goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

上島珈琲店 鹿の子バタどら&オランダ大使館チューリップガーデン

2025-04-12 08:23:16 | 虎ノ門&神谷町のおやつ

 神谷町の上島珈琲店でちょっと一息。

 鹿の子バタどら(¥320)は、粒あんとバターをサンドしたどら焼、なんと小豆のほかに白豆、うぐいす豆もはいってました!意外性があります!

 無糖ミルクコーヒー(¥630)のおやつに。・・・上島珈琲、なかなかのお値段ですね(笑)。

 さて!

 この日はオランダ大使館のチューリップガーデン一般公開に行ってきました

 1人1枠の完全予約制。今年は開催するのかなぁと気になっていたのだけど、念願叶ってよかった!

 ミッフィーちゃんもお出迎え

 お庭だけかと思ったら大使公邸の中も見学できました 1928年築、オランダの伝統的建築の公邸、すてきな洋館ですね。オランダにいる気分!

 インテリアもおしゃれ さすが、デザイン王国!

 これはチューリップをかざる花瓶ですね。デルフトにいったときにも見ました 複製だと思うけど、ゴッホのひまわりも!

 おぉ、家康の御朱印です

 次はお庭を散策 赤い太鼓橋からの眺め。青いお花が小川かな 

 花壇のお花もかわいいー🌷

 木靴をはいて、ミッフィーちゃんと記念撮影できます!

 他にも民族衣装をきたスタッフが一緒に記念撮影してくれたりしていて、楽しいイベントでした♪

 行けてよかったーー

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頤和園 蟹あんかけチャーハン

2025-04-09 22:28:20 | 虎ノ門&神谷町のおやつ

 頤和園の蟹あんかけチャーハン(¥1350)!

 蟹入りのあんかけがたっぷり!とろとろだー

 中は玉子チャーハン。たまご、多めです!ちょっと香ばしさもあってうまい

 スープ付きなのもうれしい♪ 担担麵よりこちらのほうが好みかも!

 人気メニューらしく、たまたまかもですが、私がいた時間帯は半分近くの方がこれオーダーしてた。周囲にもおすすめしておきました

 

個室中華 頤和園(いわえん)|各種宴会、接待、法要に最適

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの東京タワー 

2024-12-24 23:40:01 | 虎ノ門&神谷町のおやつ

  東京タワーはクリスマスカラー🎄

 グリーンベースのカラフルな色合いです!

 そして、読売ジャイアンツ90周年を記念したオレンジカラーも!

 クリスマスカラーと交互に点灯しているようですよ。

 麻布台ヒルズのデリーモでは、オープン1周年を記念してグラスシャンパンが¥550に!

 思わず、立ち寄ってしまった・・・ 

 パフェはもちろん、白トリュフのボロネーゼ、カレーなどお食事メニューもありますよ。平日なら大概入れるので穴場かと。

 トラのもんもサンタさんに変身🎅 今頃、みんなのおうちにも行ってるかもしれませんね。

 ・・・どうぞよい夜を。

 Merry Merry Christmas

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるりつるり 山椒まぜそば

2024-10-09 22:54:23 | 虎ノ門&神谷町のおやつ

 こちらも、虎ノ門ヒルズのおそばやさん。

 夜はお酒のみながら炉端焼きやつまみを味わえて、しめやおそばで!

 山椒まぜそば(¥1200)。

 おそばが太め。食べ応えある!そばの風味も強いような気がする。小麦粉でいえば全粒粉のような?

 生卵、あらびき、かつおぶし、ねぎ、のりをまぜまぜ。冷たいお出汁もはいって、つけそば風?つるっとおいしかった! 

 ランチはごはん付きになるみたいです。

 

つるりつるり

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍈 すずのね 鶏らぁめん

2024-10-09 21:00:37 | 虎ノ門&神谷町のおやつ

 虎ノ門ヒルズのステーションタワーB2Fにある「鍈(すずのね)」さん。・・・読めないです、この漢字

 詳しくないですが、恵比寿の人気の焼き鳥屋さん、「鍈輝(えいき)」の分店なのだとか。カウンターのみの小さなお店(たしか6席)で、ランチタイムはラーメンがいただけます!

 鶏らぁめん(¥1200)🍜

 透き通ったスープと細麺。具は別添えとはおしゃれな

 のせてみました!

 鶏のお出汁、和風出汁がめちゃきいてるー!ひゃー、おいしい。飲み干したい!

