土の音(食育のグリーンノート&土の音工房)

「食と健康セミナー」(食養料理教室や講演会)の開催中。
「土の音工房」で、オカリナ製作販売・演奏・教室(初心者~)を主宰

女性が悩まされる症状‥二回目 食と健康講座

2012-11-26 | 食と健康
‥女性が悩まされる症状 二回目‥
食と健康講座「食は命なり」(病に負けない養生レシピ)

2012年12月22日(土)
(午前の部)1030~1230 試食含

(午後の部)1330~1530 試食含

(会場)グリーンノート・はい元氣サロン
玄米カフェ「奄美」♪ (金沢市瓢箪町7-28)

講師 赤川 誠 (株)玄米酵素 管理栄養士

マクロビオティック(食養)から現代栄養学まで、赤川講師の豊富な経験からの楽しく有意義なお話と実例から、自分と家族の健康自衛を実現するノウハウを学びます。

参加 無料 (15名まで、申込順)

〈参考書〉「症状別・病に負けない養生レシピ」(川越牧子/加藤初美 著、キラジェンヌ(株)発行)
‥女性特有の悩みから生活習慣病、そして命を脅かす病まで、16の病気や症状に対するレシピと早わかり解説!

今回は、第一章 女性が悩まされる症状[2]「貧血」を主体に学びます。

日本人女性の一割が悩む貧血!
月経や妊娠出産というライフイベントはさることながら、過剰なダイエットによって慢性的な鉄分不足に陥っていることも要因にあげられるのです。
鉄を多く含み、鉄の吸収を高める成分が配合された食材を使ったレシピを試食頂けます。

◎オプション食育イベント
オカリナの音色で聴く 絵本「フレッチャーさんの大発見」 (市来英雄, 松元祐子 著、医歯薬出版) ♪ もお楽しみに!

※ 咀嚼(そしゃく)の話では、有名なフレッチャー氏(Horace Fletcher(1849~1919)のことが必ずというほど引き合いに出されます。 彼はアメリカの一実業家でしたが、健康回復体験 ( 100キロの体重が、30キロも減って元氣を取戻し、栄養学者もこの方法を認めました) から世界に向かって フレッチャ-の咀嚼法(フレッチャ-イズムFletcherism)を高らかに唱え日本にも訪れました。

フレッチャーイズムは、
①食べた物が最も有利に身体の内に利用され
②体力や持久力が増して!
③容貌も美しく若返ってほっそり(スリム)に!!
④気分が晴れやかに!
⑤病気におかされることも少なく 早死にから逃れることにもつながるのです!
 ─────────────
金沢♪グリーンノート(光明食養研究所) から健体康心!
TEL090-4686-4124
http://kanazawa.areablog.jp/gennki


故郷の原風景‥舘 英雄先生から慈愛のメッセージ♪

2012-11-23 | 日々教訓
画家、舘 英雄先生(埼玉県富士見市)の通夜の報せがあり、11月22日夕 金沢から駆けつけた。

10年以上前、ふと覗いた金沢の画廊での展示会で、大きな力強い一枚の 海 の絵に惹かれた。滅多にないことで、絵の前に佇む私に声をかけてくれたのが舘先生との出会いだった。帰り際に下さった一冊の自著「故郷の原風景」を海に囲まれた工房で読みつつ心洗われる暖かな想いがし、私は感謝の気持ちを絵手紙に込めた。

能登の七尾湾岸、目の前1メートルまでさざ波が寄せるオカリナ工房(中島町深浦) を設置し製作していた時で、雑貨屋さえない小さな船着き場の横にあって、様々な想いが交錯する時々に私を勇気づけ智恵を下さった、第二の父のような存在でもあった。

国立新美術館からローカルの展示会では幾人もの志士に引き合わせて下さり、辻 彰先生 (当時 金沢大学薬学部長・総長補佐) 等を囲んでオカリナ談義をしたのも、片足が不自由ながら前向きで明るく面倒見にたけた舘先生の人間性が呼ぶ、広くてユニークな繋がりの賜物だ。

友情溢れる廣部雅昭氏(東大名誉教授) のお別れの言葉からも温厚で律儀な人柄が思い出された。

会場に掲げられた、逞しさを内包する山里の風景画には、ケの日をハレの日にしてしまうような生命力が溢れていた。
どうぞこれからも、第二の太陽の日射しのように高みから又はすぐそばで、私たちに勇気と慈愛の大きな声をそそいでください。

※舘 英雄HP: http://localpeople.jp/tachi/
──────────────
  ♪土の詩から健体康心
グリーンノート(光明食養研究所)&土の音工房
TEL090-4686-4124 上村 彰
http://kanazawa.areablog.jp/gennki


