goo blog サービス終了のお知らせ 

これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

夕方散歩にて

2022年09月04日 05時54分08秒 | 日記

iPhoneから送信
徒歩、10分以内に前日開店した
海鮮のお店を発見。

でも、
ここ
お気に入りだった
とんかつ屋さんがあったところ。

確かに
お父さんが高齢化してたもんなぁと思いました。

でも、
無事に居抜きでしょうが
引き継がれてよかったです。

そのうち
訪れてみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日のランチ

2022年09月04日 05時53分42秒 | 日記



iPhoneから送信
旧4号沿いにもある系列店。
店名度忘れ

ランチメニューから選んだが、
会計時に
あぁ、こんなに他のメニューもあったのね。
と気が付いた。
また来てもいいなぁと思わせるお店でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドヨレン シーズンベスト の日の過ごし方

2022年09月04日 05時22分53秒 | 日記
土曜日の朝は
結構バタバタだったかな?

足の調子は
悪くはないって感じだった。

福祉村には
集合時刻の7時半丁度ぐらいに到着。

I上さんの荷物が置いてあり
シティさん・鈴智さんがいらっしゃる。

鈴智さんと2周アップをしているときに
最近になく調子が良い感じがしたので(自分のね)
「5000m ペース走やりませんか_」
とお声掛けをした。

キロ5分で入り、後半上げる。
というプランで走り出す。
私のシーズンベストは、2週間前の
「24分48秒」(ぐらいだったと思う。)
スタートから鈴智さんが引っ張ってくださり、
1キロの通過
「5分00秒」ジャスト!びっくり!
その後少しずつ上げる。
だいたい、4分50秒を少し切るペースで走り続ける。
3000mを通過してもこの日はそれほどきつくない。
(3~4000mが頑張りどころというシティさん教えをいつもよりどころに走っています。)
「タイムトライアルではなくて、速いペース走。」
と自分に言い続け、精神的には追い込まないように注意しながら。
しかし、
流石に4000m超えるときつくなり、体が動かなくなってくる。
らすと600mのあたりで、数十m先に女性ランナーを発見。
シティさんが
「駅伝だと思いましょう。あの女性ランナーについていきましょう。」
「シーズンベスト出るよ!」
などと励ましてくれました。
もう、ゴールまでとにかく歩かずに完走しよう!
と、必死であがいて走り(後半はタイムトライアルぽかったです。笑)
ゴール
タイムは
「23分50秒」
シーズンベスト!
ならびに
「9月中に24分を切る」
の両方を達成してしまいました。
走り終わっての感想は、
がんばってよかった。
途中であきらめて歩いたりしていたら
この達成感は味わうことができなかっただろうと思いました。

「9月中の目標を上方修正しましょう!」
とシティさんは言うけれど
それはちょっと待ってください。

鈴智さんとシティさんのサポートで最後まで頑張ることができて本当に良かったです。
感謝です。

ダウンは余裕をもって1周することができました。

解散後
セブンで鮭おにぎりとホット緑茶で補給。

帰宅後は
入浴読書

ランチは
せんげん台方面へ。
何か所か振られ

イタリアンのお店に

帰宅後
かみさんは、実家に野菜配り&北千住買い物&娘のお迎え。
(帰宅は19時ぐらいでしたね。)

私は
お昼寝の後(コーヒーナップ)
リビングの掃除
ティーバーにて
六本木クラス
石子と羽根男
立て続けに2本ドラマ視聴

5時ごろロング散歩

夕ご飯は
かみさんが買ってきてくれた
「ホワイト餃子の生 40個」で
餃子パーティー
(焼き上がりのビジュアルの関係で画像なし 笑)

美味しいビールを2本シェアして幸せに横になっているうちに
片付けもしてもらっちゃいました。

そんな土曜日でした。

夕方から
左足首回りに強めの違和感が出ていて
ストレッチしたりマッサージしたりしていましたが、
今朝の様子は・・・。

ニチレンで走れるのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする