goo blog サービス終了のお知らせ 

黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

今日は静かな石山教室。

2007-11-26 15:48:33 | Weblog
昨日の石山教室は、中3の生徒たちの日曜特訓で嵐。ドドドドッと生徒たちが来ました。遠い子は早い時刻の電車で来る。寒い。で、早めに部屋を開けるために野田先生はもっと早く来ます。ご苦労様です。生徒は5分待っても「せんせー、遅いー。凍えるーゥ」と言いますからね。
授業のときに部屋が暑い。暖房と熱気と二酸化炭素ですか。で、酸素を入れるために窓を開けました。さわやか!眠気も吹っ飛ぶし。そういえば文部科学省の一斉テストの結果は雪国の秋田や福井が上位独占。寒い方が勉強には適しているのだ、きっち。次回からも窓を開けて授業をしましょうか。「寒いー。凍えるー」とブースカ言われそうですけど。
今日は石山教室で予備校のスタッフと面会。仕事の話を色々と。少子化の時代で、予備校も苦労しているのだろう。大学入試の状況や教材の話などなど。
明日から関東方面に出張。そうそう、出張に備えて散髪にいかないといけません。
できれば新幹線の「N700系のぞみ」に乗りたい。で、初めての常磐線だから「特急フレッシュひたち」にも。あっ、仕事もちゃんとしますですよ。
写真は堅田教室の教育セミナーで話す山口先生。いよっ、若大将!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする