨ビップデイジー、6,10番手に9、7番人気②クリノメイ、⑪ウォーターガーベラが続く展開
 直線早目に⑨ビップデイジーが先頭に立つ中、残り100mで②クリノメイが抜け出して優勝
 ゴール寸前で最内から⑪ウォーターガーベラが突っ込んで2着、3着に⑨ビップデイジー
 


 中山11R「第99回 中山記念」に元POG馬の弟サイルーン、pickup馬アルナシーム、グランディアが8、5,11番人気で出走
 好発も中団9番手を追走の2番人気①シックスペンス、その後ろに1番人気⑧ソウルラッシュが追走
 5番手から早めに抜け出した3番人気④エコロヴァルツをゴール前で差し切って優勝、3着に⑧ソウルラッシュ
 
 POG関連馬 ⑪グランディア、⑮サイルーン、⑩アルナシーム は7,11,12着・・絡んで高配馬券を作ってくれない
 終わって見れば2⇒1⇒3番人気で決着・・配当も減っていて それでも文句は言えないか


今週は 土曜日の分 全ては回収できなかったが・・まあ 御の字だ

来週は
3/8 「フィリーズR」にショウナンザナドゥ
3/9 「弥生賞」にヴィンセンシオ
が登録している

今週の後半は・・入院、町の総会 などが有り、忙しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凹む・・

2025年03月01日 16時23分10秒 | 競馬


今日は 風もなく・・天気は安定、明日から冬型の気圧配置に向かう予想


ベランダの温度計もうなぎ上り・・

鯉のぼり が良いでいそうな天気だ

ラナンキュラス が2年ぶりに咲いた・・奥の鉢にはイカリソウが植わっているのだが 

地植えなので、地植えにされているユリの様に ほじくり返され傷つけられている花のひとつだ

そういう事にもへこたれず咲くのが ヒメリュウキンカ と呼ばれるフィカリア ベルナ

他の名前でもよく呼ばれている

鉢物のシクラメン
 
古参の2鉢は・・一時は葉を伸ばしかけたのだが・・冬越えが出来ず、滅しそうだ

去年、葉っぱだけで咲かなかった福寿草・・今年は 葉っぱも出て来ない 

-----
そんなにに賑やかでもない そんな坪庭を見ながら POG馬が出走した  土曜競馬 の結果
passした2鞍
阪神5R未勝利戦に元POG馬ザウォルドルフの妹サマンサバローズ、pickup馬サンタンドレアが6、9番人気で出走
 後方寄り12,14番手を追走の④サマンサバローズ、①サンタンドレア・・④は直線いい脚を使ったが7着、①は10着だった
 
中山5R未勝利戦に元POG馬オールマイデイズの妹メリザンド、pickup馬パヴェリングが5,8番人気で出走
 先行6番手から3角過ぎで早め先頭に立った⑯パヴェリングはゴール寸前まで粘ったが・・交わされて2着
 後方寄り13を追走の⑭メリザンドは直線入り口で➁に顔をぶっつけられ、意気消沈の13着・・➁、罰金刑だな
  
コメントは無しで・・


 阪神9R「すみれS」に POG馬パーティハーン 、元POG馬の弟ホウオウアートマン が2,6番人気で出走
 pickup馬ショウナンバルドルも7番人気で出走
 後方寄り6番手を追走の④パーティハーンは直線前が詰まり、行く気もなくしたか・・6着
 単騎マイペースで逃げた3番人気①ジーティーアダマンがそのまま逃げ切って優勝
 2番手を追走の4番人気⑥ミラージュナイトが粘り、7番手から伸びた1番人気➂ファイアンクランツが2,3着
  
 発馬後押して先行を試みたが動けなかった④パーティハーン・・こんなもんだとは思いたくはないが

今年のPOG馬・・なかなか抜け出てくれるのが居ない  
明日に期待だな・・と言っても 勝ってもやっと400万クラスで

 中山9R「水仙賞」にゼッフィーロの弟のpickup馬サンライズグラシアが8番人気で出走
 後続を引き付けて逃げた9番人気④エーオーキングが、直線差を広げて優勝
 3、8番手を追走の1,12番人気⑬エデルクローネ、➂フィーリウスが2,3着
 
 2番手を追走のサンライズグラシアはゴール寸前まで馬券内入線を期待したが・・寸前で交わされて4着
 サンライズグラシアの頑張りにはびっくりした


 阪神11R「仁川S」1,2,3番人気は⑯カズペトシーン、⑫ジューンアヲニヨシ、⑥シゲルショウグン
 内々5番手を追走の8番人気①ルクスフロンティアが直線 残り200mのハロン棒を前に先頭に立ち優勝
 中団11番手を追走の6番人気⑮ゼットリアンも直線 強烈な伸びを見せてくれたが・・2着まで
 2番手を追走の7番人気⑭クールミラボーが一瞬先頭も 粘って3着を確保
  
 三連単 65万9160円・・私には無理


 中山11R「第20回オーシャンS」に元POG馬ショウナンハクラク、元POG馬の仔レッドモンレーヴが13,8番人気で出走
 先行8番手を追走の④ショウナンハクラクはバテることなく頑張って6着
 最内なので一旦最後方まで下げた追い込み馬①レッドモンレーヴも頑張って追い上げたが 7着まで
 3番手を追走の1番人気⑪ママコチャが逃げる⑫をじりじりと追い詰め、残り50mで交わして優勝
 途中から先頭に立った3番人気⑫ペアポルックス、4番手を追走の6番人気②ウイングレイテストが粘って2,3着
 
 ショウナンハクラク・・そこそこの位置にいるし・・当然次も買うのだが・・買い辛いな

POG馬が出走しただけに・・結果が悪いと、だいぶ凹む 

-----
それでも明日もPOG馬が走る  日曜競馬 の検討

阪神3R未勝利戦に POG馬スピントロニクス が出走
 数頭も気になる馬は居るし・・もう1週開けて欲しかったが出てきてしまったからには仕方が無い
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑦シャルクハフト、⑨スピントロニクス
 2~3着候補⑫サトノセーブル、⑪グレイルクエスト
    3着候補①ジャスティンロング


阪神5R未勝利戦に元POG馬の妹サリーチェが出走
 図抜けた人気馬は居なそうで7~8頭が一塊・・三連複でもそれなりの配当が付きそうなので
 ⑥サリーチェ、④パーフェクトパール2頭軸で ➁アイスモント、⑬スマートミストラル、⑰スピリットサージ など8頭へ
 

阪神6R未勝利戦にpickup馬でショウナンアデラの弟ブルースバローズが出走
 正直分からないのが楽しみかも知れないが・・三連複も考えたが、ここは④ブルースバローズ1着軸馬単で
 ⑦ドルチェリターン、⑤クラヴァンス、⑭ジャスティンアロー、⑫ダノングレイ、②ジョイエッロ


阪神11R「第32回チューリップ賞」 
 あまり気になってないので・・三連単Boxも考えたが・・ここはフォーメーション で
 1~3着候補⑨ビップデイジー、⑭マイエレメント
 2~3着候補④ナムラクララ
    3着候補⑫ルージュソリテール、⑦ルージュナリッシュ
 ⑪ウォーターガーベラは・・


中山11R「第99回 中山記念」に元POG馬の弟サイルーン、pickup馬アルナシーム、グランディアも出走
 三連単1着軸流し は
    1着候補①シックスペンス
 2~3着候補④エコロヴァルツ、⑧ソウルラッシュ、母の弟に2頭のG1馬が居る⑩アルナシーム
    そしてノースフライトの孫⑮サイルーン
 ⑪グランディア、➁リフレーミング、⑨マテンロウスカイの行き場がなくなった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から 弥生・・

2025年02月28日 10時19分20秒 | 競馬


週初めは まだ雪雲が残っていた

が、火曜日から 一気に暖かくなって来た
この時期になると、
気象の変化により 肘や膝など 過去に痛めた部位が痛くなったり 痛痒くなる・・今も続いていて 大変だ

散歩道では

地味~に咲いていた ホトケノザの周りに

オオイヌノフグリ が咲き始めた

もう少し暖かくなると、花が ほんの少し大きく咲く



POG馬プリモシークエンスがJRA登録を抹消された
屈腱炎に近い症状だと診断されたままで北海道で静養していたが、疝痛で死亡したとの事
母が重賞3勝したプリモシーンだったので期待をしていたのだが・・