オカリナの音色で聴く「クリスマスってなあに」♪

2012-11-23 | オカリナ・心・癒し・ライアー
♪オカリナの音色で聴く絵本
「クリスマスって なあに」

《ひつじかいたちは くびを かしげました。
「こんな ちいさな うまごやで かみさまの こどもが うまれたなんて、ほんとうだろうか。」》

とき 12月3日(月) 1900~(40分程度)
2030までオカリナ体験もできます。この機会に触れてみてください。

会場 白山市民工房"うるわし" 4階オカリナ教室

演奏 白山土笛の会メンバー

対象 子どもから大人まで (参加無料)

世界中で祝われるクリスマスのほんとうの意味を知って、心からよろこびあいたいと思います。
素朴で、あたたかなオカリナの音色とともによみすすめます。

※「クリスマスってなあに」(ディックブルーナ 作

主催 オカリナ交流会 電話090-4686-4124


金星と木星が暁の空高く!

2012-11-19 | 日々教訓
11月19日0600過ぎ、自宅のすぐ裏の浅野川に架かる昌永橋にて。

満天の星空から澄んだ暁の空へ‥! 清々しく冴え渡った朝の空気を吸う。

東の空高く、乙女座の一等星スピカ近くに、マイナス4.0等の金星(明けの明星 Venus )が光輝を放っている!

振り返れば、まだ夜のとばりが残る。

西の空高く、牡牛座の一等星アルデバランの近くに、マイナス2.8等の木星( Jupiter )

0701金沢の市民公園 卯辰山から太陽が昇り眩しい光を注ぎ、空も川面も金色にきらめきわたる。

小学校3年時、この橋の上で星座盤を掲げて母と星座を追った。宇宙の中の小さな地球で何故に戦争が絶えないのか?‥子どもながらに疑問が心の奥に‥マクロの目はこのような体験からももたらされるのではないだろうか。
慌ただしい日々の僅かな瞬間にも大自然の営みへの感性を取り戻すことは、あらゆる判断の基板では!

※六等星より一等星が100倍明るいから(一等差は 約2.5倍)、金星はスピカより15~16倍も明るいことになる。

食育と健康フェスティバルin金沢

2012-11-17 | 食と健康
●「食育と健康フェスティバル」

12月8日(月) 各種健康体験フリー!
ぜひこの機会に色々な体験・学習をしてみませんか♪♪
皆様お誘い合わせの上、お気軽にお越し下さい。

◆足つぼマッサージ体験コーナー

◆玄米・雑穀・大豆を使った健康レシピの試食

◆玄米エステ体験コーナー

◆管理栄養士による無料アドバイスコーナー

◆心と体を癒す氣功ヒーリング体験コーナー

◆ハーブで癒す温熱グッズの体験コーナー

【日時】12月8日(土)10:00~16:00(ご都合のよい時間にどうぞ)

【会場】金沢勤労者プラザ 3F 304・305研修室(金沢市北安江3丁目2-20)

【参加】無料 
 ☆プレゼント引換券を事前にお送りします!(酵素パワーを引き出すハーブティーや北海道玄米雑穀 等)

【連絡】お早めにグリーンノート まで 
───────────────

● 金沢市出身の女優 田中美里さんが、ご自身のブログに食生活を記していることを知り驚きました!

田中美里さんは、NHK連続テレビ小説『あぐり』のヒロインに抜擢されデビュー、ドラマ・映画・舞台に多数出演されています。

「冬のソナタ」のチェ・ジウの吹き替えを務めたことも有名ですね。

慌ただしい仕事をこなす最善の生活の知恵を 山田まりや さんからお聞きしたそうです。
田中美里さんのブログはこちら↓
http://ameblo.jp/tanaka-misato/entry-11391701308.html

 ─────────────
金沢♪グリーンノート(光明食養研究所) から健体康心!
TEL090-4686-4124
http://kanazawa.areablog.jp/gennki


ささやかだけど最強の、イキイキ元氣になる秘訣‥食と健康講座!

2012-11-16 | 食と健康
私は、食と健康講座を何回でも聞いています!でもいろんな人がいますね♪

「一度聞いたから解った」‥ン?果たして何が?
私たちの緻密で壮大な「命」の歴史と「生命の成り立ち」からの大いなる智恵を一度で理解(実践)できれば無敵かもσ(^_^;)?

レイチェルカーソンの名著「センス オブ ワンダー(不思議への感性)」のタイトルは、惰性で生きがちな私達への強烈な叱咤ではないでしょうか?!

