goo blog サービス終了のお知らせ 

大川原有重 春夏秋冬

人は泣きながら生まれ幸せになる為に人間関係の修行をする。様々な思い出、経験、感動をスーツケースに入れ旅立つんだね

復興促進 ホテルがオープンへ

2014-08-31 03:49:06 | 学習
復興促進 ホテルがオープンへNHK
復興促進 ホテルがオープンへ
震災や原発事故からの復旧・復興に携わる人の宿泊施設が不足していることから、広野町に地域の人たちが経営に当たる新しいホテルが建設され、来月1日の営業開始を前に30日、記念のセレモニーが行われました。
広野町下北迫にオープンするのは2階建ての宿泊施設、「ホテルリーブス」です。
このホテルは震災や原発事故からの復旧・復興に携わる人の泊まる場所が不足していることから、その解消を目的に中小企業基盤整備機構が建設し、広野町が6人の経営者に無償で貸し出しました。
営業開始を来月1日に控えて30日は記念のセレモニーが行われ、経営者に鍵が引き渡されたあと、テープカットをしてオープンを祝いました。
作業などで訪れる長期の滞在者は荷物が多いことから部屋を広めにしているのがこのホテルの特徴です。
運営するのは、被災したり、原発事故の影響で営業を再開できないままになったりしているこの地域の経営者6人で今回のオープンは事業の再開につながるほか、宿泊施設の不足の解消に寄与することでこの地域の復旧・復興の加速も期待されています。
支配人を務める、大熊町で旅館を経営していた玉橋紳一郎さんは「復興のための過酷な仕事に当たってくれている人たちに少しでもリラックスしてもらいたい」と話していました。
「ホテルリーブス」は、あさってから営業を始めますが、この先、半年は長期宿泊者の予約ですでにいっぱいだということです。
08月30日 20時08分

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。