
11月24日(火)、明日から関西出張です。
2件の打ち合わせも大成功で、良い方向に向かっています。
忙しくても仕事が良い方向に向かうのはうれしいですね。
早めに打ち合わせが済んだので、今年は雪が降る前に早めに、ガソリンスタンドで冬タイヤに交換です。

とりあえず、後輪の泥除けは何とか直しました。

さて、タイヤの交換です。
工賃は1本1000円です。

ラジアルタイヤに交換すれば。山梨や長野も安心してドライブできます。
来月にまた長野に行く予定です。
次回はパンダで行きましょう。

インパクトでホイールのボルトを外したのが問題だったのでしょうか?

ボルトの頭をなめてしまいました。
もう少し頭が深いボルトの方が良いのかもしれません。

ガソリンスタンドに預けてあった冬タイヤです。

30分ぐらいで冬タイヤに交換しました
ボルトは手で絞めてもらいましたが、ボルトは要交換ですね

ついでに、キャリアを外しました。
屋根に穴が開いたままですが、まずはテープで塞いで、近日中にパテ埋めの予定です。
春ぐらいまでに全塗装計画ですが、頑張らないとね。

どうですか?
キャリアラックがない方がすっきりします。

4×4ですが、この方がスポーティーです。

4×4ですが、この方が車高が低く見えます。
パンダも弄りだすと面白いですね。
X1/9と同じ紺色に全塗装の予定です。
仕事を頑張って稼がないとね。(苦笑)





