気ままなSE(システムエンジニア)のお気楽日常ブログ

お気楽なシステムエンジニアが執筆する気ままな日常!
仕事や料理や漫画、映画や日々の気付きを書いてます♪

血流改善で毎日元気!! 健康効果と改善方法2選♪♪

2022-04-14 07:00:00 | 健康
こんにちは~!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今回は、血流について書いていきます!

私もデスクワークが多い上にテレワークなので、意識しないと座ったままの態勢で長時間過ごしてしまいます。

そして、そんな態勢でいるとすぐに血流が悪くなって血行不良になってしまいます。
血行不良になると眼精疲労も酷くなりますし頭痛がしたりして、仕事もはかどりません。

ちなみに東洋医学でも血の巡りが悪くなるのは「瘀血(おけつ)」と呼ばれ、体のバランスを崩す要因となります。

逆に、血流が良くなると体の老廃物が代謝されたり、必要なエネルギーが血に乗って全身に行きわたるので体が元気になります。
(エネルギーが全身に行きわたるとケガや病気などの治りもよくなるそうです)

なので、私は血流が悪くならないように以下の2つを心がけています。

・運動
血流改善の基礎基本ですね!
私は筋トレやら水泳やら幅広くやっていますが、軽いウォーキングやストレッチでも十分効果があるそうです。

・サウナ
サウナの健康効果と言えば「血流を良くする事」なんて言われているほどです。
こちらは、運動出来ないもしくは出来るけど度合を落とさなければならないほど疲労している時に便利です。

みなさんも、健康改善は少し意識して行うだけでも凄く体に良いので、積極的に行って行きましょう!

今日は以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!