goo blog サービス終了のお知らせ 

これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

忘れていた体重測定とドクターストレッチ

2022年03月16日 05時35分15秒 | 日記
日曜日 65キロ
月曜日 65キロ
火曜日 64.6キロ
微妙に減りましたが、誤差の範囲か?
水を飲む量などで微妙に変動しますので。
引き続き、おやつ抜きダイエットを継続いたします。

繁忙期の業務を何とかこなし続け
6時に退勤しようとすると、
「○○さん宅から返信はありましたか?」
という専務からの問いかけで電話対応。
これはスムーズに済みましたが、その報告に時間がとられる。

玄関を出ると
お得意さまとばったり出会い、立ち話 しばし。

この日は、
3月20日に期限が切れるドクターストレッチの回数券で
施術の予約をした日。
担当の方が電話をしてくれなかったら忘れるところでした。

おぉ、遅刻しそうだ!

でも、
道が空いていて助かりました。
しかし、
レイクタウンの駐車場で会員カードを探すも
「ない」
しばらく通えないので
財布から出しておいたんだっけかな?
ありえる。

では、
と歩きながら
スマホのアプリ起動。

しかし、
暗証番号などが違く手は入れませんでした。

受付で
「お久しぶりです。」
「3ヵ月ぶりですか?」
などのあいさつの後
会員カードを忘れたことなどを伝えました。
親切に
スマホアプリで入れるようにヘルプしてくれました。

受付が済んだのが
予約時刻ぎりぎりの6時半。

早速 60分コースで施術してもらいました。
案の定
体の各部位は硬くなっているとのこと。
ただし
主訴だったハムストリングは良い状態に。
(走っていないことが回復に向かわせたのでしょう。)

アキレス腱もストレッチしても痛くない。

さまざまな話をしながら
60分終了。

担当のお兄さんがこの3月で退職するということ。
実家の仕事のお手伝いをするのだそうです。

帰り際
「店長です。」
と、紹介された方は、
以前私と同じ職をしていたことがあったそうで
同業あるあるで話が盛り上がってしまいました。

今回は
今通っている病院のリハビリに通うこと。
ランニングをしていないので大きな需要がないこと。
などの理由で
ドクターストレッチの継続はしませんでしたが、
また、練習再開して
状態が悪くなる前にお世話になろうかな?
と思えました。

さぁ、
週の真ん中水曜日。
今日も中くらいのイベントがあります。
1日張り切っていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする