土の音(食育のグリーンノート&土の音工房)

「食と健康セミナー」(食養料理教室や講演会)の開催中。
「土の音工房」で、オカリナ製作販売・演奏・教室(初心者~)を主宰

夏バテと熱中症対策など(((^^;)

2012-08-31 | 食と健康
rps20120830_104723.jpg

●夏バテと熱中症対策など

昨日早朝、金沢市が大雨洪水警報を発令した豪雨がありましたが事なきを得、陽が射してきました! しかし残暑が長引く中、来年に向け今夏の反省を兼ね、敢えて記しておきます!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

温暖化の影響か、"記録的な猛暑"と言われる年が多い気がします。
暑い日が続くとどうしても食欲がなくなり、口にするのはあっさりしたものや冷たいものばかり、ということになりがちです。
これではスタミナ源となる脂質やタンパク質、体調を整えるビタミンやミネラルが不足して、いわゆる夏バテ状態に。

不足しがちな栄養を補うために、大豆やその加工食品を積極的にとりましょう。これらの食品には、血管をしなやかにしてスムーズな体温調節を助ける働きもあるので、夏バテ予防には最適です。

疲れていると感じる時は内臓も疲れているはず。
疲労回復には酸味のある食品がいいことはよく知られていますが、疲れた内臓を元気にする食品も一緒にとることが大切です。

例えば、冷たい飲みもので胃液が薄まって機能が低下した胃腸には、消化を助ける酵素を含んだ発酵食品を。
冷やされて腸の動きが鈍くなり、便秘や肌荒れなどを招いてしまった場合は、食物繊維が豊富な海藻、豆、きのこ、乾物などを意識してとるようにしましょう。

夏バテとともに注意しなけばならないのが熱中症です。
炎天下でスポーツをしている時におこるというイメージがありますが、室内で静かにしていてもおこり、気付いた時にはめまい、吐き気、けいれんなど、症状が進んでいる場合も少なくありません。

特に、湿度が高く、汗がスムーズに蒸発しない日は要注意!
梅雨の合い間や梅雨明け早々に突然気温が上昇する日も、暑さに体が慣れていないために熱中症が発生しやすいので気をつけましょう。

高齢者は熱中症にかかりやすく、重症化しやすい傾向があります。
年齢とともに体温調節機能が衰え、暑さや渇きを感じにくくなるためです。
ある実験では、部屋の温度を徐々に上げていくと、若い人は30度前後で暑さを訴えたのに対し、高齢者は40度前後まで気づかない人が多かったとか。

また水分が失われても喉の渇きを感じにくくなるため、渇きを訴える頃には
脱水症状が進んでいることも多いそうです。運動などで汗をかく機会が少なく、暑さに体が慣れていない人が多いことも一因だと思われます。

熱中症予防には、水分補給が大切です。
ただし、水だけを補給すると血中塩分濃度が低下し、体は水分を排出して濃度を上げようとするため、逆に脱水症状を招くことに。
水に一つまみの自然塩を加えるとよいでしょう(0.1~0.2%くらいの濃度)。

麦茶に梅干し(麦茶0.5~1リットルに梅干し1個)もお勧めです。
また、食塩の入っているトマトジュースは、暑い日射しに負けない抗酸化作用のあるカロテンやリコピンも含むのでこれもお勧めです。

※因みに私(上村)は、良質の塩分として、過熱殺菌していない酵素が活きている「生しょうゆ」(オーサワジヤパン)を多用。
スモモ(李‥プラムなど。バラ科木の実はお薦め)を皮ごと丸かじりで、サッパリとした有機酸(主要なリンゴ酸やクエン酸)やアントシアニン(坑酸化成分)をタップリ摂取。
モチロン、玄米酵素の力を大いに活かしているお陰で、何処へ行こうと(クーラーが無くても)元氣を保っています!


