goo blog サービス終了のお知らせ 

これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

セット練習 と いざ食べ放題へ

2019年04月15日 05時29分17秒 | 日記
ウルトラ翌日に3時間ジョグすることが
「ウルトラマラソン練習帳」
に、書かれています。

しかし、ウルトラ直後
走友会、快速ランナーI上さんに忠告されました。
「故障する。ウォーキングにした方がいい。」

本とI上さんのアドバイスを鑑み
自分の体調を考慮して
「ニチレンノーマルコース ウォーク&スロージョグ」
にしました。

午前7時、公民館に行くと
勝さんがいらして、ミニバスチームの方や子どもたちとお話していました。
10分ほど待っても、他に誰も来なかったので、体操もせずに勝さんスタート。
私はウォーキングを始めます。
200mぐらいでスロージョグ開始。
初めはキロ10分前後。
身体が動いてくるにつれ8分近くまで上げることができました。

公園で意識的に給水&トイレをして休憩をはさみながら。

最後もクルーダウンを兼ねてウォーキングをはさみ
約13キロ・約2時間のセット練習を終了しました。

終了後、帰宅し、リビングの掃除。
荷物の用意をして、久しぶりの
「健美の湯」
冷温浴(5分×2×3セット)
炭酸泉でリラックスもしてきました。

さて、浦和美園に移動して
「ステーキの食べ放題」
20分ほど読書をしながら待ちました。
以前行った時とシステムが少し変わっていました。
コースが3つになっていました。
一番エコノミーなクラスにデザートもドリンクも付けなかったのに
2000円オーバー。

牛肉のステーキが以前より柔らかくておいしかったです。
牛ステーキ5枚とチキンステーキ3枚いただきました。
サイドメニューもいただき、最後はお約束のカレーライスで締めました。

おなかパンパンで即帰宅。
(浦和美園は食事のみ)

こたつでうたたねをしながらテレビを見ている時に家族が、
1泊2日の観劇ツアー(2日で2回見たそうですよ。)から帰ってきました。

そして、↓ の夕ご飯作りへとつながります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする