チッチの里親

猫のコタロウ、ワンコのマロちゃん。
時々我が家の色々です。
拙いブログですが、よろしく。。。

息子もママも良かったね~。

2022年07月10日 | 家族

おはようございます。

今日も良いお天気で~す。

晴れの日は気持ちも良いけど

あの梅雨明けの時のような暑さにはならないでほしい・・・ですね。

 

庭は、咲いてる花が少なく寂しい庭になってます(;^ω^)

でも

大きな睡蓮鉢にポツンと可愛いスイレンの花が咲いてま~~す。

この他にピンクと赤もあるけどそちらの花は咲かず・・・

それでも、いつか気分を良くして咲いてくれる時を待ちましょう~~~。

 

あらっ、あら~~っ、そうだわ~~、それより本題に入らないとね~~(;^ω^)

 

先日 近所にあるこちらへ・・・

2021年6月16日、オープンを目前にして火災が起き

全焼してしまった・・・

でも、その後のオープンが今年の初め頃だったかしら?

一度はケーキを買いに行って孫たちと食べたけど、今回はそれ以来でした。

(店内の撮影は許可を頂きました)

そして、

今回はどうしても食べたいタルトがあったと言う事と

隣の息子とママにも食べさせてあげたかったので~~~。

こちらを選らんで買いました(笑)

彩りフルーツタルト5

あら~っ、ボケボケだったのね~~(;^ω^)

美味しそうに撮れてないのが残念だけど、(笑)

大きさは、直径20センチくらいだったかしら?

夫と私は一度には食べずに2日に分けて美味しく食べました。

息子たちも二人で半分っこして2日間で食べ終えたそうです。

 

その、今回のタルト、

孫たちが食べない事を知ってても息子たちに食べて欲しかったので。

なぜかと言うと、

息子の会社で1人の方がコロナに感染して、

息子の他3名が濃厚接触者となり、

7月1日~~5日まで仕事に行けずお休みでした。

その間、息子は自分の家の別室で隔離状態・・・

5日までに症状が出なければ、コロナに感染してないとの判断なのだそうです。

それまで、どうか、どうか、症状が出ません様に・・・だった。

 

隔離状態の息子は、トイレやお風呂へ入ったらドアなどの消毒を・・・

食事は部屋の前に置いてもらって・・・

そんな日々を過ごしてました。

でも、孫たちは学校、幼稚園へは行けてましたので・・・

その間はママも神経を使ったかと思いますよね~~。

もしも、

自分や子供たちも感染してたら?とか諸々の心配があったと思われました。

でも、でも、嬉しいことに息子は症状も出なく仕事へ行く事が出来たので

私としても、とても嬉しく安心でした。

なので、息子とママへ

「良かったね~~ママもお疲れ様ね~~

タルトを私からの気持ちとして届けたのでした~~~。

うふふ、ただ、それだけの事よ~~~(笑)

 

そのコロナ感染者

また、増え続いて来てますから、まだ、まだ、安心が出来ませんね。

コロナもそうですが、熱中症にも気をつけなら過ごしましょうね~~。

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アメリカン・ブルー)
2022-07-10 15:42:22
息子さんとご家族みなさん
感染避けられて本当に良かったですね。
今は皆さん、対処の仕方も心得ておられますが、
我が家の夫が例のアプリ「COCOA」で濃厚接触者になったときは、
まだまだ初期でワクチン接種すら無かった時で、私はそのまま、普通に暮らしましたね~
今考えると恐ろしい(笑)
傍で心配する家族も一緒に大変だったと思います。
美味しいケーキを届けて慰められたみちみちさんの気持ちがよく解ります。
睡蓮鉢の写真、庭に花がなくてもとても素敵な夏らしさを感じました。
どこかにホッとできるものがる・・・
そんな日常が何よりです。
返信する
Unknown (midori)
2022-07-10 16:57:45
息子さんや家族の皆さま 隔離状態の頃は大変でしたね。
感染されてなくて ほんとによかったですね。
TVで知りましたが
新しい変異株BA.5による感染が増えてくるようです。
次から次へと変異株が出てきて ほんとに嫌になります。

う~~~ん フルーツタルトが美味しそう
皆さん 心配されたでしょうが
感染せずで安心されましたね。
ケーキがとくに美味しく味わえたことでしょう!

