goo blog サービス終了のお知らせ 

やっこちゃんち

日々の生活の中で見つけた素敵なこと
おいしいこと、何でも一言・・・

花ちゃんの飯碗

2011年11月07日 | 

益子の陶器市に参加していたSajiが、友人の結婚式列席のためひと足早く戻ってきました〜

今回のお土産のなかに・・・花ちゃん用の飯碗が

常滑の作家さん 伊藤みほさんの作品 

お母さんたちの意見を取り入れて、子供が使いやすいようにと・・

適当な重みもあり、花ちゃんの手のひらにちょうど収まる大きさ 可愛い・・

いただきますの笑顔が浮かんでくる

ちなみに並んでいるのが、毎朝野菜スープを飲む家族のために買ってきてくれたゆみ陶さんのマグカップ

手に馴染んで温かみのある器です 

 


レケットさんの可愛いクリスマスツリー

2011年11月05日 | 

11月に入ると街はクリスマスに彩られます

今年は暖かなのでなんだかピンと来ないけれど・・・

先日妹が孫の萌生ちゃんに可愛い可愛いツリーをプレゼントしてくれました

レケット・デザイン・プロジェクトのオーナー妙子さんのデザイン ホワホワ〜で本当に可愛い〜

http://rekett.exblog.jp/ こちらに素敵なクリスマスオーナメントなど、沢山紹介されています

レケットさんから届いたプランターにもお花が・・ こちらはeriko先生のお友達にお願いしてアレンジしていただいたもの!

毎日カーテンを開けるのが楽しみになりました

いつかレケットさんのお店に行ってみたい! お庭もとても素敵とか・・

 


休日の父さんの料理

2011年11月03日 | 父さんの料理

本日の父さん大忙し

10日ほど前から準備していた燻製 ベーコンの仕上げ

色よく美味しそうに出来上がりました〜

もうこの時期になりましたね

知人の畑でとれた唐辛子でラー油作り 

熱した紅花油とごま油に細かくくだいた唐辛子とコチジャン、豆瓣醤を入れる

簡単だけど・・父さんの手も顔も真っ赤

美味しいものを作るのはた・い・へ・んだけれど・・楽しみね と

遠巻きに見ているだけの母さん

 


オニオングラタンソース

2011年11月02日 | 父さんの料理

玉ねぎを一山

父さんは目が痛いと言いながらみじん切りにして 炒める

簡単なことだけれど、なかなか面倒で・・・

飴色になるまでと・・約1時間半あまり、ゆっくりと丁寧に・・ ご苦労さま

で・・出来上がったオニオングラタンスープ

 思わず笑顔が溢れる美味しさ 

 


今日の花ちゃん

2011年11月01日 | 

ほぼ一ヶ月ぶりに我が家へ来た花ちゃん

おしゃべりも歩くのも上手になりました

朝のお散歩 もうすっかり幼児です

遊ぶのが大好き! 

ワンコの毛が気になるのでしょう・・ソ・ウ・ジ・と言ったような気がしたので、小さな箒を持たせたら

しっかりとお掃除を始めました〜 さすが女の子

止まりません〜 真剣です

何をやっても笑顔を誘う・・花ちゃんでした〜〜