集中復興期間後も予算確保 竹下復興相「首相から指示」
福島民友新聞 9月5日(金)13時25分配信
竹下亘復興相は4日、福島市で福島民友新聞社のインタビューに応じ、東日本大震災、東京電力福島第1原発事故の集中復興期間が2015(平成27)年度で終了することについて、安倍晋三首相から16年度以降も「必要なことはしっかりやってほしい」と指示を受けたことを明かし、16年度以降も復興事業への財源を引き続き確保していく考えを示した。
復興庁は集中復興期間最終年度の15年度の予算編成後、16年度以降の財政措置の具体化を検討する。竹下氏は「(安倍首相は)必要なことには財源を付けようと腹を決めている。私も必要なことをやらないというのはあり得ないと思っている」と述べた。
福島民友新聞
最終更新:9月5日(金)13時25分福島民友新聞
福島民友新聞 9月5日(金)13時25分配信
竹下亘復興相は4日、福島市で福島民友新聞社のインタビューに応じ、東日本大震災、東京電力福島第1原発事故の集中復興期間が2015(平成27)年度で終了することについて、安倍晋三首相から16年度以降も「必要なことはしっかりやってほしい」と指示を受けたことを明かし、16年度以降も復興事業への財源を引き続き確保していく考えを示した。
復興庁は集中復興期間最終年度の15年度の予算編成後、16年度以降の財政措置の具体化を検討する。竹下氏は「(安倍首相は)必要なことには財源を付けようと腹を決めている。私も必要なことをやらないというのはあり得ないと思っている」と述べた。
福島民友新聞
最終更新:9月5日(金)13時25分福島民友新聞