新馬戦を使った1戦のみで3着1回の成績・・残念

他のPOG馬たちの動きもだいぶ見えてきた
明日は パーティハーン
3/2 は未勝利馬スピントロニクスが・・
3/8 フィリーズRに ショウナンザナドゥ 、3/9 弥生賞にヴィンセンシオ
3/29 毎日杯に キングノジョー 、3/30 大寒桜賞にジェゼロ
4月1週にピックデムッシュ 、2週目には ダノンフィーゴ
が予定をしている
残るはDeirdreの仔で 未勝利馬シオーグだ


-----
今朝の9時時点で ベランダの温度計が10℃を越えた 弥生3月の初っ端に POG馬が出走する  土曜競馬 の検討

阪神5R未勝利戦に元POG馬ザウォルドルフの妹④サマンサバローズ、pickup馬①サンタンドレア
中山5R未勝利戦に元POG馬オールマイデイズの妹⑭メリザンド、pickup馬⑯パヴェリング
が出走するが・・ここはpassして・・代わりに 阪神11R「仁川S」に参加

阪神9R「すみれS」に POG馬パーティハーン 、元POG馬の弟ホウオウアートマン が出走
 pickup馬ショウナンバルドルも出走
 数年ぶりの阪神競馬、先行馬有利は間違いないだろうから差し届かない可能性も十分理解しているが
 それでも三連単フォーメーション は
    1着候補④パーティハーン
 2~3着候補⑧ホウオウアートマン、➂ファイアンクランツ、①ジーティーアダマン
    3着候補⑦ショウナンバルドル、②ヤマニンブークリエ


阪神11R「仁川S」
 何が勝つんだろう・・分からないので人気をしそうな馬からの 三連単3着流しで
 1~2着候補⑫ジューンアヲニヨシ、⑯カズペトシーン
    3着候補⑥シゲルショウグン、⑤ダイシンピスケス、④タイセイドレフォン、①ルクスフロンティア、⑧リアレスト
 三連複の方がイイのかも


中山9R「水仙賞」にゼッフィーロの弟のpickup馬サンライズグラシアが出走
 サンライズグラシアは今のところ買えそうにないのも 
 三連単1着軸限定流し は
    1着候補ブエナビスタの孫⑬エデルクローネ
 2~3着候補⑫カーミングライツ、①ディヴァインスター、⑩サトノパトリオット、②ビーオンザカバー


中山11R「第20回オーシャンS」に元POG馬ショウナンハクラク、元POG馬の仔レッドモンレーヴが出走
 次第に後方からの競馬になってしまったショウナンハクラク
 レッドモンレーヴ・・こちらは初の1200m・・何か起きそうな気はしないでもないが・・同様 軸にはし辛い
 ここは人気になる⑪ママコチャ、➂ステークホルダー 2頭軸三連複で
 ④ショウナンハクラク、①レッドモンレーヴ、⑬ヴェントヴォーチェ、⑩ウインモナーク、⑧オフトレイル
 ⑫ペアポルックス、⑤スリーアイランド へ
 パドック次第では三連単にするかも









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

dramatic とは・・

2025年02月23日 16時09分59秒 | 競馬
私のひ孫・・ではない血縁関係者


今日の3時前・・
世界最高賞金レース「サウジカップ(G1・ダ2000m)」がサウジアラビアで行なわれた
画像ををクリックで 動画へ
その時間帯は 当然 爆睡中 で・・起きたのは午前5時、
結果は、日本の➄フォーエバーヤング(牡4)が快勝し、1着賞金1000万米ドル(約15億7000万円)を獲得した
2着には芝G1で10勝の香港の絶対王者⑨ロマンチックウォリアーが入った..強い馬はダートでも走る
3着馬が気になったので、ビデオを早送り
一緒に走った日本馬は・・3着⑩ウシュバテソーロ、4着⑬ウィルソンテソーロ、6着⑦ラムジェット だった
購入馬券は 三連単⑤⇒⑨⇒④⑦⑩⑬ の4通りで、一番イイ配当がすんなりと的中 
来週の投資分も・・楽にゲットしてしまった
次走はDubai World Cup そのあと Breeders' Cup の予定とインタビューで話していた
ロマンチックウォリアーの次走もDubai を目指すとの事・・

-----
そんな勢いでJRA競馬に参加した今日はPOG馬が出走した  日曜競馬 の結果
投資対象レースが多すぎて、パスしたレース
小倉5R未勝利戦に元POG馬ボージェストの仔ファンタズマが8番人気で出走
 コーナーワークで先頭に立った➄ファンタズマだったが3角から早めに追撃を食らい撃沈のブービー12着
京都6R1勝クラスに元POG馬ショウナンバシットの弟コズミックダンサーが2番人気で出走
 ゲートで立ち遅れ、後方2番手を追走の⑦コズミックダンサーは直線も弾ける事なく 9着
東京7R2勝クラスに元POG馬ラヴズオンリーユーの弟グラヴィスが3番人気で出走
 中団7番手を追走の⑦グラヴィスは3角手前で2番手に進出もゴール前で差されて3着入線


 京都8R1勝クラスに未勝利馬で元POG馬シャハザマーンが3番人気で出走
 3番手を追走の⑫シャハザマーンは直線で早めに先頭に立ち押し切って優勝
 2,5番手を追走の5,4番人気⑨スマートリアファル、①メイショウカシワデが粘って2,3着
 
 デビュー前に大怪我をして辛い思いをしてきたダービー馬の弟がやっと勝ってくれた
 三連単Boxは外れたが、馬単が的中・・意外と付いた  


 東京9R「ヒヤシンスS」に POG馬ダノンフィーゴ が7番人気で出走
 2番手を追走の④ダノンフィーゴは直線 早め先頭も坂を上がって一杯になり・・6着
 外々6番手を追走の番人気⑨ルクソールカフェが残り300mで並びかけ 抜け出し、追撃を凌いで優勝
 最後方10番手、4番手を追走の2,9番人気➂プロミストジーン、⑦ドンインザムードが伸びて2,3着
 
 ④ダノンフィーゴ・・パドックでの後肢の踏み込みが弱く、やばいな・・が現実に
  直線は手に汗を握ったが、dramatic とはならなかった


木春菊・・と呼ばれるマーガレット
 京都10R「マーガレットS」にpickup馬アメリカンビキニが6番人気で出走
 発馬直後1番人気⑧サウスバンクが外側に逃避して落馬
 ポンと出て逃げの手に出た②アメリカンビキニはマイペースでの逃げ・・直線はぎりぎりまで粘ったが2着
 2番手を追走の5番人気③ポッドベイダが残り70m付近で一気に差し切って優勝
 4番手を追走の8番人気⑦カルプスペルシュも急追 ゴール寸前で3着入線
  
 ②アメリカンビキニ・・頑張ってくれたが、馬券は外れた


 小倉11R「第59回小倉大賞典」1,2,3番人気は③シルトホルン、⑦エピファニー、⑪ヤマニンウルス
 ポツン、ポツンと前の2頭が大きく先行し、ハイペース気味の展開の中
 後方10番手を追走の4番人気②ロングランがゴール寸前で大外から追い込んで優勝
 後方寄り6、9番手を追走の7、12番人気⑩ショウナンアデイブ、⑧ラケマーダも差して2,3着
 
 買った馬たちで掲示板に載ったのが⑦エピファニーのみと言う結果 清々しいばかりだ 


 東京11R「第42回フェブラリーS」にpickup馬ドゥラエレーデが番人気で出走
 7番手を追走の⑧ドゥラエレーデは全く良いところが無く・・というか実力通りで11着
 馬群の中6番手を追走の2番人気⑨コスタノヴァが直線 残り300mで先頭に立ち押し切って優勝
 後方寄り13番手を追走の5番人気⑫サンライズジパングが最内から伸びて2着
 掛かり気味で中団8番手を追走の1番人気⑭ミッキーファイトも伸びては来たが3着まで
 
 G1レースで女性騎手の優勝・・結果的に、過去の実績通り・・実績馬が上位を占めたレースだった


朝は気分が良かったが・・午後は疲れて来た、、原因は 取れそうで取れなかった事かな


来週は東京・京都開催が 中山・阪神開催に変更となる
第20回 オーシャンステークスには
元POG馬ショウナンハクラク、ユティタム、元POG馬の仔レッドモンレーヴ

第99回 中山記念(GⅡ)
pickup馬アルナシーム、グランディア、元POG馬の弟サイルーン

が出走予定だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、風信子S・・

2025年02月22日 16時25分24秒 | 競馬


連日 氷点下が続く日々、昼間は湿度も30%未満が続いている
木曜日には
夕方にはいったん雲が広がった昨日だが

夜は星空が広がった

今日は、曇ったり晴れたり・・

庭で咲く花は ガーベラとパンジー、水仙くらい・・
そういえば、黄色い水仙が見当たらない

-----
早々と日曜日の小倉競馬の前日発売が中止になった  まずは 土曜競馬 の結果

 小倉6R未勝利戦にpickup馬ヨヒーンが3番人気で出走
 促して中団8番手を追走の⑪ヨヒーンは直線も目立った動きを見せず・・8着
 7番手を追走の2番人気⑧ホウオウタイタンは直線 早め先頭も遊んでいるのか舌を出し、ブッ叩かれて優勝
 3,9番手を追走の1番人気⑬ウアーシュプルングが粘り、②ヴォワラクテが差して2,3着
 
