goo blog サービス終了のお知らせ 

黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

「社長、クビになりかけているんですか?」と。トホホ。

2006-06-08 13:57:55 | Weblog
パソコンのデータを持ち運ぶとき、昔はフロッピー・ディスクでしたね。
最近、私はCDを使っている。が、若者たち&宮本先生は、100円ライターみたいな小さな器具をヒョイとUSB端子に差し込んで、コチョッとやっている。
あれはなかなかカッコいいのです。「でも、高いんだろうな」と。
無くさないようにホルダーのようなもので首からぶら下げている。これまたカッコいいのです。
プリンターのインクを買いにY電機に行ったら、その「あこがれの品」が、今なら大特価1800円!
早速買いましたよ。で、首からぶら下げています。うん。なかなかのものです。
ところが…。
N先生「社長。首に何かけているんですか?」
近くにいて、これを聞いたK先生が大声で「えっ!社長、クビになりかけているんですかー?」
聞き間違いだけど、発音的にはかなり似ている。厳しい聞き違いですね。
そうならないように、頑張って授業をしました。
今日は石山教室で連続4コマ。がんばらねば。

今日の写真は、石山教室の個別と高校生を担当している林田先生。
優しい笑顔です。時々桂文珍に似ていることがある。「ノビ太に似ている」という学説もありますようで。本当に優しい先生だよ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊インフルエンザ?野田先生... | トップ | 猛威をふるう「熊インフルエ... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事