goo blog サービス終了のお知らせ 

やっこちゃんち

日々の生活の中で見つけた素敵なこと
おいしいこと、何でも一言・・・

父さんの週末は燻製作り

2013年03月11日 | 父さんの料理

いつの頃からか・・父さんのホワイトデーは自家製燻製

美味しく出来上がりました〜

今回は調味料の燻製にも挑戦

材料色々

醤油とオリーブオイル用に瓶も 中国空瓶㈱のネット通販で国産の保存瓶を取り揃え・・

試行錯誤で作った調味液用の燻製セット

金魚用の空気ポンプで燻煙を 

香りの付いたオリーブオイルや醤油・塩はカルパッチョ等に大活躍

卵かけごはんにも最高

忙しい合間に 

出来上がったばかりのベーコンを味見しながら〜 これが楽しみ 

 


発酵食品

2013年03月10日 | 母さんの料理

四国ジイジから大豆と麹が届きました!

自家製味噌作り

今年は少し時期が遅かったので塩をきつめに

抗酸化作用アップ 美白効果 保湿効果・デトックス効果・といいことばかり 天然・高栄養価のスーパー健康食品の発酵食品

で・・・

しばらくお休みしていた塩麹・醤油麹を仕込み

精米した糠を足して糠床も  

 


手づくりパン工房スリール

2013年03月09日 | お勧めのお店

燻煙用の醤油を買いに五日市街道 秋川渓谷入口にある近藤醤油

我が家のお墓はそこから少し行ったところ  お彼岸には少し早いけれどお墓参りも

やはり五日市街道沿いにある自家製酵母で作るパン工房スリール

焼きたてのパンがとても美味しい〜

丁度ランチ時・・パンを買って外にあるデッキでサービスのコーヒーと共に

急に春めいたポカポカ陽気 幸いまだここには黄砂は飛んできていない・・

農協で地場野菜を山ほど買って・・

晩は春野菜の天ぷら 山うど・ふきのとう・のらぼう  

 


調味料の燻製

2013年03月07日 | 父さんの料理

始まりはこれ

煙事 燻製醤油・燻製オリーブオイル

に火が付いた〜 

で・・早速

卵かけ醤油とハーブ塩とオリーブオイルを自己流で

で・・出来上がったのがこれ

息子たち家族に送ったら大好評

特にカルパッチョには最高と

で・・・毎日届く不思議な道具類・・金魚でも飼うの?

週末はベーコン作り 父さんのホワイトデーは自家製燻製

その時活躍するらしい・・の顔がとても楽しそう 

 

 


マクロレンズで梅を撮る

2013年03月05日 | 

今回の夢フォトのテーマ マクロで梅を撮る

昭和記念公園で早春を探しながらの撮影会

前日に届いた60ミリマクロレンズで初めての写真撮影

ピンボケの写真を沢山撮って 

選んだ3枚

学んだこと・・撮りなれること・・

 


新橋北庄の鯖寿司

2013年03月04日 | 割烹北庄

本日の父さんのお土産 新橋北庄さんの鯖寿司

身の極厚いしめ鯖  

母と娘との夕食は手抜きして野菜たっぷりのあんかけ焼きそば・・お帰り〜の時間にはちょっと小腹が・・・

時間をおいた鯖寿司も美味しいけれど 作りたても!と

午後10時半に1切れ 2切れ  

ああ美味しい〜 ごちそうさまでした 


ひ孫 集合!!!!

2013年03月03日 | 

母は今年5人のひ孫の顔を見ることができる 幸せおばあちゃん

久しぶりに3人のひ孫が集合

才蔵君のおもちゃに興味深々の花ちゃんと何となく照れくさい才君

1ヶ月程しか年の違わない萌生ちゃんと才蔵君

来年の今頃は託児所状態かな

 


花ちゃんのコメント

2013年03月02日 | 

週末我が家のお雛様が集合

ジジの料理  ローストビーフ 自家製チャーシューと煮玉子 鯛めし 

1キロの牛もも肉をダッチオーブンでローストビーフに

初めて使ったダッチオーブン用上火ヒーター 大成功 

お肉大好きの花ちゃん  スージー!涙が出るほど美味しい〜 とのコメント 

ジジもその言葉に涙が出るほど嬉しい(((o(*゜▽゜*)o)))

ババの料理 海老と椎茸のフリッター 苺のパンナコッタ

苺大好きの花ちゃん

パンナコッタを食べながら・・甘くてふわっとしていて柔らかい〜とのコメント

お料理番組を見ていて覚えたのかしら? 

とにかく笑いを誘う言葉の数々 楽しいヾ(@⌒ー⌒@)ノ