Autobianchi A112 (レストア)

朽ちかけたアウトビアンキに魂を!レストア生活のレポート

アウトビアンキ 塗装ー15(下地処理・ペーパー掛け)

2012-03-31 16:02:31 | アウトビアンキ A112(レストア)


3月31日(土)、本日は午前中仕事で、午後2時頃にカロッツェリア マチオヤジマすると矢島氏は留守、嵐のような雨で週末クラブ員も今日は着ていません。

しばらく待っていましたが、誰も来る様子がないので、写真撮影して帰宅しました。
M隊員に電話をすると自宅のガレージでメンテナンス中で、明日来るようですね。
ちなみに明日(日曜日)から関西に出張なので、週末クラブ員の方々とはお会いできないのが残念です・・・。
椅子にお茶菓子を置いてきましたので、みなさん食べてくださいね。

写真のように、ガレージの中は、相変わらずアウトビアンキだらけです。(微笑)




我がアウトビアンキのレストア状況の報告です。
矢島氏に詳細は聞けなかったのですが、ボディー全体の下塗りが完了して、今週は水ペーパー掛けして、下地が出来上がったという状況のようです。



ペーパー掛けが済んだ状況の我がアウトビアンキA112.



フロントガラス周りの枠も、ペーパー掛けが済んでいました。



この部分は、これからペーパー掛けするようですね。



助手席側のフェンダー部分もご覧のとおりです。



こちらは運転席側のフェンダー部分のペーパー掛けが済んだ様子です。

これで、90%ペーパー掛けが済んだ状態でしょうか・・。
この状態から2度塗り、仕上げ塗りと塗り重ねていくわけです。
適した温度と湿度の日を見計って、塗装作業は続いていきます。

今月は第一週に大阪、名古屋。第二週が信越、福島、山形と出張が続きます。
仕事も忙しいのですが、週末のこの時間が楽しみですね。




にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




雑談 エンスーの秘密基地

2012-03-30 19:31:45 | 雑談


3月20日(火)、某所に訪問しました。
エンスーの某氏のガレージを見学させていただきました。
写真でもわかるように、ごく一部なんですが、名車がありますよねぇ・・・。

アバルト750ザガード・ダブルバブルです。
しかも、初期型ではないかとのことです。



あるところにはあるものですねぇ~。
この曲線美が何とも言えません。

ガレージもおしゃれですよね。
うらやましいです。



エンジンは降ろして、レストア途中だそうです。



エンジンは問題ないそうです。
いつ動くのでしょうね。
その勇姿見てみたいですね。



ガレージの中には、こんな名車もあります。
フィアット850クーペです。



錆もなく良く手入れをされたクーペは美しい。



後部も美しいですよね。
優雅な良き時代の1台です。



外に置いてあったフィアット850セダン
良いですね。
この朽ち具合が「早くレストアしてよ~」と言っているように思います。
いずれは欲しい1台ですね。

我がアウトビアンキにも、このフロントウインカーが欲しいです。
レストア中の我がA112の顔は、この雰囲気を模しています。



後から見た感じが何とも言えませんよねぇ。
このフィアット850セダンをベースのレーシングを製作したいですよね。
ん・・・良いよね。良いよね!!



850エンジンをベースにチューニングを施すのを妄想中。
良いよね。
あらためて、スロットルカーや写真を眺める私です。

いやぁ~良いもの物を見させていただきました。
次なるレストア構想もチラホラと・・・。
やっぱりこの年代の車両は良いです。
ありがとうございました。

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村






アウトビアンキ KさんのA112(メンテナンス作業状況)

2012-03-29 22:00:06 | アウトビアンキ A112


掲載が前後しますが、3月24日(土)のカロッツェリア マチオヤジマの作業の続きです。
KさんのA112のメンテナンスレポートです。

オイルキャップを開けてみると、エンジンオイルが白濁という状態で、エンジンオイルに冷却水混入の最も修理件数が多いトラブルです。



このトラブルは、 クーラー付のA112に多いトラブルです。

理由はクーラーのコンプレッサーが日本での後着けで、固定にヘッドボルトを利用していることから起きるトラブルの原因です。



そのために、ヘッドボルトを抜いて、再度締めるわけで、締め付けを本来はトルクレンチのですが、ラチェットで締めると、微妙な手ごたえ感がないため、必要以上に締め付けてしまい、ボルトが伸びてしまことにトラブルの原因があります。