運動する場合は、30~1時間前に250ml位の水分を補給し、運動中も15~30分おきに250ml程度補給すると熱中症になりにくいと言われています。

熱中症が気になったら、まずは涼しい場所に移動し、衣類をゆるめて体を冷やし、水分を補給します。

遊びに夢中になってしまうお子さんや、乾きに気づきにくい高齢者には周囲の人がまめに声をかけるようにしましょう。

熱中症にならなくても、汗をたくさんかいた後は、汗とともにナトリウム、カリウム、カルシウム等のミネラル類や、ビタミンB群、Cなどを失っています。
ビタミンやミネラルが豊富な玄米や雑穀、野菜などをとって元気に最後の残暑を乗り切りましょう。


■参考:「はい!元氣らいふ」2007年7・8月号(玄米酵素 株 発行)
※生活の知恵が満載!残部あり、希望される方には送付いたします!

 ─────────────
金沢・グリーンノート発、土の詩から健体康心 (マクロビオティック・オカリナ初心者等) 万象感謝!


オカリナ演奏&トーク♪( 金沢グランドホテル)

2012-08-31 | オカリナ・心・癒し・ライアー
rps20120814_172832.jpg
●オカリナ演奏&トーク のご案内

日野原重明先生(日本音楽療法学会理事長、聖路加国際病院名誉院長)が代表を務める「新老人の会」石川県支部 第7回会員の集い(非会員2.000円、会員1.500円)

日 時 2012年9月29日(土)1330~1600 

場 所 金沢ニューグランドホテル

お申込 TEL 076-218-7732 事務局(高山)

「海と島人の贈物」オカリナ演奏とトーク
~手作りヨットで1万浬(カイリ)~ 映像と共に

 何故に慢性病が少ないのかを調べるために、かつて医師や栄養学者が訪れたトンガ王国でのエピソードを語り、大平洋~日本海の航海の映像を併せて映し、お話と風景に応じたオカリナ曲を演奏します♪

お話 上村 彰
1955年石川県生まれ。10代の時自転車で奄美大島を訪れ、自然な暮らしや文化に目を開く。薬学部在学中も化学薬品に頼らない健康な生活にひかれる。

1980~81年、横須賀で自作のヨット「ほうき星号」(全長7m)で単身、太平洋のトンガ王国への往復航海。食文化を基盤とするナチュラルなライフスタイルを学修。
帰帆後、白山麓鳥越村の自然共学塾(宮本重吾 師)に学び、能登穴水町や中島町(七尾市)と金沢で"学修の広場・自然塾"を主宰。

1986年、オカリナに縁を持ち、後に「土の音工房」を開き、陶器の オカリナ を製作。太平洋航海中のイルカの声に惹かれたのがきっかけで、演奏などからやさしい音の世界を広めている。日本のオカリナ中興の祖 火山 久(かやま ひさし) 先生の奥様とのご縁から得た大きな福音を伝えている♪

1995年、生家「上村光明堂薬局」をリフォームし、自然医食ショップ「 グリーンノート (光明食養研究所) 」 を開く。日本綜合医学会会員。
 ─────────────


デトックスが実感できる3 日間「プチ断食in 石川」

2012-08-30 | 食と健康
rps20120829_225051.jpg
残暑が長引く中、体調はいかがですか! 以前、成田山の断食道場の生活を体験しまし たが、安全にしっかり体感して大きな喜びを得るには、信頼のおける先生の下での実践をお薦めします。石川県での貴重な体験場をご紹介します!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
デトックスが実感できる3日間

「プチ断食in石川」

9月20日(木)15:00集合
9月22日(土)13:00解散

◆会場:お宿・そば処 「さかい」 駐車場有
住所:石川県白山市八幡町ル110 TEL:076-272-1340

アクセス:北陸鉄遵石川線で鶴来駅下車、車で5分(送迎あり、要予約)
JR金沢駅東口より白山体験柑行き、一の宮バス亭下車徒歩5分

「最近太ってきた」「疲れやすい」「目覚めが悪い」「肌荒れが気になる」・・・プチ断食は、こんなあなたを応援します! 胃腸のオーバーワーク解消で、身も心もスッキリ!

玄米発酵食や豆乳、梅干などを1日3回摂りますので、楽々3日間を過ごせます.胃腸が休まり、無駄な脂肪や老廃物を追い出せるので、みなさん、スッキリ笑顔で帰られます。
食と健康についての幅広い知識をマスターできるプログラムを充実させておりますので時間を持て余すことはありません。

◆玄米自然食でメタボ撃退!~健康教室<日本型食生活>

◆膝腰肩の歪み、痛みを癒す~中国医療保健体操<練功十八法>

◆心と体を強め、幸福に導<~奇跡を起こす呼吸法〈正心調息法〉

◆自分らしい生き方が見つかる~心身ともに健康になる<SAT療法>
もらろん散歩をしたり、読書をしたり、ゆったりと過ごすことができます。
また個別の健康相談も受けられます。

〈講師紹介〉
●?玄米酵素・鍼灸師 井上明
 東京教育大学体育学部健康教育学科卒業。元伊豆みどり会保養所所長。鍼灸師。食・動・心の調和を唱えた馬淵通夫医師の下で約20年間、食事指導・断食指導・物理療法を行う。現在、?玄米酵素福岡営業所勤務。日本綜合医学会理事、日本型食育推進委員会委員長。〈断食指導歴30年。安心してご参加ください〉

●?玄米酵素・獣医師 山口結子
北里大学獣医畜産学部・獣医学科卒業。都内動物病院に、臨床獣医師として12年間勤務。獣医師としての仕事を通じ、人と動物の健康と幸せを守るためには食か大切であると痛感し、食事遵の伝道師として講座を行っています。

●(株)玄米酵素管理栄養士、SAT療法(心理療法)カウンセラー 西川範彦 ‥以下略

申込・問合せは、至急グリーンノート(光明食養研究所)までお願いいたします。
 ─────────────
金沢・グリーンノート発、土の詩から健体康心 (マクロビオティック・オカリナ初心者等) 万象感謝!


感謝!オカリナの音色で聴く「土の笛♪」

2012-08-15 | オカリナ・心・癒し・ライアー
120814海みらい図書館朗読&オカリナ.jpg
感謝!
オカリナの音色で聴く 絵本「土の笛」の行事(金沢 海みらい図書館)は、立ち見の方もいましたが、お陰さまで狭い部屋いっぱいの盛況でした。意外と大人が多いようでした。

絶版となった旧原本「つちのふえ」を探し、チラシ作成からプロジェクター準備と行事設定してくださった職員さんも、素朴な感性で朗読してくださった職員さんも、参加者お一人お一人のしっかり見聞きしようとする雰囲気も、部屋の音の反響と吸収のバランスも、進行のペースもベストの環境でした!
オカリナで擬声音や私のオリジナル「木もれ陽のワルツ」など、15曲を気持ちよく演奏挿入できました。

終戦記念日を明日に控え、平和を訴える優しい絵本の内容が伝わってくれたなら幸いです。

原本と新装版の二冊がありますので、借りたい方がいればお知らせください。いろんな機会に読んで頂ければありがたいですね♪
 ─────────────
グリーンノート発♪土の詩から健体康心(マクロビオティック、金沢オカリナ初心者等)万象感謝!


平和へのメッセージ 土の笛‥朗読とオカリナ♪

2012-08-01 | オカリナ・心・癒し・ライアー
rps20120731_112514.jpg
 《平和へのメッセージ》
絵本「つちのふえ」(土の笛)‥今西佑之 作‥
 ☆朗読とオカリナ演奏~♪

8月14日(火)午後3時 参加自由
金沢 海みらい図書館( 金沢市寺中 町イ1番地1 TEL076-266-2011)

‥つちぶえの おとは、みなみのくにの へいたいが かくれている ざんごうにも、かすかにきこえました。
「あっ、だれかが ふえを ふいている。」
そういったのは、みなみのくにの うしかいの へいたいでした。‥

※参考
1914年12月25日(第一次世界大戦)、フランス・スコットランド軍とドイツ軍が、塹壕(ざんごう)に隠れ向かい合っていた。クリスマス‥ドイツ軍から歌が聞こえてきた。フランス側も音楽で応じた。やがて聖歌の合唱がこだまし両軍が歩み寄った‥!(映画 戦場のアリア 2005年)

作者 今西佑之(いまにしすけゆき 1923~2004) 児童文学作家、1987年地域住民と共に神奈川県に私立菅井農業小学校を創立。

オカリナ演奏 上村 彰
1995年頃、星空を守る会の千葉県会員から「つちのふえ」を贈られ、オカリナ演奏を挿入した読み聞かせを開始。各地で紹介する。

 ─────────────
グリーンノート発♪土の詩から健体康心(マクロビオティック、金沢オカリナ初心者等)万象感謝!


