チッチの里親

猫のコタロウ、ワンコのマロちゃん。
時々我が家の色々です。
拙いブログですが、よろしく。。。

中尊寺を後に、花巻鉛温泉に到着。。。。。。

2012年11月21日 | ぶらぶらの旅

こんばんは~~、今夜も私達の思い出にお付き合いして下さいね。

昨日は中尊寺を後に岩手県花巻市の鉛温泉

藤三旅館の紹介でしたね。

 

 

今日はその後のお話しになります。

花巻市に入った頃から小雨模様。。。。。

旅館に到着した時は本降りの雨でした。

 

 

 ここは奥羽山脈の中腹、花巻南温泉峡の一軒宿

宮沢賢治の童謡など他の文士がが愛したロマンの湯宿

 

さ~~ぁ、ご一緒にどうぞ~~~。

 

 

 スイスからのお客様と仙台にお住まいのアメリカン・ブルーさん達とは旅館で合流です。

少しだけ私達が早く到着でしたが、間もなく皆さんとお会い出来ました。

 

スイスからのお友達とは初のご対面でーす、が。。。。。

だんな様は我が家の息子達の高校の先輩ってこともあり、親近感を感じてしまいました~。

そしてお二人がお若い新婚さん。。。。

アメリカン・ブルーさんは昨年信州の旅行の帰りに家まで来てくれた時に夫とは会ってました。

 

 

 

        は部屋から見える景色などです。

 

3組でしたので部屋は3部屋、各自の部屋で少し寛いだ後はお土産を渡したり、頂いたり

お土産のお話はまたいつの日にか紹介にしますねっ!

 

ここは玄関を入って左側。。。。。

思わず、わ~~~っっっ!と喜びの私でしたねぇ

私好みのレトロなお部屋で、大正ロマンを感じて素敵でしたよっ!

 

 

玄関の前には、これまた私の大好きな箪笥が~~。

風情があって、旅館の雰囲気にぴったり。。。。。

ここを決めてくれたアメリカン・ブルーさんのパパさん、さすが私の趣味をご存知です

 

 

 こちらは、アメリカン・ブルーさんからお借りしました。

そして私達は、夕食前にお風呂へ。。。。。。

 

ここで入り、露天風呂では目の前の河の流れで疲れも癒して。。。。。。

も~~~~ぅ、最高の温泉~~~。

 

すっかり温泉で身体も心も温めた後は広い別室のお部屋でかんぱーーい

 

こちらもアメリカン・ブルーさんからお借りしました。

食事も美味しく、飲み物も美味しく、とっても気が利くパパさんやスイスのお友達ご夫婦に

甘えっぱなしの私達、老夫婦でございましたーー。

お話も尽きることなくスイスでの生活やお二人の出会いなどを聞く

私は普通のおばちゃん。

 

そして時間はあっと言う間に過ぎてしまい、次のお風呂へと急ぐ私達

2度目のお風呂はアメリカン・ブルーさんの記事でどうぞ~~。

初めての立ち湯の経験です。

 

 

 

その後はママさん達のお部屋で2次会でしたが、

すでに夫は部屋で寝てました。

車の運転に疲れた高齢者はお付き合いは無理でしたね。

 

2次会ではママさんが今回の為に探してくれて持ってきてくれた美味しい

お酒などを頂き、おつまみは私が持ってきた漬物などです。

冷酒が好きな私は美味しく頂きました~~、ご馳走様でした。

 

ここでは、何故か ”手” の話題になりましたね。

そしてラッキーだったのがスイスから来た方のだんな様の手を何度も

何度も触らせて頂ましたーー。気持ちよかったわ~~。

私は手フェチだったのです(笑)

けっして酔っ払ってた訳ではないですけどね。。。。。。

 

こうして楽しい時間も過ぎ

夫の寝てる部屋へと。。。。。。。。。。深い眠りにつく私でした。

 

 

 

そして翌日は朝風呂へ入りました。

 

ここも大正ロマン

この窓ガラスがいいですねーー、なぜかほっとするのが不思議でした。

 

この奥の

温泉に来たら絶対朝風呂ですよねっ!

誰~~も入ってる方は居なくて一人貸切?

でも、なんか怖かったわねぇ、これでも女性ですからねっ!

温泉はとっても良かったです。

「本物の温泉」

循環させず、源泉そのまま、自然の状態でご利用いただけます。

 

本物の温泉ですよねっっっっっ!

