朝
筋トレ
カーフレイズ 20回
スクワット 20回
変則腹筋 100回
背筋 40回
体幹 左右 30秒ずつ
のノーマル。こつこつと。
職場では、
8秒間走のコース 8コースづくり(I先生と協力)
全校運動の準備(高学年は、パンポンの2回目・・・なんのこっちゃ)
を済ませて
児童の登校を迎える。
今週は、なぜか子供たちの登校が順調で
朝の会に3日間連続で全員がそろうという快挙!
(昨年まではそんな心配したこと1度もなかったのではありますが)
水曜日もなかなかなスケジュールでして、
1時間目 児童 家庭科 私 空き時間
2時間目 児童 家庭科 私 4年生の英語T4
3時間目 児童も私も英語私T1
4時間目 児童 理科 私 5年生の英語T4
午前中は、自分の学級1時間しかない。
昼休み
縦割り遊びとして
「全校逃走中」
1~5年生が逃げ6年生がハンター役で追いかける。
1~5年生は1人でも逃げ延びれば校長先生から
「1日だけ、宿題なし券」なるものをゲットできる
6年生は、参加者の90%を捕まえれば宿題なし券がゲットできる。
というもの。
途中で私とF君がハンター役で追加投入され
最後の1分間はラスボス校長先生もハンターになるというルール。
6年生頑張りましたが、10人以上逃げ切りました。
皆さんの善意で6年生も宿題なしチケットゲット。
疲労困憊(?)の後
学習タイム(ミニ作文5分)
5時間目 体育(鉄棒・高跳び)
6時間目 算数のテスト
6年生の児童は
逃走中→ミニ作文→体育→算数のテスト
というハードな午後を走りぬきました。
帰りの会で
「運動すると頭がよくなる」
という樺沢紫苑氏のYouTube動画を流しました。
早口で子供たちはぽかんとしてましたが
少しは伝わるといいなぁと思います。
放課後は
日直でしたので
校内の見回り&学校日誌記入。
金曜日の英語のシナリオ作成&配布
日程調整など
残業は1時間10分ほど
(ノー残業デー)でも退勤早い方。
帰宅は6時半ごろ
家族でも1番乗りなので
風呂沸かし
洗濯もの取り込み&たたみ
先に入浴し
爆睡して家族の帰りを待つ感じ。
夕ご飯は何を作りましょうか?
と帰宅したかみさんに聞くと
「なんでも」
と答えるので
「ヨシケイさんのメニューでよろしいですか?」
と尋ねる。
「はい」
という返事でした。
鳥天丼と具だくさん味噌汁
それに残り物を並べ
夕ご飯
ノンアルですが幸せな夕食でした。
さて、
週の後半の木曜日
今日は、
夕方ランする予定ですが、
さまざまな条件がそろわないとできません。
仕事・健康・ETC
以前のシティさんの尊い教えが思い出されます。
何はともあれ
今日を駆け抜けましょう!
筋トレ
カーフレイズ 20回
スクワット 20回
変則腹筋 100回
背筋 40回
体幹 左右 30秒ずつ
のノーマル。こつこつと。
職場では、
8秒間走のコース 8コースづくり(I先生と協力)
全校運動の準備(高学年は、パンポンの2回目・・・なんのこっちゃ)
を済ませて
児童の登校を迎える。
今週は、なぜか子供たちの登校が順調で
朝の会に3日間連続で全員がそろうという快挙!
(昨年まではそんな心配したこと1度もなかったのではありますが)
水曜日もなかなかなスケジュールでして、
1時間目 児童 家庭科 私 空き時間
2時間目 児童 家庭科 私 4年生の英語T4
3時間目 児童も私も英語私T1
4時間目 児童 理科 私 5年生の英語T4
午前中は、自分の学級1時間しかない。
昼休み
縦割り遊びとして
「全校逃走中」
1~5年生が逃げ6年生がハンター役で追いかける。
1~5年生は1人でも逃げ延びれば校長先生から
「1日だけ、宿題なし券」なるものをゲットできる
6年生は、参加者の90%を捕まえれば宿題なし券がゲットできる。
というもの。
途中で私とF君がハンター役で追加投入され
最後の1分間はラスボス校長先生もハンターになるというルール。
6年生頑張りましたが、10人以上逃げ切りました。
皆さんの善意で6年生も宿題なしチケットゲット。
疲労困憊(?)の後
学習タイム(ミニ作文5分)
5時間目 体育(鉄棒・高跳び)
6時間目 算数のテスト
6年生の児童は
逃走中→ミニ作文→体育→算数のテスト
というハードな午後を走りぬきました。
帰りの会で
「運動すると頭がよくなる」
という樺沢紫苑氏のYouTube動画を流しました。
早口で子供たちはぽかんとしてましたが
少しは伝わるといいなぁと思います。
放課後は
日直でしたので
校内の見回り&学校日誌記入。
金曜日の英語のシナリオ作成&配布
日程調整など
残業は1時間10分ほど
(ノー残業デー)でも退勤早い方。
帰宅は6時半ごろ
家族でも1番乗りなので
風呂沸かし
洗濯もの取り込み&たたみ
先に入浴し
爆睡して家族の帰りを待つ感じ。
夕ご飯は何を作りましょうか?
と帰宅したかみさんに聞くと
「なんでも」
と答えるので
「ヨシケイさんのメニューでよろしいですか?」
と尋ねる。
「はい」
という返事でした。
鳥天丼と具だくさん味噌汁
それに残り物を並べ
夕ご飯
ノンアルですが幸せな夕食でした。
さて、
週の後半の木曜日
今日は、
夕方ランする予定ですが、
さまざまな条件がそろわないとできません。
仕事・健康・ETC
以前のシティさんの尊い教えが思い出されます。
何はともあれ
今日を駆け抜けましょう!