「黙祷」
職場のスピーカーから流れてくる声
14:46
沈黙の1分間
このときは
仕事の一環として、目を閉じていた。
自宅のテレビで
特集を見ていると
11年前のことが思い出されてくる。
確かに77年前の太平洋戦争の方が犠牲者は多く
比べてはいけないことでもある。
でも、自分が生まれていない時代の話なので実感はわかない。
東日本大震災の記憶は
ありありと思い出せる。
東北から数百キロ離れた埼玉県でも
「日本のどこかで大変なことが起きている」
と瞬時にわかるほどの揺れだった。
当時の建物を保存すること(震災遺構)
当時の出来事を語り継ぐこと
賛否両論あるようではあるが、
確実に意義のあることだと思う。
この地球上で起こった出来事として
忘れてはいけないのだ。
残念ながら
わたしたちの毎日の生活は
多くのことがありすぎて
1つ1つのことを毎日、毎日
深く考えることはできないし、していたら
自分がパンクしてしまう。
でも、
せめて
1年に1度は思い出し
黙祷をするぐらいはさせていただきたい。
そして、
この伝統を残していきたい。
さて、(便利な言葉)
継続中の
体重計に乗るダイエット
金曜日の夜は
「64.4キロ」
うぁ! ふ え て る !
そうだなぁ、
夕方、車の中で 炭酸水1本(500ミリリットル)飲んで
帰宅後、カフェオレ飲んで(300ミリリットル)
ミックスナッツは、お代わりしたし、
「そうですか。増えましたか。」
そうですよね。
という感じです。
あと
まぁ、蛇足ですが、
昨日、社長から
少し心が重くなる情報をいただきまして
しばらくの間
心が重かったのですが、
まぁ、
前向きに進んでいくしかないなと切り替えて
この週末を過ごしたいと思います。
見上げても
見上げなくても
青空はそこにある。
今日は何回も青空を見上げようっと。