そうすると、この部分のガスケットが抜け気味となり、ウォータージャケットからヘッド側へと水が入って現象が起きます。



特に、クーラー装着車で、何度かヘッドを開けてみた というような個体が一番危険です。
エンジンをオーバーホールする際は、カロッツェリア マチオヤジマでは、ヘッドボルトを9mmから10mmに交換しています。



ハンマーで慎重にカムを外していきます。



写真のように、シリンダーから覗いてるピストンヘッドの1気筒(一番左側)が、水混入でカーボンが取れているのがわかりますよね。



バルブ側もはっきりと水侵入の跡(一番左側)が残っています。

さて・・・これからどんな作業になっていくでしょうか。
3月24日(土)の作業レポートでした。

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



















アウトビアンキ 塗装ー14(下塗り完了)

2012-03-28 18:21:46 | アウトビアンキ A112(レストア)


3月27日(火)、休暇を取ってカロッツェリア マチオヤジマに行くと、我がアウトビアンキの下塗りが完了していました。

先週に車体の後半分の下地処理とペーパー掛けが完了して、他メンバーのアウトビアンキ
のメンテナンスなど、休む間もない矢島氏が月曜日に下塗りを済ませてくれたことに感謝です。
何にも言わなくても、悦ぶ私の顔をチラリと見るだけの匠の粋な計らいがうれしいですね。




フロントガラスの枠も塗られています。
下塗りが済んで、ペーパー掛けして後に、更に塗装を仕上げていきます。




下塗りが済んだ状態ですが、バフ仕上げの光沢が想像できますねぇ・・・。
ソリット仕上げを済ませたドア観ていますので、出来上がりが楽しみです。



バンパーレスにするか、メッキバンパーにするか考えるだけでワクワクしますね。
すでに、運転して高速道路を走らせて、ウエーバーの吸気音を感じています。

朽ちていたボディーが再生されるだけで、毎日が楽しみです。


にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

アウトビアンキ TさんのA112のテスト走行(原因究明)

2012-03-27 23:13:03 | アウトビアンキ A112


3月27日(火)、今日は休暇を取って、TさんのA112のテスト走行をしました。
3月4日に一度納品となったTさんのA112は、東名走行中に不調とのことで、 カロッツェリア マチオヤジマにUターンしてきたのですが、その原因が通常に走行では不調の原因が究明できず、本日東名で走行テストをすることになったのです。



TさんのA112のトラブルの原因を、想定してパーツと工具持参で出発しました。



本日のテストドライバーはYさん、助手席に矢島氏、後部座席が私の3名で、原因究明の為のテスト走行が始まりました。



横浜青葉ICから入って、海老名サービスエリアまで80km走行。
軽快なエンジン音とブレーキの作動です。
トラブルは発生しません。



問題なのは、メーターの作動が怪しい。
作動したり動かなくなる油温計、正確でない燃料計など。
配線がどうも怪しいですね・・。

(暗くなって、メーター照明やライトの暗さなど、オーディオ取り付け時に配線が間違っているか、断線している可能性が高いことがわかりました。)
配線の整理または引き直しが必要のようです。


