日本橋三越の雑踏に疲れ・・どこかで一休みをしましょうと・・ふと目に入った
〔三井越後屋ステーション 〕http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?SPOT_ID=l_00003734
の暖簾をくぐってみました。
越後屋カフェはこの中の一角にあります。
セルフサービス式で、こだわりのおむすびやお惣菜、甘味などが並べてありました。
今回は、日本人の食の原点・・・こだわりの卵かけご飯(500円)をいただいてみました。

そういえば少し前まで旅館の朝ごはんの定番だったけれど、近頃は生卵がそのまま出てくることなくなったね・・
久しぶりに食べたね・・
そんなことを話しながらサラサラとおいしくいただきました。
江戸時代の呉服商「三井越後屋」を再現したといわれる・・不思議な空間でのほっとするひと時・・・
〔三井越後屋ステーション 〕http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?SPOT_ID=l_00003734
の暖簾をくぐってみました。
越後屋カフェはこの中の一角にあります。
セルフサービス式で、こだわりのおむすびやお惣菜、甘味などが並べてありました。
今回は、日本人の食の原点・・・こだわりの卵かけご飯(500円)をいただいてみました。

そういえば少し前まで旅館の朝ごはんの定番だったけれど、近頃は生卵がそのまま出てくることなくなったね・・
久しぶりに食べたね・・
そんなことを話しながらサラサラとおいしくいただきました。
江戸時代の呉服商「三井越後屋」を再現したといわれる・・不思議な空間でのほっとするひと時・・・
ここ一週間で2回も昼食に食べた^^