 麺もつるつる鶏チャーシューも味がしみてます~。

 昼過ぎに行ったので、並ばず入れた。穴場かも。

 

(すずのね)

 

※こちら、すでにブログを書いていたのをすっかり忘れてました。。。

 すでにご覧になっていただいた方もいるので、削除しないでそのままにしておきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペリカンムーンカフェ フロランタン

2024-09-29 21:30:10 | 虎ノ門&神谷町のおやつ

 いちじくのパウンドケーキとフロランタン

 甘いキャラメルソースのマーブルケーキはしっとりきめもこまやか。

 フロランタンもざっくり焼き上げてておいしかった!

 こんなかわいい箱入りでした 

 霞が関コモンゲートのお店みたい。ごちそうさまでした!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PEONY パスタランチ @霞山会館

2024-09-28 17:55:11 | 虎ノ門&神谷町のおやつ

 霞が関ビルのおとなり、霞が関コモンゲートのレストラン、PEONYピオニーでパスタランチ。

 Bランチ(¥1800+税)はスープ、サラダ、本日のパスタ、プチデザート、ドリンクのセット。パスタはツナとキノコのパスタ。 

 デザートは抹茶ロールでした!

 13時からはパスタとドリンクで¥1500のセットもあります!が、昨年は¥1000だったんですよねー。

 キャベツとベーコンの和風パスタでした

 こちらパレスホテルの運営なので、お味は間違いないかと。

 ビルの37階だけあって眺めが最高です 

 霞が関の官庁街。奥は皇居ですね。右奥にスカイツリーの先っぽも!

 左手には国会議事議事堂も。昨秋に撮ったので、銀杏がちょっと色づいてます。桜の時期もきれいだろうな、と思っていたのだけど忘れてた!

 ランチョンシートにもプリントされてます。これ、ほしかったー

 初代の霞山会館は1928年(昭和3年)に建設され、創設者は近衛文麿の父、近衞篤麿。当時は内閣の組織本部になるなど政治の場ともなってたようですが、戦後はビル内に移転し会議や宴会場として利用されています。

 現在の霞山会館は3代目、ラウンジは当時の面影を再現しているそうです。

 初代はこんな建物だったんですね!現存していればぜひともみたかったです。おしゃれだっただろうなー。

 

霞山会館

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頤和園 坦坦麺

2024-09-28 17:07:03 | 虎ノ門&神谷町のおやつ

 頤和園の担担麺(¥1280)。

 虎ノ門の霞が関ビルで。白ごま、すごい、大量!!!まろやか&クリーミー。思ったよりからくなかったです。ごまで辛みもやわらかくなっているのかな。

 サービスで杏仁豆腐、いただいちゃった!

 うれしい ごちそうさまでしたー!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AM STRAM GRAM 桃とフロマージュのタルト

2024-09-18 20:30:42 | 虎ノ門&神谷町のおやつ

 桃とフロマージュのタルト(¥930)🍑

 大きめ桃がおいしそうだな、と思ったのだけど、期待以上でした!

 果肉はしっかりめ、少しかるめの酸味もあってみずみずしい桃桃の下はフロマージュブラン?さらにババロア、さくっとパイ風のタルト生地です。大満足!

 これは虎の門店限定?ピーナッツバタークリームのタルト(¥630)。

 意外とクリームがふわふわ。生クリームとピーナッツバターのブレンド?ピーナッツの粒々入りです。サクサクのパイ生地にピーナッツ、ピーナッツバター。トップはピーナッツバタークッキー☆ かわいいです

 冬、でしたけど、りんご系のおやつも🍎

 紅玉のタルト(¥820)。皮付き紅玉がどっさり!酸味がきいてていいお味です下はクリームチーズかな?シナモン風味のクラムにタルト。おいしかった!

 こちらは紅玉のタルトタタン(¥1020)。

 

 りんごぎっしり。やわらかく甘煮したりんごがなんと2段に!

 そろそろ、りんごの季節ですね

 AM STRAM GRAM アムストラムグラム、東京駅のグランスタにも新たにお店だしたんですね!ちょっと小さめサイズでびっくりしたかな。。。

 

AM STRAM GRAM  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DOLCE TACUBO ソフトクリーム

2024-08-30 20:33:06 | 虎ノ門&神谷町のおやつ

 このソフトクリームもおいしかったーーー

 虎ノ門ヒルズのDOLCE TACUBOのソフトクリーム(¥800)

 レースのような、この独特のフォルム!タダモノではなさそう

 お店の奥でつくっているのでしぼる過程がわかんないのですが・・・・でも、カタチだけじゃない。むっちゃ濃厚でとろける!クリーミーさが半端ない!脂肪分が高い牛乳を使ってる?生クリーム?感動的だった

 お値段もリッチめですが、ごほうびスイーツということで♪ ワタシは貯めたヒルズポイントでいただきました!

 

DOLCE TACUBO ドルチェタクボ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする