Autobianchi A112 (レストア)

朽ちかけたアウトビアンキに魂を!レストア生活のレポート

アウトビアンキ オープンカフェで夕涼み (横浜・日本大通り)

2013-08-09 20:41:43 | アウトビアンキ A112(レストア)


8月9日(金)、本日も暑い一日でした。
夕方、涼しくなってから、アウトビアンキを走らせて、気分転換です。
今週も長野出張、関西出張に商談が続いて、疲れ気味です。
仕事で疲れた週末は、お気に入りのオープンカフェでのんびりするのが最高です。

本牧べスパサービスレストア中のべスパPK50SSの作業確認した後、山下公園を抜けて日本大通りに向かいます。




日本大通りは、街路樹の歩道にオープンカフェが並びます。
アウトビアンキの背景は、裁判所です。



時間は午後6時過ぎです。
コンビニの「gooz」(フリーエフ系)でアイス珈琲を購入して、この椅子に座って夕涼みするのが地元っ子の定番です。



エアコンのない我がアウトビアンキは窓を全開して、風を入れて走るのにも、この時間帯でないと地獄です。
オイル上がりが気になりますが、エンジンの調子は良好です。
旧車用のロッキード社製のブレーキサーボを装着して、オイル上がり対策して、4回目のウェーバー調整で更に走りは良くなると思います。




アイス珈琲を飲んでいると、お隣の席に座っていたNご夫妻が自動車談義になりました。
Nさんは、中区にお住まいで、スーパー7とミニに乗っているそうです。
「レトロかわいい系の欧州車が良いですよねぇ」と意気投合。
お互いの連絡先の交換となりました。

旅も出会いですが、こうした趣味の車で出会うことは楽しいことです。
とても楽しい時間でした。


にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



べスパ アジアンパーツの楽しみ方(マフラー)

2013-08-06 07:05:26 | 台湾ベスパ(レストア)


8月6日(火)、昨日の長野出張から帰ったのが、夜10時過ぎ。
今日は午前中オフィスで打ち合わせ後、午後から東京で商談、その後大阪出張と今週もハードなスケジュールがスタートする。

べスパPK50SS改の作業進捗状況も気になるところですが、見に行く時間がない。
先般、オークションでべスパスモールボディー用の2wayマフラーなるものが安価だったので落札しました。




このマフラーおそらくベトナム製なんだろうなぁ・・。と思いつつ、落札したのです。
M隊員とべスパのアジアンパーツの面白さ(チープで努力さ)について、話すのですが、このマフラーもそんな眼で見ると楽しい。

2wayとは、サイレンサーがねじ込み式なのを言うのでしょうね。



これがそのサイレンサー部分です。
まぁ、その溶接技術と言ったら、はじめて溶接をしました・・・って感じの仕上がりです。
下地も研磨していないまま、メッキしたようで仕上げが悪い。



メッキや溶接はともかく、その発想は楽しい。
サイレンサーとしての効果は未知数です。
実際どんな音がするのかはわかりません。(試してみたいような・・怖いような)



これなんだろう・・。と観察するとすばらしい。
ナットまで巻き込んで溶接しています。
どんな作業場で作業していたんだろう?と想像を掻き立てます。

しかし、ひどい溶接ですね。
これで輸出してしまうあたりが大陸的ですね。
そう言えば、マフラーカッターもバリがそのままでしたね。

アジアンパーツは、仕上げる楽しみを残してくれているのかもしれません。

このマフラーは、そのまま取り付けると野暮ですが、マウラーを赤く塗装してアバルトマフラー風にして、サイレンサーも加工すると、らしくなるかもしれませんね。

アジアンパーツに「出来が悪い」と評するより、未完成品を加工する楽しみと考えるなら、楽しい。

イタリア車に乗って気取っても、乗っている本人がイタリア人じゃない(偽者)なわけですので、自動車もスクーターやバイクも純潔主義やオリジナルを重視するのも野暮かもしれませんね。



にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


フィアット パンダ 国道319号から県道18号を抜けて(小菅村から檜原村へ)

2013-08-04 18:08:39 | フィアット パンダ


8月4日(日)、今日は昨日のドライブの疲れか、朝からダラダラと起きては昼寝を繰り返しています。
時間は午後6時20分、まだ寝れそうです。

本牧べスパサービスから、「べスパPK50SS改のエンブレムとチョークレバー(ランブレッタ用)の仮付けしたよ」と電話があったのですが、外の出ようという気力がでない。
明日からはじめるハードな出張スケジュールが脳の中で無意識に働いているのかもしれませんね。

さて、昨日の奥多摩方面のドライブの続きです。
パンダは、熊鷹の写真を見せて頂いた駐車場を再び出発です。



奥多摩周遊道路を川野ゲート跡・川野駐車場を過ぎました。
以前の奥多摩周遊道路の旧料金所ならびに駐車場です。
この駐車場は奥多摩湖ロープウェーの遺構が残存しています。
旧料金所の施設は2012年に撤去されたそうです。




三頭橋が見えてきました。
これが奥多摩周遊道路の基点です。
この橋を渡って、右折すると甲府・青梅方面(青梅街道)、左折すると大月・小菅方面です。
以前パンダ・セレクターで奥多摩湖から大月方面に抜けたことがありましたので、今回は違うコースを探してみましょう。
とりあえず左折して国道13号線に入りことにしました。

土木構造物が好きな私には、この周辺の橋にワクワクします。



国道139号線を走って、小菅村に入りました。
小菅村に入って、県道18号の看板が見えてきたので、側道に入りました。
今回チャレンジするコースはこの県道18号です。
このコースはじめて走るコースです。
「あきる野」まで続くってことは、国道16号に続くだろう・・・と連想して、パンダは走ります。
こんなときはナビがない方が楽しい。
我が家のドライブはいつもこんな感じです。

自宅に帰ってWeb検索すると小菅村にも良い温泉がありそうです。
多摩源流温泉 小菅の湯」 1994年開設、高アルカリ性温泉であり源泉温度は31.4℃だそうです。
今度行ってみようと奥さんと計画を立てます。




県道18号は生活道路ですので、すれ違う自動車もない。
こりゃ~良いね。
のどかな道路に、奥さんも大喜び。
「檜原村」の看板が見えてきました。
おそらく、蛇の湯温・たから荘のあたりに出るはずです。

途中の集落に、ぽつんとまんじゅう屋がありました。
通り過ぎても妙に気になって、引き返そうと思ったけど、道路が狭いのでUターンできない。
自宅に帰ってWeb検索すると「酒まんじゅう」らしいです。
今度行くときは寄ってみよう。



県道18号を進むと、T字路に突き当たります。
ここが県道18号の終点で、桐原の集落です。
この県道33号線を左折すると檜原方面です。

途中、甲武トンネルを抜けると山梨県から東京都に入ります。
この近辺はローリング族が多いみたいです。
コーナーのタイヤ痕が多くあります。
案の定、トンネル越えるとそれらしい自動車が停まってます。

甲武トンネルを越えると下り坂です。
この道を下っていくと、写真の上川東の交差点です。
交差するのが檜原街道です。

予想は当たっていました。
これでぐるりと一周してきたわけです。
このコースもなかなか楽しいコースでした。

奥多摩って、東京都と山梨県堺の険しい山岳地帯です。
いろんなコースで峠を越えることができて、渋滞することもないので良いですね。
1~2泊して散策するのも良さそうです。

今回の旅は、これでおしまい。
檜原街道を八王子方面に向かってパンダを走らせて帰宅shぎました。


にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




フィアット パンダ 奥多摩周遊道路に生息する熊鷹

2013-08-04 06:52:53 | フィアット パンダ


8月3日(土)、温泉に行こうと言う事のなり、秋川渓谷の瀬音の湯に行きました。
時間も早かったので、檜原村の奥をドライブしようとパンダを走らせました。



あきる野市とは違って、桧原村に入るとのどかな景色です。
檜原原村は林業従事者が多そうです。




先日、入湯した蛇の湯温・たから荘を過ぎて、三頭山荘も越えると、奥多摩周遊道路に入ります。



途中の川野駐車場で休憩です。
この駐車場はトイレがあります。



パンダを停めて、瀬音の湯の売店で買ったかんぴょう海苔巻きと稲荷寿司で遅いランチです。
このかんぴょう海苔巻きが旨い!
お奨めです。



ランチを済ませて、再び、奥多摩周遊道路を上っていきます。
このあたりは標高も高く、外気温は19℃です。
下界と温度差が10℃近くあります。



景色が良さそうな駐車場を発見。
月夜見第一駐車場です。
9.3km地点にある駐車場で標高922m。
2008年10月に伐採作業が行われ奥多摩湖が小河内ダムから麦山橋まで眺望できるようになったそうです。



眼下には、奥多摩湖が見えます。
雄大な景色ですねぇ。



案内板がありました。
なるほど・・・この位置にいるわけですね。
はじめて来た場所です。





今年も水不足なんでしょうか。
水面がかなり下がっているのがわかります。



看板を見ながら、景色を眺めて、山の名前や奥多摩湖を確認します。
空気もおいしいし、景色が良いと気分が良い。



景色の良いポイントで望遠レンズで何かを待っている方々がいました。
好奇心が高い奥さんは「何を撮影しているんですか?」と尋ねる。



熊鷹(クマタカ)を撮影しているんですが、今日は来ません」との回答。

クマタカ!! え! 見たことないぞ本物は・・。
NHK特集でTVでみたことはありますが・・・。

休日になると、この場所に来てクマタカの撮影をされているそうです。
以前撮影した写真を見せてもらいました。




「クマタカってきれいな鳥(猛禽類)ですね。」とTVで見たことしかない私はその程度の会話しかできません。
ところが奥さんは詳しいじゃないですか・・。
猛禽類の話で盛り上がっています。
「●●なら都会のビルで巣を作っていますよね」とすごいね。
「●●なら白山で見ましたよ」とか長年一緒にいて、奥さんすごいね。