私のフィアット・パンダは、走行中に動かなくなった原因はバッテリーの電圧低下だったのですが、同じような原因の可能性も考えられます。



海老名サービスエリアで休憩とチェックお行ないました。



最近のサービスエリアは、人気がありますね。
珈琲と名物のメロンパンで休憩、エンジンの吹き上がりも快調でトラブルは発生しません。



走らせて問題なのはタイヤのサイズです。
TさんのA112は、タイヤがフェンダーにカーブで触ります。
タイヤが145だからですが、135に変更をお薦めします。



写真のように、タイヤが削れています。
カーブで触って音がするだけでなく、タイヤが擦れて焼けるニオイがします。




タイヤを見るとその削れ方がわかりますよねぇ・・・。
購入時からこのタイヤサイズだったようです。
タイヤ交換することでトラブルが1つ解消されます。




海老名サービスエリアを出発して、沼津ICに向かう。
今度は速度をさらに高めて走行しますが、トラブルは発生しません。
エンジンの吹き上がりは最高です。

「3速の入り方に多少難ありかな・・・。」とYさん。
トラブルが発生するどころか、エンジンは快調のまま沼津に到着。




沼津ICから三島に向かいました。
三島市広小路の桜屋(鰻屋)に行こうということになりました。



この桜屋は老舗で有名な鰻屋さんです。
三島は「桜屋」「うなよし」の有名です。



本日の昼食は「うなぎ」でした。



昼食後、駐車場でエンジンチェックです。



特に問題は無いようです。
さて、ますますトラブルの原因究明はできません。



その後、国道1号で箱根を走行して、小田原厚木道路に入りましたが、峠の走行も問題はなくガレージに戻りました。

さて?エンジンも快調。ブレーキもOK・・・。
そんな状況をM隊員にも電話で報告。
「週末に配線をテスターでチェックしてみようよ」とのコメント。

TさんのA112のトラブル究明は週末クラブ員一同の関心事。
機械系には問題ないとすると電気系かもしれません。
愛知県刈谷市のTさんがトラブル解消できて笑顔になることと良いですね。


にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













フィアット パンダ(グルメな旅 戸田・丸吉)

2012-03-26 20:55:21 | フィアット パンダ


3月25日(日)、天気が良いからカロッツェリア マチオヤジマに行けば、我がアウトビアンキの塗装作業の続きができるかなぁ・・・なんて考えながら朝食を食べていました。
八王子のKさんのA112の作業の続きを見学するのも良いかな・・・なんて考えていると、奥さんが話かけてきた。

「たまにはレッドロブスターも良いよね」と言う。
「そうだねぇ・・・」なんていい加減な返答をすると。
「北陸の蟹もさぞかし美味しいでしょうね」と切り替えしてきた。
私も負けずに「そうだねぇ・・地元ではメスの蟹(コウバコガニ)の方が好まれるよ」と答える。
「どう美味しいかは説明されてもわからないよね」と奥さんが言うので、「じぁ・・出かけぞ」と言ってしまった。

考えたら、コウバコガニなんて解禁の極めて短い時期に地元じゃないと食べれないのですが、どうしたものか・・・。

とりあえず、愛車のフィアット・パンダに乗って伊豆方面に出発しました。
いつもは東名を走らせるのですが、考える時間も必要なので、まずは国道1号を西へ。



その後、湘南バイパスに入って、「さて、伊豆の何処に行こうか」を考える。
伊勢海老ならば、東伊豆だけど、西伊豆の戸田ならばタカアシガニだなぁ・・・と思いつく。
よし!戸田に行こう!



小田原から箱根新道に入って、箱根峠から十国峠経由で伊豆スカイラインに入った。
天気が良いので、右手に駿河湾、左手に相模湾を見ながら走行。
前回の河津桜の旅は、霧の伊豆スカイラインを走ったので、晴天で景色の良いのに奥さんもご満悦でした。
天気が良いと気分も爽快ですね。
世間話から仕事の話、さらには世界情勢まで車内の会話が続きます。




伊豆スカイラインの滝知山で休憩。
天気が良いので360度の大パノラマです。



標高649m、今日は伊豆大島の先まで見えます。



一休みして、パンダは冷川から修善寺に入り、達磨山経由で戸田(へだ)へ。


お目当ての丸吉に到着しました。
戸田と言えばタカアシガニです。
大きなタカアシガニは体長3mを超える物もいる深海の蟹です。



お店の前は駿河湾です。
この入り江(戸田港)は、火山の火口だったようです。



お店の専用駐車場に停めると、店員さんがお店に案内してくれました。
到着時間は午後1時でしたが、次から次にお客様が来店します。
予約なしにタイミング良く席に着くことができました。