 ⑪ヨヒーン・・そうとうな変身が必要そうで、勝ち上がれるのが難しくなって来た

追加した
 京都9R「つばき賞」1,2,3番人気は⑤パラディレーヌ、②ウォータークラーク、⑦ダイシンラー
 ⑦ダイシンラーが先頭に立ち②ウォータークラーク、⑤パラディレーヌは3,4番手を追走
 4角手前で動いた⑤パラディレーヌが直線早目に先頭に立ち、残り200mで気合付けの鞭が入ったが・・楽勝
 後方寄り6番手を追走の6番人気①ローランドバローズが最内を突き2着、3着には逃げた⑦ダイシンラーが入線
 
 軸にしたもう1頭の⑧ベイリークロアはパドックではモッサリした感じだったが・・他馬も似たり寄ったりで・・


 京都11R「第69回阪急杯」1,2,3番人気は⑧フォーチュンタイム、⑬ソーダズリング、⑥アサカラキング
 ⑥アサカラキングが逃げ 、⑬ソーダズリング、7番人気⑯カンチェンジュンガは後方寄り14、16番手を追走
 ⑥アサカラキングがゴール寸前まで粘ったが、大外から⑯カンチェンジュンガが一気に差し切って優勝 
 ⑬ソーダズリングも差しては来たが3着まで・・⑧フォーチュンタイムは先行して粘って5着
 
 コメントは・・悔しくも無くて・・なしで 


 東京11R「第75回ダイヤモンドS」に元POG馬ショウナンバシット、pickup馬サスツルギが8,13番人気で出走
 先行3番手を追走の⑯ショウナンバシットは直線は弾ける事は無かったが・・粘って6着
 5番手を追走の⑧ヘデントールは3角過ぎから動き、4角先頭で直線は後続を突き放して優勝
 2番手から粘った12番人気⑤ジャンカズマ、後方寄り10番手から伸びた10番人気⑨ヴェルミセルが3着
  
 ショウナンバシット・・パドックでは気合十分だったのだが・・少し前にイレ込んでたのかな
 

何一つ自信はなかったが・・その思惑通りの結果になってしまった
-----
明日はPOG馬が出走する  日曜競馬 の検討

小倉5R未勝利戦に元POG馬ボージェストの仔➄ファンタズマ
京都6R1勝クラスに元POG馬ショウナンバシットの弟⑦コズミックダンサー
東京7R2勝クラスに元POG馬ラヴズオンリーユーの弟⑦グラヴィス
が出走するが
POG馬が出走するしGⅠ戦もあるので・・パス

小倉11R「第59回小倉大賞典」
 初の芝参戦のヤマニンウルス・・珍しいもん見たさで
 三連単フォーメーション は
    1着候補⑪ヤマニンウルス
 2~3着候補③シルトホルン、⑦エピファニー、⑨コスモブッドレア
    3着候補⑩ショウナンアデイブ、⑤ホウオウプロサンゲ


京都8R1勝クラスに未勝利馬で元POG馬シャハザマーンが出走
 勝てそうにない⑫シャハザマーン・・それでもポロッ!と勝ってくれないかなという期待を込めて
 ➂カレンワッツアップ、①メイショウカシワデ 3頭との三連単Boxで


京都10R「マーガレットS」にpickup馬アメリカンビキニが出走
 ダート戦なら軸の1頭にでもしたいのだが・・芝では推せない成績・・
 せめて三連単フォーメーション は3着でもと
 1~3着候補③ポッドベイダー、⑧サウスバンク、⑥フードマン
    3着候補②アメリカンビキニ


東京9R「ヒヤシンスS」に POG馬ダノンフィーゴ が出走
 未来の「フェブラリーS」が出るかもしれない・・という程頭数の割にメンバーが揃ったが
 その中でもカフェファラオの弟ルクソールカフェやハッピーマン、プロミストジーンが人気をするのは確か 
 そんなメンバーを差し置いても 必死に推し活の 三連単フォーメーション は
 1~3着候補④ダノンフィーゴ、⑨ルクソールカフェ
 2~3着候補⑧アドマイヤデイトナ、➂プロミストジーン
    3着候補⑤ドラゴン
 厚目はもちろん④ダノンフィーゴから


東京11R「第42回フェブラリーS」にpickup馬ドゥラエレーデが出走
 上位人気で乗り替わり馬が2頭・・気にならない訳でもないが・・そこは考えてもしょうがない
 馬券の軸はその2頭からの 三連単3着流しで
 1~2着候補①エンペラーワケア、⑨コスタノヴァ
    3着候補⑭ミッキーファイト、⑪ペプチドナイル、④ウィリアムバローズ、⑧ドゥラエレーデ、⑥メイショウハリオ



当然明日のメインは・・風信子・・「ヒヤシンスS」だ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボツボツ 三寒四温 に・・

2025年02月21日 10時21分28秒 | 競馬
昔・・中日新聞杯、阪神大賞典 そしてダイヤモンドS を制したスピーデーワンダーと言う馬がいた


めっきり 。。散歩の時間が減ってしまった・・
去年の1月平均は 10000歩以上だったのが 今年は 5000歩・・体重増の原因の一つだ
散歩する時間が減った分、口の中に入れるものが増えたような気もする 

昼間・・山間部には雪雲がかかっていたが、私ん家の上空は 千切れ雲が流れている


それでも 夕方になると・・降るのかな?? と思うような陰湿?とも思われる雲が出て来る


これから 強い冬型の気圧配置になるが・・これが最後
来週の中ごろから 三寒四温 モドキの季節の変化が訪れるハズ なのだが


明日は、「ダイヤモンドS」に 元POG馬ショウナンバシットが出走する

動きは良かったのだが・・紙面にpickupされた様子はなかった
チラッ!と載っていたのは・・「勝てば史上最高額のJRA重賞勝ち馬になるか」って事のみ 

日曜日には、POG馬ダノンフィーゴ、4歳1勝クラスに未勝利馬シャハザマーンが出走予定だ

-----
さて、 今週で3歳新馬戦が終了する  まずは 土曜競馬 の検討

小倉6R未勝利戦にpickup馬ヨヒーンが出走
 訳の分からん牝馬戦・・パスしようかな と思ったが参加レースも少ないし・・チョットだけ
 人気になりそうな⑪ヨヒーン、⑬ウアーシュプルング、⑮ランフォースマイル 3頭の三連単Boxで

投資レース数が少ないので・・京都9R「つばき賞」を追加
 パラディレーヌ、ダイシンラーなどが人気かも知れないが・・少頭数のここは
 三連単3着流しで
 1~2着候補⑧ベイリークロア、⑤パラディレーヌ
    3着候補⑦ダイシンラー、②ウォータークラーク、 ④コンフォルツァ、①ローランドバローズ


京都11R「第69回阪急杯」
 頭は固そうだが・・相手が分からない、こんな時こそ三連複なのだが
 三連単1頭軸2着流しで
    1着候補⑧フォーチュンタイム
 2~3着候補⑰ダノンマッキンリー、①オオバンブルマイ、⑬ソーダズリング、➂フルメタルボディー


東京11R「第75回ダイヤモンドS」に元POG馬ショウナンバシット、pickup馬サスツルギが出走
 ショウナンバシットの叔父・・つまり母の弟も元POG馬だったが・・思ったほど強くなれなかった
  前走は折り合いが付かなかったのが原因・・今回も不安は残るが、そうならない事を祈るのみ
 サスツルギの兄は、スプリンターズSなど重賞5勝で現在種牡馬で活躍中のタワーオブロンドン
 祖母は・・Sadler's Wells産駒として一部では話題になったシンコーエルメスで未勝利で終わったが
  母馬としては日本で供用された後 英国に戻り 生まれた1頭が 母スノーパイン
  そのスノーパインが輸入され・・サスツルギは最後の産駒だ
 そんな事は関係なく
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑧ヘデントール、⑯ショウナンバシット
 2~3着候補①ワープスピード
    3着候補③サスツルギ、⑪シュトルーヴェ、⑫コパノサントス


2月の最終週の競馬だ・・今年の 1/6 が終わる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする