goo blog サービス終了のお知らせ 

土の音(食育のグリーンノート&土の音工房)

「食と健康セミナー」(食養料理教室や講演会)の開催中。
「土の音工房」で、オカリナ製作販売・演奏・教室(初心者~)を主宰

玄米雑穀弁当で元氣いっぱい(^O^) v

2010-08-04 | 食と健康
D1013095.jpg
●要注意 暑い時ほど 低体温!

●低体温 不妊やウツが 被害者に!

…そんなキャッチコピーが気になります(x_x;)

砂糖たっぷりのアイスやシロップたっぷりの冷コーヒーや南方のフルーツ…と、体を中から冷やして生命力を落とす素材は事欠きませんね~!

緩めることと締めること…陰陽バランスを崩さないよう、暑い夏日を楽しんで過ごせるよう試みてみよう。

外出前に一分で作った弁当は、玄米雑穀弁当で、真ん中に谷を作って本物の醗酵麦味噌をたんまり埋め込み、たっぷりすりゴマをかけてノリでカバー!

もちろんご飯は、圧力鍋に水を張り陶器のカムカム鍋に穀物と塩を入れて炊いておいたもの!
麦味噌の甘味旨味からみと香りが穀物を包む…これだけで、最高の活動源に♪

弁当と同時に、沸かしておいた熟成三年番茶+玄妙茶を500ミリボトル二本に詰め、水分はしっかり補給!

今日も快食快弁…いや快便でした(#^.^#)