okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

とらや 秋の宿

2014-11-26 23:20:45 | 和・とらやのおやつ

 とらやさんのお菓子です。11月前半のお菓子。

 焼き皮の「秋の宿」ときんとん、「秋の彩」。

 こういう焼き皮のお菓子は、はじめてみるかも!焼印は乱菊?お多福もどきのかたちもかわいい

 きんとんも、おいしいです。紅と黄色・・・紅葉のお山みたい。まさに「秋の彩」ですね。

 赤坂の虎屋文庫で開催されている「和菓子の東西」展、行ってきました

 毎年、テーマを違えて開催している虎屋文庫の企画展、今年も楽しく拝見しました。

 今年は、桜餅の焼き皮と道明寺、ぜんざいとお汁粉など、東と西のお菓子文化の違いに注目した展示。 聞いたことがあることも多かったけど・・・、ちょっとびっくりしたのが、お菓子以外の東西文化。石油のポリタンクの色、東が赤で、西が青って・・・初めて知りました!そして、指紋の文様も・・・東の人は蹄状紋が多くて、西は渦紋が多いんですって!へえーーー たしかに、ワタシは蹄状模様(小指はうずだけど)。。。 そんな違いがあったとは!

 さて、こちらは「新生田森」という銘の羊羹。

 たしか、三越限定だったかな。

 紅色と、こしあん、黄色の3層の羊羹。

 古くから景勝地として知られる神戸の生田神社周辺の森をイメージしたお菓子だそうです。神社にはいったことがありますが・・・そんな森があったとは気がつかなかった!

 「生田森」という銘のお菓子がすでにあるから、きっとこの羊羹は「新」がついてるのかもしれないですね。

 こちらも見事な秋色です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩野 亥の子餅

2014-11-26 20:41:14 | 和のおやつ

 塩野の秋のお菓子。久しぶりだなぁ、ここのお菓子。

 「錦秋」と「いちょう」と、「亥の子餅」です。

 「いちょう」は黄味しぐれ製。温かみのある黄色のしぐれの中はこしあん。黄味しぐれ、はちみつのようなこっくりした甘さで、思ったより濃いめのお味です。塩野では、黄味しぐれのお菓子が得意で、季節ごとにいろんなお菓子が登場します。蝶々とか、ふきのとうとか、おみなえしとか すてきですね。

 あざやかな色合いの「錦秋」はねりきり製。わたしは食べなかったんだけど・・・「すごくおいしかった!」と絶賛してました。

 そして、「亥の子餅」。さらし粉入りなのかな?白ごまいりのお餅で、粒あんを包んだタイプ。おもちがほっんとに薄い!ちゃんとあんが包めているのが不思議なくらいです。粒あんもおいしいーーー 皮の風味がちゃんとしてて。あー、幸せです

 生菓子は1つ¥370。

 京都のお菓子もいいけど、塩野のお菓子もやっぱり好きです。

 

塩野 HP & 塩野のおやついろいろ

東京都港区赤坂2丁目13-2 03-3582-1881 9:00-19:00(土-17:00) 休:日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする