goo blog サービス終了のお知らせ 

人形と動物の文学論

人形表象による内面表現を切り口に、新しい文学論の構築を目指す。研究と日常、わんことの生活、そしてブックレビュー。

『GINZA』掲載、KUNILABO講座情報

2025-03-13 19:47:00 | 研究・発表・イベント等情報
GINZA』2025年4月号の、「一生ものの、本と映画と音楽とアート。」に西原のインタビューが掲載されています。
音楽は全然詳しくないし、逆に本やアートは紹介したいものがたくさんあって、選ぶのが大変でした。
また何かで紹介できる機会があれば良いのですが。
初めての本格的な撮影で、新鮮でしたが緊張しました。
ちょっと緊張が顔に出ていますが、さすがにプロが撮ったので、それなりにきれいに撮れています。
お手に取って見ていただけると嬉しいです。

また、2025年度4月期も、KUNILABOのゼミ「『源氏物語』を読む」を継続します。
4月~7月の、第1、第3木曜、19:30~21:00です。
恋愛する人も恋愛しない人も、一緒に『源氏物語』を読んでみたいという方は、ご参加ください。
宇治十帖をずっと読んでいるのですが、今期は「宿木」巻の途中、薫が中君の手をとらえようとした辺りからはじまります。
どうぞよろしくお願いいたします。

KUNILABOでは今期、私も受けてみたいなあ、と思う講座がたくさんあります(講師特典で一つ無料で受講できるのですが、迷いますね)。
よろしければ、見てみて下さい。

最新の画像もっと見る