goo blog サービス終了のお知らせ 

いろはにほへと

ぼちぼち、休みながらも続けていければいいな。

🎞女神の見えざる手 テレビ

2019-05-06 23:41:00 | 映画🎞
面白かった!
 
偶然、テレビで見つけた。
いつもなら、好きな映画やってても、
中々、観られないのだけど、
 
相方のために、この連休中に
元長女の部屋を空っぽにしたので、
 
彼はせっせとロフトから荷物を下ろしていた。おかげで、私がテレビを観れた(笑)
 
うん。良い行いには報いがあるね(^^)
 
そうそう、これって、
映画館に行って観たかった映画だ。
行けなかったけど。
 
こういう映画好きだわ。
 
よし!明日から仕事頑張れそう。
 
連休最後に少しいい気分。
 
サピエンス全史も面白いけど、落ち込んだ気分を上げる本ではなかった(笑)
それに、やっぱり、目が疲れてぼちぼちなので、ようやく上巻3分の2。
 

🎞カメラを止めるな テレビ録画

2019-03-28 05:10:00 | 映画🎞

カメラを止めるな! : 作品情報 - 映画.com

 

ちょっと前の地上波を録画してたのを、少し前に観た。

評判がいいのだけは知ってたけれど、内容は全く知らず、先入観なしで観たら、ほんと、面白かった!

 

しばらく、映画館で観てない。

行きたいなぁ。当分無理だね(笑)

 

仕事と実家通い、がんばろ。

義母の調子もイマイチ。私は何ができるんだろ。


🎞ハドソン川の奇跡 テレビ録画

2019-01-06 06:35:00 | 映画🎞
ハドソン川の奇跡

昨日、実家から帰宅後、一人で2本連続。

「幸せのちから」で、少し、気力回復。

観る前は、この映画は気力が必要だと思っていたが、思ってたのと違った。

人間を信じることができる。人の真善美を可能性を再び信じることができる映画だ。

やっぱり、アメリカは懐が深い。

サリー機長は、証明できた。
けれど、彼のように証明できない真実も世の中には沢山あるだろう。

私たちに必要なのは、間違いや足りないところをあげつらうのでなく、人を信じることなのか。どうすればいい。

わかっているのに、私は楽な方に流れる。


🎞武士の家計簿 テレビ録画

2019-01-03 07:13:54 | 映画🎞
一本見終わっても、まだ、相方は帰ってこない。そだよねー。遠いもんねー。

先に寝るのも悪いので、もう一本。

武士家計簿

これは、見たいなぁと思ってたけど、映画館には行けなかった作品。

これも、良かったよ。

家族でグダグダした時間を持って、いい映画を2本も見て、ようやく、私もニュートラルの状態に戻った。と思う。


日本ブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ
にほんブログ村