「家族のイタリアン集」は加須市にあるんですね。
ステキなお店のようで いいですね~。
返信する
Unknown (与作)
2022-07-11 07:03:18
あらまぁ、大変でしたね。
小さな子供さんが居るし 奥様も苦労されたでしょう。

あたしゃズボラだからお世話とか
身の回りの消毒とかできないわ、、きっと。
最近は再び感染者が増えてますね。
気を付けなくては、、
返信する
アメリカン・ブルーさんへ。 (みちみち)
2022-07-11 07:43:34
アメリカン・ブルーさん  おはようございます。

ありがとうございます・・・
本当にホッとしました、息子は夫の退院の日まで隔離だったのですが、もしも感染してたら?と思うと不安でした。
あ~、そういえばパパさんもそうだった時がありましたよねっ、ママさんその時は普通に暮らせたし、パパさんもママさんも感染しなかった事は良かったわよね。
あのアプリはどうなってるのかしら~?

そして今回は、いつもよりタルトが美味しかったで~~す。
ここのお店は庭からも見えるくらいに近くです、この日は開店時間を1時間も間違えて早くお店に行ってしまい(;^ω^)(;^ω^)
でも、お店の方が後ろから追いかけてきてくれて、ケーキならどうぞ~~っ!
それが、とても嬉しかった事でした(笑)
ピザはまだ食べた事が無いのですが、店内にはいくつかのテーブル席があります。

ままさん聞いて~実は、さいきんの私、時間の間違いが多すぎで~、今朝も夫の散歩時間を間違えて起こしてしまいました~~

落ち着いて、落ち着いて・・・ですね(笑)
返信する
midoriさんへ。 (みちみち)
2022-07-11 07:53:11
midoriさん  おはようございます。

はぃ、ありがとうございます。
本当に感染しなくて良かったと思えてます、孫たちも居ますしね~~ぇ!
そうですね、新しい変異株の感染力が強いみたいで困ったものですよね~~。
今週はどれほどの感染者が出るのかしら?
増えだすとドンドン増えるみたいですので不安になりますね。

そして、この日のタルトは本当に美味しかったですよ~~
ホッと安心した事で美味しさが増したみたいですね。
お店は、庭からも見えるほど近所で~~す。
まだ、ピザを食べに行ってないけど、そちらも美味しいみたいですねっ!
返信する
与作さんへ。 (みちみち)
2022-07-11 07:59:08
与作さん  おはようございます。

はぃ、ちょっとの間は息子家族は大変だったかも・・・
でも、感染してなかったので良かったですよ~~。

なので、今回は孫が苦手なタルトだったけど、大人の私たちの好きなタルトを選んで買いました。

そうね~、また東京都などの感染者は増えて来てますよね~(;^ω^)
いつになったら安心できる時が来るのかしらね~~。
返信する
こんにちは (iwa_gonta)
2022-07-11 11:04:19
火災にあったお店開店できて良かったですね、どんなに落胆されたことやら・・
フルーツ大盛りのタルト美味しそうですね、カットするのが大変そうです。
コロナ感染者またまた増えてきてしまいましたね、近所でも自宅待機している方がいます。
いつどこで感染するかわからないので、怖いですね。
返信する
iwa_gontaさんへ。 (みちみち)
2022-07-12 07:46:26
iwa_gontaさん  おはようございます。

そうですよね~、火災の後は少し間が空きましたが、その後は同じお店として開店が出来てます。
前回、孫たちへケーキを買いに行ったときに、このタルトが目に入ってた事もあって買ってきて食べました~~。

あらっ?ご近所の方も息子と同様に自宅待機されてる方が居るのですね。
陽性では無くも、本人は大変ですけど、家族も大変ですよね~っ!
家の場合ですが、息子が感染してなくて安心しました。
今度の変異株BA.5も感染力が強いらしいので困ったものですね~(;^ω^)
果たして、本当にコロナが消える時が来るのかしら?っと思ってしまいますね。
次から次と変異株が出てくるしね~ぇ!
コロナで疲れるけど、まずは感染しない様にこれまでと同じく気をつけて・・・ですね。
今日の夫は 退院後、初めての診察日です。
返信する

コメントを投稿