忙しい年度始め。
昨日、又一つタスク完了しました。
毎年、これが終わるとホッとする行事です。
昨日は、その後、異動してきた同僚の歓迎会でした!
毎年、歓迎会は5月6月などにずれ込むのです。
春は忙しいから。去年など、続いて色々ありすぎて、結局、9月まで延びてしまった。
今年は、若い若い20代のお嬢さん。
一人暮らしで、仕事も分からないながらもとても一生懸命に頑張ってくれてます。覚えようと努力してる姿が微笑ましい。
歓迎会といっても、人数が多い年もあるので、自腹が恒例。
でもねー、なんだかなんだか、一生懸命の彼女には応援したいと思わせるものがあるのです。
安い給料で一人暮らしをしている彼女の負担を何とか減らせないかと考えました。そこで思いついたのが、誕生日クーポン券。
年に一度行くか行かないかのお店でも、律儀にお誕生日クーポンを送ってくれます。和食のお店。誕生日の1ヶ月後まで有効なので、まだ、有効です。お食事代金の20パーセントオフ。上限5000円まで。みんなが通常代金を支払えば、彼女の分を捻出できます!
先週、これを思いついたので、急遽、昨日の歓迎会となりました!忙しくても、何か原動力となるものがあれば何とかできるものですね。
仕事終了後、楽しい時間を過ごしました。
最近、忙しくって手抜きご飯が多かったのは私だけじゃなかったようで、自分たちの日頃の食事を話のネタに楽しみつつ、女性6人、丁寧に料理され一品一品提供される美味しいお料理に感動してました❤️
そうそう、私も、たけのこがお店に並んでいても、後の手間を考えると、買えなかったの。食べたいという気持ちはあっても、料理をする気力も時間もなかった。
でも、流石、旬の食材です。ありました!若竹煮。焼き筍。とお初に頂きました(^^)
後のお料理もお上品で美味しく、品数が多く、楽しめました。
ただ、皆さん、お疲れ気味なので、アルコールは最初の一杯だけ。女性の会は、それでも、おしゃべりは絶えることはありません。(笑)
やはり、美味しいものを食べるのは幸せ(^^)