いろはにほへと

ぼちぼち、休みながらも続けていければいいな。

右鎖骨骨折から6ヶ月が過ぎました

2022-10-07 22:40:00 | 日記
先日、病院に行きました。
今回の骨折手術に関しては、プレートを抜かないなら今回が最後と前回の時に言われていたのです。

現在の状態。

日常生活にも、ヨガにもテニスにも別に不都合はありません。右肩の柔軟性に関して言えば、まだ、元には戻ってはいませんが、これは努力しかありませんね😅

レントゲンの結果も骨折後の経過としては、もう問題はないそうです。

ただ、右肩に負担のかかるリュックサック、ブラトップなどの下着を身につけると痛みがあります。

右鎖骨辺りの痺れや重だるさは少しマシにはなっていますが、取れてません。

そうお医者様に伝えると、わかるわかると言うふうに頷きながら説明してくださいました。

鎖骨の上にプレートを乗せてネジで留めているので、その上にリュックやブラトップなどの圧がかかると、特に女性は痛みを訴える場合が多いそうです。

これは、プレートを取る手術をすると無くなるそうです。

又、痺れと重だるさに関しては、鎖骨辺りには神経がたくさんあり、骨折の際やプレートを入れる手術の時にその神経のどこかを痛めることが多いそうです。これは、鎖骨骨折の後遺症で多くの人に見られるそうです。

これに関しては、プレートを抜いても良くならず、再度の手術の際にひどくなることもあり得るそうです。
数年かかって、気にならなくなる人も多いとか。

後は忘れたけれど、もっと丁寧に説明してくださり、プレートを抜いた方がいいでしょうね。と先生の同意も得て、手術から1年後になる4月に再診の予約をとってくださいました。

その時にもう一度、プレートを抜く手術の相談をして、手術になるそうです。

でも、その頃には今の主治医の若くて可愛いこの先生は、おそらくいないんですって。

若いと大体1年で異動なんです。って。

残念だわー。

手術の腕は知らないけれど、説明はわかりやすくって、私は好きだったんだけどな。

とりあえず、今後の方針は決まりました。

けれど、つくづく、スカートの裾を踏んで、階段から落ち鎖骨骨折なんて鈍臭いことはしてしまったものだと思います。

自業自得だからしょうがないし、この程度で済んだんだから、今後気をつけましょうね。

よし!来年もう一度手術だ!



花輪のポーズ

2022-10-07 09:37:00 | 日記
足首の柔軟性アップの努力が実を結んだかも😁

前にはヤンキー坐りをしてみても、踵が浮いた状態しか出来なかったのに、ヨガの花輪のポーズ
花輪のポーズ(マラーサナ)の効果とやり方を解説(Garland Pose) | ヨガジャーナルオンライン

花輪のポーズ(マラーサナ)の効果とやり方を解説(Garland Pose) | ヨガジャーナルオンライン

花輪のポーズ(マラーサナ)の効果とやり方を解説(Garland Pose)のポーズです。 | 効能効果:股関節の柔軟性アップ、下半身の引き締め、骨盤底筋群の強化、姿勢改善 | 脚を...

ヨガジャーナルオンライン

 
ができるようになりました!

やったね!

いい加減な努力でも、少しずつでも、実を結ぶもんなんですね。

嬉しい!

でも、まだまだ、私のポーズはこんなに美しくないけど😅





日本ブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ
にほんブログ村