









滋賀県の降水量は例年の20%とか。しかし、梅雨の後半にしっかり雨が降るから大丈夫だろうという予想。うむ。ちゃんと降らないと水不足になりますね。
今日は火曜日。また夏へと突進するおうみ進学プラザ。
写真は唐崎へ教材を運ぶ用意をしている浦川先生。そして石山教室の中3受験特訓でビュンビュン飛ばす横田先生。
河合塾マナビスの野田先生は早くも大学のパンフレットを用意しています。これは金沢大学。加賀百万石の歴史と旧制四高の伝統。風格がありますね。
筈井先生は「あっぱれタオル」で生徒たちを誉め称えつつ夏へ。
私、AKB48のCDを持って…「うるさいっ!」と。うむ。そうさなあ。