土の音(食育のグリーンノート&土の音工房)

「食と健康セミナー」(食養料理教室や講演会)の開催中。
「土の音工房」で、オカリナ製作販売・演奏・教室(初心者~)を主宰

三日朝、近江町市場前に浮かぶ下弦の月(月齢約23、半月)

2016-01-03 | 食と健康
三日朝、近江町市場前に浮かぶ下弦の月(月齢約23、半月)

東の空から日が上っても見えている“有明の月”とも呼ばれ、お昼にはお椀を逆さにしたように、弦を下向きにして西の地平(又は水平線)に隠れゆく。

穏やかな晴れとなり、早くから海産物を保冷箱で持ち帰る人や食堂に列をなす人々で賑わっている♪

「奥さん、カニいらんけ~(*^^*)」などと母に声をかけ、海辺のおばちゃんが早朝から大きな篭を担ぎ回って来てくれた頃は、またカニか という程 食卓に並んだ。
今、い並ぶ人たちの多くは、そのような体験がないかもしれない…

元氣な松が天に枝を広げているのは GREEN NOTE 玄関(^^)

めでたい← めでたし← 愛甚(めでいたし)…とっても愛したい

2016-01-03 | 食と健康
めでたい← めでたし← 愛甚(めでいたし)…とっても愛したい

先月、山口市の自然食堂“なないろのんた”へと、丁度1年ぶりに訪ねた。
昨年師走にオカリナコンサートを企画・開催してくださったお礼もある。

聞きに来られていた方が、後日 金沢までオカリナを求めに来られ、手にとって選んで頂いた。 コンサート後の入手についての質問に対し、直接手にとって納得したものが一番です、との話を強く覚えておられたという。

コレッ!と お持ちになったオカリナ以外に ご注文頂いた小さめのオカリナが仕上がったので、“なないろのんた”で演奏した同じ場所でお渡しし、練習の進め方をいくらかお伝えした。

老婆心から仕事になるのかと気遣う友人には、代々宇宙銀行に預けた尊く大切なモノが門松をアンテナに降りてくるさ、と宣っている(((^^;)

薪ストーブが燃える横で雑木林に囲まれた湖水を見下ろし、季節の野菜懐石やお茶を頂く一時は、現代のオアシスの趣だ。

…と、トイレに掛けてあった、言の葉のカレンダーの文句に眼を惹かれた。
分けて頂いた本年版が、工房の背中側に下がっている。

2016年「幸せになることば Calendar」村上真実 絵・書

ほのぼのする言の葉の玉手箱だ♪

帰り際に作って持たせてくれ、帰路で食べた 玄米お握り弁当の、心のこもった味わいを思いだしながら眺めている。

■お問合せは、季節の野菜懐石“なないろのんた”まで
HP:http://nanairononta.sakura.ne.jp/

日本古謡「一月一日」♪

2016-01-02 | 日々教訓

日本古謡「一月一日」♪

「一月一日」(いちがつ いちじつ)

一、年の始めの 例(ためし)とて

終(おわり)なき世の めでたさを

松竹(まつたけ)たてて 門ごとに

祝(いお)う今日こそ 楽しけれ

二、初日のひかり さしいでて

四方(よも)に輝く 今朝のそら

君がみかげに比(たぐ)えつつ

仰ぎ見るこそ 尊(とお)とけれ

◆元祖「一月一日」(いちがつ いちじつ)
歌詞:千家尊福(せんげ たかとみ)‥出雲大社宮司
作曲:上 真行(うえ さねみち)‥宮内省雅楽長

解説:「祝日大祭日歌詞並楽譜」明治26年(1893年)編集
「年の始めのためしとて」≒「例年、年の初めに行なう決まり事として」
http://www.nichibun-g.co.jp/magazine/history/022.html

★「一月一日」(日本古謡) 土笛(オカリナ)で♪ 白山比咩神社 表参道(2015.1.2) YouTube: https://youtu.be/Pn7ZEJNNKpA

〈参考〉一般相対性理論などで知られ、1921年ノーベル物理学賞を受けた、アルベルト・アインシュタイン(独: 1879~1955)は、大正11年(1922)11月17日に来日。
12月29日まで 43日間の滞在中、賀茂神社、平安神宮、明治神宮、日光東照宮、熱田神宮、春日大社、厳島神社などに参拝もし、その折りの印象が、総合雑誌「改造」(改造社)翌 新年号(p.337)に記載されているという。

「日本に於ける私の印象」-アルベルト・アインシュタイン-

「日本人が西洋の科学を称賛し自己も大なる理想を以て之に向かいつつあることは素より喜ぶべきことではあるが、自己が西洋に優越して有する大なる実を純潔に保たれんことである。― 生活の芸術的形を具えていること。質素にして而も個人的欲求の少なきこと。日本の心の清くして静かなること。」

アインシュタインは、ラフカディオ・ハーン(小泉八雲、1850~1904) の著作を通して日本に憧れを持っていたことから日本招聘計画が進んだというから興味深い。

しかも、ラフカディオ・ハーンが日本を訪れるきっかけの1つが、西欧社会に大きな影響を与えた、日本文化研究家で天文学者 パーシバル・ローウェル(1855-1916)の著作だという。
…「極東の魂」(The Soul of the Far East)、「NOTO―能登・人に知られぬ日本の辺境」(Noto,an unexplored corner of Japan) …等。

あけまして おめでとうございます。

2016-01-01 | 食と健康
あけまして おめでとうございます。

昨年もご縁に与り、お世話になりありがとうございました。

「土の詩から健体康心」を掲げ活動できたのは、皆さまの叱咤激励やご支援の賜物です。
「食 - 心 - 動(働)」のハーモニーライフを目指し、皆様のお役に立てるようこれからも精進に努めます。

皆さまにとって平成28年が“美知”への道に繋がりますよう祈念申し上げます。

★平成27年の便り♪感謝と崇敬を込めて YouTube :https://youtu.be/8aTjV4NDCGI

* * * * * *

平成二十八年(2016) 春「GREEN NOTE・玄米カフェ&土の音工房」関連行事(一部)

〈和風月名〉
○睦みて親しく・睦月(むつき)1月

1月10日(日・朔日)12:30おついたち・コンサート。神社仏閣

1月13日(水)10:30食と健康の新年研修・親睦会。金沢ANAホテル

1月24日(日・望日)10:30食と健康講座・ハッピークッキング。GREEN NOTE

○重ねて衣更着(きさらぎ)・如月(きさらぎ)2月

2月8日(月・朔日、旧正月)12:30おついたちコンサート。神社仏閣

2月23日(火・望日)10:30食と健康講座・ハッピークッキング。GREEN NOTE

2月24日(水)13:30 健康セミナー。金沢勤労者プラザ

○草木栄え拡がる・弥生(やよい)3月

3月 9日(水・朔日)12:30野の花コンサート。金沢勤労者プラザ前

13:30 食と健康特別研修。金沢勤労者プラザ

3月23(水・望日)10:30食と健康講座・ハッピークッキング。GREEN NOTE

○卯の花咲き薫る・卯月4月

4月7日(木・朔日)12:30野の花コンサート。金沢市 主計町緑水苑

4月9日(土)…金沢城着物園遊会…

4月18日(月)健康セミナー。金沢勤労者プラザ

4月22日(金・望日)10:30食と健康講座・ハッピークッキング。
「山菜学習会」を兼ね、卯辰山で山菜料理を作り森の音楽会等々

――――――――――――――
グリーンノート(光明食養研究所)
玄米カフェ & 土の音工房“Atelier Clay tone”

ブログ:http://blog.goo.ne.jp/oiaue2014
★収穫の恵み‥光明自然農法玄米の里 YouTube:https://youtu.be/wkoZRzOyAw0
★土笛と仲間たち・人は土から産まれ YouTube:https://youtu.be/1S0pTFvT9DA