昨日、仕事の帰りに思い立って本屋さんへ。
昭仁さんと晴一さん推薦の漫画を探そうと。
先日は中が見れなかったので、今度は見れる本屋さん。
青年漫画の棚を端からチェック…。
作者名とか…覚えておけばよかった…。
見つからない。
やっと見つかったのが『不思議な少年』。
山下和美さんは、デビューした頃少女漫画誌に描いていたのを読んでいました。
かれこれ、20数年前。
ananの連載が始まった時に、晴一さんが挿絵にお願いしたのが山下さんでびっくり。
私の中でのイメージは少女漫画家だったから。
社会人になって漫画をほとんど読まなくなったので“今”を知らなかったし。
それでも、まだ活躍されているんだなって嬉しく思ったり。
『不思議な少年』がお気に入りと聞いて気になっていました。
先月買った「papyrus」にたまたま山下さんの特集記事が載っていたけど、簡単に読んだだけだったし。
昨日『不思議な少年』をちょっと読んで。
…驚き。
こういう内容の本とは知らなかった。
人間、戦争、死、エゴ、運命…。
時空を超えて現れる“少年”が多くの人と絡んでいくストーリー。
これは…晴一さんが好きと言うのもよくわかる。
私もかなり惹かれました。
好き嫌いがはっきりする漫画かもしれないけど、私は興味あるな。
全部読んでみたくなった。
改めて「papyrus」を読んでみて、やっと納得。
やっぱり漫画を読んでいないと解説の細かいところが理解できなかった。
久しぶりに漫画を読んでみたくなりましたね。
良い漫画に出会ったと思います。
私は物心ついた時から漫画を読んでいた気がする。
漢字もろくに読めないような幼い時から。
周りがそんな環境だったから、絵本よりも身近だった。
今では神様とか巨匠とか言われる漫画家の本を好んで読んだ。
だから昭仁さんが「漫画で学べる」と言うのもよくわかる。
良い漫画はたしかに勉強になることがたくさんあると思う。
昨日は昭仁さん推薦の本が探せなかったから、今度はそれを探すつもり。
ちゃんとタイトルをメモしてから行くようにしよう…。
昭仁さんと晴一さん推薦の漫画を探そうと。
先日は中が見れなかったので、今度は見れる本屋さん。
青年漫画の棚を端からチェック…。
作者名とか…覚えておけばよかった…。
見つからない。
やっと見つかったのが『不思議な少年』。
山下和美さんは、デビューした頃少女漫画誌に描いていたのを読んでいました。
かれこれ、20数年前。
ananの連載が始まった時に、晴一さんが挿絵にお願いしたのが山下さんでびっくり。
私の中でのイメージは少女漫画家だったから。
社会人になって漫画をほとんど読まなくなったので“今”を知らなかったし。
それでも、まだ活躍されているんだなって嬉しく思ったり。
『不思議な少年』がお気に入りと聞いて気になっていました。
先月買った「papyrus」にたまたま山下さんの特集記事が載っていたけど、簡単に読んだだけだったし。
昨日『不思議な少年』をちょっと読んで。
…驚き。
こういう内容の本とは知らなかった。
人間、戦争、死、エゴ、運命…。
時空を超えて現れる“少年”が多くの人と絡んでいくストーリー。
これは…晴一さんが好きと言うのもよくわかる。
私もかなり惹かれました。
好き嫌いがはっきりする漫画かもしれないけど、私は興味あるな。
全部読んでみたくなった。
改めて「papyrus」を読んでみて、やっと納得。
やっぱり漫画を読んでいないと解説の細かいところが理解できなかった。
久しぶりに漫画を読んでみたくなりましたね。
良い漫画に出会ったと思います。
私は物心ついた時から漫画を読んでいた気がする。
漢字もろくに読めないような幼い時から。
周りがそんな環境だったから、絵本よりも身近だった。
今では神様とか巨匠とか言われる漫画家の本を好んで読んだ。
だから昭仁さんが「漫画で学べる」と言うのもよくわかる。
良い漫画はたしかに勉強になることがたくさんあると思う。
昨日は昭仁さん推薦の本が探せなかったから、今度はそれを探すつもり。
ちゃんとタイトルをメモしてから行くようにしよう…。
山下さんの絵は繊細。ハルちゃんが好きで書いてもらいたいって思うのもわかる!
山下さんは、柳沢教授くらいしか読んだことないな~。パピルスに山下さんが偶然にも?載っていましたね。
昭仁くんが好きなマンガは、気持ち悪いものが多い!(爆笑)聞くたびに「え~!」って。前言ってた「彼岸島」も読んだことあるけど、かなりエグイ内容よ・・。ああいうのがお好きなのね。
昭仁さん推薦の漫画ってそうなんだぁ。そんなの立ち読みするのは勇気がいるぞ…。
漫画ね~~~・・・作者、内容さえ選べば漫画だけにしとくのもったいない作品多いです!!気にいると・・・だいたいドラマやアニメになるもん。それくらい面白いのあるよね~~。
たしかに漫画といっても侮れないものは多い。日本の漫画家は優秀な人材が多いということでしょうね。