カメラマンの方との会話も盛り上がって、秘蔵写真をたくさん見せていただきました。
この写真のクマタカは、良いですね。
背面を撮影すシャッターチャンスもめったにないだろうね。

旅は面白いですね。
いろんな出会いと発見があります。
仕事柄多くの人と出会うのですが、旅はこれがあるからするんでしょうね。

しかし、長年一緒にいる奥さんが野鳥に詳しいことのは驚きです。
そういえば、温泉に行くと奥さんは、湯船の中で出会ったご婦人と会話するようだ。
自分はあんまり話かけたりしないなぁ・・。

奥さんのことも案外わかっていないのかもしれませんね。(発見)

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


フィアット パンダ 瀬音の湯でのんびり

2013-08-03 22:18:27 | フィアット パンダ


8月3日(土)、今日はガソリンスタンドからスタートです。
温泉に行こうと、いくつかのコースを想定していたのですが、ラジオの渋滞情報で遠方は無理だと悟り、近場に変更です。
本来は埼玉と栃木の県境に行こうと考えていたのですが、関越も27kmの渋滞のようです。
東名も23km渋滞かぁ・・・これは一般道で行けるところってことですね。



そこで国道16号を北上することにしました。
秋川渓谷方面は、先月行って良かったので、そちら方面だな・・・と、いつもの我が家のドライブパターンです。



国道16号も部分的に渋滞です。
考えてみれば、夏休みの時期ですものね。
混雑するのも当然かな。



サマーランド近くの圏央道の立体交差の下をくぐって、川の沿って走っていきます。



市道から五日市街道に入ります。
向かうは檜原方面です。



この突き当りを左折すると秋川街道に入ります。



この街道に入ると、百日紅(サスルベリ)の街路樹が続きます。
町の花なのかなぁ・・・珍しい。



信号で止まったので、サンルーフ越しに百日紅の花の撮影です。
きれいですんぇ・・。



檜原街道に入りました。
少し涼しくなってきました。
外気温が低いんですね。



秋川渓谷沿いに走ります。
橋を渡って、右折すると「瀬音の湯」の看板が見えてきます。



坂を下ると駐車場が見えてきます。
パンダを駐車して、温泉施設まで50mほど歩きます。



これが「秋川渓谷 瀬音の湯」です。
温泉はアルカリ単純泉でph10.1です。
入浴するとすべすべ湯の感触が良いですね。
温泉は温度が低いので加熱しているようです。

1時間半の滞在でしたが、のんびりできました。


にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


ツンダップ R50(ZUNDAPP R50の保管場所へ)

2013-08-01 22:03:44 | ツンダップR50


8月1日(木)、仕事で埼玉県の某所に行きました。
今日は暑かったですよねぇ・・・。
パンダのエアコンは廻しっぱなしでした。

5時頃終わったので、帰路の途中にツンダップR50を保管してある場所に、久しぶりに寄ってみました。
奥さんに内緒なんですが、隠して10ヶ月が経過しています。



このツンダップR50は、エンジンも問題なく動きます。
電気系統の問題はありませんが、ウィンカーなどの手直しは必要です。



ボディーには、錆が発生しています。
現在、レストア中のべスパPK50SS改を完成させたら、次のレストアは。このZUNDAPP R50です。
このR50は、通称コガネムシと呼ばれるツンダップカラーです。
ツンダップカラーを調色してもらって、再塗装したらきれいでしょうね。

レストアして、横浜の街を走行できるのは来春でしょうか。
そろそろ、レストアの準備にはいりますか!

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


アウトビアンキ チョークレバーパーツの調達(べスパPK50SS改)

2013-08-01 05:52:17 | アウトビアンキ A112(レストア)


7月31日(水)、重要な会議も無事終了して、本日は少しリラックスで、アウトビアンキを運転してオフィスに行きました。
仕事で、アウトビアンキを乗ることはありませんが、1週間エンジンを掛けていなかったので、少し動かす為です。



ランチタイムを利用して、みなとみらいにあるホームセンターにきました。
目的はパッキンを買うためです。
水道工事コーナーに行って、パッキンを探してきました。



この平パッキンを買うために、アウトビアンキの出動だったわけです。



平パッキンは、べスパPK50SS改をビックキャブにする為に、ボディーの穴を開けて、ランブレッタのチョークレバーを使用するためです。
帰ってから確認すれば良いのですが、気が早い私は、運転席でチャックしました。
OKですね。



みなとみらいから本牧に向かいました。
本牧べスパサービスにこのランブレッタのチョークレバーの残りのパーツを届けに言ってきました。
結局、ランチタイムはこんなことで食事をしないまま終わりました。




オフィスに戻って、チョークレバーの細部を確認。
このランブレッタのチョークレバーは2セットあり、1つは「べスパPK50SS改」用に、もう1つは「台湾べスパ」に使用する予定です。


にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村