店内の生簀は、写真のようにタカアシガニでいっぱいです。
こちらを見ているタカアシガニが茹でられました。(笑)



オーダーはタカアシガニ定食(二人で9600円)にしました。
予約してコースも良かったのですが、たぶん食べきれないのでこれで十分です。

まぁ、朝食の会話で、レッドロブスター行きが戸田に変更になりましたが、これはこれで楽しかったですね。

そうだ!今年は北陸のコウバコガニを奥さんに食べさせてやろう。


にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村









アウトビアンキ KさんのA112(特製シフトリンケージと減量化)

2012-03-25 21:56:59 | アウトビアンキ A112


3月24日(土)、カロッツェリア マチオヤジマでは、八王子のKさんのA112のメンテナンスが行なわれた。

特製リンケージが装着された愛知県刈谷市のTさんのA112の操作性を体験した八王子のKさんも、特製シフトリンケージを装着しました。
写真の黄色のパーツが「YAJIMA特製シフトリンケージ」です。



これが、KさんのA112から外されたシフトリンケージです。
YAJIMA特製シフトリンケージ」の操作性の違いは言うまでもありません。




これはKさんのA112から外されたエアコンです。
重量を測定しましたら、なんと17kgもありました。

アバルトがスポーツ性を追求して作ったA112.
キビキビとして走りを楽しむ為のアバルト車(A112)にエアコンを装着して販売した当時の販売会社にも無理があったわけです。
設計段階からエアコンを装着することを考えなかった当時のアウトビアンキA112。
その狭いエンジンルームに後付けエアコンを無理矢理装着すれば、トラブルは発生しますよねぇ・・・。

さて、Kさんのアウトビアンキですが、エアコンを外してスポーツ性を追求するようです。
その為にエンジントラブルの改善と細部の整備が始まりました。
特にボディーの腐りもなく、良く手入れされたA112ですが、そろそろ整備時期だったんでしょうね。



にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


アウトビアンキ KさんのA112(大手術)

2012-03-25 07:08:57 | アウトビアンキ A112


3月24日(土)のカロッツェリア マチオヤジマは、八王子のKさんのアウトビアンキA112の大手術を行なっていました。

写真のように相変わらずアウトビアンキだらけです。
20日にオルタネーター装着作業をしていたMさんのA112(白のブルーライン)は、すれ違いで納車されて帰られた後でした。
ん・・・残念です。
23日(金)には、あのフィアット600が岡山に、嫁いでいきました。
自走して行かれたようですので、土曜日には名古屋で、日曜日には岡山到着のようです。
快調なフィアット600ですので、のんびりと新オーナーを乗せて走っていることでしょうね。




2台少なくなったので、少し広く感じるガレージの中。
それでも私のアウトビアンキ他、2台のアウトビアンキとフィアット600が入っています。



ガレージの中に入ると、矢島氏が黙々と作業をしていました。
まぁ、矢島氏は休む間もなく仕事しますねぇ・・。

この八王子のKさんのアウトビアンキA112
、エンジンから異音がするとのことで自走でガレージ入りしたのですが、かなり重症のようです。



ヘッドカバーを外して、エンジン腰上の点検がはじまりました。



配線図を見ながら、配線もチェックしていました。
後ほど、掲載しますが、このエンジントラブルの原因はエアコン取り付けのシャフトに問題(負担)があるようです。
そこでエアコンは取り外されました。(後ほど掲載・エアコン重量は17Kg)
その他も、怪しい配線は整理されます。



ドクター矢島氏の大手術が始まりました。
「ありゃりゃ・・・」と矢島氏のため息が・・・。
トラブル検証は、自分のアウトビアンキ維持の参考になります。



ヘッドカバーを外した状態で、そのトラブルがわかります。
オイルに水が入って、カバーの付着した膿のような乳化した痕跡。



製造から30年経過しているアウトビアンキのエンジンオーバーホールの時期を迎えた車両は多いでしょうね。
あるブログに「アウトビアンキはオイルが白濁するのが当たり前」みたいなことが書いてありましたが、それは大きな間違えです。

トラブルの原因は、いくつかありますが、特にエアコン付のアウトビアンキは、日本での取り付け時に、ネジ(φ9mm)を交換すべきところをそのまま使用して、伸びている場合があるようです。
エンジンオーバーホール時にはネジの交換は、重要なのですが、これを怠ることで隙間から水が入ることで乳化する訳です。

まさに「ネジに泣く」との言葉どおりですね。
メンテナンスやレストアでは、新品のネジを使うことは基本です。
ネジは伸びるということを無視してはダメです。
特にエンジンを開けて、「シールド剤で隙間を埋めれば安心だ」も間違いではないのですが、基本に忠実であることが後のトラブルを回避することになるようです。

作業記録は後ほど掲載します。

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




アウトビアンキ 塗装ー13(下地処理・ペーパー掛け)

2012-03-24 22:41:34 | アウトビアンキ A112(レストア)


3月24日(土)、本日の我がアウトビアンキの作業状況です。
先日の下塗りされたボディーを水ペーパーを掛けました。



サフェーサーが塗料を吸い込み、落ち着いたところでの下地処理です。



リアゲートを丁寧に水ペーパーを掛けて、下地処理ができました。



助手席側のリアフェンダー部分もペーパー掛けしました。



これで先日下塗りしたボディー部分の下地処理が済みました。
ここから更に2・3回塗装をしていきます。
下地ができたことで、鮮やかな塗装に仕上がっていきます。

塗装は、春秋の時期(気温や湿度等)がベストです。
最近、暖かくなってきましたので、塗装を仕上げれらる時期になってきました。
さて、ボディーワークもいよいよ大詰めになってきました。
仕上がりが楽しみですね!


にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



フィアット パンダ(グルメな旅 御殿場・草季庵)

2012-03-23 21:59:13 | フィアット パンダ


3月22日(木)、仕事の打合せで静岡県裾野市に行きました。
仕事のパートナーと待ち合わせる場所に、御殿場市の草季庵というお蕎麦さんを指定されました。
事前にWebで場所を確認して、草季庵に向かうも場所がわからない・・・。
何度も周辺をグルグルと廻って、場所を発見。



「ランチミーティングをしましょう」と待ち合わせの場所に行くとすでに数人のお客さんが並んで待っていました。
この日は、ぽかぽか陽気だったので、ベンチに座ってパートナーを待っていました。



写真のような農家を改造したようなお蕎麦屋さんです。
平日の11時15分で、数人が待っているってことは、美味しいので有名なんでしょうね。
実は、私はまったく知りませんでした。



のどかな田園の中にある古い建物に、それを取り囲む樹が春の芽ぶきが良い雰囲気です。



11時30分になると暖簾を出して営業開始。
順次お客さんを席に案内してくれました。
我々の順番は5番目でした。



営業時間も短いですし、お子さまは入店お断りなんだな・・・と関心。
大人の隠れ家ですね。




玄関で靴を脱いで上がると室内はこんな感じです。



古民家を改造したのか・・。移築したのか・・・。
そんな古民家的な雰囲気です。



お品書きは、蕎麦だけです。
オーダーしてから打つようですので、ゆっくりした時間が流れます。
BGMは静かにジャズが流れていました。



待ち時間に出てきたのが、この蕎麦湯です。



オーダーしたのは、自家製の漬物とこの揚げ蕎麦がき。
漬物は美味しさに、写真を撮り忘れてしまいました。

この蕎麦がきも美味しかったです。



私は「せいろ」をオーダーしました。
美味しかったです。



デザートは、「ソバあんみつ」です。
素朴な味で、美味しかったです。

美味しかったですので、満足です。
雰囲気・演出も良いですよ。
お薦めのお蕎麦屋さんですので、御殿場に行ったらお立ち寄りください。

今度、御殿場に来た時は、奥さんを連れてきてあげましょう。
ごちそう様でした!



にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村