 

朝風呂に入ったら朝食です。

 

あれ~~~っっっ 

しまったーーーーっ

この記事を書いてる途中にお友達が遊びに来たので

誰かさの顔を隠すのを忘れたわ~~~っ 

 

まぁ、いいかな?(開き直りも早い私)

時間も遅くなったので仕方がないわねぇ

 

こうして私達の思い出に残る旅行が終わりに近づきました。

この後は私達は、皆さんより一足早く宿を出て実家へと向かいました。

そして震災で被害に遭った地へと向かいました。

次回はその様子を伝えたいと思います。

 

今日も最後までお付き合いありがとうございました。

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (riko)
2012-11-21 21:29:21
楽しい旅行になりましたね

一人顔を・・・プププ~~~
途中で作業を止めたらそうなっちゃいますよね

ブルーさんが探したお酒で・・・一杯
ほろ酔いしながら若い男性のお手手を触る・・・ムフッ

お話が尽きない旅行になったのでは・・・

お腹も心も大満足な旅でしたね
Unknown (ヨウ)
2012-11-22 16:47:07
素敵な旅館ですね~
箪笥もいい感じ♪
あ~またみちみちさんだぁ♪
(*´∇`*)
また写真に向かって手振りましたよ~
おー!!!
今回はパパさんのお顔まで!!!

みちみちさんって手フェチなんですか???
すごく楽しい時間だったんだろうなぁって
思って見てました♪
いつもありがとうございます。 (みちみち)
2012-11-22 17:36:34
お返事です。

 rikoさんへ。

こんばんは~~。
と~っても楽しい思い出の旅行になりました。

初公開の夫ですけど、こんな感じの私達です
ママさんが探してくれたお酒で、ついほろ酔いの私。。。。。
夫の目を盗んで若い男性の手を触らせていただきました
あの感触は生涯忘れらないかと思ってます(笑)
楽しい時間って本当にあっと言う間に過ぎてしまうものなのよね~~っ!時間よ止まれ。。。って思わず叫びたかったですよ~~。



 ヨウさんへ。

こんばんは~~。
先ほどはありがとう。。。。。
気持ちを切り替えてお返事を書いてます。

ここは素敵な旅館でしたよ~~。
風情があって本当に時代も感じられる旅館でした。
心が落ち着く雰囲気にすっかり寛いでしまいました。
箪笥も良いでしょう~~
絵へッ♪またまた登場してしまいました。
手をふってくれたのね~~?ありがとーー。
ついでに夫まで登場してしまって驚かせてしまいましたねっ!これが最初で最後になるかと思いますので笑って下さいね。
ヨウさん、知らなかったでしょう?
私は男性の手が好きなんですよっっっ!
楽しい時間って過ぎるのが早すぎ。。。。。ここでお別れするのは名残惜しかった私達でしたねぇ。





 (オステリアmama)
2012-11-22 22:33:03
みちみちさん、こんばんは。
男性の手が好き・・・分かります^^

私も数年前息子の担任の先生が転任してしまうとき
握手してもらっちゃいましたもの
新卒の素敵な先生だったの~

前の記事の紅葉も素敵でしたし
あたたかな雰囲気が伝わって
嬉しく読ませていただきました

そしてみちみちさんご夫妻に 初めましての気持ちで
改めてお写真を拝見したのでした
早いもので・・ (アメリカン・ブルー)
2012-11-23 14:21:02
なんだかんだで、すでに一週間が過ぎようとしています。
ハイジ夫妻は、きょう、西の方へ移動かと思います。

楽しい「時」は本当にあっと言う間ですね。
でも、私達は、すでに、次回のために(笑)始動しました。
やっぱり、事前の下調べは大事だなって・・・思いました。ここからまた、1年、「おもてなし」に向けて、勉強しておきますね。

もう一回登場したんだから、旦那様も、最後と言わずに常連でお願いします。
お返事です。 (みちみち)
2012-11-23 17:13:34
 オステリアmamaさんへ。

こんばんは~。
今日は寒い一日でしたが、信州の方は雪は降りませんでしたか?
男性の手につい目が行ってしまうクセがあって。。。。
もちろん奥様から触ってみてっ!って言われたのですけどね。
琴欧州関さんの手を握ったことがある話からスイスのお客様の手の話題になったのでした。
mamaさんもご存知かと思いますがブルーさんのパパさんも素敵な手の持ち主ですよねっ♪
mamaさんは新卒の先生でしたか、今でもその時の事が忘れないでしょうねっ。

今回は本当に素敵な思い出の旅になりました、皆様に大変お世話になった私達老夫婦でしたねーー。
あまりにも楽しかったので夫の初の登場でした。
でも、忘れてくださーい
いつの日にか、こんな二人でお店に伺うこともあるかもしれませんよ~~っっっ!
お返事遅くなりましたが、お忙しい中の訪問ありがとうございました。


 アメリカン・ブルーさんへ。

こんばんはーー。
そうですね~~、あれからも、まだ夢を見てるかの様な心地よい気持ちが続いてる私です。
ハイジさんもいよいよ西へ移動ですね、本当にスケジュールがいっぱいだったみたいですね。

うん?なになに?
次のために始動開始ですか~~
今回だって凄く良かったですよ~~、私達夫婦って行き当たりばったりって言う旅も好きだし、ハプニングが大好きなんですよ。でもそうして一年前から計画を立てる事もワクワクする楽しみ方ですね、頑張ってくださーい
夫の登場も私の登場も今回でおしまいにしまーす。
早く次ぎの記事をアップしなくちゃーー(笑)

コメントを投稿