今できることは・・

日々変わっていく今できることに夢中になってる私を記録しよう

別世界

2015-06-20 23:59:04 | お出かけ
行ってきました。
今月のプチお出かけ12時間コース
朝8時出発で、帰宅は夜8時

目的地は

八島ヶ原湿原

岡谷から30分ほどだったかなぁ
山の中に突然開ける広~~~い空間
なんとも壮大で不思議



一周約90分コースを散策
ほとんどが木道で、アップダウンもなく平坦
だから歩くのは楽々

レンゲツツジが満開で
あちこちに点在してかわいい。

ビジターセンターで、トレッキングマップをもらおうと思ったら
100円と言われました。
インターネットで取り出した資料と一緒なのに・・・
さらに花のガイドなどをつけてセットで300円だって

え~~~って思って買わなかったけれど
後から考えたら、
入園料もかからないし、整備やガイドなど経費かかってるから
しょうがないかって納得したりして・・・

ダンナの感想は、外国に来たみたい。
私は、宇宙的空間

小鳥のさえずりを聴いたり、小さい植物を楽しんだり
おいしそうなワラビを横目でみたり
天気もそこそこで暑すぎず、
なんとも爽やかな初夏のトレッキングでした。

車に戻るお昼ころにポツポツ雨が降ってきて
そのままビーナスラインをドライブ

さらに一面レンゲツツジに染められた空間を走り・・・

そういえば、30年以上前に来た時は
ニッコウキスゲが咲いていたっけ・・
でも有料道路ばっかりで散々通行料とられたような・・・
今は全部無料でした。
料金所のなごりがドライブインにあったけどね。

午後は、突然大雨になったり、青空が見えたりする中を
茅野付近を散策して
国宝の土偶を拝観して帰路につきました。

久しぶりの優雅なひとときでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