ヒーリング・オカリナコンサートから

2012-08-01 | オカリナ・心・癒し・ライアー
rps20120731_190120_edit0.jpg
連日の酷暑!
もうすぐ元氣に夏を乗り切る楽しい
食と健康講座です(^-^)
毎回のオカリナ演奏も好評!
感謝を込めた "いただきます" の時間です!

試食付 食卓から真の健康を!
8月7日(火)13:30~
金沢市中央公民館 彦三館 調理室
講 師 赤川 誠 ?玄米酵素 管理栄養士

坂本龍一から元ちとせまで、玄米や酵素を活動の源にしている音楽家が益々増えているのには理由があります!
「元氣・健康」を基盤に心から音楽を楽しみましょう(^^)
 ────────────

♪オカリナ・ヒーリングコンサート から

平成24年7月30日(月)午後6時30分
金沢医療センター・大講堂にて
(白山土笛の会がゲストとして、院内スタッフとコラボさせて頂きました。第54回目の院内コンサートです)
オカリナ、ピアノ、フルート、バイオリン、チェロ‥そして皆の合唱!
とても贅沢な空間を感謝のなかに分かち合うことができました。
皆さん本当にありがとうございます♪ 

●白山土笛の会
♪小さなヨーデル(スイス民謡)
♪エーデルワイス(R.ロジャース)
♪さんぼ(久石 譲)
♪峠のわが家(アメリカ民謡)
♪上を向いて歩こう(中村八大)
♪見上げてごらん夜の星を(いずみたく)
ソロ♪蘇州夜曲(服部良一)
{オカリナ体験コーナー}
●院内スタッフによるアンサンブル
Violin:越田 潔(泌尿器料)、Flute:瀧口哲也(耳鼻咽喉科)
Cel10:武田暢生(研修医)、Piano:伊勢拓之(内科)
♪浜辺の歌(成田為三)
♪トリオソナタニ短調より(C.P.E.バッハ)
♪アヴェ・マリア(グノー)
♪夢想(ドピュッシー)
●オカリナ‥上村&ピアノ‥伊勢
♪アヴェ・マリア(シユーベルト)
♪涙そうそう(BEGIN)
●全員合唱♪ふるさと(岡野貞一)
      
◆“白山土笛の会”のご案内・・・
 優しい土の笛(オカリナ)の音に惹かれた仲間が寄り合い、各地へのボランティア演奏等を通じて心の繋がりの環を広めています。お気軽に皆さまの地域にお呼びください。 練習は、白山市民工房“うるわし”や金沢市内など。ひやかし・体験参加大歓迎です

★メンバーから

松田 昇 ロビン・ギブ、デビッド・ゲイツ、小田和正、サラ・ブライトマン、ケルティック・ウーマン、そしてなぜか徳永英明。思想は団塊の世代の末端にありながら、音楽の趣味フォークではなくこういう人たちです。オカリナ歴3年目です。

高桑信雄 二十歳のころ買ったオカリナも、その後は子どものオモチャです。ある日コトンと地面に落ちて真っ二つ。それを接着材でくっつけ、また吹いています。(65才 牧師)

永原陽子 学生とOL時代は立山連邦を仰ぎ見て育ちました! 夢は白山登山と北海道でさだまさし氏の[北の国から]をオカリナで熱唱する事です♪

上村 彰 オカリナの音色から、大平洋航海中に出会ったイルカの声を連想したのがご縁♪ グリーンノート・土の音工房主宰(オカリナ製作、教室)
 ─────────────
グリーンノート発♪土の詩から健体康心(マクロビオティック、金沢オカリナ初心者等)万象感謝!