人形と動物の文学論

人形表象による内面表現を切り口に、新しい文学論の構築を目指す。研究と日常、わんことの生活、そしてブックレビュー。

ヨルダケ選手のこと。

2017-10-06 21:29:17 | ラリサ・ヨルダケ選手
現在世界体操が開催されていますが、私の数年来のお気に入り、ラリサ・ヨルダケ(Larisa Iordache)選手はアキレス腱の断裂で棄権したそうです。
フィギュアスケートのエレーネ・ゲデバニシビリ選手はどうも今年も試合に出ていないようですし、私は何を楽しみに見ればいいんだろう…。

ニュース動画

昨年のリオ・オリンピックは指の骨折で(というか、ルーマニアが枠をとれずに一人しか選手が出せなかったので)出ることができず、今シーズンは復帰のシーズンで、かなりきっちり調整できているように見えたのですが。間違いなく平均台と床、総合では優勝候補だったはずなのですが。
体操って怖い…。
平均台でもマックスに近い難度にあげてきていた(B+Fと、B+Gの連続技を両方入れて、降り技もB+B+F)し、段違い平行棒でも新しいF難度の降り技、床でもH難度のシリバス(もともと持ってはいたけれど、今シーズンこれまでの試合では入れてなかった)を入れてくる予定にしていたみたいです。彼女はオールラウンダーなので、やっぱりかなり負担が大きいんでしょうか。スポーツ選手は本当にぎりぎりのところで攻めてきてるんだなあ、ということを思いました。

彼女の今年の床は、というか今年の床も、ほんとうに素敵。
ルーマニア選手権の床・決勝
2015年のタンゴ風の曲(→2015年世界体操のAA床)も、昨シーズンのピアノとヴァイオリンの曲(→チェムニッツの大会)もよかったけれど、今年のはまた独特な雰囲気があって素敵でした。
難易度の高い技を入れてこられる選手は他にもいるけれども、ヨルダケ選手と比べると何だかほかの選手の動きが詰まらなく、静的に見えてしまう。
そのくらい、迫力も、動きのリズミカルさも、吸いつくような着地も、振りつけの、手や腰の入り方も、ほんとうに素敵なんです。

早く復帰してほしいけれど、でも無理をし過ぎないでほしい…、
先輩のカタリナ・ポノル選手のように、長く続けられる選手であってほしいなと思っています。

今年もルーマニア女子はあまり成績を出せなかったことになるわけで、どうしてもスター選手に負担がかかり過ぎる、その一方で、若手がなかなか育てられない(若い選手でいい選手もいっぱいいるはずなんですが…)、みたいなサイクルになってしまっているのかな、と素人感想ですが、思います。金銭的な事情も大きいのでしょう。
ほんと、故障の多いスポーツですものね、今のアメリカみたいに優勝候補の選手が複数いる感じじゃないと、コンスタントに成績を残すのは難しいのだろうな、と思います。

心配、だけど、応援。
ヨルダケ選手の床や平均台、また見たいです。

ラリサ・ヨルダケ選手の世界体操2015と、スケートカナダにゲデバニシビリ選手がいない…

2015-10-31 14:47:45 | ラリサ・ヨルダケ選手
今日になって気がつきました、スケートカナダ(2015)にエントリーされていたはずのゲデバニシビリ選手が、出ていないのを…。
欠場、になっていました。
少し前に出ていたBクラスの大会(ロンバルディア杯)で、フリーがびっくりするほどの不調だったので、どこか悪かったのかもしれません。
→ロンバルディア杯、ショートフリー
GP杯には1試合しかエントリーされていなかったはずなので、シーズン後半の大きな試合で姿を見ることができればいいのですが…。
とても好きな選手なので、できるだけ長く、頑張ってほしいなあ…

さて、去年から注目している女子体操のラリサ・ヨルダケ選手(ルーマニア)(→去年書いた記事)。
シーズン前半は全然試合に出ていなかったようなのですが、数日前から開幕している世界体操(2015)には出場しています。
調整不足だったのか、予選ではまさかの16位でした。種目別決勝にはどの種目も進めず、ルーマニアもオリンピックチームの枠をとれず、チーム決勝にも進めず、個人総合だけ進めたかたちでしたが…、
個人総合では3位(→世界体操2015個人総合女子、結果)! 良かったです。さすが。
4種目すべて終えて、点数が出たとき、泣いてます。苦しかったんでしょうね…
ヴォルト、段違い平行棒と、最終結果
床は今年新しいプログラムにしたようで(体操選手は何シーズンか続けて同じプログラムを使うことが多そう)、まだ馴染んでいない感じもしますが、かっこよくてとても素敵です。
ヨルダケ選手床、個人総合決勝
予選では落ちてしまった平均台も大きなミスはなく。点数を見る(←よく分かっていない)と少し難易度を落としたようではありますが、ヨルダケ選手の動きはリズミカルでとても素敵。
ヨルダケ選手平均台、個人総合決勝
おめでとうございます!!

ラリサ・ヨルダケ選手の世界体操と、ゲデバニシビリ選手の初戦

2014-10-27 21:15:53 | ラリサ・ヨルダケ選手
競技違うけど。

にわかファン的に大注目だったルーマニアのラリサ・ヨルダケ選手ですが、世界体操、個人総合は二位、種目別決勝では床で二位でした。
平均台も、国別決勝、個人総合や予選では、ビクともしない安定感だったんですけどね。
ちょっとお疲れだったんでしょうか…種目別決勝では落下してしまいました。
やっぱり平均台は怖い…
ルーマニアのダイアナ・ブリマー選手が、故障で世界体操には出られないことになったこともあって、ちょっと頑張りすぎて、お疲れだったのでしょうか。

床の演技、ちょっと面白プロですね。
個人総合のとき、緊張からかちょっとミスが目立つなあ…と思っていたら、最後の最後で技の難易度をあげてきて、よかったです。
自然に動くのが楽しくて仕方がないという感じ、音の捉え方など、素晴らしいのですが…面白プロです。
ラーマーヤーナを題材にした、インドのアニメーションで使われていた音楽、らしいです。
そろそろ、金がほしいころですよね、きっと…
種目別決勝の様子見てると、何となくバイルス選手と仲よさそうなのも、ツボです。
さすがにバイルス選手はだれが見てもすごい…


そろそろ、フィギュアスケートのシーズンになってきました。
夏のあいだはさっぱり情報のなかった、ゲデバニシビリ選手がスケートアメリカに登場。
ショートプログラムは、タイスの瞑想曲。
シンプルな黒衣装が素敵です。
3ルッツ‐2トーループ、3トーループ、2アクセル
ジャンプ構成は難易度抑え目ですが、いいプログラムです。
LPでも一回目のサルコウは回転不足でつまってたし、二回目は抜けてたので、今回はちょっとサルコウが調子悪かったみたい。
でも、SP、LP通してルッツが全部きれいに入ってたのは良かったです。
フリーでは後半にルッツ入ってたし、とりあえず100点超えたし。
細かい部分もよくなってきてますし、すこしずつ、復調して行ければなあ、と思います。
点数とか順位とか置いといても、すごく素敵な選手だけど、ほんとは、勝ちにいける選手なのよ…と。

体操選手の身長(とラリサ・ヨルダケ選手)

2014-09-27 21:53:37 | ラリサ・ヨルダケ選手
最近、何となく女子体操の動画とか見てます。

田中理恵さんが156cmで体操選手としては長身、だというので、体操選手はみんな小柄なんだと思っていましたが、アメリカやヨーロッパの選手を見ているとそうでもない、ということに気づきました。

ロンドンオリンピック、床、決勝でいえば、4番目に出てくるルーマニアのポノル選手や、最後に出てくるイズバサ選手(最後のミスがもったいない!)はかなり大人っぽくて長身です。
優勝したアメリカの選手や、ロシアのモスタフィナ選手も、結構大きそう。
小柄なほうが有利な面もあるのかもしれませんが、個人的にはある程度の大きさはあったほうが、迫力があって好みです。

女子体操の動画は、選手同士が仲よさそうにしているのもかなりツボです。
2012年ヨーロッパ選手権
女の子同士が手をつないだりハグしたり…の様子には、いつも癒されます。

で、特にお気に入りの選手ができました。
ルーマニアのラリサ・ヨルダケ選手。
150cmと小柄ですが、むちゃくちゃ躍動感があって、迫力があるんです。
4種目全部こなす選手のようですが、特に床と平均台が得意なのかな?(でも、平均台はどうしてもミスが出る種目なので、怖いです)
2013年~2014年の床、ちょっとエキゾチックな雰囲気です。

世界選手権は、10月のはじめ…もうすぐですね。
楽しみです。