12月3日に金沢にお見えになる川越牧子先生は、「がんの患者学研究所」代表の元NHK名プロデューサー川竹文夫さんと「ガン完全治癒の法則‥治る食事」(DVD付)を出版、全国各地で指導されています。
その実績は化学(毒)薬物治療中心の現代医療からは脅威とさえ見られています。

ガンの自然退縮‥これは奇跡ではありません!ヒトの本来の生理の働きなのです。またすべては患者さんご自身の努力なのです!心の持ち方、知識と技術、実践の勇気と行動力!

あなたもぜひ、ご一緒に素晴らしい未来の生活と心身を、ステキにデザインしてみませんか(^-^)v

●川越牧子先生の食育セミナー

ささやかだけど最強の
・・イキイキ元氣になる秘訣・・

講 師 川越牧子
(株)玄米酵素 学術研究員
食と健康財団評議員

<プロフィール> 女子栄養大学卒業。管理栄養士。中学校教諭を経て後、穀物菜食を基本とする自然食・健康食を国内外で学び、東洋医学西洋医学の両面から、全国各地で料理指導や講演を行う。

オカリナ交流会in金沢♪

2012-11-15 | オカリナ・心・癒し・ライアー
11月3日に演奏した「揺りかごの歌♪」(北原白秋 作詞、草川 信 作曲)が、高桑信雄牧師(インマヌエル金沢泉キリスト教会)のご協力でYouTubeにアップできました!

https://www.youtube.com/watch?v=QAjRh8KidaY&feature=youtube_gdata_player

赤とんぼの会10周年大会(歌劇座)からです。
以下、再度のご案内です(^-^)v

♪オカリナ交流会 in 金沢
(交流演奏、絵本朗読&演奏、オカリナペンダント作り)

2012年11月21日(水) 1000~1200
金沢市長土塀交流館 一階和室

参加連絡をお待ちしています!(どなたでも無料・出入自由)
主催 オカリナ交流会 電話090-4686-4124

「オカリナフレンズ」のメンバー(新老人の会石川県支部会員&一般市民の愛好会) 等が参ります。
楽しく交流しましょう(*^^*)

1.演奏は希望者順に自由なスタイルでお願いします。

2.絵本「クリスマスって何?」(ディックブルーナ作) を皆で朗読し、メンバーがオカリナ演奏をします。

3.オカリナ型ペンダントは粘土で作り、焼き上げます(一人が数個製作可能)。

※午後1時30分より、金沢市寺町のメンバー宅で、オカリナフレンズの練習会があります。
見学歓迎ですので希望の際はご連絡ください。
(12月からの練習場は中央公民館長町館です!)
 ───────────
 ♪土の詩から健体康心
グリーンノート・土の音工房 
http://kanazawa.areablog.jp/ocarina


子どもが作る"弁当の日"♪

2012-11-11 | 食と健康
「子どもが作る"弁当の日"」

11月4日、日本綜合医学会 東京大会で講演された、前 香川県綾川町立綾上中学校校長 竹下和男氏は、「弁当の日」を実施した滝宮小学校で二年間経験した最初の卒業生の文集(平成14年度)に、

"一粒の米・一個の白菜・一本の大根の中にも「命」を感じた人は、思いやりのある人です"
"「いただきます」「ごちそうさま」が言えた人は、感謝の気持ちを忘れない人です" ‥等々を寄稿。

毎回の課題にそって、"自分で弁当を作ろう" と、献立→買い出し→調理→弁当箱詰め→片付け、体験の場を設けているそうです。
(月刊 綜合医学 2012年秋季臨時増刊号より)

さて 同時期に、北陸農政局から以下の案内が届きました。どなたでも参加できますので、ご希望の際はお知らせください。

「食育ネットほくりく」交流会のご案内

日時:平成24年12月6日(木曜日) 13時~16時
場所:石川県文教会館(金沢市尾山町10-5)

テーマ「食育と豊かな人間形成について」
   
第1部 講演会
「食育と健全育成」
講師:子どもが作る“弁当の日”提唱者 竹下和男氏
   
第2部 食育ネットほくりく交流会
パネルディスカッション及び参加者全員で意見・情報交換
パネリスト:竹下和男氏、雅珠香(あすか)氏(フードアナリスト)他
───────────────

●11月1日、日本綜合医学会理事長の岩崎輝明氏は、元岐阜県知事で全国知事会の会長も務めた梶原 拓 健康医療市民会議議長、そして日本の食育の中心的存在 元国立栄養研究所理事長の渡邊 昌 日本綜合医学会会長と共に、三井 辨雄 厚生労働大臣を表敬訪問、食事と健康による国民の健康自立推進の必要性を説明、そのバックアップを要請してこられました。

同時に、平成17年小泉政権の幹事長として食育基本法立法化に尽力した武部 勤 元自民党幹事長も訪問、同様の要請をされました。

三井大臣は、国会開会中で多忙な日程の中、温かく迎え熱心に聞いて下さり、武部元幹事長は小泉政権で食育基本法を立法化させたこともあって、協力や支援を力強く約束してくれたそうです。

立法・行政が機能するのは、私たち市民の鋭い監視の目と提言、草の根の実践あってこそです!
次代を創る子ども達と共に、食育環境を広めて参りましょう(^o^)/
 ─────────────
金沢♪グリーンノート(光明食養研究所) から健体康心!
TEL090-4686-4124
http://kanazawa.areablog.jp/gennki


はい元氣サロン「カフェ♪奄美」

2012-11-09 | 食と健康
グリーンノート(光明食養研究所)・はい元氣サロン
「カフェ♪奄美」を
11月12日(月)食と健康講座の日をもってスタート!
参加者全員にステキなプレゼント♪

〈はい元氣サロン〉の灯りがやたら神々しいのですが f(^_^;

祖母(生誕106年) の小さな夢だった 店内カフェを 私の夢と世界への目を開かせてくれた奄美大島の人と暮らしから得た心持ちを込め、「カフェ♪奄美」とさせて頂きます(^-^)

もともと金沢の百年建造物でもあり、 町屋 の造り(間口が狭く奥行きは長く、ウナギの寝床‥とも表現!) 。
居間でもある「囲炉裏の間」で、日本古来の玄米菜食中心にナチュラルスウィーツ&ティー 等を楽しんで頂ければ幸いです(^^)/

基本的に無休ですが出張や外部イベントもあるので、メニューご利用の際は極力事前予約をお願いしますm(__)m

因みに押しかけ女房大歓迎ですf(^_^;
 ─────────────
 ♪土の詩から健体康心
グリーンノート(光明食養研究所)&土の音工房
金沢駅や武蔵ヶ辻 徒歩10分 送迎できます!
920-0845石川県金沢市瓢箪町7-28 
TEL090-4686-4124
http://kanazawa.areablog.jp/gennki


人間はなぜ治るのか!

2012-11-08 | 食と健康
日野原重明先生が会長をつとめる新老人の会から、「教育医療11月号」(ライフプランニングセンター発行)が届き、以下に大きな共感を覚えました。

「‥当時は、医師の指示の下に患者を教育指導するという考え方で、その場合、看護師も医師の言う通りに従うというのが一般的でした。
‥(略)‥保健師や看護師も健康づくりが毎日の生活に根差したものであることに目覚めて、自らの専門性を発揮し、本人が主役でありそれを専門職である看護師や保健師が援助するという能動的な健康教育が普及したのです。
しかし日本の医療を省みると、格段に進歩した医療技術の中にあって、患者中心の医療はどのくらい実現できてきたでしょうか‥」

さて 皆さんは、特番NHK教育テレビスベシャル「人間はなぜ治るのか」をご覧になったことがありますか?
この番組制作の名デレクター 川竹氏がご自分のガンを自然治癒力を最大に発揮して治した素晴らしい体験を元に「NPO法人 ガンの患者学研究所」 http://www.naotta.net/
を創設しました。
そこで学んだ多くの方々が、玄米菜食中心に心の持ち方を省みて、真の仲間達との連携を持ちつつも厳しくライフスタイルを改善し、抗がん剤等をオサラバして治された実績があるのです。
(メッセージを凝縮した「すべては、あなたが治るため」小冊子を浄財で製作し無料配布しています。また「人間はなぜ治るのか」DVDをご覧になりたい方はお問合せ下さい)

以下、お誘い合わせご参加下さい(^^)/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

「食と健康講座」食事道のすすめ(真の食生活改善のために)!

2012年11月12日(月)
(午前の部)1030~1230 
1130より試食会

(午後の部)1330~1530
1430より試食会

(会場)グリーンノート・奄美庵
金沢市瓢箪町7-28

講師 赤川 誠 (株)玄米酵素 管理栄養士

マクロビオティック(食養)から現代栄養学まで、赤川講師の豊富な経験からの楽しく有意義なお話と実例から、自分と家族の健康自衛を実現するノウハウを学びます。
食と健康の関連を知り、単なるウワサや誤った情報に惑わされない知恵を身につけましょう。

上村 彰 食アドバイザー による奄美諸島やトンガ諸島に学ぶフィールド報告(奄美大島の100才元氣長寿者や つい先頃お隠れになった107才同級生!の生活振り)もお楽しみに!

主催 元氣サロン
参加 無料
申込 電話 090-4686-4124
Mail green@note.hope.cx
(先着 12名、早めにお申込ください)

※午前又は午後の部で、試食料理作りや配膳を手伝える方はお知らせください。
 ─────────────
金沢♪グリーンノート(光明食養研究所) から健体康心!
http://kanazawa.areablog.jp/gennki