goo blog サービス終了のお知らせ 

いろはにほへと

ぼちぼち、休みながらも続けていければいいな。

📕同士少女よ敵を撃て 逢坂冬馬

2022-12-18 18:21:00 | 



これは結構重かった。

ソ連の女性狙撃手の話

この作者逢坂冬馬さん。
すごいなぁ。
日本人だよね。

現代の戦争の実感がまざまざと感じられた。ウクライナはちょうどこんな感じじゃないんだろうかと。

辛い。

私はふわふわとお花畑の世界の本が好きなのに、どんどん、現実を迫られる。

鹿児島行きの前に読んだ本


📕名探偵に甘美なる死を 方丈貴恵

2022-08-16 03:07:00 | 



本好きの下剋上  4部の3巻まで進んだけれど、続きは図書館の予約がつまってる。しばらく、読めないみたい。先は長いよ、のんびり待とうと思って、時間つぶしに借りた本。

久しぶりの推理物。

読者への挑戦もあって、面白かったんだけど、シリーズものだった。

この作者の本を全く初めて手に取った私にとって、ところどころ出てくる過去の作品の話がちょっと鬱陶しかった。

ああー。本好きの下剋上。

4部が9巻まであって、5部も…。

先が長いけど、読みたい。
けど、買うのもなぁ。多すぎる。

電子書籍かぁ。

うーん。やっぱり、図書館待ちかなぁ。

まとめてとった休み明け。
仕事に行くのが億劫でしょうがない。

休み中にヨガやテニスに行って、ちょこっとストレッチなんぞもしてたら、少しずつ可動域が広がってる。

けど、痺れは取れない。これが鬱陶しいね。

日曜日には、お墓参りに両親を連れて行って、伯父の家にも寄る。

最近、父の歳を感じる。




📕本好きの下剋上 香月美夜 第一部 第二部

2022-06-18 18:08:00 | 
今日は、久しぶりに一日中ぐうたらしてた。

このところ、なんだか、本を読む元気もなく、読まないまま図書館に返した本も何冊かある。

そんな中、最近ずっと読み続けているのがこの本。

本好きの下剋上




第一部 兵士の娘の3冊に続き、
第二部 神殿の巫女見習い4冊読了しました。

まだまだ続くらしい。

簡単だし、異世界だし、何にも考えないで楽しんで読んでます。

マインの世界にいる感じ。

明日は末娘一家がやってきます。
私の父母、娘からすると祖父母に曾孫を会わせるためにね。

ついでにお墓参りもして、晩ご飯食べてお風呂まで入って帰る予定。

その方が楽なそうで、そりゃそうだよねー。

2週連続は、ちょっとしんどいけど、しゃーないね。😅


日本ブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ
にほんブログ村