goo blog サービス終了のお知らせ 

いろはにほへと

ぼちぼち、休みながらも続けていければいいな。

【10の質問・食べ物編】

2019-11-14 05:34:00 | 日記
goo blogからの10の質問に答えます。

【10の質問・食べ物編】

1.今一番好きな食べ物

作ってもらって、次々出てきて、美味しかったら言うことなし(笑)

主婦になって、誰かに作ってもらったものが、最高に美味しいと思うようになった。

子どもたちが、巣立った頃は、つくづく、もう、ご飯作りを卒業したいと思ったが、近頃、ぼちぼちと、気が向いたら、たまには、作るのも楽しくはなってきたが、相方がもう少し、食べ物に興味を持って、美味しいとかの反応があれば、もっと楽しいだろうなぁと思わないでもない。

2.最近はじめて食べたものはありますか?
  あったら何か教えてください。

ラオス料理
辛いものが多かった。

3.いつか食べてみたいものは?

別になし

4.今までで一番おいしかったもの

その土地、その土地のもの。
それまでさほど好きでなくても、現地で食べると、とても美味しく、大好きになる。

今、思いつくだけでも、

浜松の鰻、
瀬戸内の牡蠣
日本海の海鮮丼
福井の焼き鯖寿司

石垣島の牧場で食べた牛肉スープなど

後、学生時代にキャンプ用品積んで走ってたサイクリングで、キャンプ場に着いた時に飲んだビール

真冬の夜間登山で飲んだ日本酒

基本的にアルコールはそんなに好きというわけでも、なくてやっていけないわけでもないが、美味しいものだと思った(笑)

5.子供のころ好きだったもの

餡掛け焼きそば
和風ロールキャベツ

6.おすすめの朝ごはん

和食なら
鯵の開きや塩鯖、シャケなどの焼き魚。
ほうれん草の胡麻和え、ひじきの煮物、おから、白和えなどの小鉢物数種類の付け合わせ。
お漬物、具沢山の味噌汁
納豆。白いご飯。
美味しい煎茶。

パンなら

ぶ厚めに切ったトースト、バター。
サラダとスクランブルエッグ。
野菜スープ。果物。
美味しい紅茶。


7.おすすめのデザート

旬の果物を美味しい時に生で食べるのが最高。


8.思い出深い食べ物

子どもの頃、母が熱い料理が好きだったので、お好み焼きは、ホットプレートで、焼きたて熱々をみんなで食べた。

長女が猫舌だったので、私は子どもたちにお皿に入れるようになったし、相方はあんまりお好み焼きが好きでないので、作る回数が減ってるけれど、フーフー熱いのを食べるのは、美味しかったなぁ。

9.今日の晩ご飯は何にしますか?

きゃー。何にしよう。

10.あなたにとっての「食」とは?

生きていく上での糧。
やはり、美味しいものを楽しく食べたい。

お疲れさまでした。
読んでくれてありがとうございます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。