東京日本橋横山町の低酸素トレーニング/パーソナルジム奮戦記

産学連携で作り上げた日本初のハイランドメソッドで、日本を健康にしたい!そんな低酸素トレーニングパーソナルジムの奮戦記です

日本蕎麦と外国人と舞妓はん

2010-07-01 13:11:51 | 転職・ビジネス


銀座での打ち合わせの後、いつもお決まりの“京橋・恵み屋”へ。

隣にある“どみそ”が珍しくすいていたので、一瞬迷ったんだけど
初心を貫き、「今日は恵み屋さんの恵みもり」だと
自分に言い聞かせて、入店しました~。

で、食べていたら、日本語の話せない外国人カップルが
なんとか注文をすませ、僕の横にきた。

旅行にきて、自分達で開拓しながら
街を楽しむのっていいなぁと思いつつ
食べ方を分かってもらうために、ゆっくり食べていると
チラチラとこちらを見ながら、ぎこちない箸さばきで
見よう見まねで食べ始めた。

よかったぁ~、けど・・・

美味しいのかな?

口に合うのかな?

ズルズルすするの、嫌じゃないかな?

いろんなことを考えながら、テーブルの上におかれた
ガイドブックにふと目をやると
“JAPON”の題名と“舞妓”さんのドアップの表紙。

う~~ん。。。

これこそ、なんか微妙。。。(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都内のゲンゴロウ絶滅

2010-07-01 04:57:59 | 転職・ビジネス
水生昆虫のゲンゴロウ(ナミゲンゴロウ)が東京都内から絶滅したことが
30日、都がまとめた「東京都レッドリスト」で分かったらしい。

そのニュースをヤフーでみて、ゲンゴロウがいなくなったこと
そして、12年ぶりの絶滅種・絶命危惧種の改定で
たった12年で約5倍の動物・植物がいなくなりそうなことに
非常に危機感を感じた。

東京は大丈夫なのか。
そこで暮らしている人間たちの、特に子供たちに対する影響はないのか?

めちゃくちゃ心配になる。。。

やれることはなにかあるのか?

”次世代に残せるよう何をするべきか”

自然の素晴らしさを伝える目的もあるBimiもからめ
オモンズとしてするべきことを探したい、と思いました。。。


************************

ナミゲンゴロウは体長3.5~4センチとわが国最大のゲンゴロウ。
かつては全国の池沼や水田で見られ、食用にする地域もあった。

リストは島嶼(とうしょ)部を除いた都内で絶滅したか
絶滅の恐れがある野生生物を掲載し、12年ぶりの改訂。
ナミゲンゴロウは「絶滅種」に指定され、都は「田んぼなど湿地が減り
湖沼の環境が悪化したため」としている。

ナミゲンゴロウのほか、多摩地区を中心に自生していたアズマギクなどが
今回、新たに絶滅種となり、古民家の減少などから区部のニホンヤモリが
「絶滅危惧(きぐ)種」に指定された。

掲載種は改訂前から274種増え1577種となった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする